生きてる〜〜( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )

531枚の部屋写真から49枚をセレクト
Yukinekoさんの実例写真
最近は特に古材が好きで、古材のチェストとWOODPROさんの古材のラックをベンチの様にして並べています🥰 古材のラックは縦に積んだり横に並べたり模様替えによって変えられてとても便利💖
最近は特に古材が好きで、古材のチェストとWOODPROさんの古材のラックをベンチの様にして並べています🥰 古材のラックは縦に積んだり横に並べたり模様替えによって変えられてとても便利💖
Yukineko
Yukineko
4LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
【赤っぽブラウン×グリーン】 六通帯を障子格子にかけ、グリーンの面積を広げてみました🌱 赤っぽブラウンにするために柿渋で塗った障子格子を、障子紙貼り直す前に仮戻ししたら「なんか違う?🤔」結局貼り戻さずに格子のまま置いて帯飾ることに。 和室らしさはかっこよく残したい、でも建具に貼り付いてる紙の白が寒々しいとなんか野暮ったく見える、ってなり、白地に絵描きたい欲再びで迷走中です😂
【赤っぽブラウン×グリーン】 六通帯を障子格子にかけ、グリーンの面積を広げてみました🌱 赤っぽブラウンにするために柿渋で塗った障子格子を、障子紙貼り直す前に仮戻ししたら「なんか違う?🤔」結局貼り戻さずに格子のまま置いて帯飾ることに。 和室らしさはかっこよく残したい、でも建具に貼り付いてる紙の白が寒々しいとなんか野暮ったく見える、ってなり、白地に絵描きたい欲再びで迷走中です😂
rikky
rikky
doesさんの実例写真
少し黒くなりましたが、生きてるみたい (笑)観葉植物でしょうか?
少し黒くなりましたが、生きてるみたい (笑)観葉植物でしょうか?
does
does
Blue_grayさんの実例写真
DAISO系列のstandard productsで購入したんだけど、生きてるのか…造花?っていうくらい変化なし🤣
DAISO系列のstandard productsで購入したんだけど、生きてるのか…造花?っていうくらい変化なし🤣
Blue_gray
Blue_gray
3DK | 家族
Toruさんの実例写真
まるで生きてる様なぬいぐるみは初めて。やっぱり買ってよかった。
まるで生きてる様なぬいぐるみは初めて。やっぱり買ってよかった。
Toru
Toru
一人暮らし
otamaさんの実例写真
ドライフラワーのスワッグやスモークツリーがあると生きてるグリーンとは違った奥行きのある落ち着いた雰囲気になるので好きです😊🤍
ドライフラワーのスワッグやスモークツリーがあると生きてるグリーンとは違った奥行きのある落ち着いた雰囲気になるので好きです😊🤍
otama
otama
家族
sis0さんの実例写真
照明器具が好きすぎて色々集めてしまったのですが、その中でもこのテーブルランプがお気に入り。ころんとしたフォルムで柔らかい光を放ちます。リセノインテリアさんで購入。 実はこれUSB充電式になってて、こういうダイニングテーブルなどに置いても線が無いから邪魔にならないのです。 隣りにある多肉植物は親の知り合いが育ててたもので、販売会で親が買ってきてプレゼントしてくれたものです。頑張って生きてる感がかわいらしい。親自身も別の株を育ててたんだけど枯らしてしまったらしく、こちらも枯らしてなるものかとお世話しています。
照明器具が好きすぎて色々集めてしまったのですが、その中でもこのテーブルランプがお気に入り。ころんとしたフォルムで柔らかい光を放ちます。リセノインテリアさんで購入。 実はこれUSB充電式になってて、こういうダイニングテーブルなどに置いても線が無いから邪魔にならないのです。 隣りにある多肉植物は親の知り合いが育ててたもので、販売会で親が買ってきてプレゼントしてくれたものです。頑張って生きてる感がかわいらしい。親自身も別の株を育ててたんだけど枯らしてしまったらしく、こちらも枯らしてなるものかとお世話しています。
sis0
sis0
2LDK | 一人暮らし
kazenさんの実例写真
cadoの脱臭機、SAP003のモニター投稿です。 まずは玄関に置いてみました。 「玄関は家の顔である」とよく言いますよね。 よそのお宅を訪問したときに明るくて良い香りのする玄関だと、素敵だなー、きっと家の中も綺麗にされてるんだろうなーと思います。 一方我が家というと、山に囲まれた日当たり最悪の傾斜した土地に建っていて、玄関が1番低い場所になっています。 それに加えて、リフォーム時、玄関扉を付ける際にデザインを重視して採光窓の付いてない引き戸を選んでしまったため、まぁ光が入らない(T-T) ジメジメと湿気ぽくて風が抜けず、カビ臭い暗い玄関。風水鑑定してもらったら最悪じゃないかな…、知りたくないから頼まないけど😅 それでも毎日生活しているとそんな臭いには慣れてしまうもんで、普段はそこまで気にしていなかったんです。 ところがこの夏休みのこと。 反抗期真っ只中の長男とバチバチに喧嘩して、「母は家出をする!」と行き先を告げず家を飛び出しました。 ※実際は車で30分の実家に次男を連れてリフレッシュに行っただけ笑。家の事と長男は主人にまるっと任せて。 2泊してほとぼりが冷め、長男も反省の色を見せていたので、3日ぶりに我が家に帰って来て玄関扉を開けた瞬間、 くっさー!!カビくっさー! え、これで毎日生きてた?よそ様や宅配便の方をお迎えしてた? 離れて分かった臭い。大変ショックでした。 そういうわけで、今回この脱臭機をモニターさせて頂くことが出来て本当にありがたく、とても感謝しています。 玄関に置いてみて少し出かけ帰宅した感想は、まずツンとするような酸っぱいような靴の臭いがしないと感じました。加えてカビっぽい臭いも和らいでいる気がしました! 3日家を空けたら、もっと顕著に違いを感じられるかもしれないなと思います笑 玄関用の消臭剤を置いたりしていましたが、 買いに行く手間や毎回かかるお金を考えると、臭いの元を分子レベルで分解してくれて見た目もかっこいいcado脱臭機、選ばない手はないですね!
cadoの脱臭機、SAP003のモニター投稿です。 まずは玄関に置いてみました。 「玄関は家の顔である」とよく言いますよね。 よそのお宅を訪問したときに明るくて良い香りのする玄関だと、素敵だなー、きっと家の中も綺麗にされてるんだろうなーと思います。 一方我が家というと、山に囲まれた日当たり最悪の傾斜した土地に建っていて、玄関が1番低い場所になっています。 それに加えて、リフォーム時、玄関扉を付ける際にデザインを重視して採光窓の付いてない引き戸を選んでしまったため、まぁ光が入らない(T-T) ジメジメと湿気ぽくて風が抜けず、カビ臭い暗い玄関。風水鑑定してもらったら最悪じゃないかな…、知りたくないから頼まないけど😅 それでも毎日生活しているとそんな臭いには慣れてしまうもんで、普段はそこまで気にしていなかったんです。 ところがこの夏休みのこと。 反抗期真っ只中の長男とバチバチに喧嘩して、「母は家出をする!」と行き先を告げず家を飛び出しました。 ※実際は車で30分の実家に次男を連れてリフレッシュに行っただけ笑。家の事と長男は主人にまるっと任せて。 2泊してほとぼりが冷め、長男も反省の色を見せていたので、3日ぶりに我が家に帰って来て玄関扉を開けた瞬間、 くっさー!!カビくっさー! え、これで毎日生きてた?よそ様や宅配便の方をお迎えしてた? 離れて分かった臭い。大変ショックでした。 そういうわけで、今回この脱臭機をモニターさせて頂くことが出来て本当にありがたく、とても感謝しています。 玄関に置いてみて少し出かけ帰宅した感想は、まずツンとするような酸っぱいような靴の臭いがしないと感じました。加えてカビっぽい臭いも和らいでいる気がしました! 3日家を空けたら、もっと顕著に違いを感じられるかもしれないなと思います笑 玄関用の消臭剤を置いたりしていましたが、 買いに行く手間や毎回かかるお金を考えると、臭いの元を分子レベルで分解してくれて見た目もかっこいいcado脱臭機、選ばない手はないですね!
kazen
kazen
2LDK | 家族
M.H.Lさんの実例写真
ドウダンツツジの葉を落として、 白いペンキを塗るつもりが…。 (macaronちゃんのマネっこ♡) 小さな新しい葉が沢山ついて、 まだまだ頑張っています♡ 植えたら根を張るかしら??
ドウダンツツジの葉を落として、 白いペンキを塗るつもりが…。 (macaronちゃんのマネっこ♡) 小さな新しい葉が沢山ついて、 まだまだ頑張っています♡ 植えたら根を張るかしら??
M.H.L
M.H.L
2LDK | 家族
shin0719さんの実例写真
紅葉の枯れた枝を切る時に誤って生きてる枝も💦 勿体ないので一輪挿しに 一枚目のは古過ぎて水漏れするので二枚目のに🍁
紅葉の枯れた枝を切る時に誤って生きてる枝も💦 勿体ないので一輪挿しに 一枚目のは古過ぎて水漏れするので二枚目のに🍁
shin0719
shin0719
Maroさんの実例写真
アリッサムの枯れガラを剪定していて、間違って生きてるお花を切ってしまったので部屋に飾りました。
アリッサムの枯れガラを剪定していて、間違って生きてるお花を切ってしまったので部屋に飾りました。
Maro
Maro
2LDK
saoさんの実例写真
映画のぼくを探しにをイメージした、シューケットです♪
映画のぼくを探しにをイメージした、シューケットです♪
sao
sao
Hisashiさんの実例写真
和室での料理特集 男の手料理
和室での料理特集 男の手料理
Hisashi
Hisashi
家族
hama739さんの実例写真
30年間共に生きてるグリーンたち🌱
30年間共に生きてるグリーンたち🌱
hama739
hama739
4DK | 家族
TON23さんの実例写真
育休も明日一日になりました💦 明日は旦那さんも1日仕事らしいので、3人の子供のお世話で終わりそうです。 4月からの復職。みなそんから頑張れの温かいお言葉をいただき、パワーをもらいました💪✨ありがとうございます❗️ 仕事に慣れるまでは、多分RCも開いたもののコメントできずいいねを押すことしかできないかもしれません。いいねが押されてたら、とりあえずトンは生きてるんだなと思ってもらったら嬉しいです😊💦 4月からも皆さん頑張っていきましょう😊💕
育休も明日一日になりました💦 明日は旦那さんも1日仕事らしいので、3人の子供のお世話で終わりそうです。 4月からの復職。みなそんから頑張れの温かいお言葉をいただき、パワーをもらいました💪✨ありがとうございます❗️ 仕事に慣れるまでは、多分RCも開いたもののコメントできずいいねを押すことしかできないかもしれません。いいねが押されてたら、とりあえずトンは生きてるんだなと思ってもらったら嬉しいです😊💦 4月からも皆さん頑張っていきましょう😊💕
TON23
TON23
家族
teamoさんの実例写真
次はハエトリグサ買ってしまいました。 だって、触るとゆっくりパ〜ク〜って閉じるのが、「生きてる」って目で見えて可愛かったんだもん…🫣 またChatGPTさまにお聞きしながら植えました。 鉢は、こちらで教えていただいた、DAISOのクリアな鉢+水苔。ウツボカズラを植えた鉢と同じサイズが良かったけど、在庫がどんどんなくなる人気商品らしく、仕方なくワンサイズ小さい鉢に。ま、大丈夫そう。 ウッディ「おい見ろよ、ジェシー!これなんだと思う?」 ジェシー「ウッディ!!喰われるから早く離れて!!」 2人の、この「げ〜。きも。」という表情をお楽しみいただけたら嬉しいです🤮
次はハエトリグサ買ってしまいました。 だって、触るとゆっくりパ〜ク〜って閉じるのが、「生きてる」って目で見えて可愛かったんだもん…🫣 またChatGPTさまにお聞きしながら植えました。 鉢は、こちらで教えていただいた、DAISOのクリアな鉢+水苔。ウツボカズラを植えた鉢と同じサイズが良かったけど、在庫がどんどんなくなる人気商品らしく、仕方なくワンサイズ小さい鉢に。ま、大丈夫そう。 ウッディ「おい見ろよ、ジェシー!これなんだと思う?」 ジェシー「ウッディ!!喰われるから早く離れて!!」 2人の、この「げ〜。きも。」という表情をお楽しみいただけたら嬉しいです🤮
teamo
teamo
4LDK | 家族
nao_nodaさんの実例写真
日が短くなったなあ、と感じます。 が、夏至からすでに四ヶ月経っていて、あと二ヶ月もすれば、今度は昼の時間が長くなる。 明るくなったり暗くなったり。 人も、季節の中に生きてるなぁ、と思う秋の夕暮れ。
日が短くなったなあ、と感じます。 が、夏至からすでに四ヶ月経っていて、あと二ヶ月もすれば、今度は昼の時間が長くなる。 明るくなったり暗くなったり。 人も、季節の中に生きてるなぁ、と思う秋の夕暮れ。
nao_noda
nao_noda
家族
wakameさんの実例写真
3週間前に初めて買った多肉植物✨ブラックプリンス👑 水はまだ2回しかあげてません あまり変化がなかったのですが、光の差す方に少し傾くようになりました😳 静かだけど生きてるんだな〜と小さな感動です🎊
3週間前に初めて買った多肉植物✨ブラックプリンス👑 水はまだ2回しかあげてません あまり変化がなかったのですが、光の差す方に少し傾くようになりました😳 静かだけど生きてるんだな〜と小さな感動です🎊
wakame
wakame
1LDK | 一人暮らし
bonitaさんの実例写真
リビングのグリーンコーナー(フェイク)にサボテンが仲間入り🌵 サボテンのフェイクってリアル度低いのが多くて、なかなか手が出なかったけど、これは割と許せる範囲。 離れて見たらわからないかな?😅 買ってきたそのまま飾ったけど、鉢カバーを探し中デス。 生のサボテンさん🌵も居たけど、とうとう先日お亡くなりに…😭 サボテンさえ枯らしてしまう『枯らし魔』なので、生きてる植物はマジで向いてない😂 フェイクのサボテンは、いつものニトリで購入。 ちなみに、トラベラーズパームとローズマリーもニトリ。 ガラスのキャンドルホルダーに差してるユーカリはどこで買ったか忘れました😅
リビングのグリーンコーナー(フェイク)にサボテンが仲間入り🌵 サボテンのフェイクってリアル度低いのが多くて、なかなか手が出なかったけど、これは割と許せる範囲。 離れて見たらわからないかな?😅 買ってきたそのまま飾ったけど、鉢カバーを探し中デス。 生のサボテンさん🌵も居たけど、とうとう先日お亡くなりに…😭 サボテンさえ枯らしてしまう『枯らし魔』なので、生きてる植物はマジで向いてない😂 フェイクのサボテンは、いつものニトリで購入。 ちなみに、トラベラーズパームとローズマリーもニトリ。 ガラスのキャンドルホルダーに差してるユーカリはどこで買ったか忘れました😅
bonita
bonita
4LDK | 家族
bary.minamiさんの実例写真
少し生活感が、ある方が生きてるって 感じ(*^^*)
少し生活感が、ある方が生きてるって 感じ(*^^*)
bary.minami
bary.minami
1K | 一人暮らし
marizouさんの実例写真
marizou
marizou
家族
fuuさんの実例写真
道の駅で頂いた “ホテイアオイ” 。 キッチンの出窓で仲良く日光浴。 ♡(*´꒳`*) 左の子は根っこが青色でキレイ! うす紫に咲く花に違いが出るのかな? 楽しみ〜! Green snapのアプリも始めました。 ホテイアオイの名前を教えて貰えて 嬉しかった〜(о´∀`о)
道の駅で頂いた “ホテイアオイ” 。 キッチンの出窓で仲良く日光浴。 ♡(*´꒳`*) 左の子は根っこが青色でキレイ! うす紫に咲く花に違いが出るのかな? 楽しみ〜! Green snapのアプリも始めました。 ホテイアオイの名前を教えて貰えて 嬉しかった〜(о´∀`о)
fuu
fuu
2LDK | 家族
uzumakiさんの実例写真
猫は事故で前足を一本失っている三本足です。里子に出したら脱走して大騒動の挙句出戻りしました。里親さんにはたいそう迷惑をかけてしまいました。それでも生きてて何より。
猫は事故で前足を一本失っている三本足です。里子に出したら脱走して大騒動の挙句出戻りしました。里親さんにはたいそう迷惑をかけてしまいました。それでも生きてて何より。
uzumaki
uzumaki
2LDK | 家族
airaさんの実例写真
リビングの間接照明は全部で4つ(写真に写ってるのは2つ)。 毎日全部を一つずつ点けたり消したりは大変なので、スマホでいっぺんに点けられるよう設定しました。 明るさも色もスマホで調節できて、便利でびっくり。 まるで小学生の図工の時間に描いたГ僕たちが想像する近未来」みたい。 あの頃は携帯電話もコンピューターも、何世紀も未来の話だと思ってて、自分が生きてる間に実現するなんて思ってなかったなあ。
リビングの間接照明は全部で4つ(写真に写ってるのは2つ)。 毎日全部を一つずつ点けたり消したりは大変なので、スマホでいっぺんに点けられるよう設定しました。 明るさも色もスマホで調節できて、便利でびっくり。 まるで小学生の図工の時間に描いたГ僕たちが想像する近未来」みたい。 あの頃は携帯電話もコンピューターも、何世紀も未来の話だと思ってて、自分が生きてる間に実現するなんて思ってなかったなあ。
aira
aira
家族
miohouseさんの実例写真
収納で理想的なのは「8割収納」♡ 靴箱も、クローゼットも、引出し、本棚、パントリーまで、全ての収納1つ1つに対して8割に収納していくのをこれまで頑張ってきました(๑ ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )♪ まだできてないよ?🤣笑 まだまだ物は多いですが、上の棚は空っぽのBOXが増えました❣🤣✨ 奥行きのあるキッチン棚でも、上段の奥は物を入れないのが目標🤣 (真ん中は取れるから入れちゃう🤣) 収納BOXは 大好きなモアイBOX(BOXがモアイのお顔にしか見えない)と 100均の引出し&100均BOXを使っています☆ モアイBOXは取っ手があるので、上段の戸棚に最適♡ 大容量で取り出しやすい、軽い✨ 100均の引出しは、細々したお菓子作りに使う小物が収納しやすい✨ (ひと目でどこに何があるのかを把握できる) また、収納で大切なのはグループ分けし、「区切る」事で 入れやすい、把握しやすいので、 左棚は消耗ストック品 真ん中は日用食器 右はお客様用や、私の好きな食器 とグループ分けし、 棚板を増やしたり、BOXや、引出しで区切って収納してます💨 目標は、キッチンの物ひとつひとつを使ってあげる事✨ 物は使われてこそ生きる✨ 使ってない物は、高かった物でも、新品の物でも手放す勇気を持ちました。…少しね🤣💦 思い入れのある物は、邪魔にならない上段の見える場所に飾り、インテリアにして使う✨ 消耗品ストックは1ヶ月もつ量を把握し、それ以上置かない(買い物がめんどくさいので私は1ヶ月半もつ量を備蓄…🤣) まだまだ課題はあるけれど〜 マイペースにやっていきまーす♪🏃‍♀💨
収納で理想的なのは「8割収納」♡ 靴箱も、クローゼットも、引出し、本棚、パントリーまで、全ての収納1つ1つに対して8割に収納していくのをこれまで頑張ってきました(๑ ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )♪ まだできてないよ?🤣笑 まだまだ物は多いですが、上の棚は空っぽのBOXが増えました❣🤣✨ 奥行きのあるキッチン棚でも、上段の奥は物を入れないのが目標🤣 (真ん中は取れるから入れちゃう🤣) 収納BOXは 大好きなモアイBOX(BOXがモアイのお顔にしか見えない)と 100均の引出し&100均BOXを使っています☆ モアイBOXは取っ手があるので、上段の戸棚に最適♡ 大容量で取り出しやすい、軽い✨ 100均の引出しは、細々したお菓子作りに使う小物が収納しやすい✨ (ひと目でどこに何があるのかを把握できる) また、収納で大切なのはグループ分けし、「区切る」事で 入れやすい、把握しやすいので、 左棚は消耗ストック品 真ん中は日用食器 右はお客様用や、私の好きな食器 とグループ分けし、 棚板を増やしたり、BOXや、引出しで区切って収納してます💨 目標は、キッチンの物ひとつひとつを使ってあげる事✨ 物は使われてこそ生きる✨ 使ってない物は、高かった物でも、新品の物でも手放す勇気を持ちました。…少しね🤣💦 思い入れのある物は、邪魔にならない上段の見える場所に飾り、インテリアにして使う✨ 消耗品ストックは1ヶ月もつ量を把握し、それ以上置かない(買い物がめんどくさいので私は1ヶ月半もつ量を備蓄…🤣) まだまだ課題はあるけれど〜 マイペースにやっていきまーす♪🏃‍♀💨
miohouse
miohouse
3LDK | 家族
Mouさんの実例写真
お久しぶりの投稿になってしまいました( ´△︎`) お部屋の大きな変化はなく(笑) ちょこちょこ物が増えていってます( ˊᵕˋ* ) でも窓際のお花を大切な人からプレゼントしてもらってステキなドライになりました◎ ゴールデンスティックがすごく好きです♩ あと寝室のソファベッドをmagに掲載してもらいました◎良かったら見て下さい! https://roomclip.jp/mag/archives/55298/
お久しぶりの投稿になってしまいました( ´△︎`) お部屋の大きな変化はなく(笑) ちょこちょこ物が増えていってます( ˊᵕˋ* ) でも窓際のお花を大切な人からプレゼントしてもらってステキなドライになりました◎ ゴールデンスティックがすごく好きです♩ あと寝室のソファベッドをmagに掲載してもらいました◎良かったら見て下さい! https://roomclip.jp/mag/archives/55298/
Mou
Mou
1R | 一人暮らし
elli-elliさんの実例写真
イベント参加です♪ キッチン壁のタイルはモロッコのハマム(アカスリのエステみたいなところです笑)でウロコ型のタイルを使っているところがあって、どうしても使いたくて探しに探しました。 名古屋モザイクさんにあった時はもう嬉しくて嬉しくて。。笑 奥のニッチにはめ込んだガラスも、コテコテモロカンを狙って、フローラを使っています(๑˃̵ᴗ˂̵) モロッコの建物、内装にとても心動かされます♡ もろモロッコ、というよりはパーツを自分の家の中に落とし込んで、いろいろなものと混在させる、ミックスインテリアが好きです(*⁰▿⁰*)♡ ミックス好きなので笑、収納はイメージを変えて、無垢パイン材で。 アイアンバーを取っ手にして、少し無骨な感じに仕上げてもらいました。 シンク前にタオルを掛けたくて、バーにしてもらいました。 マラケシュやフェズのリヤド(古い邸宅を再利用した小さなホテル)はどれも素敵で、どこに泊まってもほぼハズレなし。 生きてるうちにまた行きたい国の一つです♪(=´∀`)人(´∀`=)
イベント参加です♪ キッチン壁のタイルはモロッコのハマム(アカスリのエステみたいなところです笑)でウロコ型のタイルを使っているところがあって、どうしても使いたくて探しに探しました。 名古屋モザイクさんにあった時はもう嬉しくて嬉しくて。。笑 奥のニッチにはめ込んだガラスも、コテコテモロカンを狙って、フローラを使っています(๑˃̵ᴗ˂̵) モロッコの建物、内装にとても心動かされます♡ もろモロッコ、というよりはパーツを自分の家の中に落とし込んで、いろいろなものと混在させる、ミックスインテリアが好きです(*⁰▿⁰*)♡ ミックス好きなので笑、収納はイメージを変えて、無垢パイン材で。 アイアンバーを取っ手にして、少し無骨な感じに仕上げてもらいました。 シンク前にタオルを掛けたくて、バーにしてもらいました。 マラケシュやフェズのリヤド(古い邸宅を再利用した小さなホテル)はどれも素敵で、どこに泊まってもほぼハズレなし。 生きてるうちにまた行きたい国の一つです♪(=´∀`)人(´∀`=)
elli-elli
elli-elli
4LDK | 家族
もっと見る

生きてる〜〜( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

生きてる〜〜( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )

531枚の部屋写真から49枚をセレクト
Yukinekoさんの実例写真
最近は特に古材が好きで、古材のチェストとWOODPROさんの古材のラックをベンチの様にして並べています🥰 古材のラックは縦に積んだり横に並べたり模様替えによって変えられてとても便利💖
最近は特に古材が好きで、古材のチェストとWOODPROさんの古材のラックをベンチの様にして並べています🥰 古材のラックは縦に積んだり横に並べたり模様替えによって変えられてとても便利💖
Yukineko
Yukineko
4LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
【赤っぽブラウン×グリーン】 六通帯を障子格子にかけ、グリーンの面積を広げてみました🌱 赤っぽブラウンにするために柿渋で塗った障子格子を、障子紙貼り直す前に仮戻ししたら「なんか違う?🤔」結局貼り戻さずに格子のまま置いて帯飾ることに。 和室らしさはかっこよく残したい、でも建具に貼り付いてる紙の白が寒々しいとなんか野暮ったく見える、ってなり、白地に絵描きたい欲再びで迷走中です😂
【赤っぽブラウン×グリーン】 六通帯を障子格子にかけ、グリーンの面積を広げてみました🌱 赤っぽブラウンにするために柿渋で塗った障子格子を、障子紙貼り直す前に仮戻ししたら「なんか違う?🤔」結局貼り戻さずに格子のまま置いて帯飾ることに。 和室らしさはかっこよく残したい、でも建具に貼り付いてる紙の白が寒々しいとなんか野暮ったく見える、ってなり、白地に絵描きたい欲再びで迷走中です😂
rikky
rikky
doesさんの実例写真
少し黒くなりましたが、生きてるみたい (笑)観葉植物でしょうか?
少し黒くなりましたが、生きてるみたい (笑)観葉植物でしょうか?
does
does
Blue_grayさんの実例写真
DAISO系列のstandard productsで購入したんだけど、生きてるのか…造花?っていうくらい変化なし🤣
DAISO系列のstandard productsで購入したんだけど、生きてるのか…造花?っていうくらい変化なし🤣
Blue_gray
Blue_gray
3DK | 家族
Toruさんの実例写真
まるで生きてる様なぬいぐるみは初めて。やっぱり買ってよかった。
まるで生きてる様なぬいぐるみは初めて。やっぱり買ってよかった。
Toru
Toru
一人暮らし
otamaさんの実例写真
ドライフラワーのスワッグやスモークツリーがあると生きてるグリーンとは違った奥行きのある落ち着いた雰囲気になるので好きです😊🤍
ドライフラワーのスワッグやスモークツリーがあると生きてるグリーンとは違った奥行きのある落ち着いた雰囲気になるので好きです😊🤍
otama
otama
家族
sis0さんの実例写真
照明器具が好きすぎて色々集めてしまったのですが、その中でもこのテーブルランプがお気に入り。ころんとしたフォルムで柔らかい光を放ちます。リセノインテリアさんで購入。 実はこれUSB充電式になってて、こういうダイニングテーブルなどに置いても線が無いから邪魔にならないのです。 隣りにある多肉植物は親の知り合いが育ててたもので、販売会で親が買ってきてプレゼントしてくれたものです。頑張って生きてる感がかわいらしい。親自身も別の株を育ててたんだけど枯らしてしまったらしく、こちらも枯らしてなるものかとお世話しています。
照明器具が好きすぎて色々集めてしまったのですが、その中でもこのテーブルランプがお気に入り。ころんとしたフォルムで柔らかい光を放ちます。リセノインテリアさんで購入。 実はこれUSB充電式になってて、こういうダイニングテーブルなどに置いても線が無いから邪魔にならないのです。 隣りにある多肉植物は親の知り合いが育ててたもので、販売会で親が買ってきてプレゼントしてくれたものです。頑張って生きてる感がかわいらしい。親自身も別の株を育ててたんだけど枯らしてしまったらしく、こちらも枯らしてなるものかとお世話しています。
sis0
sis0
2LDK | 一人暮らし
kazenさんの実例写真
cadoの脱臭機、SAP003のモニター投稿です。 まずは玄関に置いてみました。 「玄関は家の顔である」とよく言いますよね。 よそのお宅を訪問したときに明るくて良い香りのする玄関だと、素敵だなー、きっと家の中も綺麗にされてるんだろうなーと思います。 一方我が家というと、山に囲まれた日当たり最悪の傾斜した土地に建っていて、玄関が1番低い場所になっています。 それに加えて、リフォーム時、玄関扉を付ける際にデザインを重視して採光窓の付いてない引き戸を選んでしまったため、まぁ光が入らない(T-T) ジメジメと湿気ぽくて風が抜けず、カビ臭い暗い玄関。風水鑑定してもらったら最悪じゃないかな…、知りたくないから頼まないけど😅 それでも毎日生活しているとそんな臭いには慣れてしまうもんで、普段はそこまで気にしていなかったんです。 ところがこの夏休みのこと。 反抗期真っ只中の長男とバチバチに喧嘩して、「母は家出をする!」と行き先を告げず家を飛び出しました。 ※実際は車で30分の実家に次男を連れてリフレッシュに行っただけ笑。家の事と長男は主人にまるっと任せて。 2泊してほとぼりが冷め、長男も反省の色を見せていたので、3日ぶりに我が家に帰って来て玄関扉を開けた瞬間、 くっさー!!カビくっさー! え、これで毎日生きてた?よそ様や宅配便の方をお迎えしてた? 離れて分かった臭い。大変ショックでした。 そういうわけで、今回この脱臭機をモニターさせて頂くことが出来て本当にありがたく、とても感謝しています。 玄関に置いてみて少し出かけ帰宅した感想は、まずツンとするような酸っぱいような靴の臭いがしないと感じました。加えてカビっぽい臭いも和らいでいる気がしました! 3日家を空けたら、もっと顕著に違いを感じられるかもしれないなと思います笑 玄関用の消臭剤を置いたりしていましたが、 買いに行く手間や毎回かかるお金を考えると、臭いの元を分子レベルで分解してくれて見た目もかっこいいcado脱臭機、選ばない手はないですね!
cadoの脱臭機、SAP003のモニター投稿です。 まずは玄関に置いてみました。 「玄関は家の顔である」とよく言いますよね。 よそのお宅を訪問したときに明るくて良い香りのする玄関だと、素敵だなー、きっと家の中も綺麗にされてるんだろうなーと思います。 一方我が家というと、山に囲まれた日当たり最悪の傾斜した土地に建っていて、玄関が1番低い場所になっています。 それに加えて、リフォーム時、玄関扉を付ける際にデザインを重視して採光窓の付いてない引き戸を選んでしまったため、まぁ光が入らない(T-T) ジメジメと湿気ぽくて風が抜けず、カビ臭い暗い玄関。風水鑑定してもらったら最悪じゃないかな…、知りたくないから頼まないけど😅 それでも毎日生活しているとそんな臭いには慣れてしまうもんで、普段はそこまで気にしていなかったんです。 ところがこの夏休みのこと。 反抗期真っ只中の長男とバチバチに喧嘩して、「母は家出をする!」と行き先を告げず家を飛び出しました。 ※実際は車で30分の実家に次男を連れてリフレッシュに行っただけ笑。家の事と長男は主人にまるっと任せて。 2泊してほとぼりが冷め、長男も反省の色を見せていたので、3日ぶりに我が家に帰って来て玄関扉を開けた瞬間、 くっさー!!カビくっさー! え、これで毎日生きてた?よそ様や宅配便の方をお迎えしてた? 離れて分かった臭い。大変ショックでした。 そういうわけで、今回この脱臭機をモニターさせて頂くことが出来て本当にありがたく、とても感謝しています。 玄関に置いてみて少し出かけ帰宅した感想は、まずツンとするような酸っぱいような靴の臭いがしないと感じました。加えてカビっぽい臭いも和らいでいる気がしました! 3日家を空けたら、もっと顕著に違いを感じられるかもしれないなと思います笑 玄関用の消臭剤を置いたりしていましたが、 買いに行く手間や毎回かかるお金を考えると、臭いの元を分子レベルで分解してくれて見た目もかっこいいcado脱臭機、選ばない手はないですね!
kazen
kazen
2LDK | 家族
M.H.Lさんの実例写真
ドウダンツツジの葉を落として、 白いペンキを塗るつもりが…。 (macaronちゃんのマネっこ♡) 小さな新しい葉が沢山ついて、 まだまだ頑張っています♡ 植えたら根を張るかしら??
ドウダンツツジの葉を落として、 白いペンキを塗るつもりが…。 (macaronちゃんのマネっこ♡) 小さな新しい葉が沢山ついて、 まだまだ頑張っています♡ 植えたら根を張るかしら??
M.H.L
M.H.L
2LDK | 家族
shin0719さんの実例写真
紅葉の枯れた枝を切る時に誤って生きてる枝も💦 勿体ないので一輪挿しに 一枚目のは古過ぎて水漏れするので二枚目のに🍁
紅葉の枯れた枝を切る時に誤って生きてる枝も💦 勿体ないので一輪挿しに 一枚目のは古過ぎて水漏れするので二枚目のに🍁
shin0719
shin0719
Maroさんの実例写真
アリッサムの枯れガラを剪定していて、間違って生きてるお花を切ってしまったので部屋に飾りました。
アリッサムの枯れガラを剪定していて、間違って生きてるお花を切ってしまったので部屋に飾りました。
Maro
Maro
2LDK
saoさんの実例写真
映画のぼくを探しにをイメージした、シューケットです♪
映画のぼくを探しにをイメージした、シューケットです♪
sao
sao
Hisashiさんの実例写真
和室での料理特集 男の手料理
和室での料理特集 男の手料理
Hisashi
Hisashi
家族
hama739さんの実例写真
ラグ¥5,991
30年間共に生きてるグリーンたち🌱
30年間共に生きてるグリーンたち🌱
hama739
hama739
4DK | 家族
TON23さんの実例写真
育休も明日一日になりました💦 明日は旦那さんも1日仕事らしいので、3人の子供のお世話で終わりそうです。 4月からの復職。みなそんから頑張れの温かいお言葉をいただき、パワーをもらいました💪✨ありがとうございます❗️ 仕事に慣れるまでは、多分RCも開いたもののコメントできずいいねを押すことしかできないかもしれません。いいねが押されてたら、とりあえずトンは生きてるんだなと思ってもらったら嬉しいです😊💦 4月からも皆さん頑張っていきましょう😊💕
育休も明日一日になりました💦 明日は旦那さんも1日仕事らしいので、3人の子供のお世話で終わりそうです。 4月からの復職。みなそんから頑張れの温かいお言葉をいただき、パワーをもらいました💪✨ありがとうございます❗️ 仕事に慣れるまでは、多分RCも開いたもののコメントできずいいねを押すことしかできないかもしれません。いいねが押されてたら、とりあえずトンは生きてるんだなと思ってもらったら嬉しいです😊💦 4月からも皆さん頑張っていきましょう😊💕
TON23
TON23
家族
teamoさんの実例写真
次はハエトリグサ買ってしまいました。 だって、触るとゆっくりパ〜ク〜って閉じるのが、「生きてる」って目で見えて可愛かったんだもん…🫣 またChatGPTさまにお聞きしながら植えました。 鉢は、こちらで教えていただいた、DAISOのクリアな鉢+水苔。ウツボカズラを植えた鉢と同じサイズが良かったけど、在庫がどんどんなくなる人気商品らしく、仕方なくワンサイズ小さい鉢に。ま、大丈夫そう。 ウッディ「おい見ろよ、ジェシー!これなんだと思う?」 ジェシー「ウッディ!!喰われるから早く離れて!!」 2人の、この「げ〜。きも。」という表情をお楽しみいただけたら嬉しいです🤮
次はハエトリグサ買ってしまいました。 だって、触るとゆっくりパ〜ク〜って閉じるのが、「生きてる」って目で見えて可愛かったんだもん…🫣 またChatGPTさまにお聞きしながら植えました。 鉢は、こちらで教えていただいた、DAISOのクリアな鉢+水苔。ウツボカズラを植えた鉢と同じサイズが良かったけど、在庫がどんどんなくなる人気商品らしく、仕方なくワンサイズ小さい鉢に。ま、大丈夫そう。 ウッディ「おい見ろよ、ジェシー!これなんだと思う?」 ジェシー「ウッディ!!喰われるから早く離れて!!」 2人の、この「げ〜。きも。」という表情をお楽しみいただけたら嬉しいです🤮
teamo
teamo
4LDK | 家族
nao_nodaさんの実例写真
日が短くなったなあ、と感じます。 が、夏至からすでに四ヶ月経っていて、あと二ヶ月もすれば、今度は昼の時間が長くなる。 明るくなったり暗くなったり。 人も、季節の中に生きてるなぁ、と思う秋の夕暮れ。
日が短くなったなあ、と感じます。 が、夏至からすでに四ヶ月経っていて、あと二ヶ月もすれば、今度は昼の時間が長くなる。 明るくなったり暗くなったり。 人も、季節の中に生きてるなぁ、と思う秋の夕暮れ。
nao_noda
nao_noda
家族
wakameさんの実例写真
3週間前に初めて買った多肉植物✨ブラックプリンス👑 水はまだ2回しかあげてません あまり変化がなかったのですが、光の差す方に少し傾くようになりました😳 静かだけど生きてるんだな〜と小さな感動です🎊
3週間前に初めて買った多肉植物✨ブラックプリンス👑 水はまだ2回しかあげてません あまり変化がなかったのですが、光の差す方に少し傾くようになりました😳 静かだけど生きてるんだな〜と小さな感動です🎊
wakame
wakame
1LDK | 一人暮らし
bonitaさんの実例写真
リビングのグリーンコーナー(フェイク)にサボテンが仲間入り🌵 サボテンのフェイクってリアル度低いのが多くて、なかなか手が出なかったけど、これは割と許せる範囲。 離れて見たらわからないかな?😅 買ってきたそのまま飾ったけど、鉢カバーを探し中デス。 生のサボテンさん🌵も居たけど、とうとう先日お亡くなりに…😭 サボテンさえ枯らしてしまう『枯らし魔』なので、生きてる植物はマジで向いてない😂 フェイクのサボテンは、いつものニトリで購入。 ちなみに、トラベラーズパームとローズマリーもニトリ。 ガラスのキャンドルホルダーに差してるユーカリはどこで買ったか忘れました😅
リビングのグリーンコーナー(フェイク)にサボテンが仲間入り🌵 サボテンのフェイクってリアル度低いのが多くて、なかなか手が出なかったけど、これは割と許せる範囲。 離れて見たらわからないかな?😅 買ってきたそのまま飾ったけど、鉢カバーを探し中デス。 生のサボテンさん🌵も居たけど、とうとう先日お亡くなりに…😭 サボテンさえ枯らしてしまう『枯らし魔』なので、生きてる植物はマジで向いてない😂 フェイクのサボテンは、いつものニトリで購入。 ちなみに、トラベラーズパームとローズマリーもニトリ。 ガラスのキャンドルホルダーに差してるユーカリはどこで買ったか忘れました😅
bonita
bonita
4LDK | 家族
bary.minamiさんの実例写真
少し生活感が、ある方が生きてるって 感じ(*^^*)
少し生活感が、ある方が生きてるって 感じ(*^^*)
bary.minami
bary.minami
1K | 一人暮らし
marizouさんの実例写真
marizou
marizou
家族
fuuさんの実例写真
道の駅で頂いた “ホテイアオイ” 。 キッチンの出窓で仲良く日光浴。 ♡(*´꒳`*) 左の子は根っこが青色でキレイ! うす紫に咲く花に違いが出るのかな? 楽しみ〜! Green snapのアプリも始めました。 ホテイアオイの名前を教えて貰えて 嬉しかった〜(о´∀`о)
道の駅で頂いた “ホテイアオイ” 。 キッチンの出窓で仲良く日光浴。 ♡(*´꒳`*) 左の子は根っこが青色でキレイ! うす紫に咲く花に違いが出るのかな? 楽しみ〜! Green snapのアプリも始めました。 ホテイアオイの名前を教えて貰えて 嬉しかった〜(о´∀`о)
fuu
fuu
2LDK | 家族
uzumakiさんの実例写真
猫は事故で前足を一本失っている三本足です。里子に出したら脱走して大騒動の挙句出戻りしました。里親さんにはたいそう迷惑をかけてしまいました。それでも生きてて何より。
猫は事故で前足を一本失っている三本足です。里子に出したら脱走して大騒動の挙句出戻りしました。里親さんにはたいそう迷惑をかけてしまいました。それでも生きてて何より。
uzumaki
uzumaki
2LDK | 家族
airaさんの実例写真
リビングの間接照明は全部で4つ(写真に写ってるのは2つ)。 毎日全部を一つずつ点けたり消したりは大変なので、スマホでいっぺんに点けられるよう設定しました。 明るさも色もスマホで調節できて、便利でびっくり。 まるで小学生の図工の時間に描いたГ僕たちが想像する近未来」みたい。 あの頃は携帯電話もコンピューターも、何世紀も未来の話だと思ってて、自分が生きてる間に実現するなんて思ってなかったなあ。
リビングの間接照明は全部で4つ(写真に写ってるのは2つ)。 毎日全部を一つずつ点けたり消したりは大変なので、スマホでいっぺんに点けられるよう設定しました。 明るさも色もスマホで調節できて、便利でびっくり。 まるで小学生の図工の時間に描いたГ僕たちが想像する近未来」みたい。 あの頃は携帯電話もコンピューターも、何世紀も未来の話だと思ってて、自分が生きてる間に実現するなんて思ってなかったなあ。
aira
aira
家族
miohouseさんの実例写真
収納で理想的なのは「8割収納」♡ 靴箱も、クローゼットも、引出し、本棚、パントリーまで、全ての収納1つ1つに対して8割に収納していくのをこれまで頑張ってきました(๑ ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )♪ まだできてないよ?🤣笑 まだまだ物は多いですが、上の棚は空っぽのBOXが増えました❣🤣✨ 奥行きのあるキッチン棚でも、上段の奥は物を入れないのが目標🤣 (真ん中は取れるから入れちゃう🤣) 収納BOXは 大好きなモアイBOX(BOXがモアイのお顔にしか見えない)と 100均の引出し&100均BOXを使っています☆ モアイBOXは取っ手があるので、上段の戸棚に最適♡ 大容量で取り出しやすい、軽い✨ 100均の引出しは、細々したお菓子作りに使う小物が収納しやすい✨ (ひと目でどこに何があるのかを把握できる) また、収納で大切なのはグループ分けし、「区切る」事で 入れやすい、把握しやすいので、 左棚は消耗ストック品 真ん中は日用食器 右はお客様用や、私の好きな食器 とグループ分けし、 棚板を増やしたり、BOXや、引出しで区切って収納してます💨 目標は、キッチンの物ひとつひとつを使ってあげる事✨ 物は使われてこそ生きる✨ 使ってない物は、高かった物でも、新品の物でも手放す勇気を持ちました。…少しね🤣💦 思い入れのある物は、邪魔にならない上段の見える場所に飾り、インテリアにして使う✨ 消耗品ストックは1ヶ月もつ量を把握し、それ以上置かない(買い物がめんどくさいので私は1ヶ月半もつ量を備蓄…🤣) まだまだ課題はあるけれど〜 マイペースにやっていきまーす♪🏃‍♀💨
収納で理想的なのは「8割収納」♡ 靴箱も、クローゼットも、引出し、本棚、パントリーまで、全ての収納1つ1つに対して8割に収納していくのをこれまで頑張ってきました(๑ ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )♪ まだできてないよ?🤣笑 まだまだ物は多いですが、上の棚は空っぽのBOXが増えました❣🤣✨ 奥行きのあるキッチン棚でも、上段の奥は物を入れないのが目標🤣 (真ん中は取れるから入れちゃう🤣) 収納BOXは 大好きなモアイBOX(BOXがモアイのお顔にしか見えない)と 100均の引出し&100均BOXを使っています☆ モアイBOXは取っ手があるので、上段の戸棚に最適♡ 大容量で取り出しやすい、軽い✨ 100均の引出しは、細々したお菓子作りに使う小物が収納しやすい✨ (ひと目でどこに何があるのかを把握できる) また、収納で大切なのはグループ分けし、「区切る」事で 入れやすい、把握しやすいので、 左棚は消耗ストック品 真ん中は日用食器 右はお客様用や、私の好きな食器 とグループ分けし、 棚板を増やしたり、BOXや、引出しで区切って収納してます💨 目標は、キッチンの物ひとつひとつを使ってあげる事✨ 物は使われてこそ生きる✨ 使ってない物は、高かった物でも、新品の物でも手放す勇気を持ちました。…少しね🤣💦 思い入れのある物は、邪魔にならない上段の見える場所に飾り、インテリアにして使う✨ 消耗品ストックは1ヶ月もつ量を把握し、それ以上置かない(買い物がめんどくさいので私は1ヶ月半もつ量を備蓄…🤣) まだまだ課題はあるけれど〜 マイペースにやっていきまーす♪🏃‍♀💨
miohouse
miohouse
3LDK | 家族
Mouさんの実例写真
お久しぶりの投稿になってしまいました( ´△︎`) お部屋の大きな変化はなく(笑) ちょこちょこ物が増えていってます( ˊᵕˋ* ) でも窓際のお花を大切な人からプレゼントしてもらってステキなドライになりました◎ ゴールデンスティックがすごく好きです♩ あと寝室のソファベッドをmagに掲載してもらいました◎良かったら見て下さい! https://roomclip.jp/mag/archives/55298/
お久しぶりの投稿になってしまいました( ´△︎`) お部屋の大きな変化はなく(笑) ちょこちょこ物が増えていってます( ˊᵕˋ* ) でも窓際のお花を大切な人からプレゼントしてもらってステキなドライになりました◎ ゴールデンスティックがすごく好きです♩ あと寝室のソファベッドをmagに掲載してもらいました◎良かったら見て下さい! https://roomclip.jp/mag/archives/55298/
Mou
Mou
1R | 一人暮らし
elli-elliさんの実例写真
イベント参加です♪ キッチン壁のタイルはモロッコのハマム(アカスリのエステみたいなところです笑)でウロコ型のタイルを使っているところがあって、どうしても使いたくて探しに探しました。 名古屋モザイクさんにあった時はもう嬉しくて嬉しくて。。笑 奥のニッチにはめ込んだガラスも、コテコテモロカンを狙って、フローラを使っています(๑˃̵ᴗ˂̵) モロッコの建物、内装にとても心動かされます♡ もろモロッコ、というよりはパーツを自分の家の中に落とし込んで、いろいろなものと混在させる、ミックスインテリアが好きです(*⁰▿⁰*)♡ ミックス好きなので笑、収納はイメージを変えて、無垢パイン材で。 アイアンバーを取っ手にして、少し無骨な感じに仕上げてもらいました。 シンク前にタオルを掛けたくて、バーにしてもらいました。 マラケシュやフェズのリヤド(古い邸宅を再利用した小さなホテル)はどれも素敵で、どこに泊まってもほぼハズレなし。 生きてるうちにまた行きたい国の一つです♪(=´∀`)人(´∀`=)
イベント参加です♪ キッチン壁のタイルはモロッコのハマム(アカスリのエステみたいなところです笑)でウロコ型のタイルを使っているところがあって、どうしても使いたくて探しに探しました。 名古屋モザイクさんにあった時はもう嬉しくて嬉しくて。。笑 奥のニッチにはめ込んだガラスも、コテコテモロカンを狙って、フローラを使っています(๑˃̵ᴗ˂̵) モロッコの建物、内装にとても心動かされます♡ もろモロッコ、というよりはパーツを自分の家の中に落とし込んで、いろいろなものと混在させる、ミックスインテリアが好きです(*⁰▿⁰*)♡ ミックス好きなので笑、収納はイメージを変えて、無垢パイン材で。 アイアンバーを取っ手にして、少し無骨な感じに仕上げてもらいました。 シンク前にタオルを掛けたくて、バーにしてもらいました。 マラケシュやフェズのリヤド(古い邸宅を再利用した小さなホテル)はどれも素敵で、どこに泊まってもほぼハズレなし。 生きてるうちにまた行きたい国の一つです♪(=´∀`)人(´∀`=)
elli-elli
elli-elli
4LDK | 家族
もっと見る

生きてる〜〜( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ