薪ボイラー

6枚の部屋写真から3枚をセレクト
haganezuka8さんの実例写真
ボイラーを設置 薪でお湯を沸かしお風呂へ給湯します
ボイラーを設置 薪でお湯を沸かしお風呂へ給湯します
haganezuka8
haganezuka8
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
木や燃えるものを燃やしてお湯を沸かします。 家ではしていませんが、床暖熱もできるそうです。
木や燃えるものを燃やしてお湯を沸かします。 家ではしていませんが、床暖熱もできるそうです。
miki
miki
家族
studiokaguraさんの実例写真
あばばば(^_^;) 同じ写真を投稿してましたΣ(・ω・ノ)ノ! 削除して別の写真を入れ替えしましたm(_ _)m こちらは湯船を組んでいるところです。 もともとお風呂場だったところに組んだので排水とか水漏れの心配はありませんでしたが、昔は灯油ボイラーで沸かしていたので、ボイラー置き場を壊して風呂場と一体にして浴槽を無駄にデカくしました。長さが1300くらいあるので余裕で脚を伸ばせます。壁に貼ってあるのは防水シートという名の単なるビニールで、両面テープで固定してます。浴槽と壁の間の隙間は湿度で腐らないように空けてあるのと、将来的には壁に穴を開けて薪ボイラーでお湯を沸かしたいので、その為の 隙間です。
あばばば(^_^;) 同じ写真を投稿してましたΣ(・ω・ノ)ノ! 削除して別の写真を入れ替えしましたm(_ _)m こちらは湯船を組んでいるところです。 もともとお風呂場だったところに組んだので排水とか水漏れの心配はありませんでしたが、昔は灯油ボイラーで沸かしていたので、ボイラー置き場を壊して風呂場と一体にして浴槽を無駄にデカくしました。長さが1300くらいあるので余裕で脚を伸ばせます。壁に貼ってあるのは防水シートという名の単なるビニールで、両面テープで固定してます。浴槽と壁の間の隙間は湿度で腐らないように空けてあるのと、将来的には壁に穴を開けて薪ボイラーでお湯を沸かしたいので、その為の 隙間です。
studiokagura
studiokagura
4LDK

薪ボイラーの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

薪ボイラー

6枚の部屋写真から3枚をセレクト
haganezuka8さんの実例写真
ボイラーを設置 薪でお湯を沸かしお風呂へ給湯します
ボイラーを設置 薪でお湯を沸かしお風呂へ給湯します
haganezuka8
haganezuka8
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
木や燃えるものを燃やしてお湯を沸かします。 家ではしていませんが、床暖熱もできるそうです。
木や燃えるものを燃やしてお湯を沸かします。 家ではしていませんが、床暖熱もできるそうです。
miki
miki
家族
studiokaguraさんの実例写真
あばばば(^_^;) 同じ写真を投稿してましたΣ(・ω・ノ)ノ! 削除して別の写真を入れ替えしましたm(_ _)m こちらは湯船を組んでいるところです。 もともとお風呂場だったところに組んだので排水とか水漏れの心配はありませんでしたが、昔は灯油ボイラーで沸かしていたので、ボイラー置き場を壊して風呂場と一体にして浴槽を無駄にデカくしました。長さが1300くらいあるので余裕で脚を伸ばせます。壁に貼ってあるのは防水シートという名の単なるビニールで、両面テープで固定してます。浴槽と壁の間の隙間は湿度で腐らないように空けてあるのと、将来的には壁に穴を開けて薪ボイラーでお湯を沸かしたいので、その為の 隙間です。
あばばば(^_^;) 同じ写真を投稿してましたΣ(・ω・ノ)ノ! 削除して別の写真を入れ替えしましたm(_ _)m こちらは湯船を組んでいるところです。 もともとお風呂場だったところに組んだので排水とか水漏れの心配はありませんでしたが、昔は灯油ボイラーで沸かしていたので、ボイラー置き場を壊して風呂場と一体にして浴槽を無駄にデカくしました。長さが1300くらいあるので余裕で脚を伸ばせます。壁に貼ってあるのは防水シートという名の単なるビニールで、両面テープで固定してます。浴槽と壁の間の隙間は湿度で腐らないように空けてあるのと、将来的には壁に穴を開けて薪ボイラーでお湯を沸かしたいので、その為の 隙間です。
studiokagura
studiokagura
4LDK

薪ボイラーの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ