RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

内窓工事

15枚の部屋写真から12枚をセレクト
suikaさんの実例写真
今日は内窓工事の日! 家中の窓に内窓つけるよ〜!
今日は内窓工事の日! 家中の窓に内窓つけるよ〜!
suika
suika
3LDK
okyame-chanさんの実例写真
おはようございます。 火曜日に内窓工事をしてもらってから数日。翌日から今まであんなに悩まされていた窓の結露から解放されました。それと、部屋が暖かい。 やって良かった内窓工事でした。 ①枚目は出窓インテリア。 ②枚目は内窓工事前と後。
おはようございます。 火曜日に内窓工事をしてもらってから数日。翌日から今まであんなに悩まされていた窓の結露から解放されました。それと、部屋が暖かい。 やって良かった内窓工事でした。 ①枚目は出窓インテリア。 ②枚目は内窓工事前と後。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
mayuko306さんの実例写真
念願の内窓を工事中❗ まずはリビングの掃き出し窓と出窓に。 ほんとは全室やりたいけど、まずは様子見ということで(*´∀`)♪ 出来上がりが楽しみ~❤
念願の内窓を工事中❗ まずはリビングの掃き出し窓と出窓に。 ほんとは全室やりたいけど、まずは様子見ということで(*´∀`)♪ 出来上がりが楽しみ~❤
mayuko306
mayuko306
2LDK | 家族
Re_さんの実例写真
内窓リノベしました🪟✨ その2 LIXILさんの“インプラス”を リビング、キッチン、洗面所、トイレ2カ所の8窓に。 内窓リノベの決定打になったのは 蓄電池(太陽光発電用)を購入した際 いま内窓工事をすると 国と県から補助金を沢山いただけると 聞いたからでした 本当にすごい貰える予定🤭💕
内窓リノベしました🪟✨ その2 LIXILさんの“インプラス”を リビング、キッチン、洗面所、トイレ2カ所の8窓に。 内窓リノベの決定打になったのは 蓄電池(太陽光発電用)を購入した際 いま内窓工事をすると 国と県から補助金を沢山いただけると 聞いたからでした 本当にすごい貰える予定🤭💕
Re_
Re_
4LDK | 家族
michicoさんの実例写真
内窓工事前に記念写真。漆喰うま〜くヌレールを窓下の壁紙に塗ってます。
内窓工事前に記念写真。漆喰うま〜くヌレールを窓下の壁紙に塗ってます。
michico
michico
3LDK | 家族
AKISANさんの実例写真
内窓工事 キッチンの小窓♪ 窓下に山崎実業さんのシェルフを取り付け、庭の植物を飾りました🌼 シェルフは思った以上に重量があり、窓下の下地がある部分でないと取り付けできませんでした(≧∀≦) グリーンがあると癒されます♡ 昨日、2022年度の内窓補助金を利用して、部屋のあちこちに内窓の工事をしました。 内窓はYKKのプラマードU 冬場、階段、トイレ、洗面所の窓からの寒気がひどくて内窓工事を決断! 補助金が出ると聞き、内窓箇所を追加、全部で13箇所取り付けました。 冬、快適に過ごせますように(๑˃̵ᴗ˂̵)
内窓工事 キッチンの小窓♪ 窓下に山崎実業さんのシェルフを取り付け、庭の植物を飾りました🌼 シェルフは思った以上に重量があり、窓下の下地がある部分でないと取り付けできませんでした(≧∀≦) グリーンがあると癒されます♡ 昨日、2022年度の内窓補助金を利用して、部屋のあちこちに内窓の工事をしました。 内窓はYKKのプラマードU 冬場、階段、トイレ、洗面所の窓からの寒気がひどくて内窓工事を決断! 補助金が出ると聞き、内窓箇所を追加、全部で13箇所取り付けました。 冬、快適に過ごせますように(๑˃̵ᴗ˂̵)
AKISAN
AKISAN
3LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
いよいよ 内窓設置工事❣️ 良いお天気で コスモスも 綺麗💓 今朝も 結露で 窓と 窓枠が 水滴だらけで 綺麗に拭き拭きしました。 内窓設置した場所は 結露のストレスから解放されます。 勝手口も 結露しますが  二重のドアは めんどくさいから やめました。 ここだけは 拭き拭きします。 あと 玄関ホールと ウォークインクローゼットの小さな窓 トイレの 上の方の窓は やらなかったけど リビングと和室と 寝室が 内窓になり 快適に過ごせます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
いよいよ 内窓設置工事❣️ 良いお天気で コスモスも 綺麗💓 今朝も 結露で 窓と 窓枠が 水滴だらけで 綺麗に拭き拭きしました。 内窓設置した場所は 結露のストレスから解放されます。 勝手口も 結露しますが  二重のドアは めんどくさいから やめました。 ここだけは 拭き拭きします。 あと 玄関ホールと ウォークインクローゼットの小さな窓 トイレの 上の方の窓は やらなかったけど リビングと和室と 寝室が 内窓になり 快適に過ごせます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
chiiyan
chiiyan
2LDK
Rainyさんの実例写真
昨年末に行った内窓取付工事。おかげで今年の冬は暖かく過ごすことができました。 今日、天気予報は27度とのこと。例年だと、外気温が27度の時は、この南側にある窓際は、30度になることもあるのですが、内窓の効果は抜群で、外窓と内窓の間の気温が30度超えても、室温は25度前後。 また、天窓もプラダンを置いただけですが、光は透過しつつも、熱気は遮断していて、天窓とプラダンの間に置いた温度計見ると逆にビックリです。 これは夏場の暑さ対策は期待できそう。
昨年末に行った内窓取付工事。おかげで今年の冬は暖かく過ごすことができました。 今日、天気予報は27度とのこと。例年だと、外気温が27度の時は、この南側にある窓際は、30度になることもあるのですが、内窓の効果は抜群で、外窓と内窓の間の気温が30度超えても、室温は25度前後。 また、天窓もプラダンを置いただけですが、光は透過しつつも、熱気は遮断していて、天窓とプラダンの間に置いた温度計見ると逆にビックリです。 これは夏場の暑さ対策は期待できそう。
Rainy
Rainy
3LDK | 家族
zuccoさんの実例写真
暑さ、寒さ対策、防音も兼ねて、内窓をつけることにしました。 外壁塗装、内窓設置、と色々手を加えると、家中一掃したくなる今日この頃。 とりあえず無事に内窓設置完了。 まだ実感はわかないのですが、少し外の音がマシ? 断熱効果でエアコンが効きやすくなるらしいので、今後の電気代に期待。
暑さ、寒さ対策、防音も兼ねて、内窓をつけることにしました。 外壁塗装、内窓設置、と色々手を加えると、家中一掃したくなる今日この頃。 とりあえず無事に内窓設置完了。 まだ実感はわかないのですが、少し外の音がマシ? 断熱効果でエアコンが効きやすくなるらしいので、今後の電気代に期待。
zucco
zucco
yutakoさんの実例写真
小学生の息子の部屋。まだ部屋で寝たり寝なかったり…。 ベットシーツは本人が選んだIKEAの物です。 机はサイズが合うものがなく手作りしました。足と椅子はIKEAです。 窓は内窓に工事し、マスキングテープで格子のようにしました。
小学生の息子の部屋。まだ部屋で寝たり寝なかったり…。 ベットシーツは本人が選んだIKEAの物です。 机はサイズが合うものがなく手作りしました。足と椅子はIKEAです。 窓は内窓に工事し、マスキングテープで格子のようにしました。
yutako
yutako
3LDK | 家族
mayuさんの実例写真
お昼やすみです(^◇^;) 春に家中の内窓工事取り付けをし、断熱効果が少し上がりました(๑>◡<๑) これはトイレの窓です リクシルのインプラスの内窓で、ガラスはLOW-E遮熱断熱ガラスを使用しています
お昼やすみです(^◇^;) 春に家中の内窓工事取り付けをし、断熱効果が少し上がりました(๑>◡<๑) これはトイレの窓です リクシルのインプラスの内窓で、ガラスはLOW-E遮熱断熱ガラスを使用しています
mayu
mayu
4LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
本日のお届けもの DEAN & DELUCA ブラックキャセロール✨ 煮る・蒸す(スノコ付き)・保存(シリコン蓋付き)そしてそのまま食卓にも出せ、コンパクトに収納できる琺瑯鍋 蓋自体がもう一つのキャセロールとなっています(⁎˃ᴗ˂⁎) 以前のpic、レコルトのフードプロセッサー同様、 内窓工事の「次世代ポイント」を申請し、交換商品の一つとして選びました お家ご飯ばかりが続きますが、新しい調理器具があると気持ち⤴︎⤴︎上がりますね♡
本日のお届けもの DEAN & DELUCA ブラックキャセロール✨ 煮る・蒸す(スノコ付き)・保存(シリコン蓋付き)そしてそのまま食卓にも出せ、コンパクトに収納できる琺瑯鍋 蓋自体がもう一つのキャセロールとなっています(⁎˃ᴗ˂⁎) 以前のpic、レコルトのフードプロセッサー同様、 内窓工事の「次世代ポイント」を申請し、交換商品の一つとして選びました お家ご飯ばかりが続きますが、新しい調理器具があると気持ち⤴︎⤴︎上がりますね♡
momo_san
momo_san
家族

内窓工事の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

内窓工事

15枚の部屋写真から12枚をセレクト
suikaさんの実例写真
今日は内窓工事の日! 家中の窓に内窓つけるよ〜!
今日は内窓工事の日! 家中の窓に内窓つけるよ〜!
suika
suika
3LDK
okyame-chanさんの実例写真
おはようございます。 火曜日に内窓工事をしてもらってから数日。翌日から今まであんなに悩まされていた窓の結露から解放されました。それと、部屋が暖かい。 やって良かった内窓工事でした。 ①枚目は出窓インテリア。 ②枚目は内窓工事前と後。
おはようございます。 火曜日に内窓工事をしてもらってから数日。翌日から今まであんなに悩まされていた窓の結露から解放されました。それと、部屋が暖かい。 やって良かった内窓工事でした。 ①枚目は出窓インテリア。 ②枚目は内窓工事前と後。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
mayuko306さんの実例写真
念願の内窓を工事中❗ まずはリビングの掃き出し窓と出窓に。 ほんとは全室やりたいけど、まずは様子見ということで(*´∀`)♪ 出来上がりが楽しみ~❤
念願の内窓を工事中❗ まずはリビングの掃き出し窓と出窓に。 ほんとは全室やりたいけど、まずは様子見ということで(*´∀`)♪ 出来上がりが楽しみ~❤
mayuko306
mayuko306
2LDK | 家族
Re_さんの実例写真
内窓リノベしました🪟✨ その2 LIXILさんの“インプラス”を リビング、キッチン、洗面所、トイレ2カ所の8窓に。 内窓リノベの決定打になったのは 蓄電池(太陽光発電用)を購入した際 いま内窓工事をすると 国と県から補助金を沢山いただけると 聞いたからでした 本当にすごい貰える予定🤭💕
内窓リノベしました🪟✨ その2 LIXILさんの“インプラス”を リビング、キッチン、洗面所、トイレ2カ所の8窓に。 内窓リノベの決定打になったのは 蓄電池(太陽光発電用)を購入した際 いま内窓工事をすると 国と県から補助金を沢山いただけると 聞いたからでした 本当にすごい貰える予定🤭💕
Re_
Re_
4LDK | 家族
michicoさんの実例写真
内窓工事前に記念写真。漆喰うま〜くヌレールを窓下の壁紙に塗ってます。
内窓工事前に記念写真。漆喰うま〜くヌレールを窓下の壁紙に塗ってます。
michico
michico
3LDK | 家族
AKISANさんの実例写真
内窓工事 キッチンの小窓♪ 窓下に山崎実業さんのシェルフを取り付け、庭の植物を飾りました🌼 シェルフは思った以上に重量があり、窓下の下地がある部分でないと取り付けできませんでした(≧∀≦) グリーンがあると癒されます♡ 昨日、2022年度の内窓補助金を利用して、部屋のあちこちに内窓の工事をしました。 内窓はYKKのプラマードU 冬場、階段、トイレ、洗面所の窓からの寒気がひどくて内窓工事を決断! 補助金が出ると聞き、内窓箇所を追加、全部で13箇所取り付けました。 冬、快適に過ごせますように(๑˃̵ᴗ˂̵)
内窓工事 キッチンの小窓♪ 窓下に山崎実業さんのシェルフを取り付け、庭の植物を飾りました🌼 シェルフは思った以上に重量があり、窓下の下地がある部分でないと取り付けできませんでした(≧∀≦) グリーンがあると癒されます♡ 昨日、2022年度の内窓補助金を利用して、部屋のあちこちに内窓の工事をしました。 内窓はYKKのプラマードU 冬場、階段、トイレ、洗面所の窓からの寒気がひどくて内窓工事を決断! 補助金が出ると聞き、内窓箇所を追加、全部で13箇所取り付けました。 冬、快適に過ごせますように(๑˃̵ᴗ˂̵)
AKISAN
AKISAN
3LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
いよいよ 内窓設置工事❣️ 良いお天気で コスモスも 綺麗💓 今朝も 結露で 窓と 窓枠が 水滴だらけで 綺麗に拭き拭きしました。 内窓設置した場所は 結露のストレスから解放されます。 勝手口も 結露しますが  二重のドアは めんどくさいから やめました。 ここだけは 拭き拭きします。 あと 玄関ホールと ウォークインクローゼットの小さな窓 トイレの 上の方の窓は やらなかったけど リビングと和室と 寝室が 内窓になり 快適に過ごせます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
いよいよ 内窓設置工事❣️ 良いお天気で コスモスも 綺麗💓 今朝も 結露で 窓と 窓枠が 水滴だらけで 綺麗に拭き拭きしました。 内窓設置した場所は 結露のストレスから解放されます。 勝手口も 結露しますが  二重のドアは めんどくさいから やめました。 ここだけは 拭き拭きします。 あと 玄関ホールと ウォークインクローゼットの小さな窓 トイレの 上の方の窓は やらなかったけど リビングと和室と 寝室が 内窓になり 快適に過ごせます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
chiiyan
chiiyan
2LDK
Rainyさんの実例写真
昨年末に行った内窓取付工事。おかげで今年の冬は暖かく過ごすことができました。 今日、天気予報は27度とのこと。例年だと、外気温が27度の時は、この南側にある窓際は、30度になることもあるのですが、内窓の効果は抜群で、外窓と内窓の間の気温が30度超えても、室温は25度前後。 また、天窓もプラダンを置いただけですが、光は透過しつつも、熱気は遮断していて、天窓とプラダンの間に置いた温度計見ると逆にビックリです。 これは夏場の暑さ対策は期待できそう。
昨年末に行った内窓取付工事。おかげで今年の冬は暖かく過ごすことができました。 今日、天気予報は27度とのこと。例年だと、外気温が27度の時は、この南側にある窓際は、30度になることもあるのですが、内窓の効果は抜群で、外窓と内窓の間の気温が30度超えても、室温は25度前後。 また、天窓もプラダンを置いただけですが、光は透過しつつも、熱気は遮断していて、天窓とプラダンの間に置いた温度計見ると逆にビックリです。 これは夏場の暑さ対策は期待できそう。
Rainy
Rainy
3LDK | 家族
zuccoさんの実例写真
暑さ、寒さ対策、防音も兼ねて、内窓をつけることにしました。 外壁塗装、内窓設置、と色々手を加えると、家中一掃したくなる今日この頃。 とりあえず無事に内窓設置完了。 まだ実感はわかないのですが、少し外の音がマシ? 断熱効果でエアコンが効きやすくなるらしいので、今後の電気代に期待。
暑さ、寒さ対策、防音も兼ねて、内窓をつけることにしました。 外壁塗装、内窓設置、と色々手を加えると、家中一掃したくなる今日この頃。 とりあえず無事に内窓設置完了。 まだ実感はわかないのですが、少し外の音がマシ? 断熱効果でエアコンが効きやすくなるらしいので、今後の電気代に期待。
zucco
zucco
yutakoさんの実例写真
小学生の息子の部屋。まだ部屋で寝たり寝なかったり…。 ベットシーツは本人が選んだIKEAの物です。 机はサイズが合うものがなく手作りしました。足と椅子はIKEAです。 窓は内窓に工事し、マスキングテープで格子のようにしました。
小学生の息子の部屋。まだ部屋で寝たり寝なかったり…。 ベットシーツは本人が選んだIKEAの物です。 机はサイズが合うものがなく手作りしました。足と椅子はIKEAです。 窓は内窓に工事し、マスキングテープで格子のようにしました。
yutako
yutako
3LDK | 家族
mayuさんの実例写真
お昼やすみです(^◇^;) 春に家中の内窓工事取り付けをし、断熱効果が少し上がりました(๑>◡<๑) これはトイレの窓です リクシルのインプラスの内窓で、ガラスはLOW-E遮熱断熱ガラスを使用しています
お昼やすみです(^◇^;) 春に家中の内窓工事取り付けをし、断熱効果が少し上がりました(๑>◡<๑) これはトイレの窓です リクシルのインプラスの内窓で、ガラスはLOW-E遮熱断熱ガラスを使用しています
mayu
mayu
4LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
本日のお届けもの DEAN & DELUCA ブラックキャセロール✨ 煮る・蒸す(スノコ付き)・保存(シリコン蓋付き)そしてそのまま食卓にも出せ、コンパクトに収納できる琺瑯鍋 蓋自体がもう一つのキャセロールとなっています(⁎˃ᴗ˂⁎) 以前のpic、レコルトのフードプロセッサー同様、 内窓工事の「次世代ポイント」を申請し、交換商品の一つとして選びました お家ご飯ばかりが続きますが、新しい調理器具があると気持ち⤴︎⤴︎上がりますね♡
本日のお届けもの DEAN & DELUCA ブラックキャセロール✨ 煮る・蒸す(スノコ付き)・保存(シリコン蓋付き)そしてそのまま食卓にも出せ、コンパクトに収納できる琺瑯鍋 蓋自体がもう一つのキャセロールとなっています(⁎˃ᴗ˂⁎) 以前のpic、レコルトのフードプロセッサー同様、 内窓工事の「次世代ポイント」を申請し、交換商品の一つとして選びました お家ご飯ばかりが続きますが、新しい調理器具があると気持ち⤴︎⤴︎上がりますね♡
momo_san
momo_san
家族

内窓工事の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ