ダイソー製品

573枚の部屋写真から49枚をセレクト
YUKKIさんの実例写真
キッチンの調味料収納などに100円均一の容器を使っています☺ 中でもお気に入りは『ダイソーのフレッシュロック風な容器』です 乾物や調味料、粉ものなどを収納しました(*^^*) 乾物や湿気に弱い食材には同じく100均で売っていた 『珪藻土で出来たスティックやスプーン』など入れて湿気対策を‥ 茶葉や粉コーヒーが入っている蓋付き容器もダイソー製品です😊 こちらの引き出しの中は100円ショップで購入した収納グッズを使った収納スペースになっています(*˘︶˘*).。*❁
キッチンの調味料収納などに100円均一の容器を使っています☺ 中でもお気に入りは『ダイソーのフレッシュロック風な容器』です 乾物や調味料、粉ものなどを収納しました(*^^*) 乾物や湿気に弱い食材には同じく100均で売っていた 『珪藻土で出来たスティックやスプーン』など入れて湿気対策を‥ 茶葉や粉コーヒーが入っている蓋付き容器もダイソー製品です😊 こちらの引き出しの中は100円ショップで購入した収納グッズを使った収納スペースになっています(*˘︶˘*).。*❁
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
お気に入りの100均アイテム♡ ダイソーの 冷蔵庫収納トレー 引き出し型♡ 我が家は、 食材買って来たら冷凍できるものは すぐに冷凍処理して保存してるから 冷蔵庫の中は物少ないんだけど…。 (↑しかも週末に1週間分まとめて 食材の買い出しをしてるから 週末になるに連れ、 更に物が少なくなって… 今日の冷蔵庫はガラガラ〜🤣) 冷蔵庫の中って、 物を置いた時の 上の空間?デッドスペース?が 勿体ないと感じることもあって…。 結構前から ニトリで購入を検討してたけど、 ちょっと前にダイソーから 似たような商品が出たから 少し前に購入して使ってます♪ 私が買った頃は人気でラス2💦 2個GETしてきました(*´꒳`*) 上の空間が有効活用できるし、 細々したものが収納できるからスッキリ‼︎ 引き出しが増えて 使い勝手も良くなった◎ チルド室が増えた感覚‼︎ (↑違うけど 笑) 厚みが合えば、 冷蔵庫以外の棚や机でも使える♡ 滑り止めも付いてるし、 ストッパーも付いてるから 引き出し過ぎて 引き出しが落下!ってことも無い! 200円商品だけど、 ニトリよりコスパ良いので◎
お気に入りの100均アイテム♡ ダイソーの 冷蔵庫収納トレー 引き出し型♡ 我が家は、 食材買って来たら冷凍できるものは すぐに冷凍処理して保存してるから 冷蔵庫の中は物少ないんだけど…。 (↑しかも週末に1週間分まとめて 食材の買い出しをしてるから 週末になるに連れ、 更に物が少なくなって… 今日の冷蔵庫はガラガラ〜🤣) 冷蔵庫の中って、 物を置いた時の 上の空間?デッドスペース?が 勿体ないと感じることもあって…。 結構前から ニトリで購入を検討してたけど、 ちょっと前にダイソーから 似たような商品が出たから 少し前に購入して使ってます♪ 私が買った頃は人気でラス2💦 2個GETしてきました(*´꒳`*) 上の空間が有効活用できるし、 細々したものが収納できるからスッキリ‼︎ 引き出しが増えて 使い勝手も良くなった◎ チルド室が増えた感覚‼︎ (↑違うけど 笑) 厚みが合えば、 冷蔵庫以外の棚や机でも使える♡ 滑り止めも付いてるし、 ストッパーも付いてるから 引き出し過ぎて 引き出しが落下!ってことも無い! 200円商品だけど、 ニトリよりコスパ良いので◎
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
santaさんの実例写真
我が家は計量カップの代わりにビーカーを使っています。 耐熱なので、食洗機でも使えてとっても便利!
我が家は計量カップの代わりにビーカーを使っています。 耐熱なので、食洗機でも使えてとっても便利!
santa
santa
4LDK | 家族
m.mさんの実例写真
追加で購入です☆ 重みはあるのですが、見た目のシンプルな可愛さと、プラタッパのようなベタつきがなく、お値段もお手頃です♬ フタもしっかりしまります☆開けるのに、結構力が要るくらい頑丈です♬
追加で購入です☆ 重みはあるのですが、見た目のシンプルな可愛さと、プラタッパのようなベタつきがなく、お値段もお手頃です♬ フタもしっかりしまります☆開けるのに、結構力が要るくらい頑丈です♬
m.m
m.m
家族
kanaさんの実例写真
エアコンの室外機を単管パイプを使って DIY中なのですが、 単管パイプの断面から、雨が溜まったり虫が巣作りしたら嫌だなぁ、と専用のキャップがあるならと調べてみたら意外と高い↓ とにかく断面の穴を塞ぎたい‼︎ 色々考えて、100均のもので作ってみることに。 発泡スチロールブロックと発泡スチロールカッター。 発泡スチロールカッターが100均で買えるって凄いわー。 スイッチを押すとニクロム線が通電で発熱するので、 切りたい方向に動かすと、溶かしながらスルスルと切れます。 カッターで切るより早いし楽‼︎ これを断面にスポッとはめ込みます(ˊᗜˋ*)و
エアコンの室外機を単管パイプを使って DIY中なのですが、 単管パイプの断面から、雨が溜まったり虫が巣作りしたら嫌だなぁ、と専用のキャップがあるならと調べてみたら意外と高い↓ とにかく断面の穴を塞ぎたい‼︎ 色々考えて、100均のもので作ってみることに。 発泡スチロールブロックと発泡スチロールカッター。 発泡スチロールカッターが100均で買えるって凄いわー。 スイッチを押すとニクロム線が通電で発熱するので、 切りたい方向に動かすと、溶かしながらスルスルと切れます。 カッターで切るより早いし楽‼︎ これを断面にスポッとはめ込みます(ˊᗜˋ*)و
kana
kana
家族
bhrenさんの実例写真
bhren
bhren
tyoko.minさんの実例写真
みなさまの投稿をフルに参考にさせていただき(*^^*)セリアで色々買ってきました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
みなさまの投稿をフルに参考にさせていただき(*^^*)セリアで色々買ってきました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
tyoko.min
tyoko.min
3LDK | 家族
mymiさんの実例写真
キッチンの吊り棚収納の下のデッドスペースに突っ張り棒を使って毎日使うマグカップを収納しています。
キッチンの吊り棚収納の下のデッドスペースに突っ張り棒を使って毎日使うマグカップを収納しています。
mymi
mymi
家族
aho51さんの実例写真
【洗剤詰め替え容器見直し】 洗濯洗剤 柔軟剤 漂白剤 詰め替えボトル変えました! DAISO製品。容量がたくさん入るものに変更です。白色で清潔感&スッキリ★
【洗剤詰め替え容器見直し】 洗濯洗剤 柔軟剤 漂白剤 詰め替えボトル変えました! DAISO製品。容量がたくさん入るものに変更です。白色で清潔感&スッキリ★
aho51
aho51
4LDK | 家族
RIEさんの実例写真
ネイル用品…色別に整理しようと思います(*^^*)
ネイル用品…色別に整理しようと思います(*^^*)
RIE
RIE
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
キッチンの消耗品類は、 プチプラの物ばかりです。 キッチンスポンジは、雑菌の温床だとか? 敢えて汚れが目立つ白のスポンジを使ってます。 衛生面を考えて、早めの交換! 排水溝やシンク回りをお掃除してから、新しいスポンジと交換します。 フライパン用には、セリアのメッシュたわし ボトル類には、速乾スポンジ と、使い分けもしてます。 ダスター、キッチンクロス類は、 スリーコインズ、DAISO、IKEAの物を愛用してます。 ふきんor台拭き→雑巾って、格下げして行きます。
キッチンの消耗品類は、 プチプラの物ばかりです。 キッチンスポンジは、雑菌の温床だとか? 敢えて汚れが目立つ白のスポンジを使ってます。 衛生面を考えて、早めの交換! 排水溝やシンク回りをお掃除してから、新しいスポンジと交換します。 フライパン用には、セリアのメッシュたわし ボトル類には、速乾スポンジ と、使い分けもしてます。 ダスター、キッチンクロス類は、 スリーコインズ、DAISO、IKEAの物を愛用してます。 ふきんor台拭き→雑巾って、格下げして行きます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
sachiさんの実例写真
いろんな方の調味料収納の写真を見ていたら、もっと使いやすくしたい欲がムクムク湧いてきて。 なんとなく敬遠していた液体調味料の詰め替えに手を出すべく、朝からダイソーに行ってオイルボトルを買ってきました。 本当はフランフランのオイルボトルが良かったのだけど、失敗しても後悔しないようにまずはダイソーで…。 手持ちのワイヤーポケットに4本ピッタリ! より使いやすくなりました☺
いろんな方の調味料収納の写真を見ていたら、もっと使いやすくしたい欲がムクムク湧いてきて。 なんとなく敬遠していた液体調味料の詰め替えに手を出すべく、朝からダイソーに行ってオイルボトルを買ってきました。 本当はフランフランのオイルボトルが良かったのだけど、失敗しても後悔しないようにまずはダイソーで…。 手持ちのワイヤーポケットに4本ピッタリ! より使いやすくなりました☺
sachi
sachi
1LDK | カップル
akanegumoさんの実例写真
昨日のシリコーンIHすき間ガードを付けてみました。 コーナー部分が丸くないので中に入ってますがそれ以外は問題なく付ける事が出来ました。 少し引っ張りながら付けるらしいのですが“少し”って個人差ありますよね(笑) 私はかなり引っ張りながらやりました(笑) 見にくいかもですがすき間しっかりガードしてくれてます。 トイレでも是非使ってみたいです✨✨✨ これで掃除が楽になるなら♬ 歯医者さんに行ってきました。 しばらくは左で食べなきゃいけないから大変だ(;^ω^) グリーン豆は私の強敵、食べないものリストに登録しなきゃです(笑)
昨日のシリコーンIHすき間ガードを付けてみました。 コーナー部分が丸くないので中に入ってますがそれ以外は問題なく付ける事が出来ました。 少し引っ張りながら付けるらしいのですが“少し”って個人差ありますよね(笑) 私はかなり引っ張りながらやりました(笑) 見にくいかもですがすき間しっかりガードしてくれてます。 トイレでも是非使ってみたいです✨✨✨ これで掃除が楽になるなら♬ 歯医者さんに行ってきました。 しばらくは左で食べなきゃいけないから大変だ(;^ω^) グリーン豆は私の強敵、食べないものリストに登録しなきゃです(笑)
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
miyaさんの実例写真
今朝のpic❣️ 本当なら今日から春休み❗️だったのに、休校になって、早2週間・・毎日のお弁当作りで、モタモタして遅刻寸前の繰り返し😱 旦那と自分のお弁当だけならそんな事なかったのに、息子の弁当増えて😢 小さなお弁当箱に食欲湧くように彩りよく詰めるの難しい💦 と、100均探索🚙 ダイソーのシリコンスパチュラ購入❗️ご飯詰めるのに便利♡先が少し曲がってるので、お弁当箱の底にフィット😊しゃもじより詰めやすい💕 お弁当カップもセリアの小物ケースに入れて見つけやすくなりました😃 今朝はめっちゃ余裕😁
今朝のpic❣️ 本当なら今日から春休み❗️だったのに、休校になって、早2週間・・毎日のお弁当作りで、モタモタして遅刻寸前の繰り返し😱 旦那と自分のお弁当だけならそんな事なかったのに、息子の弁当増えて😢 小さなお弁当箱に食欲湧くように彩りよく詰めるの難しい💦 と、100均探索🚙 ダイソーのシリコンスパチュラ購入❗️ご飯詰めるのに便利♡先が少し曲がってるので、お弁当箱の底にフィット😊しゃもじより詰めやすい💕 お弁当カップもセリアの小物ケースに入れて見つけやすくなりました😃 今朝はめっちゃ余裕😁
miya
miya
家族
atanさんの実例写真
チョコとか溶けてたのでここに 置きました😭 黒のトレーに入れてる肉は 冷凍してたお肉を解凍してます。
チョコとか溶けてたのでここに 置きました😭 黒のトレーに入れてる肉は 冷凍してたお肉を解凍してます。
atan
atan
家族
momomamaさんの実例写真
ワックス¥880
神棚の掃除の時に神棚の木がガサガサになっていたので、前から気になっていたみつろうクリームを購入してみました✨あとガラス戸の下にダイソーのすべるん棒を塗りました。 我が家の買って良かった商品ベスト10に入ると思います(^^)
神棚の掃除の時に神棚の木がガサガサになっていたので、前から気になっていたみつろうクリームを購入してみました✨あとガラス戸の下にダイソーのすべるん棒を塗りました。 我が家の買って良かった商品ベスト10に入ると思います(^^)
momomama
momomama
家族
RAMIEさんの実例写真
我が家の重宝している保存容器 続いては‥ ダイソーさんのガラス保存容器‎(。☌ᴗ☌。)オーブンOK、レンジOK、食洗機OKのもの✧*フタも洗いやすい✧* 作り置きや残り物の保存用に購入しました✧* これも1,2ヶ月使用していますが、不便なく、とても使いやすく、買ってよかったと思った商品です! 食品の保存には匂い移り色移りがなく、冷蔵庫からそのままレンジやオーブンで使用できるガラス製いいです٩(๑òωó๑)۶
我が家の重宝している保存容器 続いては‥ ダイソーさんのガラス保存容器‎(。☌ᴗ☌。)オーブンOK、レンジOK、食洗機OKのもの✧*フタも洗いやすい✧* 作り置きや残り物の保存用に購入しました✧* これも1,2ヶ月使用していますが、不便なく、とても使いやすく、買ってよかったと思った商品です! 食品の保存には匂い移り色移りがなく、冷蔵庫からそのままレンジやオーブンで使用できるガラス製いいです٩(๑òωó๑)۶
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
uki-uki77さんの実例写真
我が家で活躍している暮らしのアイテム*・゜゚・*:.。..。.:*・ キッチンのIHコンロまわり アイテムタグを付けているtowerの排気口カバー・コーナラックはあるととっても便利です⭐︎ そしてセブンイレブンのキッチンクリーナー・ガスコンロ用は¥108とお手頃価格なのにオレンジオイル配合・アルカリ電解水・20枚入りでキッチンの油汚れのお掃除に大活躍しています🤗 綺麗も保ってテンションあげてます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
我が家で活躍している暮らしのアイテム*・゜゚・*:.。..。.:*・ キッチンのIHコンロまわり アイテムタグを付けているtowerの排気口カバー・コーナラックはあるととっても便利です⭐︎ そしてセブンイレブンのキッチンクリーナー・ガスコンロ用は¥108とお手頃価格なのにオレンジオイル配合・アルカリ電解水・20枚入りでキッチンの油汚れのお掃除に大活躍しています🤗 綺麗も保ってテンションあげてます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
pinakoさんの実例写真
2階で使う布団ばさみや洗濯用品を入れてます。
2階で使う布団ばさみや洗濯用品を入れてます。
pinako
pinako
4LDK | 家族
wazoさんの実例写真
100均材料でスパイスボックス自作 ダイソーカトラリーケースを使用 左側はスープ類を入れるようにポケットを。
100均材料でスパイスボックス自作 ダイソーカトラリーケースを使用 左側はスープ類を入れるようにポケットを。
wazo
wazo
4LDK | 家族
chunpinaさんの実例写真
お隣さんに大量の小松菜を貰ったので、ウェルカムクーポンで購入させて頂いたカットクイックで刻んでソフトふりかけを作りました😆!🥬 以前は小松菜刻むとき、散らばってすごく大変だったのですがざく切りにして入れるだけで細かくなる😭♡凄くうれし〜( ; ; )
お隣さんに大量の小松菜を貰ったので、ウェルカムクーポンで購入させて頂いたカットクイックで刻んでソフトふりかけを作りました😆!🥬 以前は小松菜刻むとき、散らばってすごく大変だったのですがざく切りにして入れるだけで細かくなる😭♡凄くうれし〜( ; ; )
chunpina
chunpina
4LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
ステンシルを作った時のシートが沢山たまってきたので、整理をしなければ💦 私の条件✄------------ ⚪ステンシル同士がくっつかない⚪簡単に出し入れがしたい ⚪キチッと収納したい ⚪わかりやすく収納したい ⚪出来るだけお安く☜これ大事! という私のわがままにヒットしたのが、ダイソーのファイルスタンドボックス(A4サイズ)とダイソーのハンギングホルダー(A4サイズ)です。 フック部分をファイルボックスに引っ掛けて使用します。 挟むだけで収納可能なので 穴を開けたり閉じたりする必要がないので簡単に出し入れできます あとは見出しを作るだけ💦
ステンシルを作った時のシートが沢山たまってきたので、整理をしなければ💦 私の条件✄------------ ⚪ステンシル同士がくっつかない⚪簡単に出し入れがしたい ⚪キチッと収納したい ⚪わかりやすく収納したい ⚪出来るだけお安く☜これ大事! という私のわがままにヒットしたのが、ダイソーのファイルスタンドボックス(A4サイズ)とダイソーのハンギングホルダー(A4サイズ)です。 フック部分をファイルボックスに引っ掛けて使用します。 挟むだけで収納可能なので 穴を開けたり閉じたりする必要がないので簡単に出し入れできます あとは見出しを作るだけ💦
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
T23.さんの実例写真
マツキヨブランドの エリそで洗剤が 黄ばみ汚れに効くけど すぐなくなるし結構高いなぁ と思っておりました 重曹水やセスキ水も試しましたが 意外と取れなくて ダイソーの セスキ炭酸ソーダ+アルカリ電解水を 使ったらなかなか汚れが落ちる スプレーボトルなので シューシュー楽だし なにより100円なので 洗濯毎にジャバジャバ使えて あー最高 アルカリpHが高いと思うので(書いてない) そこだけ注意。
マツキヨブランドの エリそで洗剤が 黄ばみ汚れに効くけど すぐなくなるし結構高いなぁ と思っておりました 重曹水やセスキ水も試しましたが 意外と取れなくて ダイソーの セスキ炭酸ソーダ+アルカリ電解水を 使ったらなかなか汚れが落ちる スプレーボトルなので シューシュー楽だし なにより100円なので 洗濯毎にジャバジャバ使えて あー最高 アルカリpHが高いと思うので(書いてない) そこだけ注意。
T23.
T23.
1K | 一人暮らし
Sanaeさんの実例写真
☆冷蔵庫の収納☆ 整理整頓し直しました~🎵 さらに使いやすく、 スッキリしたかな?
☆冷蔵庫の収納☆ 整理整頓し直しました~🎵 さらに使いやすく、 スッキリしたかな?
Sanae
Sanae
timitimiさんの実例写真
何かをこぼして操作が不便になっていたキッチンスケール。 新しいの買ったほうがいいのか悩んでいた時に見つけたダイソーのジェルクリーナー。 ダメ元で使ったら、本当にビックリするくらい快適に使えるようになった! 恐るべしダイソーの威力!
何かをこぼして操作が不便になっていたキッチンスケール。 新しいの買ったほうがいいのか悩んでいた時に見つけたダイソーのジェルクリーナー。 ダメ元で使ったら、本当にビックリするくらい快適に使えるようになった! 恐るべしダイソーの威力!
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
ダイソーの石粉粘土。 四角に固めて石像台にしてたヤツを真面目に彫り始めました(〃゚艸゚)プ♡ 固まってから彫ると、石膏を彫るのと同じ硬さで、なかなか進みませぬ。
ダイソーの石粉粘土。 四角に固めて石像台にしてたヤツを真面目に彫り始めました(〃゚艸゚)プ♡ 固まってから彫ると、石膏を彫るのと同じ硬さで、なかなか進みませぬ。
aiai
aiai
家族
leeさんの実例写真
ベッド下の収納。 今までダンボール箱にキャスターを付けていましたが、壊れやすかったので総替えしました。 ダイソーの収納ボックスに強力両面テープでキャスターを接着しています。
ベッド下の収納。 今までダンボール箱にキャスターを付けていましたが、壊れやすかったので総替えしました。 ダイソーの収納ボックスに強力両面テープでキャスターを接着しています。
lee
lee
1K | 一人暮らし
もっと見る

ダイソー製品の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー製品

573枚の部屋写真から49枚をセレクト
YUKKIさんの実例写真
キッチンの調味料収納などに100円均一の容器を使っています☺ 中でもお気に入りは『ダイソーのフレッシュロック風な容器』です 乾物や調味料、粉ものなどを収納しました(*^^*) 乾物や湿気に弱い食材には同じく100均で売っていた 『珪藻土で出来たスティックやスプーン』など入れて湿気対策を‥ 茶葉や粉コーヒーが入っている蓋付き容器もダイソー製品です😊 こちらの引き出しの中は100円ショップで購入した収納グッズを使った収納スペースになっています(*˘︶˘*).。*❁
キッチンの調味料収納などに100円均一の容器を使っています☺ 中でもお気に入りは『ダイソーのフレッシュロック風な容器』です 乾物や調味料、粉ものなどを収納しました(*^^*) 乾物や湿気に弱い食材には同じく100均で売っていた 『珪藻土で出来たスティックやスプーン』など入れて湿気対策を‥ 茶葉や粉コーヒーが入っている蓋付き容器もダイソー製品です😊 こちらの引き出しの中は100円ショップで購入した収納グッズを使った収納スペースになっています(*˘︶˘*).。*❁
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
お気に入りの100均アイテム♡ ダイソーの 冷蔵庫収納トレー 引き出し型♡ 我が家は、 食材買って来たら冷凍できるものは すぐに冷凍処理して保存してるから 冷蔵庫の中は物少ないんだけど…。 (↑しかも週末に1週間分まとめて 食材の買い出しをしてるから 週末になるに連れ、 更に物が少なくなって… 今日の冷蔵庫はガラガラ〜🤣) 冷蔵庫の中って、 物を置いた時の 上の空間?デッドスペース?が 勿体ないと感じることもあって…。 結構前から ニトリで購入を検討してたけど、 ちょっと前にダイソーから 似たような商品が出たから 少し前に購入して使ってます♪ 私が買った頃は人気でラス2💦 2個GETしてきました(*´꒳`*) 上の空間が有効活用できるし、 細々したものが収納できるからスッキリ‼︎ 引き出しが増えて 使い勝手も良くなった◎ チルド室が増えた感覚‼︎ (↑違うけど 笑) 厚みが合えば、 冷蔵庫以外の棚や机でも使える♡ 滑り止めも付いてるし、 ストッパーも付いてるから 引き出し過ぎて 引き出しが落下!ってことも無い! 200円商品だけど、 ニトリよりコスパ良いので◎
お気に入りの100均アイテム♡ ダイソーの 冷蔵庫収納トレー 引き出し型♡ 我が家は、 食材買って来たら冷凍できるものは すぐに冷凍処理して保存してるから 冷蔵庫の中は物少ないんだけど…。 (↑しかも週末に1週間分まとめて 食材の買い出しをしてるから 週末になるに連れ、 更に物が少なくなって… 今日の冷蔵庫はガラガラ〜🤣) 冷蔵庫の中って、 物を置いた時の 上の空間?デッドスペース?が 勿体ないと感じることもあって…。 結構前から ニトリで購入を検討してたけど、 ちょっと前にダイソーから 似たような商品が出たから 少し前に購入して使ってます♪ 私が買った頃は人気でラス2💦 2個GETしてきました(*´꒳`*) 上の空間が有効活用できるし、 細々したものが収納できるからスッキリ‼︎ 引き出しが増えて 使い勝手も良くなった◎ チルド室が増えた感覚‼︎ (↑違うけど 笑) 厚みが合えば、 冷蔵庫以外の棚や机でも使える♡ 滑り止めも付いてるし、 ストッパーも付いてるから 引き出し過ぎて 引き出しが落下!ってことも無い! 200円商品だけど、 ニトリよりコスパ良いので◎
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
santaさんの実例写真
我が家は計量カップの代わりにビーカーを使っています。 耐熱なので、食洗機でも使えてとっても便利!
我が家は計量カップの代わりにビーカーを使っています。 耐熱なので、食洗機でも使えてとっても便利!
santa
santa
4LDK | 家族
m.mさんの実例写真
追加で購入です☆ 重みはあるのですが、見た目のシンプルな可愛さと、プラタッパのようなベタつきがなく、お値段もお手頃です♬ フタもしっかりしまります☆開けるのに、結構力が要るくらい頑丈です♬
追加で購入です☆ 重みはあるのですが、見た目のシンプルな可愛さと、プラタッパのようなベタつきがなく、お値段もお手頃です♬ フタもしっかりしまります☆開けるのに、結構力が要るくらい頑丈です♬
m.m
m.m
家族
kanaさんの実例写真
エアコンの室外機を単管パイプを使って DIY中なのですが、 単管パイプの断面から、雨が溜まったり虫が巣作りしたら嫌だなぁ、と専用のキャップがあるならと調べてみたら意外と高い↓ とにかく断面の穴を塞ぎたい‼︎ 色々考えて、100均のもので作ってみることに。 発泡スチロールブロックと発泡スチロールカッター。 発泡スチロールカッターが100均で買えるって凄いわー。 スイッチを押すとニクロム線が通電で発熱するので、 切りたい方向に動かすと、溶かしながらスルスルと切れます。 カッターで切るより早いし楽‼︎ これを断面にスポッとはめ込みます(ˊᗜˋ*)و
エアコンの室外機を単管パイプを使って DIY中なのですが、 単管パイプの断面から、雨が溜まったり虫が巣作りしたら嫌だなぁ、と専用のキャップがあるならと調べてみたら意外と高い↓ とにかく断面の穴を塞ぎたい‼︎ 色々考えて、100均のもので作ってみることに。 発泡スチロールブロックと発泡スチロールカッター。 発泡スチロールカッターが100均で買えるって凄いわー。 スイッチを押すとニクロム線が通電で発熱するので、 切りたい方向に動かすと、溶かしながらスルスルと切れます。 カッターで切るより早いし楽‼︎ これを断面にスポッとはめ込みます(ˊᗜˋ*)و
kana
kana
家族
bhrenさんの実例写真
bhren
bhren
tyoko.minさんの実例写真
みなさまの投稿をフルに参考にさせていただき(*^^*)セリアで色々買ってきました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
みなさまの投稿をフルに参考にさせていただき(*^^*)セリアで色々買ってきました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
tyoko.min
tyoko.min
3LDK | 家族
mymiさんの実例写真
キッチンの吊り棚収納の下のデッドスペースに突っ張り棒を使って毎日使うマグカップを収納しています。
キッチンの吊り棚収納の下のデッドスペースに突っ張り棒を使って毎日使うマグカップを収納しています。
mymi
mymi
家族
aho51さんの実例写真
【洗剤詰め替え容器見直し】 洗濯洗剤 柔軟剤 漂白剤 詰め替えボトル変えました! DAISO製品。容量がたくさん入るものに変更です。白色で清潔感&スッキリ★
【洗剤詰め替え容器見直し】 洗濯洗剤 柔軟剤 漂白剤 詰め替えボトル変えました! DAISO製品。容量がたくさん入るものに変更です。白色で清潔感&スッキリ★
aho51
aho51
4LDK | 家族
RIEさんの実例写真
ネイル用品…色別に整理しようと思います(*^^*)
ネイル用品…色別に整理しようと思います(*^^*)
RIE
RIE
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
キッチンの消耗品類は、 プチプラの物ばかりです。 キッチンスポンジは、雑菌の温床だとか? 敢えて汚れが目立つ白のスポンジを使ってます。 衛生面を考えて、早めの交換! 排水溝やシンク回りをお掃除してから、新しいスポンジと交換します。 フライパン用には、セリアのメッシュたわし ボトル類には、速乾スポンジ と、使い分けもしてます。 ダスター、キッチンクロス類は、 スリーコインズ、DAISO、IKEAの物を愛用してます。 ふきんor台拭き→雑巾って、格下げして行きます。
キッチンの消耗品類は、 プチプラの物ばかりです。 キッチンスポンジは、雑菌の温床だとか? 敢えて汚れが目立つ白のスポンジを使ってます。 衛生面を考えて、早めの交換! 排水溝やシンク回りをお掃除してから、新しいスポンジと交換します。 フライパン用には、セリアのメッシュたわし ボトル類には、速乾スポンジ と、使い分けもしてます。 ダスター、キッチンクロス類は、 スリーコインズ、DAISO、IKEAの物を愛用してます。 ふきんor台拭き→雑巾って、格下げして行きます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
sachiさんの実例写真
いろんな方の調味料収納の写真を見ていたら、もっと使いやすくしたい欲がムクムク湧いてきて。 なんとなく敬遠していた液体調味料の詰め替えに手を出すべく、朝からダイソーに行ってオイルボトルを買ってきました。 本当はフランフランのオイルボトルが良かったのだけど、失敗しても後悔しないようにまずはダイソーで…。 手持ちのワイヤーポケットに4本ピッタリ! より使いやすくなりました☺
いろんな方の調味料収納の写真を見ていたら、もっと使いやすくしたい欲がムクムク湧いてきて。 なんとなく敬遠していた液体調味料の詰め替えに手を出すべく、朝からダイソーに行ってオイルボトルを買ってきました。 本当はフランフランのオイルボトルが良かったのだけど、失敗しても後悔しないようにまずはダイソーで…。 手持ちのワイヤーポケットに4本ピッタリ! より使いやすくなりました☺
sachi
sachi
1LDK | カップル
akanegumoさんの実例写真
昨日のシリコーンIHすき間ガードを付けてみました。 コーナー部分が丸くないので中に入ってますがそれ以外は問題なく付ける事が出来ました。 少し引っ張りながら付けるらしいのですが“少し”って個人差ありますよね(笑) 私はかなり引っ張りながらやりました(笑) 見にくいかもですがすき間しっかりガードしてくれてます。 トイレでも是非使ってみたいです✨✨✨ これで掃除が楽になるなら♬ 歯医者さんに行ってきました。 しばらくは左で食べなきゃいけないから大変だ(;^ω^) グリーン豆は私の強敵、食べないものリストに登録しなきゃです(笑)
昨日のシリコーンIHすき間ガードを付けてみました。 コーナー部分が丸くないので中に入ってますがそれ以外は問題なく付ける事が出来ました。 少し引っ張りながら付けるらしいのですが“少し”って個人差ありますよね(笑) 私はかなり引っ張りながらやりました(笑) 見にくいかもですがすき間しっかりガードしてくれてます。 トイレでも是非使ってみたいです✨✨✨ これで掃除が楽になるなら♬ 歯医者さんに行ってきました。 しばらくは左で食べなきゃいけないから大変だ(;^ω^) グリーン豆は私の強敵、食べないものリストに登録しなきゃです(笑)
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
miyaさんの実例写真
今朝のpic❣️ 本当なら今日から春休み❗️だったのに、休校になって、早2週間・・毎日のお弁当作りで、モタモタして遅刻寸前の繰り返し😱 旦那と自分のお弁当だけならそんな事なかったのに、息子の弁当増えて😢 小さなお弁当箱に食欲湧くように彩りよく詰めるの難しい💦 と、100均探索🚙 ダイソーのシリコンスパチュラ購入❗️ご飯詰めるのに便利♡先が少し曲がってるので、お弁当箱の底にフィット😊しゃもじより詰めやすい💕 お弁当カップもセリアの小物ケースに入れて見つけやすくなりました😃 今朝はめっちゃ余裕😁
今朝のpic❣️ 本当なら今日から春休み❗️だったのに、休校になって、早2週間・・毎日のお弁当作りで、モタモタして遅刻寸前の繰り返し😱 旦那と自分のお弁当だけならそんな事なかったのに、息子の弁当増えて😢 小さなお弁当箱に食欲湧くように彩りよく詰めるの難しい💦 と、100均探索🚙 ダイソーのシリコンスパチュラ購入❗️ご飯詰めるのに便利♡先が少し曲がってるので、お弁当箱の底にフィット😊しゃもじより詰めやすい💕 お弁当カップもセリアの小物ケースに入れて見つけやすくなりました😃 今朝はめっちゃ余裕😁
miya
miya
家族
atanさんの実例写真
チョコとか溶けてたのでここに 置きました😭 黒のトレーに入れてる肉は 冷凍してたお肉を解凍してます。
チョコとか溶けてたのでここに 置きました😭 黒のトレーに入れてる肉は 冷凍してたお肉を解凍してます。
atan
atan
家族
momomamaさんの実例写真
神棚の掃除の時に神棚の木がガサガサになっていたので、前から気になっていたみつろうクリームを購入してみました✨あとガラス戸の下にダイソーのすべるん棒を塗りました。 我が家の買って良かった商品ベスト10に入ると思います(^^)
神棚の掃除の時に神棚の木がガサガサになっていたので、前から気になっていたみつろうクリームを購入してみました✨あとガラス戸の下にダイソーのすべるん棒を塗りました。 我が家の買って良かった商品ベスト10に入ると思います(^^)
momomama
momomama
家族
RAMIEさんの実例写真
我が家の重宝している保存容器 続いては‥ ダイソーさんのガラス保存容器‎(。☌ᴗ☌。)オーブンOK、レンジOK、食洗機OKのもの✧*フタも洗いやすい✧* 作り置きや残り物の保存用に購入しました✧* これも1,2ヶ月使用していますが、不便なく、とても使いやすく、買ってよかったと思った商品です! 食品の保存には匂い移り色移りがなく、冷蔵庫からそのままレンジやオーブンで使用できるガラス製いいです٩(๑òωó๑)۶
我が家の重宝している保存容器 続いては‥ ダイソーさんのガラス保存容器‎(。☌ᴗ☌。)オーブンOK、レンジOK、食洗機OKのもの✧*フタも洗いやすい✧* 作り置きや残り物の保存用に購入しました✧* これも1,2ヶ月使用していますが、不便なく、とても使いやすく、買ってよかったと思った商品です! 食品の保存には匂い移り色移りがなく、冷蔵庫からそのままレンジやオーブンで使用できるガラス製いいです٩(๑òωó๑)۶
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
uki-uki77さんの実例写真
我が家で活躍している暮らしのアイテム*・゜゚・*:.。..。.:*・ キッチンのIHコンロまわり アイテムタグを付けているtowerの排気口カバー・コーナラックはあるととっても便利です⭐︎ そしてセブンイレブンのキッチンクリーナー・ガスコンロ用は¥108とお手頃価格なのにオレンジオイル配合・アルカリ電解水・20枚入りでキッチンの油汚れのお掃除に大活躍しています🤗 綺麗も保ってテンションあげてます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
我が家で活躍している暮らしのアイテム*・゜゚・*:.。..。.:*・ キッチンのIHコンロまわり アイテムタグを付けているtowerの排気口カバー・コーナラックはあるととっても便利です⭐︎ そしてセブンイレブンのキッチンクリーナー・ガスコンロ用は¥108とお手頃価格なのにオレンジオイル配合・アルカリ電解水・20枚入りでキッチンの油汚れのお掃除に大活躍しています🤗 綺麗も保ってテンションあげてます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
pinakoさんの実例写真
2階で使う布団ばさみや洗濯用品を入れてます。
2階で使う布団ばさみや洗濯用品を入れてます。
pinako
pinako
4LDK | 家族
wazoさんの実例写真
100均材料でスパイスボックス自作 ダイソーカトラリーケースを使用 左側はスープ類を入れるようにポケットを。
100均材料でスパイスボックス自作 ダイソーカトラリーケースを使用 左側はスープ類を入れるようにポケットを。
wazo
wazo
4LDK | 家族
chunpinaさんの実例写真
お隣さんに大量の小松菜を貰ったので、ウェルカムクーポンで購入させて頂いたカットクイックで刻んでソフトふりかけを作りました😆!🥬 以前は小松菜刻むとき、散らばってすごく大変だったのですがざく切りにして入れるだけで細かくなる😭♡凄くうれし〜( ; ; )
お隣さんに大量の小松菜を貰ったので、ウェルカムクーポンで購入させて頂いたカットクイックで刻んでソフトふりかけを作りました😆!🥬 以前は小松菜刻むとき、散らばってすごく大変だったのですがざく切りにして入れるだけで細かくなる😭♡凄くうれし〜( ; ; )
chunpina
chunpina
4LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
ステンシルを作った時のシートが沢山たまってきたので、整理をしなければ💦 私の条件✄------------ ⚪ステンシル同士がくっつかない⚪簡単に出し入れがしたい ⚪キチッと収納したい ⚪わかりやすく収納したい ⚪出来るだけお安く☜これ大事! という私のわがままにヒットしたのが、ダイソーのファイルスタンドボックス(A4サイズ)とダイソーのハンギングホルダー(A4サイズ)です。 フック部分をファイルボックスに引っ掛けて使用します。 挟むだけで収納可能なので 穴を開けたり閉じたりする必要がないので簡単に出し入れできます あとは見出しを作るだけ💦
ステンシルを作った時のシートが沢山たまってきたので、整理をしなければ💦 私の条件✄------------ ⚪ステンシル同士がくっつかない⚪簡単に出し入れがしたい ⚪キチッと収納したい ⚪わかりやすく収納したい ⚪出来るだけお安く☜これ大事! という私のわがままにヒットしたのが、ダイソーのファイルスタンドボックス(A4サイズ)とダイソーのハンギングホルダー(A4サイズ)です。 フック部分をファイルボックスに引っ掛けて使用します。 挟むだけで収納可能なので 穴を開けたり閉じたりする必要がないので簡単に出し入れできます あとは見出しを作るだけ💦
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
T23.さんの実例写真
マツキヨブランドの エリそで洗剤が 黄ばみ汚れに効くけど すぐなくなるし結構高いなぁ と思っておりました 重曹水やセスキ水も試しましたが 意外と取れなくて ダイソーの セスキ炭酸ソーダ+アルカリ電解水を 使ったらなかなか汚れが落ちる スプレーボトルなので シューシュー楽だし なにより100円なので 洗濯毎にジャバジャバ使えて あー最高 アルカリpHが高いと思うので(書いてない) そこだけ注意。
マツキヨブランドの エリそで洗剤が 黄ばみ汚れに効くけど すぐなくなるし結構高いなぁ と思っておりました 重曹水やセスキ水も試しましたが 意外と取れなくて ダイソーの セスキ炭酸ソーダ+アルカリ電解水を 使ったらなかなか汚れが落ちる スプレーボトルなので シューシュー楽だし なにより100円なので 洗濯毎にジャバジャバ使えて あー最高 アルカリpHが高いと思うので(書いてない) そこだけ注意。
T23.
T23.
1K | 一人暮らし
Sanaeさんの実例写真
☆冷蔵庫の収納☆ 整理整頓し直しました~🎵 さらに使いやすく、 スッキリしたかな?
☆冷蔵庫の収納☆ 整理整頓し直しました~🎵 さらに使いやすく、 スッキリしたかな?
Sanae
Sanae
timitimiさんの実例写真
何かをこぼして操作が不便になっていたキッチンスケール。 新しいの買ったほうがいいのか悩んでいた時に見つけたダイソーのジェルクリーナー。 ダメ元で使ったら、本当にビックリするくらい快適に使えるようになった! 恐るべしダイソーの威力!
何かをこぼして操作が不便になっていたキッチンスケール。 新しいの買ったほうがいいのか悩んでいた時に見つけたダイソーのジェルクリーナー。 ダメ元で使ったら、本当にビックリするくらい快適に使えるようになった! 恐るべしダイソーの威力!
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
ダイソーの石粉粘土。 四角に固めて石像台にしてたヤツを真面目に彫り始めました(〃゚艸゚)プ♡ 固まってから彫ると、石膏を彫るのと同じ硬さで、なかなか進みませぬ。
ダイソーの石粉粘土。 四角に固めて石像台にしてたヤツを真面目に彫り始めました(〃゚艸゚)プ♡ 固まってから彫ると、石膏を彫るのと同じ硬さで、なかなか進みませぬ。
aiai
aiai
家族
leeさんの実例写真
ベッド下の収納。 今までダンボール箱にキャスターを付けていましたが、壊れやすかったので総替えしました。 ダイソーの収納ボックスに強力両面テープでキャスターを接着しています。
ベッド下の収納。 今までダンボール箱にキャスターを付けていましたが、壊れやすかったので総替えしました。 ダイソーの収納ボックスに強力両面テープでキャスターを接着しています。
lee
lee
1K | 一人暮らし
もっと見る

ダイソー製品の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ