グレー テレビボードなし

119枚の部屋写真から47枚をセレクト
yukiさんの実例写真
リビング 約12畳 置いているのはテレビ、ソファ、コーヒーテーブル、ラグ、観葉植物のみです。 壁掛けテレビは空間に合うように、小さすぎず大きすぎず、迷ったあげく70インチに。 普段は子供が散らかし放題するので、子供が学校に行った後、自分がラクに片付けやすいように極力物を置かないようにしています。 片付いているようでいて、私自身ズボラで片付けがとても苦手なので(>_<) その結果、物を極力置かないことが自分に合っているのかな?と気がつきました☆ まだまだ無駄なものが多い我が家ですが、物を減らしていくことで暮らしやすくなった気がします(*^o^*)
リビング 約12畳 置いているのはテレビ、ソファ、コーヒーテーブル、ラグ、観葉植物のみです。 壁掛けテレビは空間に合うように、小さすぎず大きすぎず、迷ったあげく70インチに。 普段は子供が散らかし放題するので、子供が学校に行った後、自分がラクに片付けやすいように極力物を置かないようにしています。 片付いているようでいて、私自身ズボラで片付けがとても苦手なので(>_<) その結果、物を極力置かないことが自分に合っているのかな?と気がつきました☆ まだまだ無駄なものが多い我が家ですが、物を減らしていくことで暮らしやすくなった気がします(*^o^*)
yuki
yuki
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
[新築完成]2F リビング こちら吹き抜けのある2Fリビング。 基本クロスはSP9730、アクセントクロスはサンゲツのSP9798にしました。 テレビはSONYの75インチをTVセッターの金具で壁掛けにして、テレビボードは無しなので、Nintendo SwitchもTV裏に壁掛け設置して隠蔽しています。 テレビ裏にもライトリボンを設置するか、ラグをどれにするか等、まだまだ検討箇所がいっぱいです。 ちなみにテレビ横のドアはファミクロへの入り口で、右側の収納はミニバーになっていて小さな冷蔵庫が隠されています^^ まだなかなかゆっくりする時間はありませんが、普段は3Fのセカンドリビング(インナーバルコニー)で寛いで、お風呂上がりはここで家族団欒するのが理想です!
[新築完成]2F リビング こちら吹き抜けのある2Fリビング。 基本クロスはSP9730、アクセントクロスはサンゲツのSP9798にしました。 テレビはSONYの75インチをTVセッターの金具で壁掛けにして、テレビボードは無しなので、Nintendo SwitchもTV裏に壁掛け設置して隠蔽しています。 テレビ裏にもライトリボンを設置するか、ラグをどれにするか等、まだまだ検討箇所がいっぱいです。 ちなみにテレビ横のドアはファミクロへの入り口で、右側の収納はミニバーになっていて小さな冷蔵庫が隠されています^^ まだなかなかゆっくりする時間はありませんが、普段は3Fのセカンドリビング(インナーバルコニー)で寛いで、お風呂上がりはここで家族団欒するのが理想です!
Aki
Aki
4LDK | 家族
43yuka43さんの実例写真
43yuka43
43yuka43
4LDK | 家族
sh..さんの実例写真
壁掛けテレビはレコーダー、録画機能内蔵にしました。そのおかげでテレビの周りはスッキリしました。
壁掛けテレビはレコーダー、録画機能内蔵にしました。そのおかげでテレビの周りはスッキリしました。
sh..
sh..
家族
mityaさんの実例写真
打ちっ放しの壁。 テレビボードはないのでイス。笑 クッションは裏返りタグもちらり
打ちっ放しの壁。 テレビボードはないのでイス。笑 クッションは裏返りタグもちらり
mitya
mitya
1LDK
momo.ta_hさんの実例写真
momo.ta_h
momo.ta_h
4LDK | 家族
orioriさんの実例写真
コンセント隠し roomcripでは床置きでフレームを飾られている方が多く、私もやってみました。 テレビボード置くのやめたらコンセントが気になっていたので、隠すのにちょうど良いです。
コンセント隠し roomcripでは床置きでフレームを飾られている方が多く、私もやってみました。 テレビボード置くのやめたらコンセントが気になっていたので、隠すのにちょうど良いです。
oriori
oriori
家族
seriさんの実例写真
テレビボード無くしました💭
テレビボード無くしました💭
seri
seri
1DK | 一人暮らし
aaaaamichunさんの実例写真
リセットしたリビング全体ᐠ( ᐛ )ᐟ 普段はこどものおもちゃで ごっちゃごちゃです😂🙌 いつもこれくらいスッキリが 理想なんだけどなぁ( ⌯᷄௰⌯᷅ )
リセットしたリビング全体ᐠ( ᐛ )ᐟ 普段はこどものおもちゃで ごっちゃごちゃです😂🙌 いつもこれくらいスッキリが 理想なんだけどなぁ( ⌯᷄௰⌯᷅ )
aaaaamichun
aaaaamichun
家族
Hitomiさんの実例写真
アクセントクロス^_^ テレビは壁掛けにしました。
アクセントクロス^_^ テレビは壁掛けにしました。
Hitomi
Hitomi
3LDK | 家族
miochi1223さんの実例写真
壁付けするとスッキリ←薄型TV(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"
壁付けするとスッキリ←薄型TV(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"
miochi1223
miochi1223
家族
a.n.さんの実例写真
冬は日差しが深くまで差し込むので リビングがお気に入りの場所に。
冬は日差しが深くまで差し込むので リビングがお気に入りの場所に。
a.n.
a.n.
家族
sakuraさんの実例写真
2024年はリビングの模様替えをしてテレビボードを置くのをやめたこと。以前から考えていてテレビボードの収納を他の場所に移動したりなど1年くらいかかりました。 理由は、重いものを少なくして模様替えをしたいときにしやすくしたり、猫のスペースをリフォームなしで使い勝手は変わらず生活感を抑えたいという希望と部屋の真ん中にソファがあると狭いと感じていました。猫スペースが壁側に移動したことでケージの存在感は軽減されたと思います。あとはソファを少しコンパクトに使いやすいタイプへ変更を考えています。 2枚目、3枚目に変更前の写真を載せています。
2024年はリビングの模様替えをしてテレビボードを置くのをやめたこと。以前から考えていてテレビボードの収納を他の場所に移動したりなど1年くらいかかりました。 理由は、重いものを少なくして模様替えをしたいときにしやすくしたり、猫のスペースをリフォームなしで使い勝手は変わらず生活感を抑えたいという希望と部屋の真ん中にソファがあると狭いと感じていました。猫スペースが壁側に移動したことでケージの存在感は軽減されたと思います。あとはソファを少しコンパクトに使いやすいタイプへ変更を考えています。 2枚目、3枚目に変更前の写真を載せています。
sakura
sakura
家族
kensukeさんの実例写真
テレビ壁掛けしたけど60インチ…デカすぎた( ̄∀ ̄)
テレビ壁掛けしたけど60インチ…デカすぎた( ̄∀ ̄)
kensuke
kensuke
4LDK | 家族
anmitsuさんの実例写真
イベントに参加します! エコカラットはリビングの壁掛けテレビの裏側に貼ってあります。吸湿や匂いの吸収の効果は、毎日当たり前に合って快適なリビングだと思います。 エコカラットの凹凸がレンガを本当に貼ったような高級感が気に入ってます!
イベントに参加します! エコカラットはリビングの壁掛けテレビの裏側に貼ってあります。吸湿や匂いの吸収の効果は、毎日当たり前に合って快適なリビングだと思います。 エコカラットの凹凸がレンガを本当に貼ったような高級感が気に入ってます!
anmitsu
anmitsu
4LDK | 家族
y-kaさんの実例写真
大きいテレビボードを置くと狭くなるので小さい物を。お花で色味を足します。背面の壁紙もお気に入り。
大きいテレビボードを置くと狭くなるので小さい物を。お花で色味を足します。背面の壁紙もお気に入り。
y-ka
y-ka
3LDK | 家族
ricaさんの実例写真
ほんとはテレビボード テレビないからよくわかんないスペース化
ほんとはテレビボード テレビないからよくわかんないスペース化
rica
rica
1R | 一人暮らし
Rusiaさんの実例写真
壁掛けに変更しました
壁掛けに変更しました
Rusia
Rusia
3LDK | 一人暮らし
qooさんの実例写真
🩶 我が家は基本モノトーンなので アッチもコッチもグレーばかりでーす(^^) TV側壁、キッチンの下り天井、トイレも アクセントクロスは🩶 洗面脱衣所やトイレの床も🩶 カーテン、ソファ、クッション、 グレーだらけ🤭撮った写真は ほぼモノクロ写真🤣 洗面所の棚BOXの中にも グレーのグラデーションで揃えたタオル🩶 他にもまだまだグレー🩶ありますが この辺にしておきますね〜
🩶 我が家は基本モノトーンなので アッチもコッチもグレーばかりでーす(^^) TV側壁、キッチンの下り天井、トイレも アクセントクロスは🩶 洗面脱衣所やトイレの床も🩶 カーテン、ソファ、クッション、 グレーだらけ🤭撮った写真は ほぼモノクロ写真🤣 洗面所の棚BOXの中にも グレーのグラデーションで揃えたタオル🩶 他にもまだまだグレー🩶ありますが この辺にしておきますね〜
qoo
qoo
2LDK | 家族
amiさんの実例写真
リビング、また別の角度から✨ 我が家はテレビボードはありません✨ 使っているのは、アワーホーム のオープンボックスです🌸 子供部屋でオモチャ収納に使ったり、絵本棚として使ったりしていましたが、現在は2つ重ねてテレビボードとして活躍してくれています😊 程よい抜け感があって、どんな使い方もできて、とても気に入っていますヽ(*´∀`)
リビング、また別の角度から✨ 我が家はテレビボードはありません✨ 使っているのは、アワーホーム のオープンボックスです🌸 子供部屋でオモチャ収納に使ったり、絵本棚として使ったりしていましたが、現在は2つ重ねてテレビボードとして活躍してくれています😊 程よい抜け感があって、どんな使い方もできて、とても気に入っていますヽ(*´∀`)
ami
ami
3LDK | 家族
Mireiさんの実例写真
ソファカバー¥15,633
おはようございます・:*+. 窓も開けずにいつものリビング。 IKEAのベッドトレイを子どものお絵描き用に置いています。たまに借りて、葉っぱたちの剪定とひなたぼっこに(^^) やっぱりテレビの台座が無くなってスッキリ!
おはようございます・:*+. 窓も開けずにいつものリビング。 IKEAのベッドトレイを子どものお絵描き用に置いています。たまに借りて、葉っぱたちの剪定とひなたぼっこに(^^) やっぱりテレビの台座が無くなってスッキリ!
Mirei
Mirei
4LDK | 家族
sanaeikegakiさんの実例写真
テレビは壁掛けに...
テレビは壁掛けに...
sanaeikegaki
sanaeikegaki
nastuko2200さんの実例写真
60インチの壁掛けテレビ。テレビ台は無しですっきりシンプルにしました。テレビ台に埃が積もるのが嫌というのも一つの理由。
60インチの壁掛けテレビ。テレビ台は無しですっきりシンプルにしました。テレビ台に埃が積もるのが嫌というのも一つの理由。
nastuko2200
nastuko2200
3LDK | 家族
meeさんの実例写真
夜のリビング
夜のリビング
mee
mee
2LDK | 家族
natsuminoさんの実例写真
リビングのテレビ側です もともとテレビボードを使っていたのですが、思い切ってやめて、三脚タイプに変えてみたらとてもスッキリして大正解でした✨ レコーダーは Zara Home のサイドテーブルに置いています。レコーダー、本当はコンパクトなのがいいのですが、なかなか無いですね😅
リビングのテレビ側です もともとテレビボードを使っていたのですが、思い切ってやめて、三脚タイプに変えてみたらとてもスッキリして大正解でした✨ レコーダーは Zara Home のサイドテーブルに置いています。レコーダー、本当はコンパクトなのがいいのですが、なかなか無いですね😅
natsumino
natsumino
1LDK | 家族
もっと見る

グレー テレビボードなしの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

グレー テレビボードなし

119枚の部屋写真から47枚をセレクト
yukiさんの実例写真
リビング 約12畳 置いているのはテレビ、ソファ、コーヒーテーブル、ラグ、観葉植物のみです。 壁掛けテレビは空間に合うように、小さすぎず大きすぎず、迷ったあげく70インチに。 普段は子供が散らかし放題するので、子供が学校に行った後、自分がラクに片付けやすいように極力物を置かないようにしています。 片付いているようでいて、私自身ズボラで片付けがとても苦手なので(>_<) その結果、物を極力置かないことが自分に合っているのかな?と気がつきました☆ まだまだ無駄なものが多い我が家ですが、物を減らしていくことで暮らしやすくなった気がします(*^o^*)
リビング 約12畳 置いているのはテレビ、ソファ、コーヒーテーブル、ラグ、観葉植物のみです。 壁掛けテレビは空間に合うように、小さすぎず大きすぎず、迷ったあげく70インチに。 普段は子供が散らかし放題するので、子供が学校に行った後、自分がラクに片付けやすいように極力物を置かないようにしています。 片付いているようでいて、私自身ズボラで片付けがとても苦手なので(>_<) その結果、物を極力置かないことが自分に合っているのかな?と気がつきました☆ まだまだ無駄なものが多い我が家ですが、物を減らしていくことで暮らしやすくなった気がします(*^o^*)
yuki
yuki
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
[新築完成]2F リビング こちら吹き抜けのある2Fリビング。 基本クロスはSP9730、アクセントクロスはサンゲツのSP9798にしました。 テレビはSONYの75インチをTVセッターの金具で壁掛けにして、テレビボードは無しなので、Nintendo SwitchもTV裏に壁掛け設置して隠蔽しています。 テレビ裏にもライトリボンを設置するか、ラグをどれにするか等、まだまだ検討箇所がいっぱいです。 ちなみにテレビ横のドアはファミクロへの入り口で、右側の収納はミニバーになっていて小さな冷蔵庫が隠されています^^ まだなかなかゆっくりする時間はありませんが、普段は3Fのセカンドリビング(インナーバルコニー)で寛いで、お風呂上がりはここで家族団欒するのが理想です!
[新築完成]2F リビング こちら吹き抜けのある2Fリビング。 基本クロスはSP9730、アクセントクロスはサンゲツのSP9798にしました。 テレビはSONYの75インチをTVセッターの金具で壁掛けにして、テレビボードは無しなので、Nintendo SwitchもTV裏に壁掛け設置して隠蔽しています。 テレビ裏にもライトリボンを設置するか、ラグをどれにするか等、まだまだ検討箇所がいっぱいです。 ちなみにテレビ横のドアはファミクロへの入り口で、右側の収納はミニバーになっていて小さな冷蔵庫が隠されています^^ まだなかなかゆっくりする時間はありませんが、普段は3Fのセカンドリビング(インナーバルコニー)で寛いで、お風呂上がりはここで家族団欒するのが理想です!
Aki
Aki
4LDK | 家族
43yuka43さんの実例写真
43yuka43
43yuka43
4LDK | 家族
sh..さんの実例写真
壁掛けテレビはレコーダー、録画機能内蔵にしました。そのおかげでテレビの周りはスッキリしました。
壁掛けテレビはレコーダー、録画機能内蔵にしました。そのおかげでテレビの周りはスッキリしました。
sh..
sh..
家族
mityaさんの実例写真
打ちっ放しの壁。 テレビボードはないのでイス。笑 クッションは裏返りタグもちらり
打ちっ放しの壁。 テレビボードはないのでイス。笑 クッションは裏返りタグもちらり
mitya
mitya
1LDK
momo.ta_hさんの実例写真
momo.ta_h
momo.ta_h
4LDK | 家族
orioriさんの実例写真
コンセント隠し roomcripでは床置きでフレームを飾られている方が多く、私もやってみました。 テレビボード置くのやめたらコンセントが気になっていたので、隠すのにちょうど良いです。
コンセント隠し roomcripでは床置きでフレームを飾られている方が多く、私もやってみました。 テレビボード置くのやめたらコンセントが気になっていたので、隠すのにちょうど良いです。
oriori
oriori
家族
seriさんの実例写真
テレビボード無くしました💭
テレビボード無くしました💭
seri
seri
1DK | 一人暮らし
aaaaamichunさんの実例写真
リセットしたリビング全体ᐠ( ᐛ )ᐟ 普段はこどものおもちゃで ごっちゃごちゃです😂🙌 いつもこれくらいスッキリが 理想なんだけどなぁ( ⌯᷄௰⌯᷅ )
リセットしたリビング全体ᐠ( ᐛ )ᐟ 普段はこどものおもちゃで ごっちゃごちゃです😂🙌 いつもこれくらいスッキリが 理想なんだけどなぁ( ⌯᷄௰⌯᷅ )
aaaaamichun
aaaaamichun
家族
Hitomiさんの実例写真
アクセントクロス^_^ テレビは壁掛けにしました。
アクセントクロス^_^ テレビは壁掛けにしました。
Hitomi
Hitomi
3LDK | 家族
miochi1223さんの実例写真
壁付けするとスッキリ←薄型TV(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"
壁付けするとスッキリ←薄型TV(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"
miochi1223
miochi1223
家族
a.n.さんの実例写真
冬は日差しが深くまで差し込むので リビングがお気に入りの場所に。
冬は日差しが深くまで差し込むので リビングがお気に入りの場所に。
a.n.
a.n.
家族
sakuraさんの実例写真
¥6,980
2024年はリビングの模様替えをしてテレビボードを置くのをやめたこと。以前から考えていてテレビボードの収納を他の場所に移動したりなど1年くらいかかりました。 理由は、重いものを少なくして模様替えをしたいときにしやすくしたり、猫のスペースをリフォームなしで使い勝手は変わらず生活感を抑えたいという希望と部屋の真ん中にソファがあると狭いと感じていました。猫スペースが壁側に移動したことでケージの存在感は軽減されたと思います。あとはソファを少しコンパクトに使いやすいタイプへ変更を考えています。 2枚目、3枚目に変更前の写真を載せています。
2024年はリビングの模様替えをしてテレビボードを置くのをやめたこと。以前から考えていてテレビボードの収納を他の場所に移動したりなど1年くらいかかりました。 理由は、重いものを少なくして模様替えをしたいときにしやすくしたり、猫のスペースをリフォームなしで使い勝手は変わらず生活感を抑えたいという希望と部屋の真ん中にソファがあると狭いと感じていました。猫スペースが壁側に移動したことでケージの存在感は軽減されたと思います。あとはソファを少しコンパクトに使いやすいタイプへ変更を考えています。 2枚目、3枚目に変更前の写真を載せています。
sakura
sakura
家族
kensukeさんの実例写真
テレビ壁掛けしたけど60インチ…デカすぎた( ̄∀ ̄)
テレビ壁掛けしたけど60インチ…デカすぎた( ̄∀ ̄)
kensuke
kensuke
4LDK | 家族
anmitsuさんの実例写真
イベントに参加します! エコカラットはリビングの壁掛けテレビの裏側に貼ってあります。吸湿や匂いの吸収の効果は、毎日当たり前に合って快適なリビングだと思います。 エコカラットの凹凸がレンガを本当に貼ったような高級感が気に入ってます!
イベントに参加します! エコカラットはリビングの壁掛けテレビの裏側に貼ってあります。吸湿や匂いの吸収の効果は、毎日当たり前に合って快適なリビングだと思います。 エコカラットの凹凸がレンガを本当に貼ったような高級感が気に入ってます!
anmitsu
anmitsu
4LDK | 家族
y-kaさんの実例写真
大きいテレビボードを置くと狭くなるので小さい物を。お花で色味を足します。背面の壁紙もお気に入り。
大きいテレビボードを置くと狭くなるので小さい物を。お花で色味を足します。背面の壁紙もお気に入り。
y-ka
y-ka
3LDK | 家族
ricaさんの実例写真
ほんとはテレビボード テレビないからよくわかんないスペース化
ほんとはテレビボード テレビないからよくわかんないスペース化
rica
rica
1R | 一人暮らし
Rusiaさんの実例写真
壁掛けに変更しました
壁掛けに変更しました
Rusia
Rusia
3LDK | 一人暮らし
qooさんの実例写真
🩶 我が家は基本モノトーンなので アッチもコッチもグレーばかりでーす(^^) TV側壁、キッチンの下り天井、トイレも アクセントクロスは🩶 洗面脱衣所やトイレの床も🩶 カーテン、ソファ、クッション、 グレーだらけ🤭撮った写真は ほぼモノクロ写真🤣 洗面所の棚BOXの中にも グレーのグラデーションで揃えたタオル🩶 他にもまだまだグレー🩶ありますが この辺にしておきますね〜
🩶 我が家は基本モノトーンなので アッチもコッチもグレーばかりでーす(^^) TV側壁、キッチンの下り天井、トイレも アクセントクロスは🩶 洗面脱衣所やトイレの床も🩶 カーテン、ソファ、クッション、 グレーだらけ🤭撮った写真は ほぼモノクロ写真🤣 洗面所の棚BOXの中にも グレーのグラデーションで揃えたタオル🩶 他にもまだまだグレー🩶ありますが この辺にしておきますね〜
qoo
qoo
2LDK | 家族
amiさんの実例写真
リビング、また別の角度から✨ 我が家はテレビボードはありません✨ 使っているのは、アワーホーム のオープンボックスです🌸 子供部屋でオモチャ収納に使ったり、絵本棚として使ったりしていましたが、現在は2つ重ねてテレビボードとして活躍してくれています😊 程よい抜け感があって、どんな使い方もできて、とても気に入っていますヽ(*´∀`)
リビング、また別の角度から✨ 我が家はテレビボードはありません✨ 使っているのは、アワーホーム のオープンボックスです🌸 子供部屋でオモチャ収納に使ったり、絵本棚として使ったりしていましたが、現在は2つ重ねてテレビボードとして活躍してくれています😊 程よい抜け感があって、どんな使い方もできて、とても気に入っていますヽ(*´∀`)
ami
ami
3LDK | 家族
Mireiさんの実例写真
ソファカバー¥15,633
おはようございます・:*+. 窓も開けずにいつものリビング。 IKEAのベッドトレイを子どものお絵描き用に置いています。たまに借りて、葉っぱたちの剪定とひなたぼっこに(^^) やっぱりテレビの台座が無くなってスッキリ!
おはようございます・:*+. 窓も開けずにいつものリビング。 IKEAのベッドトレイを子どものお絵描き用に置いています。たまに借りて、葉っぱたちの剪定とひなたぼっこに(^^) やっぱりテレビの台座が無くなってスッキリ!
Mirei
Mirei
4LDK | 家族
sanaeikegakiさんの実例写真
テレビは壁掛けに...
テレビは壁掛けに...
sanaeikegaki
sanaeikegaki
nastuko2200さんの実例写真
60インチの壁掛けテレビ。テレビ台は無しですっきりシンプルにしました。テレビ台に埃が積もるのが嫌というのも一つの理由。
60インチの壁掛けテレビ。テレビ台は無しですっきりシンプルにしました。テレビ台に埃が積もるのが嫌というのも一つの理由。
nastuko2200
nastuko2200
3LDK | 家族
meeさんの実例写真
夜のリビング
夜のリビング
mee
mee
2LDK | 家族
natsuminoさんの実例写真
リビングのテレビ側です もともとテレビボードを使っていたのですが、思い切ってやめて、三脚タイプに変えてみたらとてもスッキリして大正解でした✨ レコーダーは Zara Home のサイドテーブルに置いています。レコーダー、本当はコンパクトなのがいいのですが、なかなか無いですね😅
リビングのテレビ側です もともとテレビボードを使っていたのですが、思い切ってやめて、三脚タイプに変えてみたらとてもスッキリして大正解でした✨ レコーダーは Zara Home のサイドテーブルに置いています。レコーダー、本当はコンパクトなのがいいのですが、なかなか無いですね😅
natsumino
natsumino
1LDK | 家族
もっと見る

グレー テレビボードなしの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ