イベント投稿失礼しまーす(//∇//) わが家は、テレビは1台!みんなで見る! のルールですw 家具も物も増やしたくないし… なので、この家でDKとリビングを分けて設置するにあたって、無い知恵をしぼりましたꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*) 回転台で両側からテレビを見れるようにしたのです(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑) テレビ台の裏側に2センチくらい空間あけて板を重ね貼り、リメイクシートでオシャレしました。その隙間にコードを通して裏から見てもすっきり♡ 上部はその2センチの隙間が一部分フタされていなくて、テレビを回転台させると、勝手にコードが出てきたりスルスルと引っ込んだりします! リビングから見る時は、扉は逆側を開け、通り道になるわけです♪ 来客時もここでワイワイテレビ見ながら食事して、食べ終わったらテレビをクルリと回して、リビングでゴロゴロしながらテレビ見てまーす(๑˃꒳˂๑) なかなかお返事出来ないと思うので、 コメントスルーしてくださいね! 皆様良い週末を〜〜(*˘︶˘*).。.:*♡
「テレビ台 DIY」が写っている部屋のインテリア写真は91枚あります。また、DIYと関連しています。もしかしたら、テレビ台,生活感,足場板,ウンベラータ,テレビボード,カフェ風インテリア,連投すみません,カーテンボックスDIY,テレビ,ソファー,ねこのいる日常,2×4材,テーブルdiy,狭い部屋,無印,賃貸でも諦めない!,シンプルな暮らし,わんこと暮らす家,記録,板壁DIY,賃貸インテリア,流木,木箱,エコカラット,1×4材,いなざうるす屋さん,リクシルDフロア,アンティーク風,スツール,コカコーラと関連しています。