掴みやすい!

304枚の部屋写真から48枚をセレクト
Kusumiさんの実例写真
洗面台のシンク下スペースに洗剤や歯ブラシなどの衛生用品、化粧品類を収納しています。 棚はニトリの伸縮ラックで、シンク下にS字型の水道があっても設置する事ができます。 奥行は30㎝と40㎝の2種類ありますが、30㎝の方が奥が見えるのでオススメです。 ティッシュケースは無印良品のアクリルケースを使っていて、ちょっとした髪ゴミを取る掃除用として使ってます。 そして洗剤ストック収納に欠かせないのが…セリアのパウチ収納ケース! 通常より約1/2のサイズに圧縮して収納できる上に、ケースにラベリングすれば何の洗剤が不足しているか一目で分かるようになります。 ストック管理しやすくなりますね。 洗剤だけでなく、排水溝ガードやメラミンスポンジなど、洗面台周りでよく使う小さな掃除用品を収納 しても良いですね。 手前が掴みやすいフック状になっているので、サッと取り出す事ができますよ。 狭い洗面台下収納を有効活用したい…という方の参考になれば幸いです♡
洗面台のシンク下スペースに洗剤や歯ブラシなどの衛生用品、化粧品類を収納しています。 棚はニトリの伸縮ラックで、シンク下にS字型の水道があっても設置する事ができます。 奥行は30㎝と40㎝の2種類ありますが、30㎝の方が奥が見えるのでオススメです。 ティッシュケースは無印良品のアクリルケースを使っていて、ちょっとした髪ゴミを取る掃除用として使ってます。 そして洗剤ストック収納に欠かせないのが…セリアのパウチ収納ケース! 通常より約1/2のサイズに圧縮して収納できる上に、ケースにラベリングすれば何の洗剤が不足しているか一目で分かるようになります。 ストック管理しやすくなりますね。 洗剤だけでなく、排水溝ガードやメラミンスポンジなど、洗面台周りでよく使う小さな掃除用品を収納 しても良いですね。 手前が掴みやすいフック状になっているので、サッと取り出す事ができますよ。 狭い洗面台下収納を有効活用したい…という方の参考になれば幸いです♡
Kusumi
Kusumi
2DK | 家族
sumikoさんの実例写真
〜キッチン収納〜④ pic.1-2 吊り戸棚収納で気をつけている事 ⚪︎経年劣化や施工不良の他、耐荷重を超えると吊り戸棚自体が落下する恐れがあるので、食器類・重い物を入れない。 ⚪︎ファイルボックスは高齢になると握力が低下して掴みにくくなるので、しっかりした持ち手がある収納ボックスを使う。 ⚪︎五十肩などで腕が上がらなくなる場合を考え、お菓子など必要性の低い物を収納する。 pic.3 乾物や缶詰など、賞味期限が長い食品をローリングストックしています↓ https://roomclip.jp/photo/alc1?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 非常食は階段下に収納↓ https://roomclip.jp/photo/aKOE?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social pic.4 以前、床下収納に液体調味料のストックを収納していましたが、経年劣化で取手が破損したり、腰痛などで屈んでの出し入れが出来なくなるかもしれないので空にしました。 今後は床下収納は使いません。 調味料のストックはファイルボックスに入れて階段下収納に移しました。
〜キッチン収納〜④ pic.1-2 吊り戸棚収納で気をつけている事 ⚪︎経年劣化や施工不良の他、耐荷重を超えると吊り戸棚自体が落下する恐れがあるので、食器類・重い物を入れない。 ⚪︎ファイルボックスは高齢になると握力が低下して掴みにくくなるので、しっかりした持ち手がある収納ボックスを使う。 ⚪︎五十肩などで腕が上がらなくなる場合を考え、お菓子など必要性の低い物を収納する。 pic.3 乾物や缶詰など、賞味期限が長い食品をローリングストックしています↓ https://roomclip.jp/photo/alc1?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 非常食は階段下に収納↓ https://roomclip.jp/photo/aKOE?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social pic.4 以前、床下収納に液体調味料のストックを収納していましたが、経年劣化で取手が破損したり、腰痛などで屈んでの出し入れが出来なくなるかもしれないので空にしました。 今後は床下収納は使いません。 調味料のストックはファイルボックスに入れて階段下収納に移しました。
sumiko
sumiko
4LDK
ecolingさんの実例写真
我が家の玄関ホール。 手すりはカワジュンで、とても掴みやすい太さです。 照明はマリンランプ にしました。アンティークブラックがなかなか渋くて良いです。 ダイソーで買った観葉植物が、えらく元気に伸びています。ビヨーン
我が家の玄関ホール。 手すりはカワジュンで、とても掴みやすい太さです。 照明はマリンランプ にしました。アンティークブラックがなかなか渋くて良いです。 ダイソーで買った観葉植物が、えらく元気に伸びています。ビヨーン
ecoling
ecoling
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
⭐︎ホームコーディ鍋を楽しむキッチンセット⭐︎モニターです。今日はうどんが食べたくなり鍋でちゃちゃっと🎶ガスコンロでグツグツ煮た後卓上に出す予定です😃 うどんなどツルツルしたものもこの菜箸使うと滑りにくいのでストレスなしです!
⭐︎ホームコーディ鍋を楽しむキッチンセット⭐︎モニターです。今日はうどんが食べたくなり鍋でちゃちゃっと🎶ガスコンロでグツグツ煮た後卓上に出す予定です😃 うどんなどツルツルしたものもこの菜箸使うと滑りにくいのでストレスなしです!
natsu
natsu
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥3,300
コンパクトといえば、セリアの「シリコーンミニミトン」 これを使ってから大きいミトンはバイバイしました レンチンで熱々のお皿も、オーブンの鉄板もこれでバッチリ掴めてしまうので! 水洗いできるのも衛生的✨ すぐ使える様に、セリアの「マグネット付きD型フック」でレンジの側面にぶら下げています シンデレラフィットです♪ 小さいスタンドブラシはダイソーさん🧹 トースター周りのパン屑のお掃除に活躍中です
コンパクトといえば、セリアの「シリコーンミニミトン」 これを使ってから大きいミトンはバイバイしました レンチンで熱々のお皿も、オーブンの鉄板もこれでバッチリ掴めてしまうので! 水洗いできるのも衛生的✨ すぐ使える様に、セリアの「マグネット付きD型フック」でレンジの側面にぶら下げています シンデレラフィットです♪ 小さいスタンドブラシはダイソーさん🧹 トースター周りのパン屑のお掃除に活躍中です
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
LDK別角度から
LDK別角度から
nao
nao
tukiterasuさんの実例写真
服のお手入れに活用しています。 KENT天然毛ブラシ(ホコリ、静電気対策) パナソニック衣類スチーマー(時短でアイロン) SONOKO衣料用ミスト(天然成分のみの消臭剤)
服のお手入れに活用しています。 KENT天然毛ブラシ(ホコリ、静電気対策) パナソニック衣類スチーマー(時短でアイロン) SONOKO衣料用ミスト(天然成分のみの消臭剤)
tukiterasu
tukiterasu
1DK | 一人暮らし
ctscandyさんの実例写真
洗濯機の上の棚をDIY。 初めての事でどうやっていいのやら。。まずはオイルフィニッシュ( *´艸`)
洗濯機の上の棚をDIY。 初めての事でどうやっていいのやら。。まずはオイルフィニッシュ( *´艸`)
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
gomaさんの実例写真
少し前に購入した新商品♪ IKEAで購入したSIGFINNという物で観葉植物の台に使っています。 本来はパソコン等のモニターの高さを調整するための台なんですが、それを逆さにして100均のキャスターをつけてます。窓際で固定して置ける場所がないので置ける台を探していました〜逆台形になっているので掴みやすく動かしやすいです!
少し前に購入した新商品♪ IKEAで購入したSIGFINNという物で観葉植物の台に使っています。 本来はパソコン等のモニターの高さを調整するための台なんですが、それを逆さにして100均のキャスターをつけてます。窓際で固定して置ける場所がないので置ける台を探していました〜逆台形になっているので掴みやすく動かしやすいです!
goma
goma
2LDK | 家族
anri193さんの実例写真
新しくデスクライトとサイドテーブルを買おうと思って、どんなものがいいか、家のインテリアにあうか、画像を合成して悩んでます😂 悩む時間も楽しい♡ 皆さん新しいものを迎える時はどのようにしていますか😊
新しくデスクライトとサイドテーブルを買おうと思って、どんなものがいいか、家のインテリアにあうか、画像を合成して悩んでます😂 悩む時間も楽しい♡ 皆さん新しいものを迎える時はどのようにしていますか😊
anri193
anri193
3LDK | 家族
orin_room_さんの実例写真
マーナの菜箸はとっても使いやすいだけでなく、転がりにくいのが好き☺️
マーナの菜箸はとっても使いやすいだけでなく、転がりにくいのが好き☺️
orin_room_
orin_room_
3LDK | 家族
monetさんの実例写真
コアラマットレス®プラス PLUS クイーンサイズのモニターをさせていただいています。 ✔︎モニターレポート③ コアラマットレス®プラス PLUSの表面のカバーを外すと、中に表裏でかたさの違うマットレスが入っています。 好みに合わせてかため・ふつうを選べるのは嬉しい点です! カバーのファスナーの引手が、プラや金属ではなくシリコン製で、とても掴みやすく開閉しやすかったです。色味も可愛い! 中のマットの裏表をひっくり返す作業は女性1人でも難なくできました! かため・ふつう両方寝てみた結果、我が家はふつうの方を使用することに決定! 今までは金属のコイルが入っているスプリングマットレスを使っていたので、同じ寝心地を求めるなら、コアラマットレスはノンコイルのウレタンマットレスなのでかためかな?…と予想していたのですが… ふつうで同じぐらいのかたさでした!! 恐れ入りました〜!! 我が家の子ども用の安いウレタンマットレスはマットレスの上に乗るとぐにゃっと沈み込み歩きにくいのですが、コアラマットレスは沈み込むことなくマットレスの上を歩けます!! 想像以上にしっかりしていて驚きました!! コアラマットレスは、高反発と低反発を組み合わせたちょうどいいかたさを実現した独自開発のウレタンフォームマットレスということで…納得です!! ノンコイルのウレタンフォームマットレスがここまでしっかりした作りとは… コアラマットレス®プラス PLUSは、私の持っているウレタンフォームマットレスのイメージを覆しました!! 次回は寝心地についてレポートします⭐︎
コアラマットレス®プラス PLUS クイーンサイズのモニターをさせていただいています。 ✔︎モニターレポート③ コアラマットレス®プラス PLUSの表面のカバーを外すと、中に表裏でかたさの違うマットレスが入っています。 好みに合わせてかため・ふつうを選べるのは嬉しい点です! カバーのファスナーの引手が、プラや金属ではなくシリコン製で、とても掴みやすく開閉しやすかったです。色味も可愛い! 中のマットの裏表をひっくり返す作業は女性1人でも難なくできました! かため・ふつう両方寝てみた結果、我が家はふつうの方を使用することに決定! 今までは金属のコイルが入っているスプリングマットレスを使っていたので、同じ寝心地を求めるなら、コアラマットレスはノンコイルのウレタンマットレスなのでかためかな?…と予想していたのですが… ふつうで同じぐらいのかたさでした!! 恐れ入りました〜!! 我が家の子ども用の安いウレタンマットレスはマットレスの上に乗るとぐにゃっと沈み込み歩きにくいのですが、コアラマットレスは沈み込むことなくマットレスの上を歩けます!! 想像以上にしっかりしていて驚きました!! コアラマットレスは、高反発と低反発を組み合わせたちょうどいいかたさを実現した独自開発のウレタンフォームマットレスということで…納得です!! ノンコイルのウレタンフォームマットレスがここまでしっかりした作りとは… コアラマットレス®プラス PLUSは、私の持っているウレタンフォームマットレスのイメージを覆しました!! 次回は寝心地についてレポートします⭐︎
monet
monet
4LDK | 家族
archwayさんの実例写真
ダイニング周辺です^_^ 今日やっとダイニングテーブルが届くので、その前に周辺全体を撮りました。
ダイニング周辺です^_^ 今日やっとダイニングテーブルが届くので、その前に周辺全体を撮りました。
archway
archway
4LDK | 家族
tommy93さんの実例写真
ダイソー姉妹店スリーピーにて見つけた白のトング、これはダイソーの黒のトングも見た目は似てますが先端のシリコンのところが触ると硬さが全然違います🙌黒のは先っぽふにゃふにゃでものが掴みにくい(T . T)スリーピーのはしっかりしててものが掴みやすく気に入ってます😊キッチンツールは引き出しに使用頻度高いものを厳選して入れてます🙌うちはトングよく使うから一番つかいやすい引き出しに入れてキッチンの周りには飾る収納しないようにしてます
ダイソー姉妹店スリーピーにて見つけた白のトング、これはダイソーの黒のトングも見た目は似てますが先端のシリコンのところが触ると硬さが全然違います🙌黒のは先っぽふにゃふにゃでものが掴みにくい(T . T)スリーピーのはしっかりしててものが掴みやすく気に入ってます😊キッチンツールは引き出しに使用頻度高いものを厳選して入れてます🙌うちはトングよく使うから一番つかいやすい引き出しに入れてキッチンの周りには飾る収納しないようにしてます
tommy93
tommy93
3LDK | 家族
konokinokoさんの実例写真
夢のマイホーム♡ 本日着工式にて模型頂きました♪
夢のマイホーム♡ 本日着工式にて模型頂きました♪
konokinoko
konokinoko
家族
futukoさんの実例写真
リノベーションの際に悩みまくり決めあぐいた結果、打ち合わせてた不動産店内のトイレ🚽の壁紙をパクらせてもらいました❗😄 トイレは落ち着いたグリーンのイメージだったので、良かったです❗✌✌✌✌✌ この柄がウイリアム・モリスと知ったのはリノベーションから2年もたってから…😓
リノベーションの際に悩みまくり決めあぐいた結果、打ち合わせてた不動産店内のトイレ🚽の壁紙をパクらせてもらいました❗😄 トイレは落ち着いたグリーンのイメージだったので、良かったです❗✌✌✌✌✌ この柄がウイリアム・モリスと知ったのはリノベーションから2年もたってから…😓
futuko
futuko
3LDK | 家族
yuccaさんの実例写真
☆ピタッと!つまめるトング☆ 半額ポイントキャンペーンで購入したトング🤩 なかなか欲しいトングに巡り会えず💦 ずっと100均トングを使用… ピタッと!つまめるトングは、本当につまみやすい❗ パスタも大量につかめるので時短✨ サイズも大きすぎず、小さすぎず収納するにも使用するにもベストサイズ♪
☆ピタッと!つまめるトング☆ 半額ポイントキャンペーンで購入したトング🤩 なかなか欲しいトングに巡り会えず💦 ずっと100均トングを使用… ピタッと!つまめるトングは、本当につまみやすい❗ パスタも大量につかめるので時短✨ サイズも大きすぎず、小さすぎず収納するにも使用するにもベストサイズ♪
yucca
yucca
4LDK | 家族
onokenkoさんの実例写真
ありがたいことに! ウェルカムクーポンキャンペーン に当選しました❣️ 1万円クーポンは申込時アンケートに記入した通り、ずっと変えたかったリビングの照明に使わせていただきました♪ 憧れてた ファン付きシーリングライト 😍 ブラックと悩んで、ゴールドに✨ 購入前にroomclip内でそのアイテムを使用した写真が見られたので、使用した時のイメージがよくわかって良かったです❣️ 見た目だけでなく、エアコン時の空気循環に役に立ちそうです! ありがとうございました❤️
ありがたいことに! ウェルカムクーポンキャンペーン に当選しました❣️ 1万円クーポンは申込時アンケートに記入した通り、ずっと変えたかったリビングの照明に使わせていただきました♪ 憧れてた ファン付きシーリングライト 😍 ブラックと悩んで、ゴールドに✨ 購入前にroomclip内でそのアイテムを使用した写真が見られたので、使用した時のイメージがよくわかって良かったです❣️ 見た目だけでなく、エアコン時の空気循環に役に立ちそうです! ありがとうございました❤️
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
𖤘𖦥 イオンリテール株式会社様の 『波佐見焼・若狭塗箸』モニター☺️ ボウルや豆小皿の裏側はこんな感じ(*´˘`*) 可愛くないですか🥺💕 『HOME COORDY HASAMI made in japan』 と書いてありました ´- 裏側までお洒落なつくりでキュン💘 カラーはこちら『桃』の他に『白・青』も あり電子レンジ・食洗機対応です☺️ また若狭塗のお箸は『竹素材』 四つ角な形で先端に向かい段々と細身に 小さなお豆やつるっとしたシメジも 滑ることなく箸で掴め握りやすいお箸🥢 持ち手の若狭塗のお陰で握り心地も しっくりきてまた良き🥰️ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧
𖤘𖦥 イオンリテール株式会社様の 『波佐見焼・若狭塗箸』モニター☺️ ボウルや豆小皿の裏側はこんな感じ(*´˘`*) 可愛くないですか🥺💕 『HOME COORDY HASAMI made in japan』 と書いてありました ´- 裏側までお洒落なつくりでキュン💘 カラーはこちら『桃』の他に『白・青』も あり電子レンジ・食洗機対応です☺️ また若狭塗のお箸は『竹素材』 四つ角な形で先端に向かい段々と細身に 小さなお豆やつるっとしたシメジも 滑ることなく箸で掴め握りやすいお箸🥢 持ち手の若狭塗のお陰で握り心地も しっくりきてまた良き🥰️ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
wakiさんの実例写真
キッチンダイニングのチェアを替えようかな〜と検討中🤔早速試し置きしてみましたが、割といい感じ!影もちゃんと反映されてる!
キッチンダイニングのチェアを替えようかな〜と検討中🤔早速試し置きしてみましたが、割といい感じ!影もちゃんと反映されてる!
waki
waki
Ma-saさんの実例写真
若狭塗箸モニター中💕 次男が来ていたので 今日は3人でスナック菓子を 若狭塗箸で食べてみました。 スナック菓子は手で食べると 粉が指に付いてしまうので 私はお箸で良く食べます。 特に🍟ポテチ🍟は 若狭塗箸はとても、握りやすく 掴みやすくて良いとのことです。 色も可愛いし色違いなので 自分の箸🥢を間違え無くて済むね‼️ と言ってました❣️
若狭塗箸モニター中💕 次男が来ていたので 今日は3人でスナック菓子を 若狭塗箸で食べてみました。 スナック菓子は手で食べると 粉が指に付いてしまうので 私はお箸で良く食べます。 特に🍟ポテチ🍟は 若狭塗箸はとても、握りやすく 掴みやすくて良いとのことです。 色も可愛いし色違いなので 自分の箸🥢を間違え無くて済むね‼️ と言ってました❣️
Ma-sa
Ma-sa
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
買っちゃいました。 友だち送って、道の駅で車中泊からの、ららぽーと寄ってニトリとT-falの店で。 うちは、お肉はパーシャルで半冷凍のままカットするのでいらないかな〜と思っていましたが… そういえば、たまに海鮮とか味付きの冷凍肉とかで解凍してから調理してとかってものがあって、ごはんの用意をはじめてから思い出し「またにしよう」ってことや、流水で無理やり解凍することが度々あったなと。 思ったより小さかったこと(LとMがありました買ったのはM)お値段も手頃だったので、えいと勢いでカゴに入れてお買い上げです。 早速(予定はしてなかったけど…) 野菜を炒めてる間に、袋のまま置いておきました。完全には溶けてないけど、柔らかく、いつもよりほぐれやすかったです☺ ちにみに、テレビで見たときは全くいらない〜と思っていたときlove1017さんが紹介していたのを見て、ちょっと欲しいかもって思いました🤭RCの影響力(笑) トングは、今使ってるのが壊れていてよく手を挟むので、握りやすく手頃なものをずっと探していたの。ネットで、欲しいな〜と思うものが売り切れていたり…色は(緑、黄色、白、赤)4色ありました。で、この色だけたまたまキャンペーンで半額でした。ほかのツールも勧められたけど、トングだけにしました。 片方に、穴が空いてるので、つまみながら湯切りができるものとのこと。 取りあえず今日は野菜炒めをつまみました。まな板は食洗機NGですが、こちらは食洗機OKです。
買っちゃいました。 友だち送って、道の駅で車中泊からの、ららぽーと寄ってニトリとT-falの店で。 うちは、お肉はパーシャルで半冷凍のままカットするのでいらないかな〜と思っていましたが… そういえば、たまに海鮮とか味付きの冷凍肉とかで解凍してから調理してとかってものがあって、ごはんの用意をはじめてから思い出し「またにしよう」ってことや、流水で無理やり解凍することが度々あったなと。 思ったより小さかったこと(LとMがありました買ったのはM)お値段も手頃だったので、えいと勢いでカゴに入れてお買い上げです。 早速(予定はしてなかったけど…) 野菜を炒めてる間に、袋のまま置いておきました。完全には溶けてないけど、柔らかく、いつもよりほぐれやすかったです☺ ちにみに、テレビで見たときは全くいらない〜と思っていたときlove1017さんが紹介していたのを見て、ちょっと欲しいかもって思いました🤭RCの影響力(笑) トングは、今使ってるのが壊れていてよく手を挟むので、握りやすく手頃なものをずっと探していたの。ネットで、欲しいな〜と思うものが売り切れていたり…色は(緑、黄色、白、赤)4色ありました。で、この色だけたまたまキャンペーンで半額でした。ほかのツールも勧められたけど、トングだけにしました。 片方に、穴が空いてるので、つまみながら湯切りができるものとのこと。 取りあえず今日は野菜炒めをつまみました。まな板は食洗機NGですが、こちらは食洗機OKです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
CC.plusさんの実例写真
一階の間取り図の模型になります。 1:50です。上が北になります。 延べ床面積は50平米弱だった気がします。 特徴は南側リビングに7.5畳ほどの吹き抜けを作りました。 写真上にはありませんが…吹き抜け部にキャットウォークという細い格子状の通路を壁沿いにコの字型に設置します。これで吹き抜け部の窓ガラスやシーリングのお手入れをします。 また、庇代わりにもして南側の日光も少し遮る予定です。 あとは、ダイニングテーブルやソファなども実際に置くサイズ間で作ってもらいました。 西側はキッチンなのですが、カウンターに人を立たせました。 これも夫が手作りしたのですが、首が短くて肩が曲がり仁王立ちなので、アウトレイジの北野武に似ているため、この人を『タケシくん(推定165センチ)』と名付けました。笑 タケシくんは移動可能です。
一階の間取り図の模型になります。 1:50です。上が北になります。 延べ床面積は50平米弱だった気がします。 特徴は南側リビングに7.5畳ほどの吹き抜けを作りました。 写真上にはありませんが…吹き抜け部にキャットウォークという細い格子状の通路を壁沿いにコの字型に設置します。これで吹き抜け部の窓ガラスやシーリングのお手入れをします。 また、庇代わりにもして南側の日光も少し遮る予定です。 あとは、ダイニングテーブルやソファなども実際に置くサイズ間で作ってもらいました。 西側はキッチンなのですが、カウンターに人を立たせました。 これも夫が手作りしたのですが、首が短くて肩が曲がり仁王立ちなので、アウトレイジの北野武に似ているため、この人を『タケシくん(推定165センチ)』と名付けました。笑 タケシくんは移動可能です。
CC.plus
CC.plus
3LDK | 家族
noriiiiさんの実例写真
内覧会。 新しく買ったダイニングテーブル、テレビボード、ソファーの大きさに切った新聞紙を敷いてサイズ感を確認してみました!
内覧会。 新しく買ったダイニングテーブル、テレビボード、ソファーの大きさに切った新聞紙を敷いてサイズ感を確認してみました!
noriiii
noriiii
3LDK | 家族
ka3さんの実例写真
2007年に買いました。文字盤がアナログじゃないと時間の感覚が掴みにくいおばさんです。
2007年に買いました。文字盤がアナログじゃないと時間の感覚が掴みにくいおばさんです。
ka3
ka3
家族
komaさんの実例写真
2階間取りと クロス品番☆
2階間取りと クロス品番☆
koma
koma
家族
もっと見る

掴みやすい!の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

掴みやすい!

304枚の部屋写真から48枚をセレクト
Kusumiさんの実例写真
洗面台のシンク下スペースに洗剤や歯ブラシなどの衛生用品、化粧品類を収納しています。 棚はニトリの伸縮ラックで、シンク下にS字型の水道があっても設置する事ができます。 奥行は30㎝と40㎝の2種類ありますが、30㎝の方が奥が見えるのでオススメです。 ティッシュケースは無印良品のアクリルケースを使っていて、ちょっとした髪ゴミを取る掃除用として使ってます。 そして洗剤ストック収納に欠かせないのが…セリアのパウチ収納ケース! 通常より約1/2のサイズに圧縮して収納できる上に、ケースにラベリングすれば何の洗剤が不足しているか一目で分かるようになります。 ストック管理しやすくなりますね。 洗剤だけでなく、排水溝ガードやメラミンスポンジなど、洗面台周りでよく使う小さな掃除用品を収納 しても良いですね。 手前が掴みやすいフック状になっているので、サッと取り出す事ができますよ。 狭い洗面台下収納を有効活用したい…という方の参考になれば幸いです♡
洗面台のシンク下スペースに洗剤や歯ブラシなどの衛生用品、化粧品類を収納しています。 棚はニトリの伸縮ラックで、シンク下にS字型の水道があっても設置する事ができます。 奥行は30㎝と40㎝の2種類ありますが、30㎝の方が奥が見えるのでオススメです。 ティッシュケースは無印良品のアクリルケースを使っていて、ちょっとした髪ゴミを取る掃除用として使ってます。 そして洗剤ストック収納に欠かせないのが…セリアのパウチ収納ケース! 通常より約1/2のサイズに圧縮して収納できる上に、ケースにラベリングすれば何の洗剤が不足しているか一目で分かるようになります。 ストック管理しやすくなりますね。 洗剤だけでなく、排水溝ガードやメラミンスポンジなど、洗面台周りでよく使う小さな掃除用品を収納 しても良いですね。 手前が掴みやすいフック状になっているので、サッと取り出す事ができますよ。 狭い洗面台下収納を有効活用したい…という方の参考になれば幸いです♡
Kusumi
Kusumi
2DK | 家族
sumikoさんの実例写真
〜キッチン収納〜④ pic.1-2 吊り戸棚収納で気をつけている事 ⚪︎経年劣化や施工不良の他、耐荷重を超えると吊り戸棚自体が落下する恐れがあるので、食器類・重い物を入れない。 ⚪︎ファイルボックスは高齢になると握力が低下して掴みにくくなるので、しっかりした持ち手がある収納ボックスを使う。 ⚪︎五十肩などで腕が上がらなくなる場合を考え、お菓子など必要性の低い物を収納する。 pic.3 乾物や缶詰など、賞味期限が長い食品をローリングストックしています↓ https://roomclip.jp/photo/alc1?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 非常食は階段下に収納↓ https://roomclip.jp/photo/aKOE?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social pic.4 以前、床下収納に液体調味料のストックを収納していましたが、経年劣化で取手が破損したり、腰痛などで屈んでの出し入れが出来なくなるかもしれないので空にしました。 今後は床下収納は使いません。 調味料のストックはファイルボックスに入れて階段下収納に移しました。
〜キッチン収納〜④ pic.1-2 吊り戸棚収納で気をつけている事 ⚪︎経年劣化や施工不良の他、耐荷重を超えると吊り戸棚自体が落下する恐れがあるので、食器類・重い物を入れない。 ⚪︎ファイルボックスは高齢になると握力が低下して掴みにくくなるので、しっかりした持ち手がある収納ボックスを使う。 ⚪︎五十肩などで腕が上がらなくなる場合を考え、お菓子など必要性の低い物を収納する。 pic.3 乾物や缶詰など、賞味期限が長い食品をローリングストックしています↓ https://roomclip.jp/photo/alc1?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 非常食は階段下に収納↓ https://roomclip.jp/photo/aKOE?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social pic.4 以前、床下収納に液体調味料のストックを収納していましたが、経年劣化で取手が破損したり、腰痛などで屈んでの出し入れが出来なくなるかもしれないので空にしました。 今後は床下収納は使いません。 調味料のストックはファイルボックスに入れて階段下収納に移しました。
sumiko
sumiko
4LDK
ecolingさんの実例写真
我が家の玄関ホール。 手すりはカワジュンで、とても掴みやすい太さです。 照明はマリンランプ にしました。アンティークブラックがなかなか渋くて良いです。 ダイソーで買った観葉植物が、えらく元気に伸びています。ビヨーン
我が家の玄関ホール。 手すりはカワジュンで、とても掴みやすい太さです。 照明はマリンランプ にしました。アンティークブラックがなかなか渋くて良いです。 ダイソーで買った観葉植物が、えらく元気に伸びています。ビヨーン
ecoling
ecoling
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
⭐︎ホームコーディ鍋を楽しむキッチンセット⭐︎モニターです。今日はうどんが食べたくなり鍋でちゃちゃっと🎶ガスコンロでグツグツ煮た後卓上に出す予定です😃 うどんなどツルツルしたものもこの菜箸使うと滑りにくいのでストレスなしです!
⭐︎ホームコーディ鍋を楽しむキッチンセット⭐︎モニターです。今日はうどんが食べたくなり鍋でちゃちゃっと🎶ガスコンロでグツグツ煮た後卓上に出す予定です😃 うどんなどツルツルしたものもこの菜箸使うと滑りにくいのでストレスなしです!
natsu
natsu
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥3,300
コンパクトといえば、セリアの「シリコーンミニミトン」 これを使ってから大きいミトンはバイバイしました レンチンで熱々のお皿も、オーブンの鉄板もこれでバッチリ掴めてしまうので! 水洗いできるのも衛生的✨ すぐ使える様に、セリアの「マグネット付きD型フック」でレンジの側面にぶら下げています シンデレラフィットです♪ 小さいスタンドブラシはダイソーさん🧹 トースター周りのパン屑のお掃除に活躍中です
コンパクトといえば、セリアの「シリコーンミニミトン」 これを使ってから大きいミトンはバイバイしました レンチンで熱々のお皿も、オーブンの鉄板もこれでバッチリ掴めてしまうので! 水洗いできるのも衛生的✨ すぐ使える様に、セリアの「マグネット付きD型フック」でレンジの側面にぶら下げています シンデレラフィットです♪ 小さいスタンドブラシはダイソーさん🧹 トースター周りのパン屑のお掃除に活躍中です
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
LDK別角度から
LDK別角度から
nao
nao
tukiterasuさんの実例写真
服のお手入れに活用しています。 KENT天然毛ブラシ(ホコリ、静電気対策) パナソニック衣類スチーマー(時短でアイロン) SONOKO衣料用ミスト(天然成分のみの消臭剤)
服のお手入れに活用しています。 KENT天然毛ブラシ(ホコリ、静電気対策) パナソニック衣類スチーマー(時短でアイロン) SONOKO衣料用ミスト(天然成分のみの消臭剤)
tukiterasu
tukiterasu
1DK | 一人暮らし
ctscandyさんの実例写真
洗濯機の上の棚をDIY。 初めての事でどうやっていいのやら。。まずはオイルフィニッシュ( *´艸`)
洗濯機の上の棚をDIY。 初めての事でどうやっていいのやら。。まずはオイルフィニッシュ( *´艸`)
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
gomaさんの実例写真
少し前に購入した新商品♪ IKEAで購入したSIGFINNという物で観葉植物の台に使っています。 本来はパソコン等のモニターの高さを調整するための台なんですが、それを逆さにして100均のキャスターをつけてます。窓際で固定して置ける場所がないので置ける台を探していました〜逆台形になっているので掴みやすく動かしやすいです!
少し前に購入した新商品♪ IKEAで購入したSIGFINNという物で観葉植物の台に使っています。 本来はパソコン等のモニターの高さを調整するための台なんですが、それを逆さにして100均のキャスターをつけてます。窓際で固定して置ける場所がないので置ける台を探していました〜逆台形になっているので掴みやすく動かしやすいです!
goma
goma
2LDK | 家族
anri193さんの実例写真
新しくデスクライトとサイドテーブルを買おうと思って、どんなものがいいか、家のインテリアにあうか、画像を合成して悩んでます😂 悩む時間も楽しい♡ 皆さん新しいものを迎える時はどのようにしていますか😊
新しくデスクライトとサイドテーブルを買おうと思って、どんなものがいいか、家のインテリアにあうか、画像を合成して悩んでます😂 悩む時間も楽しい♡ 皆さん新しいものを迎える時はどのようにしていますか😊
anri193
anri193
3LDK | 家族
orin_room_さんの実例写真
マーナの菜箸はとっても使いやすいだけでなく、転がりにくいのが好き☺️
マーナの菜箸はとっても使いやすいだけでなく、転がりにくいのが好き☺️
orin_room_
orin_room_
3LDK | 家族
monetさんの実例写真
コアラマットレス®プラス PLUS クイーンサイズのモニターをさせていただいています。 ✔︎モニターレポート③ コアラマットレス®プラス PLUSの表面のカバーを外すと、中に表裏でかたさの違うマットレスが入っています。 好みに合わせてかため・ふつうを選べるのは嬉しい点です! カバーのファスナーの引手が、プラや金属ではなくシリコン製で、とても掴みやすく開閉しやすかったです。色味も可愛い! 中のマットの裏表をひっくり返す作業は女性1人でも難なくできました! かため・ふつう両方寝てみた結果、我が家はふつうの方を使用することに決定! 今までは金属のコイルが入っているスプリングマットレスを使っていたので、同じ寝心地を求めるなら、コアラマットレスはノンコイルのウレタンマットレスなのでかためかな?…と予想していたのですが… ふつうで同じぐらいのかたさでした!! 恐れ入りました〜!! 我が家の子ども用の安いウレタンマットレスはマットレスの上に乗るとぐにゃっと沈み込み歩きにくいのですが、コアラマットレスは沈み込むことなくマットレスの上を歩けます!! 想像以上にしっかりしていて驚きました!! コアラマットレスは、高反発と低反発を組み合わせたちょうどいいかたさを実現した独自開発のウレタンフォームマットレスということで…納得です!! ノンコイルのウレタンフォームマットレスがここまでしっかりした作りとは… コアラマットレス®プラス PLUSは、私の持っているウレタンフォームマットレスのイメージを覆しました!! 次回は寝心地についてレポートします⭐︎
コアラマットレス®プラス PLUS クイーンサイズのモニターをさせていただいています。 ✔︎モニターレポート③ コアラマットレス®プラス PLUSの表面のカバーを外すと、中に表裏でかたさの違うマットレスが入っています。 好みに合わせてかため・ふつうを選べるのは嬉しい点です! カバーのファスナーの引手が、プラや金属ではなくシリコン製で、とても掴みやすく開閉しやすかったです。色味も可愛い! 中のマットの裏表をひっくり返す作業は女性1人でも難なくできました! かため・ふつう両方寝てみた結果、我が家はふつうの方を使用することに決定! 今までは金属のコイルが入っているスプリングマットレスを使っていたので、同じ寝心地を求めるなら、コアラマットレスはノンコイルのウレタンマットレスなのでかためかな?…と予想していたのですが… ふつうで同じぐらいのかたさでした!! 恐れ入りました〜!! 我が家の子ども用の安いウレタンマットレスはマットレスの上に乗るとぐにゃっと沈み込み歩きにくいのですが、コアラマットレスは沈み込むことなくマットレスの上を歩けます!! 想像以上にしっかりしていて驚きました!! コアラマットレスは、高反発と低反発を組み合わせたちょうどいいかたさを実現した独自開発のウレタンフォームマットレスということで…納得です!! ノンコイルのウレタンフォームマットレスがここまでしっかりした作りとは… コアラマットレス®プラス PLUSは、私の持っているウレタンフォームマットレスのイメージを覆しました!! 次回は寝心地についてレポートします⭐︎
monet
monet
4LDK | 家族
archwayさんの実例写真
ダイニング周辺です^_^ 今日やっとダイニングテーブルが届くので、その前に周辺全体を撮りました。
ダイニング周辺です^_^ 今日やっとダイニングテーブルが届くので、その前に周辺全体を撮りました。
archway
archway
4LDK | 家族
tommy93さんの実例写真
ダイソー姉妹店スリーピーにて見つけた白のトング、これはダイソーの黒のトングも見た目は似てますが先端のシリコンのところが触ると硬さが全然違います🙌黒のは先っぽふにゃふにゃでものが掴みにくい(T . T)スリーピーのはしっかりしててものが掴みやすく気に入ってます😊キッチンツールは引き出しに使用頻度高いものを厳選して入れてます🙌うちはトングよく使うから一番つかいやすい引き出しに入れてキッチンの周りには飾る収納しないようにしてます
ダイソー姉妹店スリーピーにて見つけた白のトング、これはダイソーの黒のトングも見た目は似てますが先端のシリコンのところが触ると硬さが全然違います🙌黒のは先っぽふにゃふにゃでものが掴みにくい(T . T)スリーピーのはしっかりしててものが掴みやすく気に入ってます😊キッチンツールは引き出しに使用頻度高いものを厳選して入れてます🙌うちはトングよく使うから一番つかいやすい引き出しに入れてキッチンの周りには飾る収納しないようにしてます
tommy93
tommy93
3LDK | 家族
konokinokoさんの実例写真
夢のマイホーム♡ 本日着工式にて模型頂きました♪
夢のマイホーム♡ 本日着工式にて模型頂きました♪
konokinoko
konokinoko
家族
futukoさんの実例写真
リノベーションの際に悩みまくり決めあぐいた結果、打ち合わせてた不動産店内のトイレ🚽の壁紙をパクらせてもらいました❗😄 トイレは落ち着いたグリーンのイメージだったので、良かったです❗✌✌✌✌✌ この柄がウイリアム・モリスと知ったのはリノベーションから2年もたってから…😓
リノベーションの際に悩みまくり決めあぐいた結果、打ち合わせてた不動産店内のトイレ🚽の壁紙をパクらせてもらいました❗😄 トイレは落ち着いたグリーンのイメージだったので、良かったです❗✌✌✌✌✌ この柄がウイリアム・モリスと知ったのはリノベーションから2年もたってから…😓
futuko
futuko
3LDK | 家族
yuccaさんの実例写真
☆ピタッと!つまめるトング☆ 半額ポイントキャンペーンで購入したトング🤩 なかなか欲しいトングに巡り会えず💦 ずっと100均トングを使用… ピタッと!つまめるトングは、本当につまみやすい❗ パスタも大量につかめるので時短✨ サイズも大きすぎず、小さすぎず収納するにも使用するにもベストサイズ♪
☆ピタッと!つまめるトング☆ 半額ポイントキャンペーンで購入したトング🤩 なかなか欲しいトングに巡り会えず💦 ずっと100均トングを使用… ピタッと!つまめるトングは、本当につまみやすい❗ パスタも大量につかめるので時短✨ サイズも大きすぎず、小さすぎず収納するにも使用するにもベストサイズ♪
yucca
yucca
4LDK | 家族
onokenkoさんの実例写真
ありがたいことに! ウェルカムクーポンキャンペーン に当選しました❣️ 1万円クーポンは申込時アンケートに記入した通り、ずっと変えたかったリビングの照明に使わせていただきました♪ 憧れてた ファン付きシーリングライト 😍 ブラックと悩んで、ゴールドに✨ 購入前にroomclip内でそのアイテムを使用した写真が見られたので、使用した時のイメージがよくわかって良かったです❣️ 見た目だけでなく、エアコン時の空気循環に役に立ちそうです! ありがとうございました❤️
ありがたいことに! ウェルカムクーポンキャンペーン に当選しました❣️ 1万円クーポンは申込時アンケートに記入した通り、ずっと変えたかったリビングの照明に使わせていただきました♪ 憧れてた ファン付きシーリングライト 😍 ブラックと悩んで、ゴールドに✨ 購入前にroomclip内でそのアイテムを使用した写真が見られたので、使用した時のイメージがよくわかって良かったです❣️ 見た目だけでなく、エアコン時の空気循環に役に立ちそうです! ありがとうございました❤️
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
𖤘𖦥 イオンリテール株式会社様の 『波佐見焼・若狭塗箸』モニター☺️ ボウルや豆小皿の裏側はこんな感じ(*´˘`*) 可愛くないですか🥺💕 『HOME COORDY HASAMI made in japan』 と書いてありました ´- 裏側までお洒落なつくりでキュン💘 カラーはこちら『桃』の他に『白・青』も あり電子レンジ・食洗機対応です☺️ また若狭塗のお箸は『竹素材』 四つ角な形で先端に向かい段々と細身に 小さなお豆やつるっとしたシメジも 滑ることなく箸で掴め握りやすいお箸🥢 持ち手の若狭塗のお陰で握り心地も しっくりきてまた良き🥰️ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧
𖤘𖦥 イオンリテール株式会社様の 『波佐見焼・若狭塗箸』モニター☺️ ボウルや豆小皿の裏側はこんな感じ(*´˘`*) 可愛くないですか🥺💕 『HOME COORDY HASAMI made in japan』 と書いてありました ´- 裏側までお洒落なつくりでキュン💘 カラーはこちら『桃』の他に『白・青』も あり電子レンジ・食洗機対応です☺️ また若狭塗のお箸は『竹素材』 四つ角な形で先端に向かい段々と細身に 小さなお豆やつるっとしたシメジも 滑ることなく箸で掴め握りやすいお箸🥢 持ち手の若狭塗のお陰で握り心地も しっくりきてまた良き🥰️ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
wakiさんの実例写真
キッチンダイニングのチェアを替えようかな〜と検討中🤔早速試し置きしてみましたが、割といい感じ!影もちゃんと反映されてる!
キッチンダイニングのチェアを替えようかな〜と検討中🤔早速試し置きしてみましたが、割といい感じ!影もちゃんと反映されてる!
waki
waki
Ma-saさんの実例写真
若狭塗箸モニター中💕 次男が来ていたので 今日は3人でスナック菓子を 若狭塗箸で食べてみました。 スナック菓子は手で食べると 粉が指に付いてしまうので 私はお箸で良く食べます。 特に🍟ポテチ🍟は 若狭塗箸はとても、握りやすく 掴みやすくて良いとのことです。 色も可愛いし色違いなので 自分の箸🥢を間違え無くて済むね‼️ と言ってました❣️
若狭塗箸モニター中💕 次男が来ていたので 今日は3人でスナック菓子を 若狭塗箸で食べてみました。 スナック菓子は手で食べると 粉が指に付いてしまうので 私はお箸で良く食べます。 特に🍟ポテチ🍟は 若狭塗箸はとても、握りやすく 掴みやすくて良いとのことです。 色も可愛いし色違いなので 自分の箸🥢を間違え無くて済むね‼️ と言ってました❣️
Ma-sa
Ma-sa
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
買っちゃいました。 友だち送って、道の駅で車中泊からの、ららぽーと寄ってニトリとT-falの店で。 うちは、お肉はパーシャルで半冷凍のままカットするのでいらないかな〜と思っていましたが… そういえば、たまに海鮮とか味付きの冷凍肉とかで解凍してから調理してとかってものがあって、ごはんの用意をはじめてから思い出し「またにしよう」ってことや、流水で無理やり解凍することが度々あったなと。 思ったより小さかったこと(LとMがありました買ったのはM)お値段も手頃だったので、えいと勢いでカゴに入れてお買い上げです。 早速(予定はしてなかったけど…) 野菜を炒めてる間に、袋のまま置いておきました。完全には溶けてないけど、柔らかく、いつもよりほぐれやすかったです☺ ちにみに、テレビで見たときは全くいらない〜と思っていたときlove1017さんが紹介していたのを見て、ちょっと欲しいかもって思いました🤭RCの影響力(笑) トングは、今使ってるのが壊れていてよく手を挟むので、握りやすく手頃なものをずっと探していたの。ネットで、欲しいな〜と思うものが売り切れていたり…色は(緑、黄色、白、赤)4色ありました。で、この色だけたまたまキャンペーンで半額でした。ほかのツールも勧められたけど、トングだけにしました。 片方に、穴が空いてるので、つまみながら湯切りができるものとのこと。 取りあえず今日は野菜炒めをつまみました。まな板は食洗機NGですが、こちらは食洗機OKです。
買っちゃいました。 友だち送って、道の駅で車中泊からの、ららぽーと寄ってニトリとT-falの店で。 うちは、お肉はパーシャルで半冷凍のままカットするのでいらないかな〜と思っていましたが… そういえば、たまに海鮮とか味付きの冷凍肉とかで解凍してから調理してとかってものがあって、ごはんの用意をはじめてから思い出し「またにしよう」ってことや、流水で無理やり解凍することが度々あったなと。 思ったより小さかったこと(LとMがありました買ったのはM)お値段も手頃だったので、えいと勢いでカゴに入れてお買い上げです。 早速(予定はしてなかったけど…) 野菜を炒めてる間に、袋のまま置いておきました。完全には溶けてないけど、柔らかく、いつもよりほぐれやすかったです☺ ちにみに、テレビで見たときは全くいらない〜と思っていたときlove1017さんが紹介していたのを見て、ちょっと欲しいかもって思いました🤭RCの影響力(笑) トングは、今使ってるのが壊れていてよく手を挟むので、握りやすく手頃なものをずっと探していたの。ネットで、欲しいな〜と思うものが売り切れていたり…色は(緑、黄色、白、赤)4色ありました。で、この色だけたまたまキャンペーンで半額でした。ほかのツールも勧められたけど、トングだけにしました。 片方に、穴が空いてるので、つまみながら湯切りができるものとのこと。 取りあえず今日は野菜炒めをつまみました。まな板は食洗機NGですが、こちらは食洗機OKです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
CC.plusさんの実例写真
一階の間取り図の模型になります。 1:50です。上が北になります。 延べ床面積は50平米弱だった気がします。 特徴は南側リビングに7.5畳ほどの吹き抜けを作りました。 写真上にはありませんが…吹き抜け部にキャットウォークという細い格子状の通路を壁沿いにコの字型に設置します。これで吹き抜け部の窓ガラスやシーリングのお手入れをします。 また、庇代わりにもして南側の日光も少し遮る予定です。 あとは、ダイニングテーブルやソファなども実際に置くサイズ間で作ってもらいました。 西側はキッチンなのですが、カウンターに人を立たせました。 これも夫が手作りしたのですが、首が短くて肩が曲がり仁王立ちなので、アウトレイジの北野武に似ているため、この人を『タケシくん(推定165センチ)』と名付けました。笑 タケシくんは移動可能です。
一階の間取り図の模型になります。 1:50です。上が北になります。 延べ床面積は50平米弱だった気がします。 特徴は南側リビングに7.5畳ほどの吹き抜けを作りました。 写真上にはありませんが…吹き抜け部にキャットウォークという細い格子状の通路を壁沿いにコの字型に設置します。これで吹き抜け部の窓ガラスやシーリングのお手入れをします。 また、庇代わりにもして南側の日光も少し遮る予定です。 あとは、ダイニングテーブルやソファなども実際に置くサイズ間で作ってもらいました。 西側はキッチンなのですが、カウンターに人を立たせました。 これも夫が手作りしたのですが、首が短くて肩が曲がり仁王立ちなので、アウトレイジの北野武に似ているため、この人を『タケシくん(推定165センチ)』と名付けました。笑 タケシくんは移動可能です。
CC.plus
CC.plus
3LDK | 家族
noriiiiさんの実例写真
内覧会。 新しく買ったダイニングテーブル、テレビボード、ソファーの大きさに切った新聞紙を敷いてサイズ感を確認してみました!
内覧会。 新しく買ったダイニングテーブル、テレビボード、ソファーの大きさに切った新聞紙を敷いてサイズ感を確認してみました!
noriiii
noriiii
3LDK | 家族
ka3さんの実例写真
2007年に買いました。文字盤がアナログじゃないと時間の感覚が掴みにくいおばさんです。
2007年に買いました。文字盤がアナログじゃないと時間の感覚が掴みにくいおばさんです。
ka3
ka3
家族
komaさんの実例写真
2階間取りと クロス品番☆
2階間取りと クロス品番☆
koma
koma
家族
もっと見る

掴みやすい!の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ