家の四隅

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
kuma_healerさんの実例写真
kuma_healer
kuma_healer
2LDK | 一人暮らし
tear_aliceさんの実例写真
2020.11.26 棟上式(簡易Ver) 家の四隅に、お米とお塩とお酒をまきました。 ちなみに、ハウスメーカーさんが簡易式でやってくださったので、お金はかかってません。
2020.11.26 棟上式(簡易Ver) 家の四隅に、お米とお塩とお酒をまきました。 ちなみに、ハウスメーカーさんが簡易式でやってくださったので、お金はかかってません。
tear_alice
tear_alice
家族
ataさんの実例写真
北西のトイレ。。 家の四隅に盛り塩、、一応してます(^-^; 普段は可愛いガラス器に盛るんだけど今はこれ😅
北西のトイレ。。 家の四隅に盛り塩、、一応してます(^-^; 普段は可愛いガラス器に盛るんだけど今はこれ😅
ata
ata
4LDK
yemmnさんの実例写真
堺市の方違神社でいただいた【御砂】 本日(2018.10.13) 土地の四隅に撒いてきました。 2週間程前、工務店から 『鎮物と棟札をいただいて来て下さい。 今は郵送でも購入出来るようですよ』 と言われ、早速、方違神社に電話してみたところ 『たしかに郵送は出来ますが... どーーしても来られない理由があるのでしたら送らせていただきますが、やはり来ていただきたいです』 と。 そりゃそーだ!と思い 先週 方違神社に行って参りました。 そこで祈祷していただいた後、 鎮物&棟札&御砂をいただきました (ちなみに祈祷料5千円) (ついでに鬼門除けの御札も購入してきました) 方違神社に行くことが出来る方は是非行ってみて下さい。私はとても心が軽くなったような気がします(^-^)
堺市の方違神社でいただいた【御砂】 本日(2018.10.13) 土地の四隅に撒いてきました。 2週間程前、工務店から 『鎮物と棟札をいただいて来て下さい。 今は郵送でも購入出来るようですよ』 と言われ、早速、方違神社に電話してみたところ 『たしかに郵送は出来ますが... どーーしても来られない理由があるのでしたら送らせていただきますが、やはり来ていただきたいです』 と。 そりゃそーだ!と思い 先週 方違神社に行って参りました。 そこで祈祷していただいた後、 鎮物&棟札&御砂をいただきました (ちなみに祈祷料5千円) (ついでに鬼門除けの御札も購入してきました) 方違神社に行くことが出来る方は是非行ってみて下さい。私はとても心が軽くなったような気がします(^-^)
yemmn
yemmn
4LDK | 家族

家の四隅の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

家の四隅

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
kuma_healerさんの実例写真
kuma_healer
kuma_healer
2LDK | 一人暮らし
tear_aliceさんの実例写真
2020.11.26 棟上式(簡易Ver) 家の四隅に、お米とお塩とお酒をまきました。 ちなみに、ハウスメーカーさんが簡易式でやってくださったので、お金はかかってません。
2020.11.26 棟上式(簡易Ver) 家の四隅に、お米とお塩とお酒をまきました。 ちなみに、ハウスメーカーさんが簡易式でやってくださったので、お金はかかってません。
tear_alice
tear_alice
家族
ataさんの実例写真
北西のトイレ。。 家の四隅に盛り塩、、一応してます(^-^; 普段は可愛いガラス器に盛るんだけど今はこれ😅
北西のトイレ。。 家の四隅に盛り塩、、一応してます(^-^; 普段は可愛いガラス器に盛るんだけど今はこれ😅
ata
ata
4LDK
yemmnさんの実例写真
堺市の方違神社でいただいた【御砂】 本日(2018.10.13) 土地の四隅に撒いてきました。 2週間程前、工務店から 『鎮物と棟札をいただいて来て下さい。 今は郵送でも購入出来るようですよ』 と言われ、早速、方違神社に電話してみたところ 『たしかに郵送は出来ますが... どーーしても来られない理由があるのでしたら送らせていただきますが、やはり来ていただきたいです』 と。 そりゃそーだ!と思い 先週 方違神社に行って参りました。 そこで祈祷していただいた後、 鎮物&棟札&御砂をいただきました (ちなみに祈祷料5千円) (ついでに鬼門除けの御札も購入してきました) 方違神社に行くことが出来る方は是非行ってみて下さい。私はとても心が軽くなったような気がします(^-^)
堺市の方違神社でいただいた【御砂】 本日(2018.10.13) 土地の四隅に撒いてきました。 2週間程前、工務店から 『鎮物と棟札をいただいて来て下さい。 今は郵送でも購入出来るようですよ』 と言われ、早速、方違神社に電話してみたところ 『たしかに郵送は出来ますが... どーーしても来られない理由があるのでしたら送らせていただきますが、やはり来ていただきたいです』 と。 そりゃそーだ!と思い 先週 方違神社に行って参りました。 そこで祈祷していただいた後、 鎮物&棟札&御砂をいただきました (ちなみに祈祷料5千円) (ついでに鬼門除けの御札も購入してきました) 方違神社に行くことが出来る方は是非行ってみて下さい。私はとても心が軽くなったような気がします(^-^)
yemmn
yemmn
4LDK | 家族

家の四隅の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ