いいね!ありがとうございます♪ 賞味期限切れ

16枚の部屋写真から16枚をセレクト
merirynさんの実例写真
昨日、スーパーで焼き鳥の缶詰が1つ100円で売っていたので、非常持出袋用に買ってきてローリングストックしました。 でも、袋の中身の缶詰って賞味期限バラバラ。 今まで入れ替えの度にいちいち出して確認していましたが、旦那が、メモ用紙か何かに表にしておいたらと言ったので、先の洗剤の在庫表と同様に、余っていた100円ショップのホワイトボードにテプラで品目を作って貼り付け、賞味期限をホワイトボードマーカーで書き込むことにしました。 これなら、いちいち非常持出袋を開けて中を見なくていいし、機会がある度にチェックできて便利ですよね♪ それにしても、賞味期限切れがちょくちょくあるので、近いうちに消費して入れ替えなくては😂
昨日、スーパーで焼き鳥の缶詰が1つ100円で売っていたので、非常持出袋用に買ってきてローリングストックしました。 でも、袋の中身の缶詰って賞味期限バラバラ。 今まで入れ替えの度にいちいち出して確認していましたが、旦那が、メモ用紙か何かに表にしておいたらと言ったので、先の洗剤の在庫表と同様に、余っていた100円ショップのホワイトボードにテプラで品目を作って貼り付け、賞味期限をホワイトボードマーカーで書き込むことにしました。 これなら、いちいち非常持出袋を開けて中を見なくていいし、機会がある度にチェックできて便利ですよね♪ それにしても、賞味期限切れがちょくちょくあるので、近いうちに消費して入れ替えなくては😂
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
noguriさんの実例写真
災害時の避難食は…昔は乾パンや専用の保存食等を玄関横の納戸に収納していたのですが気が付いたら賞味期限が切れていることが多々あり、そこから見直してローリングストックに切り替えました。 普段から使う乾麺や乾物、マカロニ、缶詰、粉物、フリーズドライやインスタントの汁物等を少し多めに買って床下収納庫に調味料や飲料缶のストックと一緒に収納しています。 なので我が家は週に3〜4回は床下収納庫を開け閉めしています。おかげでホコリや猫の毛が気になり小掃除も頻繁ではありますが…(^^;) 普段の生活でも使う物なら災害時でも同じ味、同じ食感の物が食べられるかな?と思うのと、在庫入れ替えの為にも普段の食事に缶詰やインスタント物を時々意識して取り入れることで『あと一品』が簡単に用意出来て時短に繋がったり…料理が苦手な私にとっては一石二鳥です(^o^) 割高な保存食や保存缶を用意するよりは我が家にはローリングストックの方がお財布にもライフスタイルにも合っているみたいです♬
災害時の避難食は…昔は乾パンや専用の保存食等を玄関横の納戸に収納していたのですが気が付いたら賞味期限が切れていることが多々あり、そこから見直してローリングストックに切り替えました。 普段から使う乾麺や乾物、マカロニ、缶詰、粉物、フリーズドライやインスタントの汁物等を少し多めに買って床下収納庫に調味料や飲料缶のストックと一緒に収納しています。 なので我が家は週に3〜4回は床下収納庫を開け閉めしています。おかげでホコリや猫の毛が気になり小掃除も頻繁ではありますが…(^^;) 普段の生活でも使う物なら災害時でも同じ味、同じ食感の物が食べられるかな?と思うのと、在庫入れ替えの為にも普段の食事に缶詰やインスタント物を時々意識して取り入れることで『あと一品』が簡単に用意出来て時短に繋がったり…料理が苦手な私にとっては一石二鳥です(^o^) 割高な保存食や保存缶を用意するよりは我が家にはローリングストックの方がお財布にもライフスタイルにも合っているみたいです♬
noguri
noguri
4LDK | 家族
mocoさんの実例写真
築24年の我が家にパントリーはありません😂 なので食品のストックは流し台の下、扉を外して3段の衣装ケースを入れそこに収納してます。 この3段ケースを使う前は奥の物が取り出し辛く、賞味期限切れになることが多々あり…😅 いろいろ探し回って、ピッタリサイズのニトリのケースにたどり着きました😄👍 引き出しなので、奥の物も取り出しやすくgood👌👌👌 衣装ケースだけど衣装以外にも便利に使ってます😄💕
築24年の我が家にパントリーはありません😂 なので食品のストックは流し台の下、扉を外して3段の衣装ケースを入れそこに収納してます。 この3段ケースを使う前は奥の物が取り出し辛く、賞味期限切れになることが多々あり…😅 いろいろ探し回って、ピッタリサイズのニトリのケースにたどり着きました😄👍 引き出しなので、奥の物も取り出しやすくgood👌👌👌 衣装ケースだけど衣装以外にも便利に使ってます😄💕
moco
moco
家族
Saorinさんの実例写真
おはようございます(^ ^) 朝寝坊しました。。 朝食は久しぶりにパンケーキ♡ 賞味期限切れの生クリームを添えて(笑) お腹痛くなりませんように〜 でも、美味しく頂きました╰(*´︶`*)╯♡
おはようございます(^ ^) 朝寝坊しました。。 朝食は久しぶりにパンケーキ♡ 賞味期限切れの生クリームを添えて(笑) お腹痛くなりませんように〜 でも、美味しく頂きました╰(*´︶`*)╯♡
Saorin
Saorin
2LDK | 家族
mimiさんの実例写真
またまたおひさしぶりです(°_°) 季節の変わり目… 毎年恒例の季節の変わり目の気温の変化に体がついていけず、咳が止まらない症状が2週間くらい続いてましたW(`0`)W なんか私、年明けからずっと調子悪い。。。 さすが厄女www さて♪またまた嬉しいお知らせをいただきました! 9回目のmag掲載ありがとうございます(*'▽'*) 「たくさんあっても大丈夫!物が多い場所のすっきり片付け術」という記事に掲載して頂きました! ニトリのワイヤーバスケットですが、本当に使い勝手がいいです(*'▽'*) 中が見えるので、存在を忘れて賞味期限が切れてた…なんて事はまだないです♪ たまーにありますけどね٩( ᐛ )و 一応私のこだわりは、コンビニ陳列のように手前に揃えるようにしてます。
またまたおひさしぶりです(°_°) 季節の変わり目… 毎年恒例の季節の変わり目の気温の変化に体がついていけず、咳が止まらない症状が2週間くらい続いてましたW(`0`)W なんか私、年明けからずっと調子悪い。。。 さすが厄女www さて♪またまた嬉しいお知らせをいただきました! 9回目のmag掲載ありがとうございます(*'▽'*) 「たくさんあっても大丈夫!物が多い場所のすっきり片付け術」という記事に掲載して頂きました! ニトリのワイヤーバスケットですが、本当に使い勝手がいいです(*'▽'*) 中が見えるので、存在を忘れて賞味期限が切れてた…なんて事はまだないです♪ たまーにありますけどね٩( ᐛ )و 一応私のこだわりは、コンビニ陳列のように手前に揃えるようにしてます。
mimi
mimi
3LDK | 家族
yuzu-chanさんの実例写真
roomの皆様 こんにちゎ☀️ 「パントリー収納」 イベント投稿用です。 冷蔵庫の脇に狭いパントリーがあります。 1番上 レトルト、ダシ、乾麺 消耗品、ラップ、キッチンペーパー等 2段め お茶、パスタ類、米 、グラノーラ、奥にあまり使わないホットプレート 段め 住宅関係、説明書、秘密㊙️ 紙袋を利用して ランチ🛍️ 4段め 奥に保冷剤、住宅書類 手前にマイバック利用し、 缶ビール等の飲み物 1番下 お米 根野菜 空っぽのカゴ ※↑は とりあえずここにしまっておきましょう!となるときに便利。 1番上と下は 空きを作るようにしてます。 分かってはいる事なのですが 毎回 あ!賞味期限切れちゃった!(;゜0゜)💦ゴミになってしまうサスペンスに。 まだ 大丈夫だろう… あ、あったのに買って来ちゃったとならないように 今回念入りに掃除、陳列しました。 長文 失礼いたしました。
roomの皆様 こんにちゎ☀️ 「パントリー収納」 イベント投稿用です。 冷蔵庫の脇に狭いパントリーがあります。 1番上 レトルト、ダシ、乾麺 消耗品、ラップ、キッチンペーパー等 2段め お茶、パスタ類、米 、グラノーラ、奥にあまり使わないホットプレート 段め 住宅関係、説明書、秘密㊙️ 紙袋を利用して ランチ🛍️ 4段め 奥に保冷剤、住宅書類 手前にマイバック利用し、 缶ビール等の飲み物 1番下 お米 根野菜 空っぽのカゴ ※↑は とりあえずここにしまっておきましょう!となるときに便利。 1番上と下は 空きを作るようにしてます。 分かってはいる事なのですが 毎回 あ!賞味期限切れちゃった!(;゜0゜)💦ゴミになってしまうサスペンスに。 まだ 大丈夫だろう… あ、あったのに買って来ちゃったとならないように 今回念入りに掃除、陳列しました。 長文 失礼いたしました。
yuzu-chan
yuzu-chan
家族
snoopyさんの実例写真
今回のパントリー整理するにあたり あぁーこんな物もあったなー😳‼️ あれ!?鍋の蓋が無い😩 とか、あっ‼️これやっと飾れるよ‼️‼️ とか、 賞味期限切れてるよ😪 とか 色々気付けた1日でした😅 ちなみにチラッと写ってる 赤い🍓いちごのバケツには ゴミ袋に使うスーパーの袋が入ってるんです🙌 スーパーの袋は、まだ有料化されてない実家から帰省の時に大量に貰ってます。 私の県では買わされるんで😩大変貴重です✨✨
今回のパントリー整理するにあたり あぁーこんな物もあったなー😳‼️ あれ!?鍋の蓋が無い😩 とか、あっ‼️これやっと飾れるよ‼️‼️ とか、 賞味期限切れてるよ😪 とか 色々気付けた1日でした😅 ちなみにチラッと写ってる 赤い🍓いちごのバケツには ゴミ袋に使うスーパーの袋が入ってるんです🙌 スーパーの袋は、まだ有料化されてない実家から帰省の時に大量に貰ってます。 私の県では買わされるんで😩大変貴重です✨✨
snoopy
snoopy
家族
mamikoさんの実例写真
やりたかった防災グッズの見直しをしました。 我が家は玄関に防災リュックを置いてます。 息子がいたずらしながらだったので、ごちゃごちゃですみません💦 息子が大きくなったので、洋服やオムツなど交換。 賞味期限切れの物がないか確認と、足りない物をリストアップしました。 水が賞味期限切れだったので、新しく買わなきゃな。 防寒グッズが全く入ってなかったので、ホッカイロも入れておこう。 食レポではないですが、カロリーメイトも1年程賞味期限があるので、保存食に向いてますよね🥫 災害時の備えは大切だなと改めて感じました。 次は食レポします🙏
やりたかった防災グッズの見直しをしました。 我が家は玄関に防災リュックを置いてます。 息子がいたずらしながらだったので、ごちゃごちゃですみません💦 息子が大きくなったので、洋服やオムツなど交換。 賞味期限切れの物がないか確認と、足りない物をリストアップしました。 水が賞味期限切れだったので、新しく買わなきゃな。 防寒グッズが全く入ってなかったので、ホッカイロも入れておこう。 食レポではないですが、カロリーメイトも1年程賞味期限があるので、保存食に向いてますよね🥫 災害時の備えは大切だなと改めて感じました。 次は食レポします🙏
mamiko
mamiko
家族
rilakkumamaさんの実例写真
イベント投稿です* 我が家の調味料は冷蔵保存以外のものは調理の際にその場でサッと取り出せるように、コンロ下に収納しています。 お玉やフライ返しなどのキッチングッズもワイヤーネットに引っ掛けて収納し、使いたい物がすぐに取れるようにしています。 スパイスラックでは100均の小さじ1が自然と仕切れる入れ物を使用し、調理の際には測る手間がなく非常に便利です☆ 片手で蓋が開けられる仕様なのも◎です!! あまり使用しないスパイスは賞味期限切れになることもあるので、ラベルに期限も印字しています。
イベント投稿です* 我が家の調味料は冷蔵保存以外のものは調理の際にその場でサッと取り出せるように、コンロ下に収納しています。 お玉やフライ返しなどのキッチングッズもワイヤーネットに引っ掛けて収納し、使いたい物がすぐに取れるようにしています。 スパイスラックでは100均の小さじ1が自然と仕切れる入れ物を使用し、調理の際には測る手間がなく非常に便利です☆ 片手で蓋が開けられる仕様なのも◎です!! あまり使用しないスパイスは賞味期限切れになることもあるので、ラベルに期限も印字しています。
rilakkumama
rilakkumama
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
カップボード下段引出しは炭水化物とレトルトを備蓄しています ローリングストックなので時々確認して古いものから使って補充を繰り返しているのですが…今朝、賞味期限切れを発見‼︎ 昼ご飯にいただきました😆 常に確認しやすい様にここに入れているはずなんですが😅うっかりするとコレなので今後はもっと頻繁に確認します
カップボード下段引出しは炭水化物とレトルトを備蓄しています ローリングストックなので時々確認して古いものから使って補充を繰り返しているのですが…今朝、賞味期限切れを発見‼︎ 昼ご飯にいただきました😆 常に確認しやすい様にここに入れているはずなんですが😅うっかりするとコレなので今後はもっと頻繁に確認します
haru
haru
家族
sumisumiさんの実例写真
スミスミズキッチン!! リフォーム終わりました!オツカレ☆(o・ω・o)ゝ 今ウチに開けてないのに賞味期限の切れたお味噌が2パックも有るのよね。 ちょうど引っ越した日の5月27日が賞味期限でした。 引越し中に引越し業者さんと東京ガス屋さんがウチにいるときに冷蔵庫の中の整理してたのを覚えてます。 俺。あらー賞味期限切れてるわΣ(´Д` ) 新品なのにーƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃ 引越し業者。あ、俺なら使っちゃいます(´- `)フッ 東京ガス。あ、私も!(´ー `)フフッ 俺。ですよね!!(´ー+`)キラッ
スミスミズキッチン!! リフォーム終わりました!オツカレ☆(o・ω・o)ゝ 今ウチに開けてないのに賞味期限の切れたお味噌が2パックも有るのよね。 ちょうど引っ越した日の5月27日が賞味期限でした。 引越し中に引越し業者さんと東京ガス屋さんがウチにいるときに冷蔵庫の中の整理してたのを覚えてます。 俺。あらー賞味期限切れてるわΣ(´Д` ) 新品なのにーƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃ 引越し業者。あ、俺なら使っちゃいます(´- `)フッ 東京ガス。あ、私も!(´ー `)フフッ 俺。ですよね!!(´ー+`)キラッ
sumisumi
sumisumi
2DK | 一人暮らし
sugarcookieさんの実例写真
賞味期限切れちゃった食パンでフレンチトースト(⁎˃ᴗ˂⁎) 簡単で、んまい♡
賞味期限切れちゃった食パンでフレンチトースト(⁎˃ᴗ˂⁎) 簡単で、んまい♡
sugarcookie
sugarcookie
4LDK | 家族
miyaさんの実例写真
本日2枚目です。 とりあえず一時物置き場所になりつつあったパントリー。 掃除、片付け、見直し…やった(´Д`ι)アセアセ けんちゃんご飯の定位置が今ひとつ定まらなかったのですが余ってる端材使って小さめの棚作ってそれに置くことにした〜。 これでちょっとスッキリ! 我が家ではお約束の賞味期限切れのも出てきました、笑 次はどこにするかな〜
本日2枚目です。 とりあえず一時物置き場所になりつつあったパントリー。 掃除、片付け、見直し…やった(´Д`ι)アセアセ けんちゃんご飯の定位置が今ひとつ定まらなかったのですが余ってる端材使って小さめの棚作ってそれに置くことにした〜。 これでちょっとスッキリ! 我が家ではお約束の賞味期限切れのも出てきました、笑 次はどこにするかな〜
miya
miya
家族
oomiさんの実例写真
イベント参加 玄関横に備蓄収納 保存食とトイレットペーパー 水を置いています。 保存食は 賞味期限切れにならないよう マステに書いて 正面に貼ってチェックできるようにしています◎
イベント参加 玄関横に備蓄収納 保存食とトイレットペーパー 水を置いています。 保存食は 賞味期限切れにならないよう マステに書いて 正面に貼ってチェックできるようにしています◎
oomi
oomi
4LDK | 家族
mercuryさんの実例写真
久しぶりにログインしました つい先日長期出張から帰宅しましたが、明日にはまた 長期出張へ(涙) 次姫とまだ遊びたいなぁ~(涙) 今朝、キッチンに行くと、賞味期限が1日切れた食パンが二枚… もったいない… と、いうことで「簡単ラスク」を作りました。 これ、結構簡単だけど他の作り方より美味しいんです❤️ 必要なのは… フライパン、食パン(ミミだけでも美味しいです)、バター、砂糖、あとはフライパンの中のパンを菜箸で丁寧に丁寧にぐるぐる混ぜる時の根気… 以上(笑) 好きな人はシナモン入れたら風味が良いですよね~! でも我が家は、嫁さん含めシナモン嫌いばかりなので 汗 あ、やっぱりフライパンはT-falが一番ですね! ようやく我が家のキッチンにもT-falが来ました❤️ 色々買いましたが、T-falが最強(値段も最強だけど 汗)‼️
久しぶりにログインしました つい先日長期出張から帰宅しましたが、明日にはまた 長期出張へ(涙) 次姫とまだ遊びたいなぁ~(涙) 今朝、キッチンに行くと、賞味期限が1日切れた食パンが二枚… もったいない… と、いうことで「簡単ラスク」を作りました。 これ、結構簡単だけど他の作り方より美味しいんです❤️ 必要なのは… フライパン、食パン(ミミだけでも美味しいです)、バター、砂糖、あとはフライパンの中のパンを菜箸で丁寧に丁寧にぐるぐる混ぜる時の根気… 以上(笑) 好きな人はシナモン入れたら風味が良いですよね~! でも我が家は、嫁さん含めシナモン嫌いばかりなので 汗 あ、やっぱりフライパンはT-falが一番ですね! ようやく我が家のキッチンにもT-falが来ました❤️ 色々買いましたが、T-falが最強(値段も最強だけど 汗)‼️
mercury
mercury
4LDK | 家族
chi_gogaさんの実例写真
娘がまたお片付けしに来てくれました😆 我が家の防災グッズの食品がもうすぐ賞味期限切れるって💦 切れてるのもある‼️ て、事で、今日の朝食に😁 オレンジのパン美味しい‼️ 他、色々捨てました💦 防災グッズこそちゃんとチェックしないとダメですね😭 注:後ろにさりげなく映り込んでる虎柄🐅はガヴリエルくんの背中です🤣
娘がまたお片付けしに来てくれました😆 我が家の防災グッズの食品がもうすぐ賞味期限切れるって💦 切れてるのもある‼️ て、事で、今日の朝食に😁 オレンジのパン美味しい‼️ 他、色々捨てました💦 防災グッズこそちゃんとチェックしないとダメですね😭 注:後ろにさりげなく映り込んでる虎柄🐅はガヴリエルくんの背中です🤣
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族

いいね!ありがとうございます♪ 賞味期限切れの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

いいね!ありがとうございます♪ 賞味期限切れ

16枚の部屋写真から16枚をセレクト
merirynさんの実例写真
昨日、スーパーで焼き鳥の缶詰が1つ100円で売っていたので、非常持出袋用に買ってきてローリングストックしました。 でも、袋の中身の缶詰って賞味期限バラバラ。 今まで入れ替えの度にいちいち出して確認していましたが、旦那が、メモ用紙か何かに表にしておいたらと言ったので、先の洗剤の在庫表と同様に、余っていた100円ショップのホワイトボードにテプラで品目を作って貼り付け、賞味期限をホワイトボードマーカーで書き込むことにしました。 これなら、いちいち非常持出袋を開けて中を見なくていいし、機会がある度にチェックできて便利ですよね♪ それにしても、賞味期限切れがちょくちょくあるので、近いうちに消費して入れ替えなくては😂
昨日、スーパーで焼き鳥の缶詰が1つ100円で売っていたので、非常持出袋用に買ってきてローリングストックしました。 でも、袋の中身の缶詰って賞味期限バラバラ。 今まで入れ替えの度にいちいち出して確認していましたが、旦那が、メモ用紙か何かに表にしておいたらと言ったので、先の洗剤の在庫表と同様に、余っていた100円ショップのホワイトボードにテプラで品目を作って貼り付け、賞味期限をホワイトボードマーカーで書き込むことにしました。 これなら、いちいち非常持出袋を開けて中を見なくていいし、機会がある度にチェックできて便利ですよね♪ それにしても、賞味期限切れがちょくちょくあるので、近いうちに消費して入れ替えなくては😂
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
noguriさんの実例写真
災害時の避難食は…昔は乾パンや専用の保存食等を玄関横の納戸に収納していたのですが気が付いたら賞味期限が切れていることが多々あり、そこから見直してローリングストックに切り替えました。 普段から使う乾麺や乾物、マカロニ、缶詰、粉物、フリーズドライやインスタントの汁物等を少し多めに買って床下収納庫に調味料や飲料缶のストックと一緒に収納しています。 なので我が家は週に3〜4回は床下収納庫を開け閉めしています。おかげでホコリや猫の毛が気になり小掃除も頻繁ではありますが…(^^;) 普段の生活でも使う物なら災害時でも同じ味、同じ食感の物が食べられるかな?と思うのと、在庫入れ替えの為にも普段の食事に缶詰やインスタント物を時々意識して取り入れることで『あと一品』が簡単に用意出来て時短に繋がったり…料理が苦手な私にとっては一石二鳥です(^o^) 割高な保存食や保存缶を用意するよりは我が家にはローリングストックの方がお財布にもライフスタイルにも合っているみたいです♬
災害時の避難食は…昔は乾パンや専用の保存食等を玄関横の納戸に収納していたのですが気が付いたら賞味期限が切れていることが多々あり、そこから見直してローリングストックに切り替えました。 普段から使う乾麺や乾物、マカロニ、缶詰、粉物、フリーズドライやインスタントの汁物等を少し多めに買って床下収納庫に調味料や飲料缶のストックと一緒に収納しています。 なので我が家は週に3〜4回は床下収納庫を開け閉めしています。おかげでホコリや猫の毛が気になり小掃除も頻繁ではありますが…(^^;) 普段の生活でも使う物なら災害時でも同じ味、同じ食感の物が食べられるかな?と思うのと、在庫入れ替えの為にも普段の食事に缶詰やインスタント物を時々意識して取り入れることで『あと一品』が簡単に用意出来て時短に繋がったり…料理が苦手な私にとっては一石二鳥です(^o^) 割高な保存食や保存缶を用意するよりは我が家にはローリングストックの方がお財布にもライフスタイルにも合っているみたいです♬
noguri
noguri
4LDK | 家族
mocoさんの実例写真
築24年の我が家にパントリーはありません😂 なので食品のストックは流し台の下、扉を外して3段の衣装ケースを入れそこに収納してます。 この3段ケースを使う前は奥の物が取り出し辛く、賞味期限切れになることが多々あり…😅 いろいろ探し回って、ピッタリサイズのニトリのケースにたどり着きました😄👍 引き出しなので、奥の物も取り出しやすくgood👌👌👌 衣装ケースだけど衣装以外にも便利に使ってます😄💕
築24年の我が家にパントリーはありません😂 なので食品のストックは流し台の下、扉を外して3段の衣装ケースを入れそこに収納してます。 この3段ケースを使う前は奥の物が取り出し辛く、賞味期限切れになることが多々あり…😅 いろいろ探し回って、ピッタリサイズのニトリのケースにたどり着きました😄👍 引き出しなので、奥の物も取り出しやすくgood👌👌👌 衣装ケースだけど衣装以外にも便利に使ってます😄💕
moco
moco
家族
Saorinさんの実例写真
おはようございます(^ ^) 朝寝坊しました。。 朝食は久しぶりにパンケーキ♡ 賞味期限切れの生クリームを添えて(笑) お腹痛くなりませんように〜 でも、美味しく頂きました╰(*´︶`*)╯♡
おはようございます(^ ^) 朝寝坊しました。。 朝食は久しぶりにパンケーキ♡ 賞味期限切れの生クリームを添えて(笑) お腹痛くなりませんように〜 でも、美味しく頂きました╰(*´︶`*)╯♡
Saorin
Saorin
2LDK | 家族
mimiさんの実例写真
またまたおひさしぶりです(°_°) 季節の変わり目… 毎年恒例の季節の変わり目の気温の変化に体がついていけず、咳が止まらない症状が2週間くらい続いてましたW(`0`)W なんか私、年明けからずっと調子悪い。。。 さすが厄女www さて♪またまた嬉しいお知らせをいただきました! 9回目のmag掲載ありがとうございます(*'▽'*) 「たくさんあっても大丈夫!物が多い場所のすっきり片付け術」という記事に掲載して頂きました! ニトリのワイヤーバスケットですが、本当に使い勝手がいいです(*'▽'*) 中が見えるので、存在を忘れて賞味期限が切れてた…なんて事はまだないです♪ たまーにありますけどね٩( ᐛ )و 一応私のこだわりは、コンビニ陳列のように手前に揃えるようにしてます。
またまたおひさしぶりです(°_°) 季節の変わり目… 毎年恒例の季節の変わり目の気温の変化に体がついていけず、咳が止まらない症状が2週間くらい続いてましたW(`0`)W なんか私、年明けからずっと調子悪い。。。 さすが厄女www さて♪またまた嬉しいお知らせをいただきました! 9回目のmag掲載ありがとうございます(*'▽'*) 「たくさんあっても大丈夫!物が多い場所のすっきり片付け術」という記事に掲載して頂きました! ニトリのワイヤーバスケットですが、本当に使い勝手がいいです(*'▽'*) 中が見えるので、存在を忘れて賞味期限が切れてた…なんて事はまだないです♪ たまーにありますけどね٩( ᐛ )و 一応私のこだわりは、コンビニ陳列のように手前に揃えるようにしてます。
mimi
mimi
3LDK | 家族
yuzu-chanさんの実例写真
roomの皆様 こんにちゎ☀️ 「パントリー収納」 イベント投稿用です。 冷蔵庫の脇に狭いパントリーがあります。 1番上 レトルト、ダシ、乾麺 消耗品、ラップ、キッチンペーパー等 2段め お茶、パスタ類、米 、グラノーラ、奥にあまり使わないホットプレート 段め 住宅関係、説明書、秘密㊙️ 紙袋を利用して ランチ🛍️ 4段め 奥に保冷剤、住宅書類 手前にマイバック利用し、 缶ビール等の飲み物 1番下 お米 根野菜 空っぽのカゴ ※↑は とりあえずここにしまっておきましょう!となるときに便利。 1番上と下は 空きを作るようにしてます。 分かってはいる事なのですが 毎回 あ!賞味期限切れちゃった!(;゜0゜)💦ゴミになってしまうサスペンスに。 まだ 大丈夫だろう… あ、あったのに買って来ちゃったとならないように 今回念入りに掃除、陳列しました。 長文 失礼いたしました。
roomの皆様 こんにちゎ☀️ 「パントリー収納」 イベント投稿用です。 冷蔵庫の脇に狭いパントリーがあります。 1番上 レトルト、ダシ、乾麺 消耗品、ラップ、キッチンペーパー等 2段め お茶、パスタ類、米 、グラノーラ、奥にあまり使わないホットプレート 段め 住宅関係、説明書、秘密㊙️ 紙袋を利用して ランチ🛍️ 4段め 奥に保冷剤、住宅書類 手前にマイバック利用し、 缶ビール等の飲み物 1番下 お米 根野菜 空っぽのカゴ ※↑は とりあえずここにしまっておきましょう!となるときに便利。 1番上と下は 空きを作るようにしてます。 分かってはいる事なのですが 毎回 あ!賞味期限切れちゃった!(;゜0゜)💦ゴミになってしまうサスペンスに。 まだ 大丈夫だろう… あ、あったのに買って来ちゃったとならないように 今回念入りに掃除、陳列しました。 長文 失礼いたしました。
yuzu-chan
yuzu-chan
家族
snoopyさんの実例写真
今回のパントリー整理するにあたり あぁーこんな物もあったなー😳‼️ あれ!?鍋の蓋が無い😩 とか、あっ‼️これやっと飾れるよ‼️‼️ とか、 賞味期限切れてるよ😪 とか 色々気付けた1日でした😅 ちなみにチラッと写ってる 赤い🍓いちごのバケツには ゴミ袋に使うスーパーの袋が入ってるんです🙌 スーパーの袋は、まだ有料化されてない実家から帰省の時に大量に貰ってます。 私の県では買わされるんで😩大変貴重です✨✨
今回のパントリー整理するにあたり あぁーこんな物もあったなー😳‼️ あれ!?鍋の蓋が無い😩 とか、あっ‼️これやっと飾れるよ‼️‼️ とか、 賞味期限切れてるよ😪 とか 色々気付けた1日でした😅 ちなみにチラッと写ってる 赤い🍓いちごのバケツには ゴミ袋に使うスーパーの袋が入ってるんです🙌 スーパーの袋は、まだ有料化されてない実家から帰省の時に大量に貰ってます。 私の県では買わされるんで😩大変貴重です✨✨
snoopy
snoopy
家族
mamikoさんの実例写真
やりたかった防災グッズの見直しをしました。 我が家は玄関に防災リュックを置いてます。 息子がいたずらしながらだったので、ごちゃごちゃですみません💦 息子が大きくなったので、洋服やオムツなど交換。 賞味期限切れの物がないか確認と、足りない物をリストアップしました。 水が賞味期限切れだったので、新しく買わなきゃな。 防寒グッズが全く入ってなかったので、ホッカイロも入れておこう。 食レポではないですが、カロリーメイトも1年程賞味期限があるので、保存食に向いてますよね🥫 災害時の備えは大切だなと改めて感じました。 次は食レポします🙏
やりたかった防災グッズの見直しをしました。 我が家は玄関に防災リュックを置いてます。 息子がいたずらしながらだったので、ごちゃごちゃですみません💦 息子が大きくなったので、洋服やオムツなど交換。 賞味期限切れの物がないか確認と、足りない物をリストアップしました。 水が賞味期限切れだったので、新しく買わなきゃな。 防寒グッズが全く入ってなかったので、ホッカイロも入れておこう。 食レポではないですが、カロリーメイトも1年程賞味期限があるので、保存食に向いてますよね🥫 災害時の備えは大切だなと改めて感じました。 次は食レポします🙏
mamiko
mamiko
家族
rilakkumamaさんの実例写真
イベント投稿です* 我が家の調味料は冷蔵保存以外のものは調理の際にその場でサッと取り出せるように、コンロ下に収納しています。 お玉やフライ返しなどのキッチングッズもワイヤーネットに引っ掛けて収納し、使いたい物がすぐに取れるようにしています。 スパイスラックでは100均の小さじ1が自然と仕切れる入れ物を使用し、調理の際には測る手間がなく非常に便利です☆ 片手で蓋が開けられる仕様なのも◎です!! あまり使用しないスパイスは賞味期限切れになることもあるので、ラベルに期限も印字しています。
イベント投稿です* 我が家の調味料は冷蔵保存以外のものは調理の際にその場でサッと取り出せるように、コンロ下に収納しています。 お玉やフライ返しなどのキッチングッズもワイヤーネットに引っ掛けて収納し、使いたい物がすぐに取れるようにしています。 スパイスラックでは100均の小さじ1が自然と仕切れる入れ物を使用し、調理の際には測る手間がなく非常に便利です☆ 片手で蓋が開けられる仕様なのも◎です!! あまり使用しないスパイスは賞味期限切れになることもあるので、ラベルに期限も印字しています。
rilakkumama
rilakkumama
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
カップボード下段引出しは炭水化物とレトルトを備蓄しています ローリングストックなので時々確認して古いものから使って補充を繰り返しているのですが…今朝、賞味期限切れを発見‼︎ 昼ご飯にいただきました😆 常に確認しやすい様にここに入れているはずなんですが😅うっかりするとコレなので今後はもっと頻繁に確認します
カップボード下段引出しは炭水化物とレトルトを備蓄しています ローリングストックなので時々確認して古いものから使って補充を繰り返しているのですが…今朝、賞味期限切れを発見‼︎ 昼ご飯にいただきました😆 常に確認しやすい様にここに入れているはずなんですが😅うっかりするとコレなので今後はもっと頻繁に確認します
haru
haru
家族
sumisumiさんの実例写真
スミスミズキッチン!! リフォーム終わりました!オツカレ☆(o・ω・o)ゝ 今ウチに開けてないのに賞味期限の切れたお味噌が2パックも有るのよね。 ちょうど引っ越した日の5月27日が賞味期限でした。 引越し中に引越し業者さんと東京ガス屋さんがウチにいるときに冷蔵庫の中の整理してたのを覚えてます。 俺。あらー賞味期限切れてるわΣ(´Д` ) 新品なのにーƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃ 引越し業者。あ、俺なら使っちゃいます(´- `)フッ 東京ガス。あ、私も!(´ー `)フフッ 俺。ですよね!!(´ー+`)キラッ
スミスミズキッチン!! リフォーム終わりました!オツカレ☆(o・ω・o)ゝ 今ウチに開けてないのに賞味期限の切れたお味噌が2パックも有るのよね。 ちょうど引っ越した日の5月27日が賞味期限でした。 引越し中に引越し業者さんと東京ガス屋さんがウチにいるときに冷蔵庫の中の整理してたのを覚えてます。 俺。あらー賞味期限切れてるわΣ(´Д` ) 新品なのにーƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃ 引越し業者。あ、俺なら使っちゃいます(´- `)フッ 東京ガス。あ、私も!(´ー `)フフッ 俺。ですよね!!(´ー+`)キラッ
sumisumi
sumisumi
2DK | 一人暮らし
sugarcookieさんの実例写真
賞味期限切れちゃった食パンでフレンチトースト(⁎˃ᴗ˂⁎) 簡単で、んまい♡
賞味期限切れちゃった食パンでフレンチトースト(⁎˃ᴗ˂⁎) 簡単で、んまい♡
sugarcookie
sugarcookie
4LDK | 家族
miyaさんの実例写真
本日2枚目です。 とりあえず一時物置き場所になりつつあったパントリー。 掃除、片付け、見直し…やった(´Д`ι)アセアセ けんちゃんご飯の定位置が今ひとつ定まらなかったのですが余ってる端材使って小さめの棚作ってそれに置くことにした〜。 これでちょっとスッキリ! 我が家ではお約束の賞味期限切れのも出てきました、笑 次はどこにするかな〜
本日2枚目です。 とりあえず一時物置き場所になりつつあったパントリー。 掃除、片付け、見直し…やった(´Д`ι)アセアセ けんちゃんご飯の定位置が今ひとつ定まらなかったのですが余ってる端材使って小さめの棚作ってそれに置くことにした〜。 これでちょっとスッキリ! 我が家ではお約束の賞味期限切れのも出てきました、笑 次はどこにするかな〜
miya
miya
家族
oomiさんの実例写真
イベント参加 玄関横に備蓄収納 保存食とトイレットペーパー 水を置いています。 保存食は 賞味期限切れにならないよう マステに書いて 正面に貼ってチェックできるようにしています◎
イベント参加 玄関横に備蓄収納 保存食とトイレットペーパー 水を置いています。 保存食は 賞味期限切れにならないよう マステに書いて 正面に貼ってチェックできるようにしています◎
oomi
oomi
4LDK | 家族
mercuryさんの実例写真
久しぶりにログインしました つい先日長期出張から帰宅しましたが、明日にはまた 長期出張へ(涙) 次姫とまだ遊びたいなぁ~(涙) 今朝、キッチンに行くと、賞味期限が1日切れた食パンが二枚… もったいない… と、いうことで「簡単ラスク」を作りました。 これ、結構簡単だけど他の作り方より美味しいんです❤️ 必要なのは… フライパン、食パン(ミミだけでも美味しいです)、バター、砂糖、あとはフライパンの中のパンを菜箸で丁寧に丁寧にぐるぐる混ぜる時の根気… 以上(笑) 好きな人はシナモン入れたら風味が良いですよね~! でも我が家は、嫁さん含めシナモン嫌いばかりなので 汗 あ、やっぱりフライパンはT-falが一番ですね! ようやく我が家のキッチンにもT-falが来ました❤️ 色々買いましたが、T-falが最強(値段も最強だけど 汗)‼️
久しぶりにログインしました つい先日長期出張から帰宅しましたが、明日にはまた 長期出張へ(涙) 次姫とまだ遊びたいなぁ~(涙) 今朝、キッチンに行くと、賞味期限が1日切れた食パンが二枚… もったいない… と、いうことで「簡単ラスク」を作りました。 これ、結構簡単だけど他の作り方より美味しいんです❤️ 必要なのは… フライパン、食パン(ミミだけでも美味しいです)、バター、砂糖、あとはフライパンの中のパンを菜箸で丁寧に丁寧にぐるぐる混ぜる時の根気… 以上(笑) 好きな人はシナモン入れたら風味が良いですよね~! でも我が家は、嫁さん含めシナモン嫌いばかりなので 汗 あ、やっぱりフライパンはT-falが一番ですね! ようやく我が家のキッチンにもT-falが来ました❤️ 色々買いましたが、T-falが最強(値段も最強だけど 汗)‼️
mercury
mercury
4LDK | 家族
chi_gogaさんの実例写真
娘がまたお片付けしに来てくれました😆 我が家の防災グッズの食品がもうすぐ賞味期限切れるって💦 切れてるのもある‼️ て、事で、今日の朝食に😁 オレンジのパン美味しい‼️ 他、色々捨てました💦 防災グッズこそちゃんとチェックしないとダメですね😭 注:後ろにさりげなく映り込んでる虎柄🐅はガヴリエルくんの背中です🤣
娘がまたお片付けしに来てくれました😆 我が家の防災グッズの食品がもうすぐ賞味期限切れるって💦 切れてるのもある‼️ て、事で、今日の朝食に😁 オレンジのパン美味しい‼️ 他、色々捨てました💦 防災グッズこそちゃんとチェックしないとダメですね😭 注:後ろにさりげなく映り込んでる虎柄🐅はガヴリエルくんの背中です🤣
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族

いいね!ありがとうございます♪ 賞味期限切れの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ