棚柱で棚をDIY

11枚の部屋写真から7枚をセレクト
imoswimさんの実例写真
ラックは自作 右下のハンガー掛けがポイントです
ラックは自作 右下のハンガー掛けがポイントです
imoswim
imoswim
4LDK | 家族
Rumiさんの実例写真
Rumi
Rumi
4LDK | 家族
________commさんの実例写真
洗濯機上稼働棚をDIYしました! 購入から2ヶ月近く放置していた…🤣 窓周りは基本的に木枠が組んでいるので、なんでも取り付けられます!! サイズもバッチリで、窓枠の出が棚板と干渉する事もなく安心!これで床のカゴなどがなくなりスッキリした洗面所に。 色々と調べましたが、南海プライウッドのモノはマットなブラックで、洗面所のタオルハンガーもカワジュンのマットブラックなので、揃える事ができました。 南海プライウッドの棚板を注文しようと探していましたが、見つけられず、値段も高そうでしたので、普通の棚板を発注!特に問題なしでした。 重い腰をやっと上げてやりましたが、案外30分程で完成。もっと早くやっていればよかった、なんて。 〜〜〜 南海プライウッド アームハング棚柱SS 高さ600mm 2本入 SS-H06 ブラック ¥2,180- 南海プライウッド アームハング棚柱SS 棚受 木質棚板用 奥行400タイプ 2本入 SS-MD40 ブラック ¥2,830- DIY木材センター オーダーカラー化粧棚板 テープ処理3面 ¥5,379-
洗濯機上稼働棚をDIYしました! 購入から2ヶ月近く放置していた…🤣 窓周りは基本的に木枠が組んでいるので、なんでも取り付けられます!! サイズもバッチリで、窓枠の出が棚板と干渉する事もなく安心!これで床のカゴなどがなくなりスッキリした洗面所に。 色々と調べましたが、南海プライウッドのモノはマットなブラックで、洗面所のタオルハンガーもカワジュンのマットブラックなので、揃える事ができました。 南海プライウッドの棚板を注文しようと探していましたが、見つけられず、値段も高そうでしたので、普通の棚板を発注!特に問題なしでした。 重い腰をやっと上げてやりましたが、案外30分程で完成。もっと早くやっていればよかった、なんて。 〜〜〜 南海プライウッド アームハング棚柱SS 高さ600mm 2本入 SS-H06 ブラック ¥2,180- 南海プライウッド アームハング棚柱SS 棚受 木質棚板用 奥行400タイプ 2本入 SS-MD40 ブラック ¥2,830- DIY木材センター オーダーカラー化粧棚板 テープ処理3面 ¥5,379-
________comm
________comm
4LDK
sakumaruさんの実例写真
土間収納、まだ荷物入れてない状態。
土間収納、まだ荷物入れてない状態。
sakumaru
sakumaru
3LDK | 家族
Kokochanさんの実例写真
食器棚・キッチンボード¥19,990
食器棚リメイク×DIY - - - - - - - - - - - - - - - - - ✄ 上に棚柱 棚受けで棚も作りました 板丸出しは嫌なのでリメイクシートを貼ります 写真の左下のスパイスラックも 過去に百均の物でDIYしましたが 今はなくしてます 吊り棚?とかも考えた時期はありましたが 高さがなーって。 あとなるべくスッキリさせたくてやめて作りました 満足!
食器棚リメイク×DIY - - - - - - - - - - - - - - - - - ✄ 上に棚柱 棚受けで棚も作りました 板丸出しは嫌なのでリメイクシートを貼ります 写真の左下のスパイスラックも 過去に百均の物でDIYしましたが 今はなくしてます 吊り棚?とかも考えた時期はありましたが 高さがなーって。 あとなるべくスッキリさせたくてやめて作りました 満足!
Kokochan
Kokochan
4LDK | 家族
suyamayamaさんの実例写真
棚柱で可動棚をDIY。 器を飾りながら収納。 棚の塗装は濃い珈琲で。
棚柱で可動棚をDIY。 器を飾りながら収納。 棚の塗装は濃い珈琲で。
suyamayama
suyamayama
家族
yu-ka-naさんの実例写真
今年頑張ったとこ、その3。 階段下収納の見直し。 ベニアむき出しだった壁面に壁紙を貼り、脚柱棚をDIYしました。 これまでサイズの合わないスチールラックを使用していたので見た目も使い易さも格段にアップしました。 画像は現在の様子です。 頑張ってよかったところの一つです。(^ ^)
今年頑張ったとこ、その3。 階段下収納の見直し。 ベニアむき出しだった壁面に壁紙を貼り、脚柱棚をDIYしました。 これまでサイズの合わないスチールラックを使用していたので見た目も使い易さも格段にアップしました。 画像は現在の様子です。 頑張ってよかったところの一つです。(^ ^)
yu-ka-na
yu-ka-na
4LDK | 家族

棚柱で棚をDIYが気になるあなたにおすすめ

棚柱で棚をDIYの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚柱で棚をDIY

11枚の部屋写真から7枚をセレクト
imoswimさんの実例写真
ラックは自作 右下のハンガー掛けがポイントです
ラックは自作 右下のハンガー掛けがポイントです
imoswim
imoswim
4LDK | 家族
Rumiさんの実例写真
Rumi
Rumi
4LDK | 家族
________commさんの実例写真
洗濯機上稼働棚をDIYしました! 購入から2ヶ月近く放置していた…🤣 窓周りは基本的に木枠が組んでいるので、なんでも取り付けられます!! サイズもバッチリで、窓枠の出が棚板と干渉する事もなく安心!これで床のカゴなどがなくなりスッキリした洗面所に。 色々と調べましたが、南海プライウッドのモノはマットなブラックで、洗面所のタオルハンガーもカワジュンのマットブラックなので、揃える事ができました。 南海プライウッドの棚板を注文しようと探していましたが、見つけられず、値段も高そうでしたので、普通の棚板を発注!特に問題なしでした。 重い腰をやっと上げてやりましたが、案外30分程で完成。もっと早くやっていればよかった、なんて。 〜〜〜 南海プライウッド アームハング棚柱SS 高さ600mm 2本入 SS-H06 ブラック ¥2,180- 南海プライウッド アームハング棚柱SS 棚受 木質棚板用 奥行400タイプ 2本入 SS-MD40 ブラック ¥2,830- DIY木材センター オーダーカラー化粧棚板 テープ処理3面 ¥5,379-
洗濯機上稼働棚をDIYしました! 購入から2ヶ月近く放置していた…🤣 窓周りは基本的に木枠が組んでいるので、なんでも取り付けられます!! サイズもバッチリで、窓枠の出が棚板と干渉する事もなく安心!これで床のカゴなどがなくなりスッキリした洗面所に。 色々と調べましたが、南海プライウッドのモノはマットなブラックで、洗面所のタオルハンガーもカワジュンのマットブラックなので、揃える事ができました。 南海プライウッドの棚板を注文しようと探していましたが、見つけられず、値段も高そうでしたので、普通の棚板を発注!特に問題なしでした。 重い腰をやっと上げてやりましたが、案外30分程で完成。もっと早くやっていればよかった、なんて。 〜〜〜 南海プライウッド アームハング棚柱SS 高さ600mm 2本入 SS-H06 ブラック ¥2,180- 南海プライウッド アームハング棚柱SS 棚受 木質棚板用 奥行400タイプ 2本入 SS-MD40 ブラック ¥2,830- DIY木材センター オーダーカラー化粧棚板 テープ処理3面 ¥5,379-
________comm
________comm
4LDK
sakumaruさんの実例写真
土間収納、まだ荷物入れてない状態。
土間収納、まだ荷物入れてない状態。
sakumaru
sakumaru
3LDK | 家族
Kokochanさんの実例写真
食器棚・キッチンボード¥19,990
食器棚リメイク×DIY - - - - - - - - - - - - - - - - - ✄ 上に棚柱 棚受けで棚も作りました 板丸出しは嫌なのでリメイクシートを貼ります 写真の左下のスパイスラックも 過去に百均の物でDIYしましたが 今はなくしてます 吊り棚?とかも考えた時期はありましたが 高さがなーって。 あとなるべくスッキリさせたくてやめて作りました 満足!
食器棚リメイク×DIY - - - - - - - - - - - - - - - - - ✄ 上に棚柱 棚受けで棚も作りました 板丸出しは嫌なのでリメイクシートを貼ります 写真の左下のスパイスラックも 過去に百均の物でDIYしましたが 今はなくしてます 吊り棚?とかも考えた時期はありましたが 高さがなーって。 あとなるべくスッキリさせたくてやめて作りました 満足!
Kokochan
Kokochan
4LDK | 家族
suyamayamaさんの実例写真
棚柱で可動棚をDIY。 器を飾りながら収納。 棚の塗装は濃い珈琲で。
棚柱で可動棚をDIY。 器を飾りながら収納。 棚の塗装は濃い珈琲で。
suyamayama
suyamayama
家族
yu-ka-naさんの実例写真
今年頑張ったとこ、その3。 階段下収納の見直し。 ベニアむき出しだった壁面に壁紙を貼り、脚柱棚をDIYしました。 これまでサイズの合わないスチールラックを使用していたので見た目も使い易さも格段にアップしました。 画像は現在の様子です。 頑張ってよかったところの一つです。(^ ^)
今年頑張ったとこ、その3。 階段下収納の見直し。 ベニアむき出しだった壁面に壁紙を貼り、脚柱棚をDIYしました。 これまでサイズの合わないスチールラックを使用していたので見た目も使い易さも格段にアップしました。 画像は現在の様子です。 頑張ってよかったところの一つです。(^ ^)
yu-ka-na
yu-ka-na
4LDK | 家族

棚柱で棚をDIYが気になるあなたにおすすめ

棚柱で棚をDIYの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ