注文住宅 畳下収納

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
misakichiさんの実例写真
リビングにある小上がり畳スペース。 ボロン畳を使っているのでお昼寝にもぴったり! 造作テーブルも子供のお絵描きやお勉強用に作ってもらいました 畳下の収納スペースも子どもの洋服やパジャマを収納できて便利です
リビングにある小上がり畳スペース。 ボロン畳を使っているのでお昼寝にもぴったり! 造作テーブルも子供のお絵描きやお勉強用に作ってもらいました 畳下の収納スペースも子どもの洋服やパジャマを収納できて便利です
misakichi
misakichi
家族
mi_naさんの実例写真
こまかい文房具は畳下の収納にいれてスッキリ✨
こまかい文房具は畳下の収納にいれてスッキリ✨
mi_na
mi_na
2LDK | 家族
M.Mixtasteさんの実例写真
白を基調とした建具やメインクロスの中に、思い切ってボタニカル柄のアクセントクロスを取り入れてみました。幻想的なアートに引き込まれそうなくらいインパクトのあるクロスになっています。こちらは3枚引き戸に直接クロスを貼っており、ドアを開けると小上がり和室となっています。因みにドアを右側に全開にするとこちらからは全くドアが見えません。すっきりと白いクロスと和室が見えます。敢えてスポットライトを付けたのはこちらのアートに向けて設置することで、少し美術館風になるかなって思ってやってみました☆よりクロスが映えてやってよかったです♡
白を基調とした建具やメインクロスの中に、思い切ってボタニカル柄のアクセントクロスを取り入れてみました。幻想的なアートに引き込まれそうなくらいインパクトのあるクロスになっています。こちらは3枚引き戸に直接クロスを貼っており、ドアを開けると小上がり和室となっています。因みにドアを右側に全開にするとこちらからは全くドアが見えません。すっきりと白いクロスと和室が見えます。敢えてスポットライトを付けたのはこちらのアートに向けて設置することで、少し美術館風になるかなって思ってやってみました☆よりクロスが映えてやってよかったです♡
M.Mixtaste
M.Mixtaste
4LDK | 家族
mimitotoさんの実例写真
小上がりをリビングにつなげて作りました☆ 引き戸をつけようか悩んだけど小さな和室なのでつけなくても十分そうです♪♪ 暗くて分かりにくいけど 奥のアクセントクロスはネイビー☆ 畳の色はグレーに☆ リビングから見てもあまり浮かないように… 収納も吊り押入れと畳下の引き出し収納で十分に確保♪
小上がりをリビングにつなげて作りました☆ 引き戸をつけようか悩んだけど小さな和室なのでつけなくても十分そうです♪♪ 暗くて分かりにくいけど 奥のアクセントクロスはネイビー☆ 畳の色はグレーに☆ リビングから見てもあまり浮かないように… 収納も吊り押入れと畳下の引き出し収納で十分に確保♪
mimitoto
mimitoto
4LDK | 家族
yuririoさんの実例写真
おはようございます。 すっきりしない天気が続きますが 今日も1日頑張りましょう٩( 'ω' )و
おはようございます。 すっきりしない天気が続きますが 今日も1日頑張りましょう٩( 'ω' )و
yuririo
yuririo
家族

注文住宅 畳下収納の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

注文住宅 畳下収納

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
misakichiさんの実例写真
リビングにある小上がり畳スペース。 ボロン畳を使っているのでお昼寝にもぴったり! 造作テーブルも子供のお絵描きやお勉強用に作ってもらいました 畳下の収納スペースも子どもの洋服やパジャマを収納できて便利です
リビングにある小上がり畳スペース。 ボロン畳を使っているのでお昼寝にもぴったり! 造作テーブルも子供のお絵描きやお勉強用に作ってもらいました 畳下の収納スペースも子どもの洋服やパジャマを収納できて便利です
misakichi
misakichi
家族
mi_naさんの実例写真
こまかい文房具は畳下の収納にいれてスッキリ✨
こまかい文房具は畳下の収納にいれてスッキリ✨
mi_na
mi_na
2LDK | 家族
M.Mixtasteさんの実例写真
白を基調とした建具やメインクロスの中に、思い切ってボタニカル柄のアクセントクロスを取り入れてみました。幻想的なアートに引き込まれそうなくらいインパクトのあるクロスになっています。こちらは3枚引き戸に直接クロスを貼っており、ドアを開けると小上がり和室となっています。因みにドアを右側に全開にするとこちらからは全くドアが見えません。すっきりと白いクロスと和室が見えます。敢えてスポットライトを付けたのはこちらのアートに向けて設置することで、少し美術館風になるかなって思ってやってみました☆よりクロスが映えてやってよかったです♡
白を基調とした建具やメインクロスの中に、思い切ってボタニカル柄のアクセントクロスを取り入れてみました。幻想的なアートに引き込まれそうなくらいインパクトのあるクロスになっています。こちらは3枚引き戸に直接クロスを貼っており、ドアを開けると小上がり和室となっています。因みにドアを右側に全開にするとこちらからは全くドアが見えません。すっきりと白いクロスと和室が見えます。敢えてスポットライトを付けたのはこちらのアートに向けて設置することで、少し美術館風になるかなって思ってやってみました☆よりクロスが映えてやってよかったです♡
M.Mixtaste
M.Mixtaste
4LDK | 家族
mimitotoさんの実例写真
小上がりをリビングにつなげて作りました☆ 引き戸をつけようか悩んだけど小さな和室なのでつけなくても十分そうです♪♪ 暗くて分かりにくいけど 奥のアクセントクロスはネイビー☆ 畳の色はグレーに☆ リビングから見てもあまり浮かないように… 収納も吊り押入れと畳下の引き出し収納で十分に確保♪
小上がりをリビングにつなげて作りました☆ 引き戸をつけようか悩んだけど小さな和室なのでつけなくても十分そうです♪♪ 暗くて分かりにくいけど 奥のアクセントクロスはネイビー☆ 畳の色はグレーに☆ リビングから見てもあまり浮かないように… 収納も吊り押入れと畳下の引き出し収納で十分に確保♪
mimitoto
mimitoto
4LDK | 家族
yuririoさんの実例写真
おはようございます。 すっきりしない天気が続きますが 今日も1日頑張りましょう٩( 'ω' )و
おはようございます。 すっきりしない天気が続きますが 今日も1日頑張りましょう٩( 'ω' )و
yuririo
yuririo
家族

注文住宅 畳下収納の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ