洋室扉

26枚の部屋写真から26枚をセレクト
akariさんの実例写真
akari
akari
milkcocoaさんの実例写真
過去picから 以前モニターさせて頂いた壁紙屋本舗さんのふすまリメイクシート✨和から洋へ サックスブルーの色味。リアルなシートで色のない我が家のアクセントになってます︎💕︎(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
過去picから 以前モニターさせて頂いた壁紙屋本舗さんのふすまリメイクシート✨和から洋へ サックスブルーの色味。リアルなシートで色のない我が家のアクセントになってます︎💕︎(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
milkcocoa
milkcocoa
家族
ayumiさんの実例写真
ayumi
ayumi
家族
xxxmayuxxxさんの実例写真
二階です。 奥から、洋室の扉、トイレの扉、収納の扉です。 白い扉に黒い取っ手がお気に入りです。
二階です。 奥から、洋室の扉、トイレの扉、収納の扉です。 白い扉に黒い取っ手がお気に入りです。
xxxmayuxxx
xxxmayuxxx
3LDK | 家族
mari__home8さんの実例写真
隣の洋室の扉を閉めるとこんな感じ。
隣の洋室の扉を閉めるとこんな感じ。
mari__home8
mari__home8
3LDK | 家族
Tomokoさんの実例写真
目標:掃除のしやすいお部屋。 このLDKからの横に続く6畳洋室の扉を外すか外すまいか…。楽しい悩みが尽きません。
目標:掃除のしやすいお部屋。 このLDKからの横に続く6畳洋室の扉を外すか外すまいか…。楽しい悩みが尽きません。
Tomoko
Tomoko
1LDK | 一人暮らし
kyo-sakuraさんの実例写真
リビングから続いているの4畳半の洋室。扉を開けとけば、リビングの一部になるから広く感じる。 いつか畳を敷いて和室にしたい。
リビングから続いているの4畳半の洋室。扉を開けとけば、リビングの一部になるから広く感じる。 いつか畳を敷いて和室にしたい。
kyo-sakura
kyo-sakura
4LDK
Kaoruさんの実例写真
玄関入ると正面にブルーの洋室扉
玄関入ると正面にブルーの洋室扉
Kaoru
Kaoru
3LDK | カップル
ayukaさんの実例写真
ちょっと前の写真だけど、珍しくリビング横の洋室の扉を閉めたとこ。閉めたほうが冷房効くけど、やっぱり開放感が好きでいつも開けっぱなし🤣
ちょっと前の写真だけど、珍しくリビング横の洋室の扉を閉めたとこ。閉めたほうが冷房効くけど、やっぱり開放感が好きでいつも開けっぱなし🤣
ayuka
ayuka
3LDK | 家族
uniさんの実例写真
洋室、キッチンへの扉の枠がウッドだったので、モノトーンに合うようマスキングしました(*'ω'*)ガラス部分に白いリメイクシール貼る計画です。
洋室、キッチンへの扉の枠がウッドだったので、モノトーンに合うようマスキングしました(*'ω'*)ガラス部分に白いリメイクシール貼る計画です。
uni
uni
2DK | 家族
rieco1114さんの実例写真
ブルーの扉
ブルーの扉
rieco1114
rieco1114
mikipruuuneさんの実例写真
行きつけのホームセンターで壁紙が1メートル380円という奇跡( ´ ▽ ` ) というわけで、扉リメイク第3弾ーーー!
行きつけのホームセンターで壁紙が1メートル380円という奇跡( ´ ▽ ` ) というわけで、扉リメイク第3弾ーーー!
mikipruuune
mikipruuune
3LDK | 家族
taaakaaakoooさんの実例写真
全ての部屋の扉は、ディズニー✨
全ての部屋の扉は、ディズニー✨
taaakaaakooo
taaakaaakooo
家族
yo_rinさんの実例写真
リビング横の洋室。 扉でももちろん仕切れますが、開けておくとワンルームのようにリビングに開放感が出ます。 使い道まだないので、主に室内干し専用スペース。 ホスクリーンは設置したまま。 他に、室内物干しスタンドあります。 ここに、扇風機2台フル稼働で乾燥させています。
リビング横の洋室。 扉でももちろん仕切れますが、開けておくとワンルームのようにリビングに開放感が出ます。 使い道まだないので、主に室内干し専用スペース。 ホスクリーンは設置したまま。 他に、室内物干しスタンドあります。 ここに、扇風機2台フル稼働で乾燥させています。
yo_rin
yo_rin
2LDK | 家族
Manamiさんの実例写真
リビングダイニングと隣接する洋室の扉を外しました!広くなったし、エアコンも効くし、日当たりも良くなったから良かった♡( ˶˙˙˶)それでも13畳しかないけどね(笑)
リビングダイニングと隣接する洋室の扉を外しました!広くなったし、エアコンも効くし、日当たりも良くなったから良かった♡( ˶˙˙˶)それでも13畳しかないけどね(笑)
Manami
Manami
3LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
スツール・丸椅子¥6,160
キャンペーンで購入させていただいたスツール✴︎ 廊下に置いて花台として使ってみました。 廊下は奥に洋室の扉、横は和室の障子が見えております。こちらのスツールは和にも洋にも合う雰囲気です✨
キャンペーンで購入させていただいたスツール✴︎ 廊下に置いて花台として使ってみました。 廊下は奥に洋室の扉、横は和室の障子が見えております。こちらのスツールは和にも洋にも合う雰囲気です✨
kaori
kaori
3LDK | 家族
booさんの実例写真
畳にクッションフロアを敷いて、洋室に‼︎ 扉も外して開放的にしました。
畳にクッションフロアを敷いて、洋室に‼︎ 扉も外して開放的にしました。
boo
boo
4LDK | 家族
Marinさんの実例写真
キッチンから見た廊下と玄関です(∩´∀`∩)右がお風呂、左が作業部屋になってる洋室です(*´◡`*)北向きの玄関なので昼間でも洋室の扉を開けないと真っ暗です(xдx;)まだまだ色々変えたいなぁ…賃貸ならではの狭い玄関でした(≡ε≡;)
キッチンから見た廊下と玄関です(∩´∀`∩)右がお風呂、左が作業部屋になってる洋室です(*´◡`*)北向きの玄関なので昼間でも洋室の扉を開けないと真っ暗です(xдx;)まだまだ色々変えたいなぁ…賃貸ならではの狭い玄関でした(≡ε≡;)
Marin
Marin
2LDK | 家族
DUC_spacedesignさんの実例写真
DUC RENOVATION PROJECT 第14弾 北九州市八幡西区のリノベーション物件のご紹介です。 コンセプトは、「SIMPLE STYLE (シンプルスタイル)」 「暮らしに寄り添う」をテーマにした、現代のライフスタイルに合わせた物件です。 木材やデザインガラスなどの素材を使った落ち着いたお部屋です。 リビングと洋室は大きな3枚引違い戸で間仕切りました。 扉2枚分開く事ができるのでとても開放感があります。 洋室をリビングとつなげて広々と使うこともできます。 洋室のアクセント壁紙にはデニムのような肌触わりのものを採用しました。 詳しくはプロフィールに記載のURLよりご覧ください。 ============================== 北九州市でリノベーションして、 自分らしい暮らししませんか。 リノベ相談会「Re:Cafe」随時開催中 ▶https://duc.jp/renovation/ ==============================
DUC RENOVATION PROJECT 第14弾 北九州市八幡西区のリノベーション物件のご紹介です。 コンセプトは、「SIMPLE STYLE (シンプルスタイル)」 「暮らしに寄り添う」をテーマにした、現代のライフスタイルに合わせた物件です。 木材やデザインガラスなどの素材を使った落ち着いたお部屋です。 リビングと洋室は大きな3枚引違い戸で間仕切りました。 扉2枚分開く事ができるのでとても開放感があります。 洋室をリビングとつなげて広々と使うこともできます。 洋室のアクセント壁紙にはデニムのような肌触わりのものを採用しました。 詳しくはプロフィールに記載のURLよりご覧ください。 ============================== 北九州市でリノベーションして、 自分らしい暮らししませんか。 リノベ相談会「Re:Cafe」随時開催中 ▶https://duc.jp/renovation/ ==============================
DUC_spacedesign
DUC_spacedesign
Sakaiさんの実例写真
リビングダイニングは8畳狭めなので、洋室と扉を開けて繋げて一緒に使用する事にしました リビングにはソファーを置かず、洋室の方にソファーを置く事で、狭く感じさせず広さを確保しています
リビングダイニングは8畳狭めなので、洋室と扉を開けて繋げて一緒に使用する事にしました リビングにはソファーを置かず、洋室の方にソファーを置く事で、狭く感じさせず広さを確保しています
Sakai
Sakai
3LDK | 一人暮らし
risaさんの実例写真
我が家はマンションで3LDKで75㎡くらい。 リビングにルンバの充電器を設置したところ、リビング、隣の洋室、キッチン、洗面所を1時間かけて掃除してくれました♡ 今日 は玄関や廊下、寝室などを掃除して欲しかったので、リビング隣の洋室の扉を閉めてやってみたところ、リビング〜玄関や寝室まで一生懸命掃除してくれました(*゚▽゚*) うちの広さだと800シリーズで充分かも! すごく一生懸命やってくれて、なんだかかわいい♡ 他の家事をしたりすればいいのに、ルンバをずっと見ちゃいます(笑)
我が家はマンションで3LDKで75㎡くらい。 リビングにルンバの充電器を設置したところ、リビング、隣の洋室、キッチン、洗面所を1時間かけて掃除してくれました♡ 今日 は玄関や廊下、寝室などを掃除して欲しかったので、リビング隣の洋室の扉を閉めてやってみたところ、リビング〜玄関や寝室まで一生懸命掃除してくれました(*゚▽゚*) うちの広さだと800シリーズで充分かも! すごく一生懸命やってくれて、なんだかかわいい♡ 他の家事をしたりすればいいのに、ルンバをずっと見ちゃいます(笑)
risa
risa
3LDK | 家族
beachさんの実例写真
DIYアクセサリー棚 扉を閉めれば全身鏡です!
DIYアクセサリー棚 扉を閉めれば全身鏡です!
beach
beach
hmroseさんの実例写真
久々に、突っ張りジャッキを取り出して・・・・洋室編⑱ https://ameblo.jp/dissyu/entry-12388807910.html
久々に、突っ張りジャッキを取り出して・・・・洋室編⑱ https://ameblo.jp/dissyu/entry-12388807910.html
hmrose
hmrose
2LDK
mamyuさんの実例写真
キウイブラザーズ可愛い♡ 念願の扉鏡を設置!!
キウイブラザーズ可愛い♡ 念願の扉鏡を設置!!
mamyu
mamyu
2DK | 一人暮らし
Risaさんの実例写真
またまたkoko さんのお部屋のシミュレーションです。 これはソファーを窓側に寄せた場合です。 この配置にする場合はテレビボードのサイズは120cmまでくらいかな…。 あまり壁からはみ出すと後ろの洋室の扉が狭くなってしまいますね(´・ω・`) でも私的にはこちらのレイアウトの方がリビングの入り口から真ん中にかけて床が広く空くのでスッキリ見えるのではないかなと思います(*^^*)
またまたkoko さんのお部屋のシミュレーションです。 これはソファーを窓側に寄せた場合です。 この配置にする場合はテレビボードのサイズは120cmまでくらいかな…。 あまり壁からはみ出すと後ろの洋室の扉が狭くなってしまいますね(´・ω・`) でも私的にはこちらのレイアウトの方がリビングの入り口から真ん中にかけて床が広く空くのでスッキリ見えるのではないかなと思います(*^^*)
Risa
Risa
3LDK | 家族
mi-n2chanさんの実例写真
元々和室だったんですが、洋室にリフォームしました。奥のカーテンは押し入れです(笑)洋室扉にする予算がなかったのでIKEAのカーテンで(*`ω´)写ってないけどソファの正面には巨大な本棚があります。
元々和室だったんですが、洋室にリフォームしました。奥のカーテンは押し入れです(笑)洋室扉にする予算がなかったのでIKEAのカーテンで(*`ω´)写ってないけどソファの正面には巨大な本棚があります。
mi-n2chan
mi-n2chan
3LDK | 家族

洋室扉の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洋室扉

26枚の部屋写真から26枚をセレクト
akariさんの実例写真
akari
akari
milkcocoaさんの実例写真
過去picから 以前モニターさせて頂いた壁紙屋本舗さんのふすまリメイクシート✨和から洋へ サックスブルーの色味。リアルなシートで色のない我が家のアクセントになってます︎💕︎(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
過去picから 以前モニターさせて頂いた壁紙屋本舗さんのふすまリメイクシート✨和から洋へ サックスブルーの色味。リアルなシートで色のない我が家のアクセントになってます︎💕︎(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
milkcocoa
milkcocoa
家族
ayumiさんの実例写真
ayumi
ayumi
家族
xxxmayuxxxさんの実例写真
二階です。 奥から、洋室の扉、トイレの扉、収納の扉です。 白い扉に黒い取っ手がお気に入りです。
二階です。 奥から、洋室の扉、トイレの扉、収納の扉です。 白い扉に黒い取っ手がお気に入りです。
xxxmayuxxx
xxxmayuxxx
3LDK | 家族
mari__home8さんの実例写真
隣の洋室の扉を閉めるとこんな感じ。
隣の洋室の扉を閉めるとこんな感じ。
mari__home8
mari__home8
3LDK | 家族
Tomokoさんの実例写真
目標:掃除のしやすいお部屋。 このLDKからの横に続く6畳洋室の扉を外すか外すまいか…。楽しい悩みが尽きません。
目標:掃除のしやすいお部屋。 このLDKからの横に続く6畳洋室の扉を外すか外すまいか…。楽しい悩みが尽きません。
Tomoko
Tomoko
1LDK | 一人暮らし
kyo-sakuraさんの実例写真
リビングから続いているの4畳半の洋室。扉を開けとけば、リビングの一部になるから広く感じる。 いつか畳を敷いて和室にしたい。
リビングから続いているの4畳半の洋室。扉を開けとけば、リビングの一部になるから広く感じる。 いつか畳を敷いて和室にしたい。
kyo-sakura
kyo-sakura
4LDK
Kaoruさんの実例写真
玄関入ると正面にブルーの洋室扉
玄関入ると正面にブルーの洋室扉
Kaoru
Kaoru
3LDK | カップル
ayukaさんの実例写真
ちょっと前の写真だけど、珍しくリビング横の洋室の扉を閉めたとこ。閉めたほうが冷房効くけど、やっぱり開放感が好きでいつも開けっぱなし🤣
ちょっと前の写真だけど、珍しくリビング横の洋室の扉を閉めたとこ。閉めたほうが冷房効くけど、やっぱり開放感が好きでいつも開けっぱなし🤣
ayuka
ayuka
3LDK | 家族
uniさんの実例写真
洋室、キッチンへの扉の枠がウッドだったので、モノトーンに合うようマスキングしました(*'ω'*)ガラス部分に白いリメイクシール貼る計画です。
洋室、キッチンへの扉の枠がウッドだったので、モノトーンに合うようマスキングしました(*'ω'*)ガラス部分に白いリメイクシール貼る計画です。
uni
uni
2DK | 家族
rieco1114さんの実例写真
ブルーの扉
ブルーの扉
rieco1114
rieco1114
mikipruuuneさんの実例写真
行きつけのホームセンターで壁紙が1メートル380円という奇跡( ´ ▽ ` ) というわけで、扉リメイク第3弾ーーー!
行きつけのホームセンターで壁紙が1メートル380円という奇跡( ´ ▽ ` ) というわけで、扉リメイク第3弾ーーー!
mikipruuune
mikipruuune
3LDK | 家族
taaakaaakoooさんの実例写真
全ての部屋の扉は、ディズニー✨
全ての部屋の扉は、ディズニー✨
taaakaaakooo
taaakaaakooo
家族
yo_rinさんの実例写真
¥2,890
リビング横の洋室。 扉でももちろん仕切れますが、開けておくとワンルームのようにリビングに開放感が出ます。 使い道まだないので、主に室内干し専用スペース。 ホスクリーンは設置したまま。 他に、室内物干しスタンドあります。 ここに、扇風機2台フル稼働で乾燥させています。
リビング横の洋室。 扉でももちろん仕切れますが、開けておくとワンルームのようにリビングに開放感が出ます。 使い道まだないので、主に室内干し専用スペース。 ホスクリーンは設置したまま。 他に、室内物干しスタンドあります。 ここに、扇風機2台フル稼働で乾燥させています。
yo_rin
yo_rin
2LDK | 家族
Manamiさんの実例写真
リビングダイニングと隣接する洋室の扉を外しました!広くなったし、エアコンも効くし、日当たりも良くなったから良かった♡( ˶˙˙˶)それでも13畳しかないけどね(笑)
リビングダイニングと隣接する洋室の扉を外しました!広くなったし、エアコンも効くし、日当たりも良くなったから良かった♡( ˶˙˙˶)それでも13畳しかないけどね(笑)
Manami
Manami
3LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
キャンペーンで購入させていただいたスツール✴︎ 廊下に置いて花台として使ってみました。 廊下は奥に洋室の扉、横は和室の障子が見えております。こちらのスツールは和にも洋にも合う雰囲気です✨
キャンペーンで購入させていただいたスツール✴︎ 廊下に置いて花台として使ってみました。 廊下は奥に洋室の扉、横は和室の障子が見えております。こちらのスツールは和にも洋にも合う雰囲気です✨
kaori
kaori
3LDK | 家族
booさんの実例写真
畳にクッションフロアを敷いて、洋室に‼︎ 扉も外して開放的にしました。
畳にクッションフロアを敷いて、洋室に‼︎ 扉も外して開放的にしました。
boo
boo
4LDK | 家族
Marinさんの実例写真
キッチンから見た廊下と玄関です(∩´∀`∩)右がお風呂、左が作業部屋になってる洋室です(*´◡`*)北向きの玄関なので昼間でも洋室の扉を開けないと真っ暗です(xдx;)まだまだ色々変えたいなぁ…賃貸ならではの狭い玄関でした(≡ε≡;)
キッチンから見た廊下と玄関です(∩´∀`∩)右がお風呂、左が作業部屋になってる洋室です(*´◡`*)北向きの玄関なので昼間でも洋室の扉を開けないと真っ暗です(xдx;)まだまだ色々変えたいなぁ…賃貸ならではの狭い玄関でした(≡ε≡;)
Marin
Marin
2LDK | 家族
DUC_spacedesignさんの実例写真
DUC RENOVATION PROJECT 第14弾 北九州市八幡西区のリノベーション物件のご紹介です。 コンセプトは、「SIMPLE STYLE (シンプルスタイル)」 「暮らしに寄り添う」をテーマにした、現代のライフスタイルに合わせた物件です。 木材やデザインガラスなどの素材を使った落ち着いたお部屋です。 リビングと洋室は大きな3枚引違い戸で間仕切りました。 扉2枚分開く事ができるのでとても開放感があります。 洋室をリビングとつなげて広々と使うこともできます。 洋室のアクセント壁紙にはデニムのような肌触わりのものを採用しました。 詳しくはプロフィールに記載のURLよりご覧ください。 ============================== 北九州市でリノベーションして、 自分らしい暮らししませんか。 リノベ相談会「Re:Cafe」随時開催中 ▶https://duc.jp/renovation/ ==============================
DUC RENOVATION PROJECT 第14弾 北九州市八幡西区のリノベーション物件のご紹介です。 コンセプトは、「SIMPLE STYLE (シンプルスタイル)」 「暮らしに寄り添う」をテーマにした、現代のライフスタイルに合わせた物件です。 木材やデザインガラスなどの素材を使った落ち着いたお部屋です。 リビングと洋室は大きな3枚引違い戸で間仕切りました。 扉2枚分開く事ができるのでとても開放感があります。 洋室をリビングとつなげて広々と使うこともできます。 洋室のアクセント壁紙にはデニムのような肌触わりのものを採用しました。 詳しくはプロフィールに記載のURLよりご覧ください。 ============================== 北九州市でリノベーションして、 自分らしい暮らししませんか。 リノベ相談会「Re:Cafe」随時開催中 ▶https://duc.jp/renovation/ ==============================
DUC_spacedesign
DUC_spacedesign
Sakaiさんの実例写真
リビングダイニングは8畳狭めなので、洋室と扉を開けて繋げて一緒に使用する事にしました リビングにはソファーを置かず、洋室の方にソファーを置く事で、狭く感じさせず広さを確保しています
リビングダイニングは8畳狭めなので、洋室と扉を開けて繋げて一緒に使用する事にしました リビングにはソファーを置かず、洋室の方にソファーを置く事で、狭く感じさせず広さを確保しています
Sakai
Sakai
3LDK | 一人暮らし
risaさんの実例写真
我が家はマンションで3LDKで75㎡くらい。 リビングにルンバの充電器を設置したところ、リビング、隣の洋室、キッチン、洗面所を1時間かけて掃除してくれました♡ 今日 は玄関や廊下、寝室などを掃除して欲しかったので、リビング隣の洋室の扉を閉めてやってみたところ、リビング〜玄関や寝室まで一生懸命掃除してくれました(*゚▽゚*) うちの広さだと800シリーズで充分かも! すごく一生懸命やってくれて、なんだかかわいい♡ 他の家事をしたりすればいいのに、ルンバをずっと見ちゃいます(笑)
我が家はマンションで3LDKで75㎡くらい。 リビングにルンバの充電器を設置したところ、リビング、隣の洋室、キッチン、洗面所を1時間かけて掃除してくれました♡ 今日 は玄関や廊下、寝室などを掃除して欲しかったので、リビング隣の洋室の扉を閉めてやってみたところ、リビング〜玄関や寝室まで一生懸命掃除してくれました(*゚▽゚*) うちの広さだと800シリーズで充分かも! すごく一生懸命やってくれて、なんだかかわいい♡ 他の家事をしたりすればいいのに、ルンバをずっと見ちゃいます(笑)
risa
risa
3LDK | 家族
beachさんの実例写真
DIYアクセサリー棚 扉を閉めれば全身鏡です!
DIYアクセサリー棚 扉を閉めれば全身鏡です!
beach
beach
hmroseさんの実例写真
久々に、突っ張りジャッキを取り出して・・・・洋室編⑱ https://ameblo.jp/dissyu/entry-12388807910.html
久々に、突っ張りジャッキを取り出して・・・・洋室編⑱ https://ameblo.jp/dissyu/entry-12388807910.html
hmrose
hmrose
2LDK
mamyuさんの実例写真
キウイブラザーズ可愛い♡ 念願の扉鏡を設置!!
キウイブラザーズ可愛い♡ 念願の扉鏡を設置!!
mamyu
mamyu
2DK | 一人暮らし
Risaさんの実例写真
またまたkoko さんのお部屋のシミュレーションです。 これはソファーを窓側に寄せた場合です。 この配置にする場合はテレビボードのサイズは120cmまでくらいかな…。 あまり壁からはみ出すと後ろの洋室の扉が狭くなってしまいますね(´・ω・`) でも私的にはこちらのレイアウトの方がリビングの入り口から真ん中にかけて床が広く空くのでスッキリ見えるのではないかなと思います(*^^*)
またまたkoko さんのお部屋のシミュレーションです。 これはソファーを窓側に寄せた場合です。 この配置にする場合はテレビボードのサイズは120cmまでくらいかな…。 あまり壁からはみ出すと後ろの洋室の扉が狭くなってしまいますね(´・ω・`) でも私的にはこちらのレイアウトの方がリビングの入り口から真ん中にかけて床が広く空くのでスッキリ見えるのではないかなと思います(*^^*)
Risa
Risa
3LDK | 家族
mi-n2chanさんの実例写真
元々和室だったんですが、洋室にリフォームしました。奥のカーテンは押し入れです(笑)洋室扉にする予算がなかったのでIKEAのカーテンで(*`ω´)写ってないけどソファの正面には巨大な本棚があります。
元々和室だったんですが、洋室にリフォームしました。奥のカーテンは押し入れです(笑)洋室扉にする予算がなかったのでIKEAのカーテンで(*`ω´)写ってないけどソファの正面には巨大な本棚があります。
mi-n2chan
mi-n2chan
3LDK | 家族

洋室扉の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ