マグネット&ウォール包丁ホルダー

21枚の部屋写真から12枚をセレクト
inno-techさんの実例写真
TOWERシリーズのマグネットウォール包丁ホルダーを購入しました! かなり強めのマグネットなのでしっかりくっついてくれます✨ 料理中はタブレットを貼り付けてレシピを見る予定です!試した感じだと磁気影響は大丈夫でした〜
TOWERシリーズのマグネットウォール包丁ホルダーを購入しました! かなり強めのマグネットなのでしっかりくっついてくれます✨ 料理中はタブレットを貼り付けてレシピを見る予定です!試した感じだと磁気影響は大丈夫でした〜
inno-tech
inno-tech
2LDK | カップル
keksmさんの実例写真
ガスコンロ横にtowerのマグネット&ウォール包丁ホルダー タワー W25を設置 憧れの包丁ペタリできました◎👏 既にゴチャゴチャしてたのでホワイトにしました。
ガスコンロ横にtowerのマグネット&ウォール包丁ホルダー タワー W25を設置 憧れの包丁ペタリできました◎👏 既にゴチャゴチャしてたのでホワイトにしました。
keksm
keksm
3LDK | 家族
memeさんの実例写真
meme
meme
4LDK | 家族
SOCKSさんの実例写真
SOCKS
SOCKS
1LDK | 一人暮らし
reichelさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥4,370
キッチン収納🍀 1才の娘が器用に扉を開けられるようになり、包丁や刃物はホルダーにくっつけて収納しています🔪 カトラリーのナイフは、使っていないフラワーベースに入れて調味料ラックに置いています🍴 ワンアクションでさっと取れるようになり、料理もしやすくなりました☺️🍳 シンク上のはさむタイプの伸縮吊り棚には、おひつや乾燥したい時などのちょっとおきに活躍⭐︎ 2枚目は、斜めからのショットです🤳 みなさんの素敵な収納術に刺激を受け、見せる収納にも少しずつ挑戦していきたいなぁ~と思うようになりました☺️🍀
キッチン収納🍀 1才の娘が器用に扉を開けられるようになり、包丁や刃物はホルダーにくっつけて収納しています🔪 カトラリーのナイフは、使っていないフラワーベースに入れて調味料ラックに置いています🍴 ワンアクションでさっと取れるようになり、料理もしやすくなりました☺️🍳 シンク上のはさむタイプの伸縮吊り棚には、おひつや乾燥したい時などのちょっとおきに活躍⭐︎ 2枚目は、斜めからのショットです🤳 みなさんの素敵な収納術に刺激を受け、見せる収納にも少しずつ挑戦していきたいなぁ~と思うようになりました☺️🍀
reichel
reichel
2LDK | 家族
haniwaさんの実例写真
「おうち見直しキャンペーン」モニター投稿です🍀 こちら山崎実業 tower マグネット&ウォール包丁ホルダーです。 包丁の収納方法も迷走していたので、試してみることにしました! 包丁がマグネットでくっついているだけなので、使うときも片付けるときもワンアクションで済みます👏 吊るされてる状態なので調理台上もササーっと掃除しやすいです💨 横にくっつけると磁石が強すぎて包丁取るの大変です💦縦にくっつけるといいです👌ちなみに落ちてきたりは今のところありません😃
「おうち見直しキャンペーン」モニター投稿です🍀 こちら山崎実業 tower マグネット&ウォール包丁ホルダーです。 包丁の収納方法も迷走していたので、試してみることにしました! 包丁がマグネットでくっついているだけなので、使うときも片付けるときもワンアクションで済みます👏 吊るされてる状態なので調理台上もササーっと掃除しやすいです💨 横にくっつけると磁石が強すぎて包丁取るの大変です💦縦にくっつけるといいです👌ちなみに落ちてきたりは今のところありません😃
haniwa
haniwa
家族
miyaさんの実例写真
あらゆるものをマグネットで浮かせています。
あらゆるものをマグネットで浮かせています。
miya
miya
4LDK | 家族
kayoさんの実例写真
キッチンのパネルはマグネットが使えるようにしました。よく使う器具は吊り下げて収納して、すぐ使えるようにしてます。完全に乾いてなくても片付けられるのも嬉しいです。
キッチンのパネルはマグネットが使えるようにしました。よく使う器具は吊り下げて収納して、すぐ使えるようにしてます。完全に乾いてなくても片付けられるのも嬉しいです。
kayo
kayo
3LDK
Harutaさんの実例写真
2×4にマスキングテープの黒を貼り、組み合わせて作りましたー
2×4にマスキングテープの黒を貼り、組み合わせて作りましたー
Haruta
Haruta
1R | 一人暮らし
maryさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンに当選して買った物シリーズ① towerの包丁スタンド☺︎ ネジか両面テープで壁にくっつける!我が家は両面テープで付けてみました♪ 超強力マグネットで包丁(約300g)だと4本以内が目安みたいです。 包丁以外にも工具や洗面所でよくなくす(笑)ヘアピンをつけておくものいいなと思います。洗面所に設置しようかな…
おうち見直しキャンペーンに当選して買った物シリーズ① towerの包丁スタンド☺︎ ネジか両面テープで壁にくっつける!我が家は両面テープで付けてみました♪ 超強力マグネットで包丁(約300g)だと4本以内が目安みたいです。 包丁以外にも工具や洗面所でよくなくす(笑)ヘアピンをつけておくものいいなと思います。洗面所に設置しようかな…
mary
mary
家族
ayuさんの実例写真
使いかけの包丁 そこら辺に置いておくと危険なので 包丁の仮置きのために 当選クーポンで 包丁用にマグネットを設置しました 使い終わったらしまうのですが 帰りが遅い人に使うときは わざわざしまうのは面倒 なのでとりあえず置いておく場所がほしくて マグネットをつけました
使いかけの包丁 そこら辺に置いておくと危険なので 包丁の仮置きのために 当選クーポンで 包丁用にマグネットを設置しました 使い終わったらしまうのですが 帰りが遅い人に使うときは わざわざしまうのは面倒 なのでとりあえず置いておく場所がほしくて マグネットをつけました
ayu
ayu
3LDK | 家族
troisさんの実例写真
ホワイトの人造大理石を選んだので、 キッチン磨きにも力が入ります👍 それにしても、 トクラスの人造大理石はさすがです✨ 混ざり気の一切ない単一素材を 均一かつ高密度に仕上げているので、 汚れが入り込まずお手入れが楽だし、 なめらかさと透明感に驚きます。 裏からベニヤ板で補強する必要ないほど しっかり厚みがあるにもかかわらず、 picのように引き出し内からライトを当てると その透明感から光を通すので、 キッチンがより明るく感じるんです。 ってなんだか回し者みたいですが笑 以前は暗めのキッチンだった為、 この技術には本当に感動しています🥹
ホワイトの人造大理石を選んだので、 キッチン磨きにも力が入ります👍 それにしても、 トクラスの人造大理石はさすがです✨ 混ざり気の一切ない単一素材を 均一かつ高密度に仕上げているので、 汚れが入り込まずお手入れが楽だし、 なめらかさと透明感に驚きます。 裏からベニヤ板で補強する必要ないほど しっかり厚みがあるにもかかわらず、 picのように引き出し内からライトを当てると その透明感から光を通すので、 キッチンがより明るく感じるんです。 ってなんだか回し者みたいですが笑 以前は暗めのキッチンだった為、 この技術には本当に感動しています🥹
trois
trois
3LDK | 家族

マグネット&ウォール包丁ホルダーの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

マグネット&ウォール包丁ホルダー

21枚の部屋写真から12枚をセレクト
inno-techさんの実例写真
TOWERシリーズのマグネットウォール包丁ホルダーを購入しました! かなり強めのマグネットなのでしっかりくっついてくれます✨ 料理中はタブレットを貼り付けてレシピを見る予定です!試した感じだと磁気影響は大丈夫でした〜
TOWERシリーズのマグネットウォール包丁ホルダーを購入しました! かなり強めのマグネットなのでしっかりくっついてくれます✨ 料理中はタブレットを貼り付けてレシピを見る予定です!試した感じだと磁気影響は大丈夫でした〜
inno-tech
inno-tech
2LDK | カップル
keksmさんの実例写真
ガスコンロ横にtowerのマグネット&ウォール包丁ホルダー タワー W25を設置 憧れの包丁ペタリできました◎👏 既にゴチャゴチャしてたのでホワイトにしました。
ガスコンロ横にtowerのマグネット&ウォール包丁ホルダー タワー W25を設置 憧れの包丁ペタリできました◎👏 既にゴチャゴチャしてたのでホワイトにしました。
keksm
keksm
3LDK | 家族
memeさんの実例写真
meme
meme
4LDK | 家族
SOCKSさんの実例写真
SOCKS
SOCKS
1LDK | 一人暮らし
reichelさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥4,370
キッチン収納🍀 1才の娘が器用に扉を開けられるようになり、包丁や刃物はホルダーにくっつけて収納しています🔪 カトラリーのナイフは、使っていないフラワーベースに入れて調味料ラックに置いています🍴 ワンアクションでさっと取れるようになり、料理もしやすくなりました☺️🍳 シンク上のはさむタイプの伸縮吊り棚には、おひつや乾燥したい時などのちょっとおきに活躍⭐︎ 2枚目は、斜めからのショットです🤳 みなさんの素敵な収納術に刺激を受け、見せる収納にも少しずつ挑戦していきたいなぁ~と思うようになりました☺️🍀
キッチン収納🍀 1才の娘が器用に扉を開けられるようになり、包丁や刃物はホルダーにくっつけて収納しています🔪 カトラリーのナイフは、使っていないフラワーベースに入れて調味料ラックに置いています🍴 ワンアクションでさっと取れるようになり、料理もしやすくなりました☺️🍳 シンク上のはさむタイプの伸縮吊り棚には、おひつや乾燥したい時などのちょっとおきに活躍⭐︎ 2枚目は、斜めからのショットです🤳 みなさんの素敵な収納術に刺激を受け、見せる収納にも少しずつ挑戦していきたいなぁ~と思うようになりました☺️🍀
reichel
reichel
2LDK | 家族
haniwaさんの実例写真
「おうち見直しキャンペーン」モニター投稿です🍀 こちら山崎実業 tower マグネット&ウォール包丁ホルダーです。 包丁の収納方法も迷走していたので、試してみることにしました! 包丁がマグネットでくっついているだけなので、使うときも片付けるときもワンアクションで済みます👏 吊るされてる状態なので調理台上もササーっと掃除しやすいです💨 横にくっつけると磁石が強すぎて包丁取るの大変です💦縦にくっつけるといいです👌ちなみに落ちてきたりは今のところありません😃
「おうち見直しキャンペーン」モニター投稿です🍀 こちら山崎実業 tower マグネット&ウォール包丁ホルダーです。 包丁の収納方法も迷走していたので、試してみることにしました! 包丁がマグネットでくっついているだけなので、使うときも片付けるときもワンアクションで済みます👏 吊るされてる状態なので調理台上もササーっと掃除しやすいです💨 横にくっつけると磁石が強すぎて包丁取るの大変です💦縦にくっつけるといいです👌ちなみに落ちてきたりは今のところありません😃
haniwa
haniwa
家族
miyaさんの実例写真
あらゆるものをマグネットで浮かせています。
あらゆるものをマグネットで浮かせています。
miya
miya
4LDK | 家族
kayoさんの実例写真
キッチンのパネルはマグネットが使えるようにしました。よく使う器具は吊り下げて収納して、すぐ使えるようにしてます。完全に乾いてなくても片付けられるのも嬉しいです。
キッチンのパネルはマグネットが使えるようにしました。よく使う器具は吊り下げて収納して、すぐ使えるようにしてます。完全に乾いてなくても片付けられるのも嬉しいです。
kayo
kayo
3LDK
Harutaさんの実例写真
2×4にマスキングテープの黒を貼り、組み合わせて作りましたー
2×4にマスキングテープの黒を貼り、組み合わせて作りましたー
Haruta
Haruta
1R | 一人暮らし
maryさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンに当選して買った物シリーズ① towerの包丁スタンド☺︎ ネジか両面テープで壁にくっつける!我が家は両面テープで付けてみました♪ 超強力マグネットで包丁(約300g)だと4本以内が目安みたいです。 包丁以外にも工具や洗面所でよくなくす(笑)ヘアピンをつけておくものいいなと思います。洗面所に設置しようかな…
おうち見直しキャンペーンに当選して買った物シリーズ① towerの包丁スタンド☺︎ ネジか両面テープで壁にくっつける!我が家は両面テープで付けてみました♪ 超強力マグネットで包丁(約300g)だと4本以内が目安みたいです。 包丁以外にも工具や洗面所でよくなくす(笑)ヘアピンをつけておくものいいなと思います。洗面所に設置しようかな…
mary
mary
家族
ayuさんの実例写真
使いかけの包丁 そこら辺に置いておくと危険なので 包丁の仮置きのために 当選クーポンで 包丁用にマグネットを設置しました 使い終わったらしまうのですが 帰りが遅い人に使うときは わざわざしまうのは面倒 なのでとりあえず置いておく場所がほしくて マグネットをつけました
使いかけの包丁 そこら辺に置いておくと危険なので 包丁の仮置きのために 当選クーポンで 包丁用にマグネットを設置しました 使い終わったらしまうのですが 帰りが遅い人に使うときは わざわざしまうのは面倒 なのでとりあえず置いておく場所がほしくて マグネットをつけました
ayu
ayu
3LDK | 家族
troisさんの実例写真
ホワイトの人造大理石を選んだので、 キッチン磨きにも力が入ります👍 それにしても、 トクラスの人造大理石はさすがです✨ 混ざり気の一切ない単一素材を 均一かつ高密度に仕上げているので、 汚れが入り込まずお手入れが楽だし、 なめらかさと透明感に驚きます。 裏からベニヤ板で補強する必要ないほど しっかり厚みがあるにもかかわらず、 picのように引き出し内からライトを当てると その透明感から光を通すので、 キッチンがより明るく感じるんです。 ってなんだか回し者みたいですが笑 以前は暗めのキッチンだった為、 この技術には本当に感動しています🥹
ホワイトの人造大理石を選んだので、 キッチン磨きにも力が入ります👍 それにしても、 トクラスの人造大理石はさすがです✨ 混ざり気の一切ない単一素材を 均一かつ高密度に仕上げているので、 汚れが入り込まずお手入れが楽だし、 なめらかさと透明感に驚きます。 裏からベニヤ板で補強する必要ないほど しっかり厚みがあるにもかかわらず、 picのように引き出し内からライトを当てると その透明感から光を通すので、 キッチンがより明るく感じるんです。 ってなんだか回し者みたいですが笑 以前は暗めのキッチンだった為、 この技術には本当に感動しています🥹
trois
trois
3LDK | 家族

マグネット&ウォール包丁ホルダーの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ