皮革 ゴム プラスチック用

45枚の部屋写真から28枚をセレクト
bon1116さんの実例写真
モニター中のニチバンさんのナイスタック。 今回は皮革・ゴム・プラスチック用を使って キッチンの収納ボックスを使いやすくしました。 あまり使わないキッチン用品やストックは 埃防止の為、蓋つきの収納ボックスに入ってますが、 取り出す時に蓋をいちいち取るのはめんどくさい。。 なので100均で購入した革風な生地を使って 蓋をパタパタにしました。 コードををまとめるブラウンの革風のクリップをイメージして。 生地の裏に形をたどって、切ってから裏にナイスタックを貼って蓋とボックスをつなぐように貼りました。 上に余っていたボタン風の飾りを貼って完成✨ なかなか使いやすくなりました。 ニチバンさんありがとうございました😊
モニター中のニチバンさんのナイスタック。 今回は皮革・ゴム・プラスチック用を使って キッチンの収納ボックスを使いやすくしました。 あまり使わないキッチン用品やストックは 埃防止の為、蓋つきの収納ボックスに入ってますが、 取り出す時に蓋をいちいち取るのはめんどくさい。。 なので100均で購入した革風な生地を使って 蓋をパタパタにしました。 コードををまとめるブラウンの革風のクリップをイメージして。 生地の裏に形をたどって、切ってから裏にナイスタックを貼って蓋とボックスをつなぐように貼りました。 上に余っていたボタン風の飾りを貼って完成✨ なかなか使いやすくなりました。 ニチバンさんありがとうございました😊
bon1116
bon1116
3LDK | 家族
louiemamaさんの実例写真
お祭り準備🐛 バジェット少ないから家にあった物で景品作り。 以前モニターで頂いたナイスタックの両面テープはクラフトの時に大活躍です🙏🏻 モールで作ったバッタとかクワガタ、トンボ、イモムシの目玉を止めるのに皮革•ゴム•プラスチック用を使用。 この目玉はシールじゃないタイプ。 両面テープがいい仕事してくれます! イモムシのポンポンとか特に、ボンドを使っても必ず取れちゃうので両面テープがおすすめ◎ モールの蝶々は息子作♡ わなげの景品用で買ったボーネルンドの虫を入れられる虫眼鏡付きのケースにぴったり! (とか言いつつ、ボーネルンドのお店でモールの虫が見本で入っててアイディアをパクりました😇笑) 金魚すくいならぬ、金魚釣り用の目玉も両面テープで。中身はお菓子🍭 明日は息子にウロコの柄をシールで貼ってもらう予定です。
お祭り準備🐛 バジェット少ないから家にあった物で景品作り。 以前モニターで頂いたナイスタックの両面テープはクラフトの時に大活躍です🙏🏻 モールで作ったバッタとかクワガタ、トンボ、イモムシの目玉を止めるのに皮革•ゴム•プラスチック用を使用。 この目玉はシールじゃないタイプ。 両面テープがいい仕事してくれます! イモムシのポンポンとか特に、ボンドを使っても必ず取れちゃうので両面テープがおすすめ◎ モールの蝶々は息子作♡ わなげの景品用で買ったボーネルンドの虫を入れられる虫眼鏡付きのケースにぴったり! (とか言いつつ、ボーネルンドのお店でモールの虫が見本で入っててアイディアをパクりました😇笑) 金魚すくいならぬ、金魚釣り用の目玉も両面テープで。中身はお菓子🍭 明日は息子にウロコの柄をシールで貼ってもらう予定です。
louiemama
louiemama
4LDK | 家族
75さんの実例写真
リビングのサーキュレーターのリモコン裏にマグネットを貼り付けて、フィットネスバイクの車体にくっつく様にしています。 フィットネスバイクの車体にサーキュレーターのリモコンが貼れると、便利なのです🚲️ バイクを漕いで暑くなってきたらリモコンをピッと押して、サーキュレーターの風を浴びなから漕いでます😁 家にあるショボい両面テープではマグネットが取れて落下してしまったりしていたので、ナイスタック 皮革・ゴム・ブラスチック用で貼り替えました。 これまではリモコンを車体から外すときに、マグネットだけが車体に残ってしまうことも多かったのですが、これでバッチリです✌️ ゴムとブラスチック対応のテープは正にこの用途にピッタリ✨ 他のリモコンも貼り直そうと思います。
リビングのサーキュレーターのリモコン裏にマグネットを貼り付けて、フィットネスバイクの車体にくっつく様にしています。 フィットネスバイクの車体にサーキュレーターのリモコンが貼れると、便利なのです🚲️ バイクを漕いで暑くなってきたらリモコンをピッと押して、サーキュレーターの風を浴びなから漕いでます😁 家にあるショボい両面テープではマグネットが取れて落下してしまったりしていたので、ナイスタック 皮革・ゴム・ブラスチック用で貼り替えました。 これまではリモコンを車体から外すときに、マグネットだけが車体に残ってしまうことも多かったのですが、これでバッチリです✌️ ゴムとブラスチック対応のテープは正にこの用途にピッタリ✨ 他のリモコンも貼り直そうと思います。
75
75
4LDK | 家族
yoko-eさんの実例写真
我が家は転勤族。 引っ越しするたびに、 間取りが変わり、収納も変わります。 収納ケースにラベリングするのですが、 ラベルの場所を変えたり、 外したくなる場合が出てきます。 その時、今使っているラベルの両面テープが びっくりするくらい強力で💦 剥がせなくて困ることがありました。 実は、ここで使っているソフトケースが 一部割れてしまいました。 そこで今回はナイスタックさんの 「皮革・ゴム・プラスチック用」 粘着力3で貼ってみることに。 粘着力が「超強力」ではないので 剥がすことができそうです。 貼る時は「剥がれない強力さ」ばかり 気にしていたのですが 意外と剥がしたいこともあります。 やってみないと、分からないものですね〜。
我が家は転勤族。 引っ越しするたびに、 間取りが変わり、収納も変わります。 収納ケースにラベリングするのですが、 ラベルの場所を変えたり、 外したくなる場合が出てきます。 その時、今使っているラベルの両面テープが びっくりするくらい強力で💦 剥がせなくて困ることがありました。 実は、ここで使っているソフトケースが 一部割れてしまいました。 そこで今回はナイスタックさんの 「皮革・ゴム・プラスチック用」 粘着力3で貼ってみることに。 粘着力が「超強力」ではないので 剥がすことができそうです。 貼る時は「剥がれない強力さ」ばかり 気にしていたのですが 意外と剥がしたいこともあります。 やってみないと、分からないものですね〜。
yoko-e
yoko-e
2LDK | 家族
ulalauさんの実例写真
文房具¥501
ナイスタックの両面テープのモニターに当選しました✨ 赤のナイスタックは常備していますが こんなに種類があるなんて知らなかったです。 今回当選して、いただいたのは以下の3つで それぞれ強度も異なります。 •透明プラスチック用 •皮革•ゴム•プラスチック用 •プラスチック用
ナイスタックの両面テープのモニターに当選しました✨ 赤のナイスタックは常備していますが こんなに種類があるなんて知らなかったです。 今回当選して、いただいたのは以下の3つで それぞれ強度も異なります。 •透明プラスチック用 •皮革•ゴム•プラスチック用 •プラスチック用
ulalau
ulalau
haruka._.homeさんの実例写真
棚の上に磁石でくっ付く ディスペンサーラックを設置して クレンジングオイルを置いているんだけど 数日前からすぐ落下するように…🤔 本体と磁石の粘着がかなり弱っていたので ニチバン ナイスタックの 両面テープを使用してみました😊 皮革・ゴム・プラスチック用だから 磁石とプラスチックでもしっかり密着💪 落下する事がなくなって良かった〜✨
棚の上に磁石でくっ付く ディスペンサーラックを設置して クレンジングオイルを置いているんだけど 数日前からすぐ落下するように…🤔 本体と磁石の粘着がかなり弱っていたので ニチバン ナイスタックの 両面テープを使用してみました😊 皮革・ゴム・プラスチック用だから 磁石とプラスチックでもしっかり密着💪 落下する事がなくなって良かった〜✨
haruka._.home
haruka._.home
家族
meiさんの実例写真
キッチンラックにエコバッグ掛けを取り付けました。 内側が濡れてしまったスーパーの袋やエコバッグをちょい掛けしたくて、百均の引き出し用取っ手クリスタルをラック上部に取り付け。 接着面が10mmしかなく、普通の両面テープで貼っても一時間ももたずにポロッと取れてしまったのですが、こちらは強力にくっついてます! 強度の違いがよくわかりました。 ニチバン ナイスタック 皮革・ゴム・プラスチック用を使用。
キッチンラックにエコバッグ掛けを取り付けました。 内側が濡れてしまったスーパーの袋やエコバッグをちょい掛けしたくて、百均の引き出し用取っ手クリスタルをラック上部に取り付け。 接着面が10mmしかなく、普通の両面テープで貼っても一時間ももたずにポロッと取れてしまったのですが、こちらは強力にくっついてます! 強度の違いがよくわかりました。 ニチバン ナイスタック 皮革・ゴム・プラスチック用を使用。
mei
mei
3LDK | 家族
botanさんの実例写真
ニチバン様の両面テープモニターに当選致しました! 強度や使い勝手を試してみたく、まずは布用と皮革、ゴム、プラスチック用の2種類でレシピノートに布でカバーを作ってみたいと思います。 こういう作業、大好きです❤
ニチバン様の両面テープモニターに当選致しました! 強度や使い勝手を試してみたく、まずは布用と皮革、ゴム、プラスチック用の2種類でレシピノートに布でカバーを作ってみたいと思います。 こういう作業、大好きです❤
botan
botan
家族
prepreさんの実例写真
ニチバンさんの両面テープのモニターに当選しました\(^o^)/ いつも使ってる他にもこんなに素材別の両面テープがあるとは露知らず🍀 この機会にいろんな物をくっ付けてみたいと思います8(*^^*)8 どうぞお付き合いくださいねー🙏
ニチバンさんの両面テープのモニターに当選しました\(^o^)/ いつも使ってる他にもこんなに素材別の両面テープがあるとは露知らず🍀 この機会にいろんな物をくっ付けてみたいと思います8(*^^*)8 どうぞお付き合いくださいねー🙏
prepre
prepre
3LDK | カップル
ayamamaさんの実例写真
ニチバンさんの両面テープのモニター投稿 、以上で終了します。 長い間お付き合い頂いた皆様、またモニターに選んでいただき、ありがとうございました!!
ニチバンさんの両面テープのモニター投稿 、以上で終了します。 長い間お付き合い頂いた皆様、またモニターに選んでいただき、ありがとうございました!!
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
Ri-さんの実例写真
ニチバン株式会社のナイスタック 両面テープのモニターに当選しました♡ 我が家の玄関は、犬が寝床にしているのですが、家族の留守中に「雷」や近くの小学校での「大音量」などで壁をガリガリッとやってしまう時があり、何度かセルフリフォームしています。 今回 皮革·ゴム·プラスチック用のこちらを使ってリフォームし直しました。 前に貼ったところが 剥がれてしまっていたので貼りなおし…
ニチバン株式会社のナイスタック 両面テープのモニターに当選しました♡ 我が家の玄関は、犬が寝床にしているのですが、家族の留守中に「雷」や近くの小学校での「大音量」などで壁をガリガリッとやってしまう時があり、何度かセルフリフォームしています。 今回 皮革·ゴム·プラスチック用のこちらを使ってリフォームし直しました。 前に貼ったところが 剥がれてしまっていたので貼りなおし…
Ri-
Ri-
4LDK | 家族
soraさんの実例写真
ニチバン✴︎両面テープ 冬支度で(いまさら?)ようやくコタツを出しました 。ラグも冬用のもこもこに変えて…。 でもいつもペラペラめくれてホットカーペットが顔を出す。掃除機かける度ににペラペラめくれてストレスだった💦 よし‼️両面テープだ‼️ 布用とは書いてないけど皮革・ゴム・プラスチック用のNo.03強力タイプを使用。春が来て衣替えの頃、キレイに剥がれるかはわからないが(๑˃̵ᴗ˂̵) チャレンジャー
ニチバン✴︎両面テープ 冬支度で(いまさら?)ようやくコタツを出しました 。ラグも冬用のもこもこに変えて…。 でもいつもペラペラめくれてホットカーペットが顔を出す。掃除機かける度ににペラペラめくれてストレスだった💦 よし‼️両面テープだ‼️ 布用とは書いてないけど皮革・ゴム・プラスチック用のNo.03強力タイプを使用。春が来て衣替えの頃、キレイに剥がれるかはわからないが(๑˃̵ᴗ˂̵) チャレンジャー
sora
sora
4LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
ニチバンさんの「ナイスタック5種類」のモニター中です。 今回はナイスタックの「皮革・ゴム・プラスチック用」を使ってみました。 毎日の洗濯で残り湯を使う我が家。その残り湯用のホースが壁にぶつかり壁紙が剥がれそうになっていました💦 100均で購入したコーナーガードを付属のテープで貼っていましたが、毎日ホースがぶつかったり、擦れたりするのですぐ取れてしまって… ナイスタックの両面テープで貼ってみたらコーナーガードがしっかり付いて全く落ちなくなりました🙌やったー♫ これでプチストレスが解消されてとっても嬉しいです😊
ニチバンさんの「ナイスタック5種類」のモニター中です。 今回はナイスタックの「皮革・ゴム・プラスチック用」を使ってみました。 毎日の洗濯で残り湯を使う我が家。その残り湯用のホースが壁にぶつかり壁紙が剥がれそうになっていました💦 100均で購入したコーナーガードを付属のテープで貼っていましたが、毎日ホースがぶつかったり、擦れたりするのですぐ取れてしまって… ナイスタックの両面テープで貼ってみたらコーナーガードがしっかり付いて全く落ちなくなりました🙌やったー♫ これでプチストレスが解消されてとっても嬉しいです😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
kikuさんの実例写真
3ヶ月に1回子供達 歯科検診に行くようになって 10年ほどたちました。 検診のご褒美として 小学生までもらえる かわいい消しゴム。 もぅ末っ子君 しかもらえないんだけど 本当にかわいい。 いつかもらったバイキン君に いつかもらった歯ブラシを 持たせたいけど 消しゴムの接着は厳しいので 断念していましたが 今回なんと 皮革・ゴム・プラスチック用 両面テープが🙌‼️ という事で 歯ブラシに両面テープをはって そこをバイキン君の手で ガッツリペタリ‼️ ...ポロ テープをよく見るとホコリが...💦 もぅ一回チャレンジ ペタリ... フフフ つきました🎶 両面テープでホコリをとるなんて 贅沢だったけど しっかりとれたらしく ピッタリついています✨ 夜 末っ子君 歯磨きの時に気がつくかなぁ~ 楽しみ🎶
3ヶ月に1回子供達 歯科検診に行くようになって 10年ほどたちました。 検診のご褒美として 小学生までもらえる かわいい消しゴム。 もぅ末っ子君 しかもらえないんだけど 本当にかわいい。 いつかもらったバイキン君に いつかもらった歯ブラシを 持たせたいけど 消しゴムの接着は厳しいので 断念していましたが 今回なんと 皮革・ゴム・プラスチック用 両面テープが🙌‼️ という事で 歯ブラシに両面テープをはって そこをバイキン君の手で ガッツリペタリ‼️ ...ポロ テープをよく見るとホコリが...💦 もぅ一回チャレンジ ペタリ... フフフ つきました🎶 両面テープでホコリをとるなんて 贅沢だったけど しっかりとれたらしく ピッタリついています✨ 夜 末っ子君 歯磨きの時に気がつくかなぁ~ 楽しみ🎶
kiku
kiku
家族
chisaさんの実例写真
モニターお付き合いありがとうございます♡ 夏に使う方がいいかも。。💡ですが、 昔、雑誌にのってたハンドタオルを使ったペットボトルケース(ミシンで作成)を思い出して❁⃘*. 両面テープを使ってみました(*´ ³ `)ノ 布用だと出し入れに粘着力が少し弱かったので、 ナイスタック~皮革・ゴム・プラスチック用~で。 下は、半分だけ貼って。横は8分目。 縦半分にして貼り合わせたら出来上がり♡ ちょっと上は可愛く折り込み❁⃘*.゚ 余ってるハンドタオルでᐠ(   ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ❁⃘*.゚
モニターお付き合いありがとうございます♡ 夏に使う方がいいかも。。💡ですが、 昔、雑誌にのってたハンドタオルを使ったペットボトルケース(ミシンで作成)を思い出して❁⃘*. 両面テープを使ってみました(*´ ³ `)ノ 布用だと出し入れに粘着力が少し弱かったので、 ナイスタック~皮革・ゴム・プラスチック用~で。 下は、半分だけ貼って。横は8分目。 縦半分にして貼り合わせたら出来上がり♡ ちょっと上は可愛く折り込み❁⃘*.゚ 余ってるハンドタオルでᐠ(   ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ❁⃘*.゚
chisa
chisa
家族
25Moondropsさんの実例写真
ニチバンさんの両面テープのモニターに選んで頂きました。 両面テープ ・皮革・ゴム・プラスチック用 ・布・手芸工作用 ・木材工作用 私、両面テープにこんなに種類があるなんて知りませんでした💦 今までとりあえず家にある普通の両面テープでなんでも作ってたので、用途別になっているこちら、使うのとっても楽しみです(’-’*)♪ これからぼちぼちモニター投稿していきたいと思います。 よろしくお願いします。
ニチバンさんの両面テープのモニターに選んで頂きました。 両面テープ ・皮革・ゴム・プラスチック用 ・布・手芸工作用 ・木材工作用 私、両面テープにこんなに種類があるなんて知りませんでした💦 今までとりあえず家にある普通の両面テープでなんでも作ってたので、用途別になっているこちら、使うのとっても楽しみです(’-’*)♪ これからぼちぼちモニター投稿していきたいと思います。 よろしくお願いします。
25Moondrops
25Moondrops
3LDK | 家族
sznoieさんの実例写真
この度はモニターにお選びいただきありがとうございます。 一旦、3つの違いを勉強してから使用してみます!
この度はモニターにお選びいただきありがとうございます。 一旦、3つの違いを勉強してから使用してみます!
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
トイレの折れ戸の ストッパーっていうのか? ゴムが付いているのが 戸を閉めると外れてきて😱 ラグの滑り止めを切って挟んでいると外れ無いので そのままにしていたのですが 先程 娘が バーンと締めたようで 上部分が 外れてたでは😅 あ❣️ これは 両面テープの出番です♪ 柱側が木製ですけど ストッパーは、プラスチックか?ゴムか?シリコン⁇なので 果たして どの 両面テープを使えば良いのか? 迷いましたが 2種類を交互に貼ってみました。 溝部分に両面テープを貼り ストッパーを、押し込みました。 さて これで 外れて来ないとイイのですが! どうかな〜楽しみだわ🎶
トイレの折れ戸の ストッパーっていうのか? ゴムが付いているのが 戸を閉めると外れてきて😱 ラグの滑り止めを切って挟んでいると外れ無いので そのままにしていたのですが 先程 娘が バーンと締めたようで 上部分が 外れてたでは😅 あ❣️ これは 両面テープの出番です♪ 柱側が木製ですけど ストッパーは、プラスチックか?ゴムか?シリコン⁇なので 果たして どの 両面テープを使えば良いのか? 迷いましたが 2種類を交互に貼ってみました。 溝部分に両面テープを貼り ストッパーを、押し込みました。 さて これで 外れて来ないとイイのですが! どうかな〜楽しみだわ🎶
chiiyan
chiiyan
2LDK
aya_blueさんの実例写真
ニチバン株式会社様より⁡ 「ナイスタックTM」の両面テープ(全5種類)⁡ をお試しさせていただくことになりました✨⁡ ⁡ まずは商品の紹介から🌟⁡ ◼強力タイプ(板紙・金属・プラスチック・紙工作)⁡ ◼プラスチック用⁡ ◼透明プラスチック用⁡ ◼木材用⁡ ◼皮革・ゴム・プラスチック用⁡ ...とそれぞれに特長がありアイデア次第で様々な使い方が出来そう!⁡ ⁡ 今回は自宅の整頓整頓を見直しつつナイスタックを使用してご紹介したいと思います😆⁡ モニター投稿が続きますが、見ていただけると嬉しいです😌🍀
ニチバン株式会社様より⁡ 「ナイスタックTM」の両面テープ(全5種類)⁡ をお試しさせていただくことになりました✨⁡ ⁡ まずは商品の紹介から🌟⁡ ◼強力タイプ(板紙・金属・プラスチック・紙工作)⁡ ◼プラスチック用⁡ ◼透明プラスチック用⁡ ◼木材用⁡ ◼皮革・ゴム・プラスチック用⁡ ...とそれぞれに特長がありアイデア次第で様々な使い方が出来そう!⁡ ⁡ 今回は自宅の整頓整頓を見直しつつナイスタックを使用してご紹介したいと思います😆⁡ モニター投稿が続きますが、見ていただけると嬉しいです😌🍀
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
hironさんの実例写真
[ナイスタック両面テープのモニター中] パッケージの透明のフィルムを剥がした所です。 巻き初めはカラフルなシールで留めてあるので、すぐに分かります(^^) なぜか、03の皮革・ゴム・プラスチック用だけにテープカッターが付き! 個人的には、他のにも付いていたら便利かなと思います。 幅は3つとも15mmですが、04のプラスチック用は厚みがあるテープのため2mと短めです。 04だけ剥離紙の色も水色になっています(^^)
[ナイスタック両面テープのモニター中] パッケージの透明のフィルムを剥がした所です。 巻き初めはカラフルなシールで留めてあるので、すぐに分かります(^^) なぜか、03の皮革・ゴム・プラスチック用だけにテープカッターが付き! 個人的には、他のにも付いていたら便利かなと思います。 幅は3つとも15mmですが、04のプラスチック用は厚みがあるテープのため2mと短めです。 04だけ剥離紙の色も水色になっています(^^)
hiron
hiron
家族
kasuさんの実例写真
ニチバンの両面テープモニターの投稿です💕 さっそく、お気に入りの壊れた靴に皮革・ゴム・プラスチック用のナイスタックを使って剥がれてしまった靴のゴムと靴をくっつけました! とてもきれいに簡単にくっつきました😊 靴がなおってうれしいです✨
ニチバンの両面テープモニターの投稿です💕 さっそく、お気に入りの壊れた靴に皮革・ゴム・プラスチック用のナイスタックを使って剥がれてしまった靴のゴムと靴をくっつけました! とてもきれいに簡単にくっつきました😊 靴がなおってうれしいです✨
kasu
kasu
家族
seiさんの実例写真
ニチバン株式会社さんの両面テープモニターに当選しました⭐️⭐️ ちょこちょこと使ってみたい所があるので、どんな感じかモニターできたらいいなぁ♪と思っています(●´ω`●) ニチバン株式会社様、RC運営者様、この度は選んでいただきありがと〜ございます♪ ワクワクしながらモニターしていきます(*´꒳`*)♪ しばらくモニター続きますが、どうぞよろしくお願いします(о´∀`о)
ニチバン株式会社さんの両面テープモニターに当選しました⭐️⭐️ ちょこちょこと使ってみたい所があるので、どんな感じかモニターできたらいいなぁ♪と思っています(●´ω`●) ニチバン株式会社様、RC運営者様、この度は選んでいただきありがと〜ございます♪ ワクワクしながらモニターしていきます(*´꒳`*)♪ しばらくモニター続きますが、どうぞよろしくお願いします(о´∀`о)
sei
sei
家族
wanidaさんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥4,820
ニチバンの両面テープモニター プラスチック用 粘着力の異なる3製品コース ナイスタック 透明プラスチック用 普通 ナイスタック 皮革・ゴム・プラスチック用 強力 ナイスタック プラスチック用 超強力 貼るもの探しスタート💨💨💨
ニチバンの両面テープモニター プラスチック用 粘着力の異なる3製品コース ナイスタック 透明プラスチック用 普通 ナイスタック 皮革・ゴム・プラスチック用 強力 ナイスタック プラスチック用 超強力 貼るもの探しスタート💨💨💨
wanida
wanida
家族
Green-appleさんの実例写真
うわぁ〜😂 ニチバンさんの両面テープ最強ですよ〜✨ ペローンと剥がれた底部分に ニチバンさんの両面テープで 補修したら 両手で引っ張っても剥がれませんでした‼️👍 これでしばらくこのスリッパのお世話になります🎵 あれ⁉️なんでスリッパ2足⁉️ って思った方もいらっしゃるかしら💦 実は母のトイレで ときどきhelpに入ることがあるので2足スリッパ置いてます😁
うわぁ〜😂 ニチバンさんの両面テープ最強ですよ〜✨ ペローンと剥がれた底部分に ニチバンさんの両面テープで 補修したら 両手で引っ張っても剥がれませんでした‼️👍 これでしばらくこのスリッパのお世話になります🎵 あれ⁉️なんでスリッパ2足⁉️ って思った方もいらっしゃるかしら💦 実は母のトイレで ときどきhelpに入ることがあるので2足スリッパ置いてます😁
Green-apple
Green-apple
家族
naive.coccoさんの実例写真
出遅れておりますが、ニチバン両面テープのモニターに選んで頂きました。 このカラーリングを見ているだけで、ワクワクしてきます。 用途別の全色揃った売り場を見てみたいです。 ニチバン株式会社様、RC運営の皆様、この度は素敵なチャンスをありがとうございます。
出遅れておりますが、ニチバン両面テープのモニターに選んで頂きました。 このカラーリングを見ているだけで、ワクワクしてきます。 用途別の全色揃った売り場を見てみたいです。 ニチバン株式会社様、RC運営の皆様、この度は素敵なチャンスをありがとうございます。
naive.cocco
naive.cocco
家族
okyame-chanさんの実例写真
おはようございます。 ニチバンの両面テープのモニターに当選しました。 ニチバン株式会社様、RCのスタッフさん、ありがとうございます。 しっかりモニターしますので、皆さまお付き合いくださいませ。
おはようございます。 ニチバンの両面テープのモニターに当選しました。 ニチバン株式会社様、RCのスタッフさん、ありがとうございます。 しっかりモニターしますので、皆さまお付き合いくださいませ。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
ニチバンさんのモニター当選しました😄 嬉しい♡ 両面テープのナイスタック 素材別のものがあるんですね。 皮革.ゴム.プラスチック用 布.手芸工作用 木材工作用 粘着力は3つとも、03強力タイプです。 近頃は百均の両面テープで済ませることが多かったので、 どんな風に違うのか、楽しみです。 さて、何作ろう? まずはパッケージ裏面の注意書き、ちゃんと読んでからがいいですね。モニターとしては😊 3つの違い、見出せるかな。 しばらくモニター投稿になります。 よろしくお願いします
ニチバンさんのモニター当選しました😄 嬉しい♡ 両面テープのナイスタック 素材別のものがあるんですね。 皮革.ゴム.プラスチック用 布.手芸工作用 木材工作用 粘着力は3つとも、03強力タイプです。 近頃は百均の両面テープで済ませることが多かったので、 どんな風に違うのか、楽しみです。 さて、何作ろう? まずはパッケージ裏面の注意書き、ちゃんと読んでからがいいですね。モニターとしては😊 3つの違い、見出せるかな。 しばらくモニター投稿になります。 よろしくお願いします
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
もっと見る

皮革 ゴム プラスチック用の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

皮革 ゴム プラスチック用

45枚の部屋写真から28枚をセレクト
bon1116さんの実例写真
モニター中のニチバンさんのナイスタック。 今回は皮革・ゴム・プラスチック用を使って キッチンの収納ボックスを使いやすくしました。 あまり使わないキッチン用品やストックは 埃防止の為、蓋つきの収納ボックスに入ってますが、 取り出す時に蓋をいちいち取るのはめんどくさい。。 なので100均で購入した革風な生地を使って 蓋をパタパタにしました。 コードををまとめるブラウンの革風のクリップをイメージして。 生地の裏に形をたどって、切ってから裏にナイスタックを貼って蓋とボックスをつなぐように貼りました。 上に余っていたボタン風の飾りを貼って完成✨ なかなか使いやすくなりました。 ニチバンさんありがとうございました😊
モニター中のニチバンさんのナイスタック。 今回は皮革・ゴム・プラスチック用を使って キッチンの収納ボックスを使いやすくしました。 あまり使わないキッチン用品やストックは 埃防止の為、蓋つきの収納ボックスに入ってますが、 取り出す時に蓋をいちいち取るのはめんどくさい。。 なので100均で購入した革風な生地を使って 蓋をパタパタにしました。 コードををまとめるブラウンの革風のクリップをイメージして。 生地の裏に形をたどって、切ってから裏にナイスタックを貼って蓋とボックスをつなぐように貼りました。 上に余っていたボタン風の飾りを貼って完成✨ なかなか使いやすくなりました。 ニチバンさんありがとうございました😊
bon1116
bon1116
3LDK | 家族
louiemamaさんの実例写真
お祭り準備🐛 バジェット少ないから家にあった物で景品作り。 以前モニターで頂いたナイスタックの両面テープはクラフトの時に大活躍です🙏🏻 モールで作ったバッタとかクワガタ、トンボ、イモムシの目玉を止めるのに皮革•ゴム•プラスチック用を使用。 この目玉はシールじゃないタイプ。 両面テープがいい仕事してくれます! イモムシのポンポンとか特に、ボンドを使っても必ず取れちゃうので両面テープがおすすめ◎ モールの蝶々は息子作♡ わなげの景品用で買ったボーネルンドの虫を入れられる虫眼鏡付きのケースにぴったり! (とか言いつつ、ボーネルンドのお店でモールの虫が見本で入っててアイディアをパクりました😇笑) 金魚すくいならぬ、金魚釣り用の目玉も両面テープで。中身はお菓子🍭 明日は息子にウロコの柄をシールで貼ってもらう予定です。
お祭り準備🐛 バジェット少ないから家にあった物で景品作り。 以前モニターで頂いたナイスタックの両面テープはクラフトの時に大活躍です🙏🏻 モールで作ったバッタとかクワガタ、トンボ、イモムシの目玉を止めるのに皮革•ゴム•プラスチック用を使用。 この目玉はシールじゃないタイプ。 両面テープがいい仕事してくれます! イモムシのポンポンとか特に、ボンドを使っても必ず取れちゃうので両面テープがおすすめ◎ モールの蝶々は息子作♡ わなげの景品用で買ったボーネルンドの虫を入れられる虫眼鏡付きのケースにぴったり! (とか言いつつ、ボーネルンドのお店でモールの虫が見本で入っててアイディアをパクりました😇笑) 金魚すくいならぬ、金魚釣り用の目玉も両面テープで。中身はお菓子🍭 明日は息子にウロコの柄をシールで貼ってもらう予定です。
louiemama
louiemama
4LDK | 家族
75さんの実例写真
リビングのサーキュレーターのリモコン裏にマグネットを貼り付けて、フィットネスバイクの車体にくっつく様にしています。 フィットネスバイクの車体にサーキュレーターのリモコンが貼れると、便利なのです🚲️ バイクを漕いで暑くなってきたらリモコンをピッと押して、サーキュレーターの風を浴びなから漕いでます😁 家にあるショボい両面テープではマグネットが取れて落下してしまったりしていたので、ナイスタック 皮革・ゴム・ブラスチック用で貼り替えました。 これまではリモコンを車体から外すときに、マグネットだけが車体に残ってしまうことも多かったのですが、これでバッチリです✌️ ゴムとブラスチック対応のテープは正にこの用途にピッタリ✨ 他のリモコンも貼り直そうと思います。
リビングのサーキュレーターのリモコン裏にマグネットを貼り付けて、フィットネスバイクの車体にくっつく様にしています。 フィットネスバイクの車体にサーキュレーターのリモコンが貼れると、便利なのです🚲️ バイクを漕いで暑くなってきたらリモコンをピッと押して、サーキュレーターの風を浴びなから漕いでます😁 家にあるショボい両面テープではマグネットが取れて落下してしまったりしていたので、ナイスタック 皮革・ゴム・ブラスチック用で貼り替えました。 これまではリモコンを車体から外すときに、マグネットだけが車体に残ってしまうことも多かったのですが、これでバッチリです✌️ ゴムとブラスチック対応のテープは正にこの用途にピッタリ✨ 他のリモコンも貼り直そうと思います。
75
75
4LDK | 家族
yoko-eさんの実例写真
我が家は転勤族。 引っ越しするたびに、 間取りが変わり、収納も変わります。 収納ケースにラベリングするのですが、 ラベルの場所を変えたり、 外したくなる場合が出てきます。 その時、今使っているラベルの両面テープが びっくりするくらい強力で💦 剥がせなくて困ることがありました。 実は、ここで使っているソフトケースが 一部割れてしまいました。 そこで今回はナイスタックさんの 「皮革・ゴム・プラスチック用」 粘着力3で貼ってみることに。 粘着力が「超強力」ではないので 剥がすことができそうです。 貼る時は「剥がれない強力さ」ばかり 気にしていたのですが 意外と剥がしたいこともあります。 やってみないと、分からないものですね〜。
我が家は転勤族。 引っ越しするたびに、 間取りが変わり、収納も変わります。 収納ケースにラベリングするのですが、 ラベルの場所を変えたり、 外したくなる場合が出てきます。 その時、今使っているラベルの両面テープが びっくりするくらい強力で💦 剥がせなくて困ることがありました。 実は、ここで使っているソフトケースが 一部割れてしまいました。 そこで今回はナイスタックさんの 「皮革・ゴム・プラスチック用」 粘着力3で貼ってみることに。 粘着力が「超強力」ではないので 剥がすことができそうです。 貼る時は「剥がれない強力さ」ばかり 気にしていたのですが 意外と剥がしたいこともあります。 やってみないと、分からないものですね〜。
yoko-e
yoko-e
2LDK | 家族
ulalauさんの実例写真
文房具¥501
ナイスタックの両面テープのモニターに当選しました✨ 赤のナイスタックは常備していますが こんなに種類があるなんて知らなかったです。 今回当選して、いただいたのは以下の3つで それぞれ強度も異なります。 •透明プラスチック用 •皮革•ゴム•プラスチック用 •プラスチック用
ナイスタックの両面テープのモニターに当選しました✨ 赤のナイスタックは常備していますが こんなに種類があるなんて知らなかったです。 今回当選して、いただいたのは以下の3つで それぞれ強度も異なります。 •透明プラスチック用 •皮革•ゴム•プラスチック用 •プラスチック用
ulalau
ulalau
haruka._.homeさんの実例写真
棚の上に磁石でくっ付く ディスペンサーラックを設置して クレンジングオイルを置いているんだけど 数日前からすぐ落下するように…🤔 本体と磁石の粘着がかなり弱っていたので ニチバン ナイスタックの 両面テープを使用してみました😊 皮革・ゴム・プラスチック用だから 磁石とプラスチックでもしっかり密着💪 落下する事がなくなって良かった〜✨
棚の上に磁石でくっ付く ディスペンサーラックを設置して クレンジングオイルを置いているんだけど 数日前からすぐ落下するように…🤔 本体と磁石の粘着がかなり弱っていたので ニチバン ナイスタックの 両面テープを使用してみました😊 皮革・ゴム・プラスチック用だから 磁石とプラスチックでもしっかり密着💪 落下する事がなくなって良かった〜✨
haruka._.home
haruka._.home
家族
meiさんの実例写真
キッチンラックにエコバッグ掛けを取り付けました。 内側が濡れてしまったスーパーの袋やエコバッグをちょい掛けしたくて、百均の引き出し用取っ手クリスタルをラック上部に取り付け。 接着面が10mmしかなく、普通の両面テープで貼っても一時間ももたずにポロッと取れてしまったのですが、こちらは強力にくっついてます! 強度の違いがよくわかりました。 ニチバン ナイスタック 皮革・ゴム・プラスチック用を使用。
キッチンラックにエコバッグ掛けを取り付けました。 内側が濡れてしまったスーパーの袋やエコバッグをちょい掛けしたくて、百均の引き出し用取っ手クリスタルをラック上部に取り付け。 接着面が10mmしかなく、普通の両面テープで貼っても一時間ももたずにポロッと取れてしまったのですが、こちらは強力にくっついてます! 強度の違いがよくわかりました。 ニチバン ナイスタック 皮革・ゴム・プラスチック用を使用。
mei
mei
3LDK | 家族
botanさんの実例写真
ニチバン様の両面テープモニターに当選致しました! 強度や使い勝手を試してみたく、まずは布用と皮革、ゴム、プラスチック用の2種類でレシピノートに布でカバーを作ってみたいと思います。 こういう作業、大好きです❤
ニチバン様の両面テープモニターに当選致しました! 強度や使い勝手を試してみたく、まずは布用と皮革、ゴム、プラスチック用の2種類でレシピノートに布でカバーを作ってみたいと思います。 こういう作業、大好きです❤
botan
botan
家族
prepreさんの実例写真
ニチバンさんの両面テープのモニターに当選しました\(^o^)/ いつも使ってる他にもこんなに素材別の両面テープがあるとは露知らず🍀 この機会にいろんな物をくっ付けてみたいと思います8(*^^*)8 どうぞお付き合いくださいねー🙏
ニチバンさんの両面テープのモニターに当選しました\(^o^)/ いつも使ってる他にもこんなに素材別の両面テープがあるとは露知らず🍀 この機会にいろんな物をくっ付けてみたいと思います8(*^^*)8 どうぞお付き合いくださいねー🙏
prepre
prepre
3LDK | カップル
ayamamaさんの実例写真
ニチバンさんの両面テープのモニター投稿 、以上で終了します。 長い間お付き合い頂いた皆様、またモニターに選んでいただき、ありがとうございました!!
ニチバンさんの両面テープのモニター投稿 、以上で終了します。 長い間お付き合い頂いた皆様、またモニターに選んでいただき、ありがとうございました!!
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
Ri-さんの実例写真
ニチバン株式会社のナイスタック 両面テープのモニターに当選しました♡ 我が家の玄関は、犬が寝床にしているのですが、家族の留守中に「雷」や近くの小学校での「大音量」などで壁をガリガリッとやってしまう時があり、何度かセルフリフォームしています。 今回 皮革·ゴム·プラスチック用のこちらを使ってリフォームし直しました。 前に貼ったところが 剥がれてしまっていたので貼りなおし…
ニチバン株式会社のナイスタック 両面テープのモニターに当選しました♡ 我が家の玄関は、犬が寝床にしているのですが、家族の留守中に「雷」や近くの小学校での「大音量」などで壁をガリガリッとやってしまう時があり、何度かセルフリフォームしています。 今回 皮革·ゴム·プラスチック用のこちらを使ってリフォームし直しました。 前に貼ったところが 剥がれてしまっていたので貼りなおし…
Ri-
Ri-
4LDK | 家族
soraさんの実例写真
ニチバン✴︎両面テープ 冬支度で(いまさら?)ようやくコタツを出しました 。ラグも冬用のもこもこに変えて…。 でもいつもペラペラめくれてホットカーペットが顔を出す。掃除機かける度ににペラペラめくれてストレスだった💦 よし‼️両面テープだ‼️ 布用とは書いてないけど皮革・ゴム・プラスチック用のNo.03強力タイプを使用。春が来て衣替えの頃、キレイに剥がれるかはわからないが(๑˃̵ᴗ˂̵) チャレンジャー
ニチバン✴︎両面テープ 冬支度で(いまさら?)ようやくコタツを出しました 。ラグも冬用のもこもこに変えて…。 でもいつもペラペラめくれてホットカーペットが顔を出す。掃除機かける度ににペラペラめくれてストレスだった💦 よし‼️両面テープだ‼️ 布用とは書いてないけど皮革・ゴム・プラスチック用のNo.03強力タイプを使用。春が来て衣替えの頃、キレイに剥がれるかはわからないが(๑˃̵ᴗ˂̵) チャレンジャー
sora
sora
4LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
ニチバンさんの「ナイスタック5種類」のモニター中です。 今回はナイスタックの「皮革・ゴム・プラスチック用」を使ってみました。 毎日の洗濯で残り湯を使う我が家。その残り湯用のホースが壁にぶつかり壁紙が剥がれそうになっていました💦 100均で購入したコーナーガードを付属のテープで貼っていましたが、毎日ホースがぶつかったり、擦れたりするのですぐ取れてしまって… ナイスタックの両面テープで貼ってみたらコーナーガードがしっかり付いて全く落ちなくなりました🙌やったー♫ これでプチストレスが解消されてとっても嬉しいです😊
ニチバンさんの「ナイスタック5種類」のモニター中です。 今回はナイスタックの「皮革・ゴム・プラスチック用」を使ってみました。 毎日の洗濯で残り湯を使う我が家。その残り湯用のホースが壁にぶつかり壁紙が剥がれそうになっていました💦 100均で購入したコーナーガードを付属のテープで貼っていましたが、毎日ホースがぶつかったり、擦れたりするのですぐ取れてしまって… ナイスタックの両面テープで貼ってみたらコーナーガードがしっかり付いて全く落ちなくなりました🙌やったー♫ これでプチストレスが解消されてとっても嬉しいです😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
kikuさんの実例写真
文房具¥501
3ヶ月に1回子供達 歯科検診に行くようになって 10年ほどたちました。 検診のご褒美として 小学生までもらえる かわいい消しゴム。 もぅ末っ子君 しかもらえないんだけど 本当にかわいい。 いつかもらったバイキン君に いつかもらった歯ブラシを 持たせたいけど 消しゴムの接着は厳しいので 断念していましたが 今回なんと 皮革・ゴム・プラスチック用 両面テープが🙌‼️ という事で 歯ブラシに両面テープをはって そこをバイキン君の手で ガッツリペタリ‼️ ...ポロ テープをよく見るとホコリが...💦 もぅ一回チャレンジ ペタリ... フフフ つきました🎶 両面テープでホコリをとるなんて 贅沢だったけど しっかりとれたらしく ピッタリついています✨ 夜 末っ子君 歯磨きの時に気がつくかなぁ~ 楽しみ🎶
3ヶ月に1回子供達 歯科検診に行くようになって 10年ほどたちました。 検診のご褒美として 小学生までもらえる かわいい消しゴム。 もぅ末っ子君 しかもらえないんだけど 本当にかわいい。 いつかもらったバイキン君に いつかもらった歯ブラシを 持たせたいけど 消しゴムの接着は厳しいので 断念していましたが 今回なんと 皮革・ゴム・プラスチック用 両面テープが🙌‼️ という事で 歯ブラシに両面テープをはって そこをバイキン君の手で ガッツリペタリ‼️ ...ポロ テープをよく見るとホコリが...💦 もぅ一回チャレンジ ペタリ... フフフ つきました🎶 両面テープでホコリをとるなんて 贅沢だったけど しっかりとれたらしく ピッタリついています✨ 夜 末っ子君 歯磨きの時に気がつくかなぁ~ 楽しみ🎶
kiku
kiku
家族
chisaさんの実例写真
モニターお付き合いありがとうございます♡ 夏に使う方がいいかも。。💡ですが、 昔、雑誌にのってたハンドタオルを使ったペットボトルケース(ミシンで作成)を思い出して❁⃘*. 両面テープを使ってみました(*´ ³ `)ノ 布用だと出し入れに粘着力が少し弱かったので、 ナイスタック~皮革・ゴム・プラスチック用~で。 下は、半分だけ貼って。横は8分目。 縦半分にして貼り合わせたら出来上がり♡ ちょっと上は可愛く折り込み❁⃘*.゚ 余ってるハンドタオルでᐠ(   ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ❁⃘*.゚
モニターお付き合いありがとうございます♡ 夏に使う方がいいかも。。💡ですが、 昔、雑誌にのってたハンドタオルを使ったペットボトルケース(ミシンで作成)を思い出して❁⃘*. 両面テープを使ってみました(*´ ³ `)ノ 布用だと出し入れに粘着力が少し弱かったので、 ナイスタック~皮革・ゴム・プラスチック用~で。 下は、半分だけ貼って。横は8分目。 縦半分にして貼り合わせたら出来上がり♡ ちょっと上は可愛く折り込み❁⃘*.゚ 余ってるハンドタオルでᐠ(   ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ❁⃘*.゚
chisa
chisa
家族
25Moondropsさんの実例写真
ニチバンさんの両面テープのモニターに選んで頂きました。 両面テープ ・皮革・ゴム・プラスチック用 ・布・手芸工作用 ・木材工作用 私、両面テープにこんなに種類があるなんて知りませんでした💦 今までとりあえず家にある普通の両面テープでなんでも作ってたので、用途別になっているこちら、使うのとっても楽しみです(’-’*)♪ これからぼちぼちモニター投稿していきたいと思います。 よろしくお願いします。
ニチバンさんの両面テープのモニターに選んで頂きました。 両面テープ ・皮革・ゴム・プラスチック用 ・布・手芸工作用 ・木材工作用 私、両面テープにこんなに種類があるなんて知りませんでした💦 今までとりあえず家にある普通の両面テープでなんでも作ってたので、用途別になっているこちら、使うのとっても楽しみです(’-’*)♪ これからぼちぼちモニター投稿していきたいと思います。 よろしくお願いします。
25Moondrops
25Moondrops
3LDK | 家族
sznoieさんの実例写真
この度はモニターにお選びいただきありがとうございます。 一旦、3つの違いを勉強してから使用してみます!
この度はモニターにお選びいただきありがとうございます。 一旦、3つの違いを勉強してから使用してみます!
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
トイレの折れ戸の ストッパーっていうのか? ゴムが付いているのが 戸を閉めると外れてきて😱 ラグの滑り止めを切って挟んでいると外れ無いので そのままにしていたのですが 先程 娘が バーンと締めたようで 上部分が 外れてたでは😅 あ❣️ これは 両面テープの出番です♪ 柱側が木製ですけど ストッパーは、プラスチックか?ゴムか?シリコン⁇なので 果たして どの 両面テープを使えば良いのか? 迷いましたが 2種類を交互に貼ってみました。 溝部分に両面テープを貼り ストッパーを、押し込みました。 さて これで 外れて来ないとイイのですが! どうかな〜楽しみだわ🎶
トイレの折れ戸の ストッパーっていうのか? ゴムが付いているのが 戸を閉めると外れてきて😱 ラグの滑り止めを切って挟んでいると外れ無いので そのままにしていたのですが 先程 娘が バーンと締めたようで 上部分が 外れてたでは😅 あ❣️ これは 両面テープの出番です♪ 柱側が木製ですけど ストッパーは、プラスチックか?ゴムか?シリコン⁇なので 果たして どの 両面テープを使えば良いのか? 迷いましたが 2種類を交互に貼ってみました。 溝部分に両面テープを貼り ストッパーを、押し込みました。 さて これで 外れて来ないとイイのですが! どうかな〜楽しみだわ🎶
chiiyan
chiiyan
2LDK
aya_blueさんの実例写真
ニチバン株式会社様より⁡ 「ナイスタックTM」の両面テープ(全5種類)⁡ をお試しさせていただくことになりました✨⁡ ⁡ まずは商品の紹介から🌟⁡ ◼強力タイプ(板紙・金属・プラスチック・紙工作)⁡ ◼プラスチック用⁡ ◼透明プラスチック用⁡ ◼木材用⁡ ◼皮革・ゴム・プラスチック用⁡ ...とそれぞれに特長がありアイデア次第で様々な使い方が出来そう!⁡ ⁡ 今回は自宅の整頓整頓を見直しつつナイスタックを使用してご紹介したいと思います😆⁡ モニター投稿が続きますが、見ていただけると嬉しいです😌🍀
ニチバン株式会社様より⁡ 「ナイスタックTM」の両面テープ(全5種類)⁡ をお試しさせていただくことになりました✨⁡ ⁡ まずは商品の紹介から🌟⁡ ◼強力タイプ(板紙・金属・プラスチック・紙工作)⁡ ◼プラスチック用⁡ ◼透明プラスチック用⁡ ◼木材用⁡ ◼皮革・ゴム・プラスチック用⁡ ...とそれぞれに特長がありアイデア次第で様々な使い方が出来そう!⁡ ⁡ 今回は自宅の整頓整頓を見直しつつナイスタックを使用してご紹介したいと思います😆⁡ モニター投稿が続きますが、見ていただけると嬉しいです😌🍀
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
hironさんの実例写真
[ナイスタック両面テープのモニター中] パッケージの透明のフィルムを剥がした所です。 巻き初めはカラフルなシールで留めてあるので、すぐに分かります(^^) なぜか、03の皮革・ゴム・プラスチック用だけにテープカッターが付き! 個人的には、他のにも付いていたら便利かなと思います。 幅は3つとも15mmですが、04のプラスチック用は厚みがあるテープのため2mと短めです。 04だけ剥離紙の色も水色になっています(^^)
[ナイスタック両面テープのモニター中] パッケージの透明のフィルムを剥がした所です。 巻き初めはカラフルなシールで留めてあるので、すぐに分かります(^^) なぜか、03の皮革・ゴム・プラスチック用だけにテープカッターが付き! 個人的には、他のにも付いていたら便利かなと思います。 幅は3つとも15mmですが、04のプラスチック用は厚みがあるテープのため2mと短めです。 04だけ剥離紙の色も水色になっています(^^)
hiron
hiron
家族
kasuさんの実例写真
ニチバンの両面テープモニターの投稿です💕 さっそく、お気に入りの壊れた靴に皮革・ゴム・プラスチック用のナイスタックを使って剥がれてしまった靴のゴムと靴をくっつけました! とてもきれいに簡単にくっつきました😊 靴がなおってうれしいです✨
ニチバンの両面テープモニターの投稿です💕 さっそく、お気に入りの壊れた靴に皮革・ゴム・プラスチック用のナイスタックを使って剥がれてしまった靴のゴムと靴をくっつけました! とてもきれいに簡単にくっつきました😊 靴がなおってうれしいです✨
kasu
kasu
家族
seiさんの実例写真
ニチバン株式会社さんの両面テープモニターに当選しました⭐️⭐️ ちょこちょこと使ってみたい所があるので、どんな感じかモニターできたらいいなぁ♪と思っています(●´ω`●) ニチバン株式会社様、RC運営者様、この度は選んでいただきありがと〜ございます♪ ワクワクしながらモニターしていきます(*´꒳`*)♪ しばらくモニター続きますが、どうぞよろしくお願いします(о´∀`о)
ニチバン株式会社さんの両面テープモニターに当選しました⭐️⭐️ ちょこちょこと使ってみたい所があるので、どんな感じかモニターできたらいいなぁ♪と思っています(●´ω`●) ニチバン株式会社様、RC運営者様、この度は選んでいただきありがと〜ございます♪ ワクワクしながらモニターしていきます(*´꒳`*)♪ しばらくモニター続きますが、どうぞよろしくお願いします(о´∀`о)
sei
sei
家族
wanidaさんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥4,820
ニチバンの両面テープモニター プラスチック用 粘着力の異なる3製品コース ナイスタック 透明プラスチック用 普通 ナイスタック 皮革・ゴム・プラスチック用 強力 ナイスタック プラスチック用 超強力 貼るもの探しスタート💨💨💨
ニチバンの両面テープモニター プラスチック用 粘着力の異なる3製品コース ナイスタック 透明プラスチック用 普通 ナイスタック 皮革・ゴム・プラスチック用 強力 ナイスタック プラスチック用 超強力 貼るもの探しスタート💨💨💨
wanida
wanida
家族
Green-appleさんの実例写真
うわぁ〜😂 ニチバンさんの両面テープ最強ですよ〜✨ ペローンと剥がれた底部分に ニチバンさんの両面テープで 補修したら 両手で引っ張っても剥がれませんでした‼️👍 これでしばらくこのスリッパのお世話になります🎵 あれ⁉️なんでスリッパ2足⁉️ って思った方もいらっしゃるかしら💦 実は母のトイレで ときどきhelpに入ることがあるので2足スリッパ置いてます😁
うわぁ〜😂 ニチバンさんの両面テープ最強ですよ〜✨ ペローンと剥がれた底部分に ニチバンさんの両面テープで 補修したら 両手で引っ張っても剥がれませんでした‼️👍 これでしばらくこのスリッパのお世話になります🎵 あれ⁉️なんでスリッパ2足⁉️ って思った方もいらっしゃるかしら💦 実は母のトイレで ときどきhelpに入ることがあるので2足スリッパ置いてます😁
Green-apple
Green-apple
家族
naive.coccoさんの実例写真
出遅れておりますが、ニチバン両面テープのモニターに選んで頂きました。 このカラーリングを見ているだけで、ワクワクしてきます。 用途別の全色揃った売り場を見てみたいです。 ニチバン株式会社様、RC運営の皆様、この度は素敵なチャンスをありがとうございます。
出遅れておりますが、ニチバン両面テープのモニターに選んで頂きました。 このカラーリングを見ているだけで、ワクワクしてきます。 用途別の全色揃った売り場を見てみたいです。 ニチバン株式会社様、RC運営の皆様、この度は素敵なチャンスをありがとうございます。
naive.cocco
naive.cocco
家族
okyame-chanさんの実例写真
おはようございます。 ニチバンの両面テープのモニターに当選しました。 ニチバン株式会社様、RCのスタッフさん、ありがとうございます。 しっかりモニターしますので、皆さまお付き合いくださいませ。
おはようございます。 ニチバンの両面テープのモニターに当選しました。 ニチバン株式会社様、RCのスタッフさん、ありがとうございます。 しっかりモニターしますので、皆さまお付き合いくださいませ。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
ニチバンさんのモニター当選しました😄 嬉しい♡ 両面テープのナイスタック 素材別のものがあるんですね。 皮革.ゴム.プラスチック用 布.手芸工作用 木材工作用 粘着力は3つとも、03強力タイプです。 近頃は百均の両面テープで済ませることが多かったので、 どんな風に違うのか、楽しみです。 さて、何作ろう? まずはパッケージ裏面の注意書き、ちゃんと読んでからがいいですね。モニターとしては😊 3つの違い、見出せるかな。 しばらくモニター投稿になります。 よろしくお願いします
ニチバンさんのモニター当選しました😄 嬉しい♡ 両面テープのナイスタック 素材別のものがあるんですね。 皮革.ゴム.プラスチック用 布.手芸工作用 木材工作用 粘着力は3つとも、03強力タイプです。 近頃は百均の両面テープで済ませることが多かったので、 どんな風に違うのか、楽しみです。 さて、何作ろう? まずはパッケージ裏面の注意書き、ちゃんと読んでからがいいですね。モニターとしては😊 3つの違い、見出せるかな。 しばらくモニター投稿になります。 よろしくお願いします
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
もっと見る

皮革 ゴム プラスチック用の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ