RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

染める

4,200枚の部屋写真から48枚をセレクト
nono.0129さんの実例写真
◽️▫️私のエプロン図鑑▫️◽️ ・ 古本屋さんで見つけた 私のエプロン図鑑 ・ 著者である森南海子さんが 50年余年にわたり 集めたエプロン達 ・ 色んな国のエプロンが 載っていて楽しい ・ そして惹かれるデザインも たくさん ・ あぁ 何だかエプロンが 欲しくなった
◽️▫️私のエプロン図鑑▫️◽️ ・ 古本屋さんで見つけた 私のエプロン図鑑 ・ 著者である森南海子さんが 50年余年にわたり 集めたエプロン達 ・ 色んな国のエプロンが 載っていて楽しい ・ そして惹かれるデザインも たくさん ・ あぁ 何だかエプロンが 欲しくなった
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
mama-mammothさんの実例写真
この実、見たことありますか? アケボノスギの実です 別名メタセコイヤの木です この時期 円錐形の樹姿の美しい 朝焼け色に紅葉する木… 山の中に自生する木ではなくて 公園樹や記念樹に わざわざ植えられる木だから 木の実も拾い易いと思います… 山の木は種類がわかりにくいけれど アケボノスギは紅葉が綺麗なので 公園などでも目につきます… 落ちたばかりの綺麗な実は 煮出すと煮汁が赤くなり ほんのり桜色に染色出来ます… 木の実を滅菌のために煮て乾かすのですが 残りの煮汁をお風呂ネットで漉して 布小物を入れてもう一度グラグラ煮ます 変化がわかるかな?と とりあえず日本手ぬぐいを染めてみました… アケボノスギの木からの贈り物です どうもありがとう… 台所仕事が ちょっぴり楽しくなります…
この実、見たことありますか? アケボノスギの実です 別名メタセコイヤの木です この時期 円錐形の樹姿の美しい 朝焼け色に紅葉する木… 山の中に自生する木ではなくて 公園樹や記念樹に わざわざ植えられる木だから 木の実も拾い易いと思います… 山の木は種類がわかりにくいけれど アケボノスギは紅葉が綺麗なので 公園などでも目につきます… 落ちたばかりの綺麗な実は 煮出すと煮汁が赤くなり ほんのり桜色に染色出来ます… 木の実を滅菌のために煮て乾かすのですが 残りの煮汁をお風呂ネットで漉して 布小物を入れてもう一度グラグラ煮ます 変化がわかるかな?と とりあえず日本手ぬぐいを染めてみました… アケボノスギの木からの贈り物です どうもありがとう… 台所仕事が ちょっぴり楽しくなります…
mama-mammoth
mama-mammoth
zakkaya_MOKUBAさんの実例写真
藍染カーテン 数年前に自分で藍染してミシンで作ったカーテン! もう慣れてきたけど、ふとした時に作って良かったな〜って感じます!
藍染カーテン 数年前に自分で藍染してミシンで作ったカーテン! もう慣れてきたけど、ふとした時に作って良かったな〜って感じます!
zakkaya_MOKUBA
zakkaya_MOKUBA
一人暮らし
feさんの実例写真
色褪せが気になる黒い服の寿命を延ばして衣類代を節約しています ドクターベックマン ブラック&ファイバーリフレッシュ黒復活シート 洗濯機にシートを入れて洗うだけと簡単! シャツ、ワンピース、コートワンピ、サロペットなどなど...黒色復活✨ 我が家は黒い服が多く、家計は助かるし、お気に入と長く付き合えるのもうれしいです♪
色褪せが気になる黒い服の寿命を延ばして衣類代を節約しています ドクターベックマン ブラック&ファイバーリフレッシュ黒復活シート 洗濯機にシートを入れて洗うだけと簡単! シャツ、ワンピース、コートワンピ、サロペットなどなど...黒色復活✨ 我が家は黒い服が多く、家計は助かるし、お気に入と長く付き合えるのもうれしいです♪
fe
fe
figaro39さんの実例写真
figaro39
figaro39
3LDK | 家族
Mayaさんの実例写真
真っ白なtシャツがおそろしいほど似合わないので染めてみる ついでにお風呂の大掃除.꙳☆*:.。. IKEAのタライ便利っす
真っ白なtシャツがおそろしいほど似合わないので染めてみる ついでにお風呂の大掃除.꙳☆*:.。. IKEAのタライ便利っす
Maya
Maya
家族
08lucky08さんの実例写真
08lucky08
08lucky08
3LDK
HAJIMEさんの実例写真
床に近い生活が落ち着く。
床に近い生活が落ち着く。
HAJIME
HAJIME
1K | 一人暮らし
nomacoさんの実例写真
使っていなかった夏用のバックを黒に染めてみました。バッグを染めるのははじめてでしたがしっかりと染まってくれました🙌今年の夏の活躍が楽しみです( ´ ▽ ` )♪
使っていなかった夏用のバックを黒に染めてみました。バッグを染めるのははじめてでしたがしっかりと染まってくれました🙌今年の夏の活躍が楽しみです( ´ ▽ ` )♪
nomaco
nomaco
4LDK | 家族
cooさんの実例写真
カリモクのモケットソファに憧れるけど高いので、楽天で2万円の安い似たチェアを買ったけど、やはり明るすぎるグリーンで安っぽいかんじの生地なので、コーヒーで暗く染めて、ベビーパウダーを塗り込んで光沢を減らしました。 するとレトロないい感じに✨ リビングの角にリラックススペースができました✨
カリモクのモケットソファに憧れるけど高いので、楽天で2万円の安い似たチェアを買ったけど、やはり明るすぎるグリーンで安っぽいかんじの生地なので、コーヒーで暗く染めて、ベビーパウダーを塗り込んで光沢を減らしました。 するとレトロないい感じに✨ リビングの角にリラックススペースができました✨
coo
coo
3LDK | カップル
mash-room.aeさんの実例写真
記録なので長文となります🙇💦 息子が卒園時に頂いた愛の苗(前ピックにチラっと写ってます📸)を試しにプランターに植えたところ…芽が出て葉が生い茂り伸びてきたので、地植えに移動したら更にニョキニョキと立派に成長してくれたので折角なので自由研究にしようとお家藍染めにチャレンジ👕✨ 息子の園では年長時に園で育てた藍を自分たちで模様つけて(輪ゴムやペットボトルの蓋を利用)染めてたので家でも出来るかなと調べたんですが…ミキサーで葉を撹拌して漉してだと時間も手間もかかりそうなので藍を塩もみしてその汁で染めるという実験を友達親子と一緒にやってみました✨(結局それでも時間はかかりましたが) 2枚目ピック説明は以下の通り⬇️ ①皆で一緒に刈り取って葉の摘み取り🌿 ②新鮮な葉のみバケツにIN🪣 ③塩投入〰目分量で大さじ2ほどパッパッ🧂 ④皆で力を合わせてひたすらひたすら塩もみ🙌 ⑤藍汁が少ないので水を少しずつ足してみる🚰 ⑥今回は息子に染めるのを託してみることに👕 ⑦ビニール袋を被せて足でも踏み踏み👣 写真には写ってませんが染めた後は、陰干しして更に酸化させ、その後オキシドール500ccと水12Lくらいの割合で漬けておいてまた乾かしてます👕 3枚目Before、4枚目Afterで染めれたものの、灰汁が原因なのか、ちょっとくすんだ色に…ちなみに分かりづらいですが、園で染めたシャツは2枚目ピックの息子が着ているモノとなり色味がかなり薄く感じました(・・;)一回しか染めてないので何回も繰り返すともっと濃い色味になるのかなと思いますが、もちろんその分手間がかかります💦 でも今回は生葉なので酸化して液の色が変わる過程をみるのは面白ったし、何より自分が育てた藍でリメイクできた事が嬉しかったり✨ 子供はどう思ってるんか分かりませんが…笑 そんな夏のキロクとなりました🌿
記録なので長文となります🙇💦 息子が卒園時に頂いた愛の苗(前ピックにチラっと写ってます📸)を試しにプランターに植えたところ…芽が出て葉が生い茂り伸びてきたので、地植えに移動したら更にニョキニョキと立派に成長してくれたので折角なので自由研究にしようとお家藍染めにチャレンジ👕✨ 息子の園では年長時に園で育てた藍を自分たちで模様つけて(輪ゴムやペットボトルの蓋を利用)染めてたので家でも出来るかなと調べたんですが…ミキサーで葉を撹拌して漉してだと時間も手間もかかりそうなので藍を塩もみしてその汁で染めるという実験を友達親子と一緒にやってみました✨(結局それでも時間はかかりましたが) 2枚目ピック説明は以下の通り⬇️ ①皆で一緒に刈り取って葉の摘み取り🌿 ②新鮮な葉のみバケツにIN🪣 ③塩投入〰目分量で大さじ2ほどパッパッ🧂 ④皆で力を合わせてひたすらひたすら塩もみ🙌 ⑤藍汁が少ないので水を少しずつ足してみる🚰 ⑥今回は息子に染めるのを託してみることに👕 ⑦ビニール袋を被せて足でも踏み踏み👣 写真には写ってませんが染めた後は、陰干しして更に酸化させ、その後オキシドール500ccと水12Lくらいの割合で漬けておいてまた乾かしてます👕 3枚目Before、4枚目Afterで染めれたものの、灰汁が原因なのか、ちょっとくすんだ色に…ちなみに分かりづらいですが、園で染めたシャツは2枚目ピックの息子が着ているモノとなり色味がかなり薄く感じました(・・;)一回しか染めてないので何回も繰り返すともっと濃い色味になるのかなと思いますが、もちろんその分手間がかかります💦 でも今回は生葉なので酸化して液の色が変わる過程をみるのは面白ったし、何より自分が育てた藍でリメイクできた事が嬉しかったり✨ 子供はどう思ってるんか分かりませんが…笑 そんな夏のキロクとなりました🌿
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
aureaさんの実例写真
浮き玉を玄関に移動させました。 水の色をほんのりブルーに染めています🫧
浮き玉を玄関に移動させました。 水の色をほんのりブルーに染めています🫧
aurea
aurea
3LDK | 家族
ponponHOUSEさんの実例写真
夏はやっぱりブルーを差し色にするのが好き💙💙 ブルーに染めたガーベラと薔薇のドライがとっても可愛いのでクッションに合わせて飾ってみました♩ でも…秋冬は赤になりそう🍁♥️笑
夏はやっぱりブルーを差し色にするのが好き💙💙 ブルーに染めたガーベラと薔薇のドライがとっても可愛いのでクッションに合わせて飾ってみました♩ でも…秋冬は赤になりそう🍁♥️笑
ponponHOUSE
ponponHOUSE
家族
nozomiyaさんの実例写真
茜で絹糸を染めました。
茜で絹糸を染めました。
nozomiya
nozomiya
家族
hohoさんの実例写真
紅茶で染めたラタンを使ったミラーです。 お花型の花びらのように縁取りました。 オーバル型なので、縦にも横にも飾れます。 春の新生活や模様替えにいかがでしょう🌼 creemaにて発売中 ttps://www.creema.jp/c/greenrattan minneに発売中 ttps://minne.com/@KHL 作家名: Sunny Rattan
紅茶で染めたラタンを使ったミラーです。 お花型の花びらのように縁取りました。 オーバル型なので、縦にも横にも飾れます。 春の新生活や模様替えにいかがでしょう🌼 creemaにて発売中 ttps://www.creema.jp/c/greenrattan minneに発売中 ttps://minne.com/@KHL 作家名: Sunny Rattan
hoho
hoho
家族
hana-さんの実例写真
庭の紫陽花を飾りました。 今年はうまく秋色に変化♡ ハイドランジア ・ディープパープル ・エンドレスサマー
庭の紫陽花を飾りました。 今年はうまく秋色に変化♡ ハイドランジア ・ディープパープル ・エンドレスサマー
hana-
hana-
家族
ikさんの実例写真
染めたクッションカバーで夏を楽しむ🍉🎐
染めたクッションカバーで夏を楽しむ🍉🎐
ik
ik
3LDK | 家族
m.mさんの実例写真
カーテン染めてます(*´ω`*) うまく染まるかな?(^^)
カーテン染めてます(*´ω`*) うまく染まるかな?(^^)
m.m
m.m
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
おはようございます( ^ω^ )♬♬ 天板、これでかんせいとします。 ここにはアジア雑貨を置くので、白セメントは、雑貨と喧嘩するので、セメンを土色にしました。 今日は、扉、頑張ります( ^ω^ )♬♬
おはようございます( ^ω^ )♬♬ 天板、これでかんせいとします。 ここにはアジア雑貨を置くので、白セメントは、雑貨と喧嘩するので、セメンを土色にしました。 今日は、扉、頑張ります( ^ω^ )♬♬
mimi
mimi
4LDK | 家族
MARIE.color.interiorさんの実例写真
ウィルトンラグを使うのは2枚目なんだけど、 このラグは毛足が長くてふかふか💗 気持ちいい💗 ラグの上でごろごろしながらストレッチしてる😊 この前とあるインテリアショップでラグでみたとき、 そのラグの柄がプリントで、毛足の表面だけに色がついていたんです。 そうなると、繰り返し踏むことによって掠れて色が薄くなっていっちゃうんですよねぇ。 このラグはウィルトン織りだから、染められた糸が織られていていい😊 二枚目にアップ画像のせました📷
ウィルトンラグを使うのは2枚目なんだけど、 このラグは毛足が長くてふかふか💗 気持ちいい💗 ラグの上でごろごろしながらストレッチしてる😊 この前とあるインテリアショップでラグでみたとき、 そのラグの柄がプリントで、毛足の表面だけに色がついていたんです。 そうなると、繰り返し踏むことによって掠れて色が薄くなっていっちゃうんですよねぇ。 このラグはウィルトン織りだから、染められた糸が織られていていい😊 二枚目にアップ画像のせました📷
MARIE.color.interior
MARIE.color.interior
4LDK | 家族
rasutarouさんの実例写真
カーテン染色チャレンジ参考画像 乾かしている時の写真。 3枚重なってる。 色は綺麗なんだよなぁ。
カーテン染色チャレンジ参考画像 乾かしている時の写真。 3枚重なってる。 色は綺麗なんだよなぁ。
rasutarou
rasutarou
家族
YuuKoさんの実例写真
¥3,850
玄関にお供え餅去年スリコの木製を飾りました 門松🎍もダルマさんはナチュラルキッチン、福笑いは数年前のしめ縄飾りハンドメイド 今日下の息子が今日から休みで来ました!まだ独身 髪を染めて欲しいと!何だかんだでpc見られず後回ります🙏
玄関にお供え餅去年スリコの木製を飾りました 門松🎍もダルマさんはナチュラルキッチン、福笑いは数年前のしめ縄飾りハンドメイド 今日下の息子が今日から休みで来ました!まだ独身 髪を染めて欲しいと!何だかんだでpc見られず後回ります🙏
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
maroさんの実例写真
どうしても紫のクッションカバーがほしくて セリアの白いファークッションカバーを 染めてみました。 こちらファー部分がポリエステル 裏が綿となっていてどちらも染まる コールダイホットという商品を使用。 説明書にも書いていましたがポリエステルは薄く、綿は濃く染まりました。 うんうん💖この色いいわ✨ ポリエステルだけだとボヤけるけど 反対側の綿がくっきりなのでクッション本体を入れるとちゃんと紫のクッションカバーになってました😆
どうしても紫のクッションカバーがほしくて セリアの白いファークッションカバーを 染めてみました。 こちらファー部分がポリエステル 裏が綿となっていてどちらも染まる コールダイホットという商品を使用。 説明書にも書いていましたがポリエステルは薄く、綿は濃く染まりました。 うんうん💖この色いいわ✨ ポリエステルだけだとボヤけるけど 反対側の綿がくっきりなのでクッション本体を入れるとちゃんと紫のクッションカバーになってました😆
maro
maro
家族
toramamaさんの実例写真
ラグラスカットして インク染めにしてます🩷💛💙 とりあえず3色。乾燥させたらハンドメイドに使います(* 'ᵕ' )☆
ラグラスカットして インク染めにしてます🩷💛💙 とりあえず3色。乾燥させたらハンドメイドに使います(* 'ᵕ' )☆
toramama
toramama
1LDK | 家族
yuri.sさんの実例写真
紫陽花染めました😆 週末暖かかったので庭作りの合間に作ってた紫陽花が乾いてました🙌✨ スモークツリーより綺麗に染まってネチネチしない⤴︎⤴︎ 材料 色あせた紫陽花 絵の具(好きな色) 霧吹き 新聞 新聞を敷いて霧吹きでシュッシュッと着色済みの水を紫陽花にかけて水分を落とす。これを繰り返すだけなんだけど綺麗なワインレッドになった💓 いや…ちょっと濃すぎたかな? かごバッグ🧺しまむらの1200円のなんだけどチャーム付けたら可愛くて気に入ってます😆
紫陽花染めました😆 週末暖かかったので庭作りの合間に作ってた紫陽花が乾いてました🙌✨ スモークツリーより綺麗に染まってネチネチしない⤴︎⤴︎ 材料 色あせた紫陽花 絵の具(好きな色) 霧吹き 新聞 新聞を敷いて霧吹きでシュッシュッと着色済みの水を紫陽花にかけて水分を落とす。これを繰り返すだけなんだけど綺麗なワインレッドになった💓 いや…ちょっと濃すぎたかな? かごバッグ🧺しまむらの1200円のなんだけどチャーム付けたら可愛くて気に入ってます😆
yuri.s
yuri.s
3LDK | 家族
Inarichinさんの実例写真
ついにフリマアプリでポットにまで手を染めてしまった。廃盤柄のミンステリ ブルーの色合いに大人なデザイン 度肝を抜かれた! どこから見ても美しい ウニッコ、ラシィマットも大好きだけど これは格別 みなさんはマリメッコではレアな柄を含めどの柄がお好きですか?
ついにフリマアプリでポットにまで手を染めてしまった。廃盤柄のミンステリ ブルーの色合いに大人なデザイン 度肝を抜かれた! どこから見ても美しい ウニッコ、ラシィマットも大好きだけど これは格別 みなさんはマリメッコではレアな柄を含めどの柄がお好きですか?
Inarichin
Inarichin
2LDK
もっと見る

染めるの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

染める

4,200枚の部屋写真から48枚をセレクト
nono.0129さんの実例写真
◽️▫️私のエプロン図鑑▫️◽️ ・ 古本屋さんで見つけた 私のエプロン図鑑 ・ 著者である森南海子さんが 50年余年にわたり 集めたエプロン達 ・ 色んな国のエプロンが 載っていて楽しい ・ そして惹かれるデザインも たくさん ・ あぁ 何だかエプロンが 欲しくなった
◽️▫️私のエプロン図鑑▫️◽️ ・ 古本屋さんで見つけた 私のエプロン図鑑 ・ 著者である森南海子さんが 50年余年にわたり 集めたエプロン達 ・ 色んな国のエプロンが 載っていて楽しい ・ そして惹かれるデザインも たくさん ・ あぁ 何だかエプロンが 欲しくなった
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
mama-mammothさんの実例写真
この実、見たことありますか? アケボノスギの実です 別名メタセコイヤの木です この時期 円錐形の樹姿の美しい 朝焼け色に紅葉する木… 山の中に自生する木ではなくて 公園樹や記念樹に わざわざ植えられる木だから 木の実も拾い易いと思います… 山の木は種類がわかりにくいけれど アケボノスギは紅葉が綺麗なので 公園などでも目につきます… 落ちたばかりの綺麗な実は 煮出すと煮汁が赤くなり ほんのり桜色に染色出来ます… 木の実を滅菌のために煮て乾かすのですが 残りの煮汁をお風呂ネットで漉して 布小物を入れてもう一度グラグラ煮ます 変化がわかるかな?と とりあえず日本手ぬぐいを染めてみました… アケボノスギの木からの贈り物です どうもありがとう… 台所仕事が ちょっぴり楽しくなります…
この実、見たことありますか? アケボノスギの実です 別名メタセコイヤの木です この時期 円錐形の樹姿の美しい 朝焼け色に紅葉する木… 山の中に自生する木ではなくて 公園樹や記念樹に わざわざ植えられる木だから 木の実も拾い易いと思います… 山の木は種類がわかりにくいけれど アケボノスギは紅葉が綺麗なので 公園などでも目につきます… 落ちたばかりの綺麗な実は 煮出すと煮汁が赤くなり ほんのり桜色に染色出来ます… 木の実を滅菌のために煮て乾かすのですが 残りの煮汁をお風呂ネットで漉して 布小物を入れてもう一度グラグラ煮ます 変化がわかるかな?と とりあえず日本手ぬぐいを染めてみました… アケボノスギの木からの贈り物です どうもありがとう… 台所仕事が ちょっぴり楽しくなります…
mama-mammoth
mama-mammoth
zakkaya_MOKUBAさんの実例写真
藍染カーテン 数年前に自分で藍染してミシンで作ったカーテン! もう慣れてきたけど、ふとした時に作って良かったな〜って感じます!
藍染カーテン 数年前に自分で藍染してミシンで作ったカーテン! もう慣れてきたけど、ふとした時に作って良かったな〜って感じます!
zakkaya_MOKUBA
zakkaya_MOKUBA
一人暮らし
feさんの実例写真
色褪せが気になる黒い服の寿命を延ばして衣類代を節約しています ドクターベックマン ブラック&ファイバーリフレッシュ黒復活シート 洗濯機にシートを入れて洗うだけと簡単! シャツ、ワンピース、コートワンピ、サロペットなどなど...黒色復活✨ 我が家は黒い服が多く、家計は助かるし、お気に入と長く付き合えるのもうれしいです♪
色褪せが気になる黒い服の寿命を延ばして衣類代を節約しています ドクターベックマン ブラック&ファイバーリフレッシュ黒復活シート 洗濯機にシートを入れて洗うだけと簡単! シャツ、ワンピース、コートワンピ、サロペットなどなど...黒色復活✨ 我が家は黒い服が多く、家計は助かるし、お気に入と長く付き合えるのもうれしいです♪
fe
fe
figaro39さんの実例写真
figaro39
figaro39
3LDK | 家族
Mayaさんの実例写真
真っ白なtシャツがおそろしいほど似合わないので染めてみる ついでにお風呂の大掃除.꙳☆*:.。. IKEAのタライ便利っす
真っ白なtシャツがおそろしいほど似合わないので染めてみる ついでにお風呂の大掃除.꙳☆*:.。. IKEAのタライ便利っす
Maya
Maya
家族
08lucky08さんの実例写真
08lucky08
08lucky08
3LDK
HAJIMEさんの実例写真
床に近い生活が落ち着く。
床に近い生活が落ち着く。
HAJIME
HAJIME
1K | 一人暮らし
nomacoさんの実例写真
使っていなかった夏用のバックを黒に染めてみました。バッグを染めるのははじめてでしたがしっかりと染まってくれました🙌今年の夏の活躍が楽しみです( ´ ▽ ` )♪
使っていなかった夏用のバックを黒に染めてみました。バッグを染めるのははじめてでしたがしっかりと染まってくれました🙌今年の夏の活躍が楽しみです( ´ ▽ ` )♪
nomaco
nomaco
4LDK | 家族
cooさんの実例写真
カリモクのモケットソファに憧れるけど高いので、楽天で2万円の安い似たチェアを買ったけど、やはり明るすぎるグリーンで安っぽいかんじの生地なので、コーヒーで暗く染めて、ベビーパウダーを塗り込んで光沢を減らしました。 するとレトロないい感じに✨ リビングの角にリラックススペースができました✨
カリモクのモケットソファに憧れるけど高いので、楽天で2万円の安い似たチェアを買ったけど、やはり明るすぎるグリーンで安っぽいかんじの生地なので、コーヒーで暗く染めて、ベビーパウダーを塗り込んで光沢を減らしました。 するとレトロないい感じに✨ リビングの角にリラックススペースができました✨
coo
coo
3LDK | カップル
mash-room.aeさんの実例写真
記録なので長文となります🙇💦 息子が卒園時に頂いた愛の苗(前ピックにチラっと写ってます📸)を試しにプランターに植えたところ…芽が出て葉が生い茂り伸びてきたので、地植えに移動したら更にニョキニョキと立派に成長してくれたので折角なので自由研究にしようとお家藍染めにチャレンジ👕✨ 息子の園では年長時に園で育てた藍を自分たちで模様つけて(輪ゴムやペットボトルの蓋を利用)染めてたので家でも出来るかなと調べたんですが…ミキサーで葉を撹拌して漉してだと時間も手間もかかりそうなので藍を塩もみしてその汁で染めるという実験を友達親子と一緒にやってみました✨(結局それでも時間はかかりましたが) 2枚目ピック説明は以下の通り⬇️ ①皆で一緒に刈り取って葉の摘み取り🌿 ②新鮮な葉のみバケツにIN🪣 ③塩投入〰目分量で大さじ2ほどパッパッ🧂 ④皆で力を合わせてひたすらひたすら塩もみ🙌 ⑤藍汁が少ないので水を少しずつ足してみる🚰 ⑥今回は息子に染めるのを託してみることに👕 ⑦ビニール袋を被せて足でも踏み踏み👣 写真には写ってませんが染めた後は、陰干しして更に酸化させ、その後オキシドール500ccと水12Lくらいの割合で漬けておいてまた乾かしてます👕 3枚目Before、4枚目Afterで染めれたものの、灰汁が原因なのか、ちょっとくすんだ色に…ちなみに分かりづらいですが、園で染めたシャツは2枚目ピックの息子が着ているモノとなり色味がかなり薄く感じました(・・;)一回しか染めてないので何回も繰り返すともっと濃い色味になるのかなと思いますが、もちろんその分手間がかかります💦 でも今回は生葉なので酸化して液の色が変わる過程をみるのは面白ったし、何より自分が育てた藍でリメイクできた事が嬉しかったり✨ 子供はどう思ってるんか分かりませんが…笑 そんな夏のキロクとなりました🌿
記録なので長文となります🙇💦 息子が卒園時に頂いた愛の苗(前ピックにチラっと写ってます📸)を試しにプランターに植えたところ…芽が出て葉が生い茂り伸びてきたので、地植えに移動したら更にニョキニョキと立派に成長してくれたので折角なので自由研究にしようとお家藍染めにチャレンジ👕✨ 息子の園では年長時に園で育てた藍を自分たちで模様つけて(輪ゴムやペットボトルの蓋を利用)染めてたので家でも出来るかなと調べたんですが…ミキサーで葉を撹拌して漉してだと時間も手間もかかりそうなので藍を塩もみしてその汁で染めるという実験を友達親子と一緒にやってみました✨(結局それでも時間はかかりましたが) 2枚目ピック説明は以下の通り⬇️ ①皆で一緒に刈り取って葉の摘み取り🌿 ②新鮮な葉のみバケツにIN🪣 ③塩投入〰目分量で大さじ2ほどパッパッ🧂 ④皆で力を合わせてひたすらひたすら塩もみ🙌 ⑤藍汁が少ないので水を少しずつ足してみる🚰 ⑥今回は息子に染めるのを託してみることに👕 ⑦ビニール袋を被せて足でも踏み踏み👣 写真には写ってませんが染めた後は、陰干しして更に酸化させ、その後オキシドール500ccと水12Lくらいの割合で漬けておいてまた乾かしてます👕 3枚目Before、4枚目Afterで染めれたものの、灰汁が原因なのか、ちょっとくすんだ色に…ちなみに分かりづらいですが、園で染めたシャツは2枚目ピックの息子が着ているモノとなり色味がかなり薄く感じました(・・;)一回しか染めてないので何回も繰り返すともっと濃い色味になるのかなと思いますが、もちろんその分手間がかかります💦 でも今回は生葉なので酸化して液の色が変わる過程をみるのは面白ったし、何より自分が育てた藍でリメイクできた事が嬉しかったり✨ 子供はどう思ってるんか分かりませんが…笑 そんな夏のキロクとなりました🌿
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
aureaさんの実例写真
浮き玉を玄関に移動させました。 水の色をほんのりブルーに染めています🫧
浮き玉を玄関に移動させました。 水の色をほんのりブルーに染めています🫧
aurea
aurea
3LDK | 家族
ponponHOUSEさんの実例写真
夏はやっぱりブルーを差し色にするのが好き💙💙 ブルーに染めたガーベラと薔薇のドライがとっても可愛いのでクッションに合わせて飾ってみました♩ でも…秋冬は赤になりそう🍁♥️笑
夏はやっぱりブルーを差し色にするのが好き💙💙 ブルーに染めたガーベラと薔薇のドライがとっても可愛いのでクッションに合わせて飾ってみました♩ でも…秋冬は赤になりそう🍁♥️笑
ponponHOUSE
ponponHOUSE
家族
nozomiyaさんの実例写真
茜で絹糸を染めました。
茜で絹糸を染めました。
nozomiya
nozomiya
家族
hohoさんの実例写真
紅茶で染めたラタンを使ったミラーです。 お花型の花びらのように縁取りました。 オーバル型なので、縦にも横にも飾れます。 春の新生活や模様替えにいかがでしょう🌼 creemaにて発売中 ttps://www.creema.jp/c/greenrattan minneに発売中 ttps://minne.com/@KHL 作家名: Sunny Rattan
紅茶で染めたラタンを使ったミラーです。 お花型の花びらのように縁取りました。 オーバル型なので、縦にも横にも飾れます。 春の新生活や模様替えにいかがでしょう🌼 creemaにて発売中 ttps://www.creema.jp/c/greenrattan minneに発売中 ttps://minne.com/@KHL 作家名: Sunny Rattan
hoho
hoho
家族
hana-さんの実例写真
庭の紫陽花を飾りました。 今年はうまく秋色に変化♡ ハイドランジア ・ディープパープル ・エンドレスサマー
庭の紫陽花を飾りました。 今年はうまく秋色に変化♡ ハイドランジア ・ディープパープル ・エンドレスサマー
hana-
hana-
家族
ikさんの実例写真
染めたクッションカバーで夏を楽しむ🍉🎐
染めたクッションカバーで夏を楽しむ🍉🎐
ik
ik
3LDK | 家族
m.mさんの実例写真
カーテン染めてます(*´ω`*) うまく染まるかな?(^^)
カーテン染めてます(*´ω`*) うまく染まるかな?(^^)
m.m
m.m
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
おはようございます( ^ω^ )♬♬ 天板、これでかんせいとします。 ここにはアジア雑貨を置くので、白セメントは、雑貨と喧嘩するので、セメンを土色にしました。 今日は、扉、頑張ります( ^ω^ )♬♬
おはようございます( ^ω^ )♬♬ 天板、これでかんせいとします。 ここにはアジア雑貨を置くので、白セメントは、雑貨と喧嘩するので、セメンを土色にしました。 今日は、扉、頑張ります( ^ω^ )♬♬
mimi
mimi
4LDK | 家族
MARIE.color.interiorさんの実例写真
ウィルトンラグを使うのは2枚目なんだけど、 このラグは毛足が長くてふかふか💗 気持ちいい💗 ラグの上でごろごろしながらストレッチしてる😊 この前とあるインテリアショップでラグでみたとき、 そのラグの柄がプリントで、毛足の表面だけに色がついていたんです。 そうなると、繰り返し踏むことによって掠れて色が薄くなっていっちゃうんですよねぇ。 このラグはウィルトン織りだから、染められた糸が織られていていい😊 二枚目にアップ画像のせました📷
ウィルトンラグを使うのは2枚目なんだけど、 このラグは毛足が長くてふかふか💗 気持ちいい💗 ラグの上でごろごろしながらストレッチしてる😊 この前とあるインテリアショップでラグでみたとき、 そのラグの柄がプリントで、毛足の表面だけに色がついていたんです。 そうなると、繰り返し踏むことによって掠れて色が薄くなっていっちゃうんですよねぇ。 このラグはウィルトン織りだから、染められた糸が織られていていい😊 二枚目にアップ画像のせました📷
MARIE.color.interior
MARIE.color.interior
4LDK | 家族
rasutarouさんの実例写真
カーテン染色チャレンジ参考画像 乾かしている時の写真。 3枚重なってる。 色は綺麗なんだよなぁ。
カーテン染色チャレンジ参考画像 乾かしている時の写真。 3枚重なってる。 色は綺麗なんだよなぁ。
rasutarou
rasutarou
家族
YuuKoさんの実例写真
¥3,850
玄関にお供え餅去年スリコの木製を飾りました 門松🎍もダルマさんはナチュラルキッチン、福笑いは数年前のしめ縄飾りハンドメイド 今日下の息子が今日から休みで来ました!まだ独身 髪を染めて欲しいと!何だかんだでpc見られず後回ります🙏
玄関にお供え餅去年スリコの木製を飾りました 門松🎍もダルマさんはナチュラルキッチン、福笑いは数年前のしめ縄飾りハンドメイド 今日下の息子が今日から休みで来ました!まだ独身 髪を染めて欲しいと!何だかんだでpc見られず後回ります🙏
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
maroさんの実例写真
どうしても紫のクッションカバーがほしくて セリアの白いファークッションカバーを 染めてみました。 こちらファー部分がポリエステル 裏が綿となっていてどちらも染まる コールダイホットという商品を使用。 説明書にも書いていましたがポリエステルは薄く、綿は濃く染まりました。 うんうん💖この色いいわ✨ ポリエステルだけだとボヤけるけど 反対側の綿がくっきりなのでクッション本体を入れるとちゃんと紫のクッションカバーになってました😆
どうしても紫のクッションカバーがほしくて セリアの白いファークッションカバーを 染めてみました。 こちらファー部分がポリエステル 裏が綿となっていてどちらも染まる コールダイホットという商品を使用。 説明書にも書いていましたがポリエステルは薄く、綿は濃く染まりました。 うんうん💖この色いいわ✨ ポリエステルだけだとボヤけるけど 反対側の綿がくっきりなのでクッション本体を入れるとちゃんと紫のクッションカバーになってました😆
maro
maro
家族
toramamaさんの実例写真
ラグラスカットして インク染めにしてます🩷💛💙 とりあえず3色。乾燥させたらハンドメイドに使います(* 'ᵕ' )☆
ラグラスカットして インク染めにしてます🩷💛💙 とりあえず3色。乾燥させたらハンドメイドに使います(* 'ᵕ' )☆
toramama
toramama
1LDK | 家族
yuri.sさんの実例写真
紫陽花染めました😆 週末暖かかったので庭作りの合間に作ってた紫陽花が乾いてました🙌✨ スモークツリーより綺麗に染まってネチネチしない⤴︎⤴︎ 材料 色あせた紫陽花 絵の具(好きな色) 霧吹き 新聞 新聞を敷いて霧吹きでシュッシュッと着色済みの水を紫陽花にかけて水分を落とす。これを繰り返すだけなんだけど綺麗なワインレッドになった💓 いや…ちょっと濃すぎたかな? かごバッグ🧺しまむらの1200円のなんだけどチャーム付けたら可愛くて気に入ってます😆
紫陽花染めました😆 週末暖かかったので庭作りの合間に作ってた紫陽花が乾いてました🙌✨ スモークツリーより綺麗に染まってネチネチしない⤴︎⤴︎ 材料 色あせた紫陽花 絵の具(好きな色) 霧吹き 新聞 新聞を敷いて霧吹きでシュッシュッと着色済みの水を紫陽花にかけて水分を落とす。これを繰り返すだけなんだけど綺麗なワインレッドになった💓 いや…ちょっと濃すぎたかな? かごバッグ🧺しまむらの1200円のなんだけどチャーム付けたら可愛くて気に入ってます😆
yuri.s
yuri.s
3LDK | 家族
Inarichinさんの実例写真
ついにフリマアプリでポットにまで手を染めてしまった。廃盤柄のミンステリ ブルーの色合いに大人なデザイン 度肝を抜かれた! どこから見ても美しい ウニッコ、ラシィマットも大好きだけど これは格別 みなさんはマリメッコではレアな柄を含めどの柄がお好きですか?
ついにフリマアプリでポットにまで手を染めてしまった。廃盤柄のミンステリ ブルーの色合いに大人なデザイン 度肝を抜かれた! どこから見ても美しい ウニッコ、ラシィマットも大好きだけど これは格別 みなさんはマリメッコではレアな柄を含めどの柄がお好きですか?
Inarichin
Inarichin
2LDK
もっと見る

染めるの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ