タイル貼り ニッチDIY

90枚の部屋写真から46枚をセレクト
Kinanさんの実例写真
DIYしたタイル貼りのニッチ。
DIYしたタイル貼りのニッチ。
Kinan
Kinan
4LDK | 家族
rikunonさんの実例写真
使い勝手とても良いです♪ ダイソーのガラスタイルを貼ってみました。
使い勝手とても良いです♪ ダイソーのガラスタイルを貼ってみました。
rikunon
rikunon
家族
freelife210さんの実例写真
目地埋めする❓
目地埋めする❓
freelife210
freelife210
家族
yukko1661さんの実例写真
yukko1661
yukko1661
yupinさんの実例写真
これは最近のお気に入り作です。
これは最近のお気に入り作です。
yupin
yupin
3LDK | 家族
Ayukaさんの実例写真
調味料ニッチをDIY
調味料ニッチをDIY
Ayuka
Ayuka
家族
norikichiさんの実例写真
キッチンのスパイスニッチ✨ だいぶ前に作ったティッシュとキッチンペーパー入れ あとは食洗機の洗剤を置いてます\(^o^)/ 中の柱とかの関係で 作業台のところにはニッチが作れず 諦めきれなかったので 水洗の奥に作ってもらいました(。>д<) まな板置くからキッチンペーパーのところは隠れます が、調理中はまな板使ってるし そんな不便なことはないのでよかったです♥️
キッチンのスパイスニッチ✨ だいぶ前に作ったティッシュとキッチンペーパー入れ あとは食洗機の洗剤を置いてます\(^o^)/ 中の柱とかの関係で 作業台のところにはニッチが作れず 諦めきれなかったので 水洗の奥に作ってもらいました(。>д<) まな板置くからキッチンペーパーのところは隠れます が、調理中はまな板使ってるし そんな不便なことはないのでよかったです♥️
norikichi
norikichi
2LDK | 家族
myuuさんの実例写真
ディスプレイコーナー完成 壁に穴を開けた時には心配でしたが 箱を箱の中を色を塗って背面にタイルシール貼って周りをふち貼ったら出来ました! これからたくさん買ったジブリパークグッズを飾ります!
ディスプレイコーナー完成 壁に穴を開けた時には心配でしたが 箱を箱の中を色を塗って背面にタイルシール貼って周りをふち貼ったら出来ました! これからたくさん買ったジブリパークグッズを飾ります!
myuu
myuu
3LDK | 家族
nahtaさんの実例写真
ニッチの中は普通の壁紙だったので、ウッドタイルはめ込んでみました ☻ 相変わらず迷走中(゚‐゚*)
ニッチの中は普通の壁紙だったので、ウッドタイルはめ込んでみました ☻ 相変わらず迷走中(゚‐゚*)
nahta
nahta
4LDK | 家族
erinkoさんの実例写真
手洗いスペースのアーチニッチです(*^▽^*)無理言ってアーチ内側にもモザイクタイルを貼ってもらいました(*^^*)だけど、なんかいまいちかわいく飾れてないよね……(~O~;)うーん。どーにかしなきゃ(..)
手洗いスペースのアーチニッチです(*^▽^*)無理言ってアーチ内側にもモザイクタイルを貼ってもらいました(*^^*)だけど、なんかいまいちかわいく飾れてないよね……(~O~;)うーん。どーにかしなきゃ(..)
erinko
erinko
3LDK | 家族
pipishiさんの実例写真
タイル貼りまで終了! これで完成かな ニトリの2,000円の鏡を 収納付きの鏡にしました。 電気とコンセントは、以前の洗面台に付いていたものをリサイクル。 ニッチには、セリアのアイアンを付けました。全てDIYです。
タイル貼りまで終了! これで完成かな ニトリの2,000円の鏡を 収納付きの鏡にしました。 電気とコンセントは、以前の洗面台に付いていたものをリサイクル。 ニッチには、セリアのアイアンを付けました。全てDIYです。
pipishi
pipishi
家族
ha_ru76さんの実例写真
駆け込みイベント参加〰️ 入居時にタイルシールを貼ったキッチンのニッチ。 上のニッチは入居時のままの薄いグリーンのアクセントクロス。 下のニッチだけ美濃焼のタイルシール、たんぽぽという色を貼りました♡ 悩んで決めたこの黄色タイルが我が家の雰囲気にピッタリだった気がしてます🤭 2枚目▶︎余ったタイルはコンロ周りに。ちょっとアクセントになって良かったかな♡ 3枚目▶︎施行途中 これからクリスマスディスプレイに変えていくのが楽しみです🎶
駆け込みイベント参加〰️ 入居時にタイルシールを貼ったキッチンのニッチ。 上のニッチは入居時のままの薄いグリーンのアクセントクロス。 下のニッチだけ美濃焼のタイルシール、たんぽぽという色を貼りました♡ 悩んで決めたこの黄色タイルが我が家の雰囲気にピッタリだった気がしてます🤭 2枚目▶︎余ったタイルはコンロ周りに。ちょっとアクセントになって良かったかな♡ 3枚目▶︎施行途中 これからクリスマスディスプレイに変えていくのが楽しみです🎶
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
kaede617さんの実例写真
リモコンニッチ after 楽天で購入したタイルシートを貼りました! よーく見ると継ぎ目が汚い… サイズ測ったのに何度間違って切ったことやらσ(^_^;)? しかも最後足りなくて、余ってたレンガシートを貼ってみた…う~ん、満足行かないなぁ😅
リモコンニッチ after 楽天で購入したタイルシートを貼りました! よーく見ると継ぎ目が汚い… サイズ測ったのに何度間違って切ったことやらσ(^_^;)? しかも最後足りなくて、余ってたレンガシートを貼ってみた…う~ん、満足行かないなぁ😅
kaede617
kaede617
3LDK | 家族
a.s.t.kさんの実例写真
真っ白のただの壁紙だったながーいニッチの棚にタイルを張り付けました😆満足❤️
真っ白のただの壁紙だったながーいニッチの棚にタイルを張り付けました😆満足❤️
a.s.t.k
a.s.t.k
4LDK
hikomaroさんの実例写真
デスクライト・テーブルランプ¥1,698
壁ドンであいた穴をニッチに変更! 妻の好きなアラジンのランプが映えるように♪
壁ドンであいた穴をニッチに変更! 妻の好きなアラジンのランプが映えるように♪
hikomaro
hikomaro
4LDK | 家族
Mahiyoさんの実例写真
トイレリフォーム時にハンドソープ置き用のニッチをDIYした時のものです トイレリフォームも全て自分で行いました(頑張れば何とかなります) ①建築図面や建設時に撮った写真などを 確認しながら壁にニッチ用の開口をカッターで あけます ②壁の中の形状に合わせてニッチの枠組みを 1×4材で作ります この時にモザイクタイルを貼る大きさと 合わせないと変な隙間が出来てしまうので よく計算しながらニッチの枠組みを作ります ③ニッチにモザイクタイルを貼っていきます アクセントで違う色のタイルを少し散りばめました セメントを目地に入れるのにゴムベラを使っています ④タイルを貼ったニッチの枠組みをはめ込みます ネジ止めするので、何ヶ所かタイルを貼らずに ネジ止めで固定が済んだら、また目地を埋めます ⑤壁面は、漆喰(うまーくヌレール)仕上げにしたので ニッチと手洗器の隙間に漆喰を埋めて、完成です ※業者さんに頼むと水道屋さんと内装屋さんなどの 取り合いや施工範囲が微妙になり、恐らく思った 通りにいかないと思うので、いつも自分でDIYしてます
トイレリフォーム時にハンドソープ置き用のニッチをDIYした時のものです トイレリフォームも全て自分で行いました(頑張れば何とかなります) ①建築図面や建設時に撮った写真などを 確認しながら壁にニッチ用の開口をカッターで あけます ②壁の中の形状に合わせてニッチの枠組みを 1×4材で作ります この時にモザイクタイルを貼る大きさと 合わせないと変な隙間が出来てしまうので よく計算しながらニッチの枠組みを作ります ③ニッチにモザイクタイルを貼っていきます アクセントで違う色のタイルを少し散りばめました セメントを目地に入れるのにゴムベラを使っています ④タイルを貼ったニッチの枠組みをはめ込みます ネジ止めするので、何ヶ所かタイルを貼らずに ネジ止めで固定が済んだら、また目地を埋めます ⑤壁面は、漆喰(うまーくヌレール)仕上げにしたので ニッチと手洗器の隙間に漆喰を埋めて、完成です ※業者さんに頼むと水道屋さんと内装屋さんなどの 取り合いや施工範囲が微妙になり、恐らく思った 通りにいかないと思うので、いつも自分でDIYしてます
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
Rinさんの実例写真
自作したフック。 玄関につけるつもりが、補強にとつけた強力両面テープが壁にくっついてしまい、急遽このスイッチニッチの下につけることに... でも、ここも便利だし、まぁいいかな(*´∇`*)
自作したフック。 玄関につけるつもりが、補強にとつけた強力両面テープが壁にくっついてしまい、急遽このスイッチニッチの下につけることに... でも、ここも便利だし、まぁいいかな(*´∇`*)
Rin
Rin
sari-rinさんの実例写真
パステルカラーイベント参加です(*^^*) 我が家のパステルカラーは、どこだろ?っと見回したら。 ありました! この調味料ニッチです(o^^o) ちょっと寄せて撮ってみました♡ 可愛い(笑) また出た(^^;; 自己満足(笑) まず、調味料キャニスターの可愛いさに、購入。 キャニスターの高さに合わせて、ニッチをくり抜いてもらいました♡ 元あったキッチンの高さは、そのままです。 背面に、いつものニッチ棚と同じお花型のタイル、水色で♪ 名古屋モザイクタイルのフィオレッティといいます(o^^o) キッチンに立つたびに、可愛いっと思う私です(笑) さ、仕事行こう♪ 今日も1日頑張ろう!
パステルカラーイベント参加です(*^^*) 我が家のパステルカラーは、どこだろ?っと見回したら。 ありました! この調味料ニッチです(o^^o) ちょっと寄せて撮ってみました♡ 可愛い(笑) また出た(^^;; 自己満足(笑) まず、調味料キャニスターの可愛いさに、購入。 キャニスターの高さに合わせて、ニッチをくり抜いてもらいました♡ 元あったキッチンの高さは、そのままです。 背面に、いつものニッチ棚と同じお花型のタイル、水色で♪ 名古屋モザイクタイルのフィオレッティといいます(o^^o) キッチンに立つたびに、可愛いっと思う私です(笑) さ、仕事行こう♪ 今日も1日頑張ろう!
sari-rin
sari-rin
4LDK | 家族
asuさんの実例写真
先日貼ったタイル、なんとか目地入れまでできました!次はキッチンのニッチにタイル貼りたいなぁ
先日貼ったタイル、なんとか目地入れまでできました!次はキッチンのニッチにタイル貼りたいなぁ
asu
asu
家族
hamhamさんの実例写真
玄関のニッチは実は3つあって、真ん中の大きいニッチにだけ照明がついています。タイルもそこだけ貼りました。 けど、やっぱり全部に貼ったほうが良いかしら? とりあえず福を呼ぶフクロウさんたちを忍ばせております。あんまり忍んではいないか(笑) 本当はリースを飾りたいと思っているのですが、画鋲は使いたくないし、良い方法を模索中。見えても平気なおしゃれフックがあれば、貼ってはがせる両面テープで…と思っています。 子どもの自転車が写り込んでますね(^_^;)まだ物置を設置してないので、なんとか玄関に置いています。
玄関のニッチは実は3つあって、真ん中の大きいニッチにだけ照明がついています。タイルもそこだけ貼りました。 けど、やっぱり全部に貼ったほうが良いかしら? とりあえず福を呼ぶフクロウさんたちを忍ばせております。あんまり忍んではいないか(笑) 本当はリースを飾りたいと思っているのですが、画鋲は使いたくないし、良い方法を模索中。見えても平気なおしゃれフックがあれば、貼ってはがせる両面テープで…と思っています。 子どもの自転車が写り込んでますね(^_^;)まだ物置を設置してないので、なんとか玄関に置いています。
hamham
hamham
mika.nahoさんの実例写真
オーブントースター¥15,730
こんばんは(*^▽^*)ノ 最近庭のPicばかりだったので…キッチンのニッチの部分をちょこっとだけ(〃▽〃) ニッチの奥の部分に100円タイルを貼ってます😆 木ばかりじゃちょっと味気ないなぁ~💦 と思ってはめてみたら💡 コレまたピッタリ(σ≧▽≦)σ🫰🏻💗 両面テープで貼ってるので飽きたら剥がします😁
こんばんは(*^▽^*)ノ 最近庭のPicばかりだったので…キッチンのニッチの部分をちょこっとだけ(〃▽〃) ニッチの奥の部分に100円タイルを貼ってます😆 木ばかりじゃちょっと味気ないなぁ~💦 と思ってはめてみたら💡 コレまたピッタリ(σ≧▽≦)σ🫰🏻💗 両面テープで貼ってるので飽きたら剥がします😁
mika.naho
mika.naho
家族
ku-kaiさんの実例写真
コラベルネタ続きでごめんなさい(>_<) 目地、入れました♡ あとは乾かして明日、養生外して完成です(^o^) わりと綺麗に出来たと思う♡ そんなにむずかしくなかったです。
コラベルネタ続きでごめんなさい(>_<) 目地、入れました♡ あとは乾かして明日、養生外して完成です(^o^) わりと綺麗に出来たと思う♡ そんなにむずかしくなかったです。
ku-kai
ku-kai
家族
momoyamaさんの実例写真
キッチンカウンター(?)のニッチ。 まだ未完成ですが(;´д`) 命名チョコレートタイル(笑) 名古屋モザイクのスウィートグラス キラキラ★ かなり余ってるからリビング入口のスイッチニッチにも貼ってもらおう!
キッチンカウンター(?)のニッチ。 まだ未完成ですが(;´д`) 命名チョコレートタイル(笑) 名古屋モザイクのスウィートグラス キラキラ★ かなり余ってるからリビング入口のスイッチニッチにも貼ってもらおう!
momoyama
momoyama
4LDK | 家族
takaさんの実例写真
こちら側には元々プラスチック製の細長い棚が付いていました。それを思い切って外して、ニッチ風に棚を作り、漆喰を塗りました。コンセント部分は棚と一緒に外れたので、壁に収めてタイルを貼りました。棚の置く部分はみえませんが、濡れても大丈夫なようにタイルを敷いてあります(^-^)
こちら側には元々プラスチック製の細長い棚が付いていました。それを思い切って外して、ニッチ風に棚を作り、漆喰を塗りました。コンセント部分は棚と一緒に外れたので、壁に収めてタイルを貼りました。棚の置く部分はみえませんが、濡れても大丈夫なようにタイルを敷いてあります(^-^)
taka
taka
3LDK | 家族
もっと見る

タイル貼り ニッチDIYの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

タイル貼り ニッチDIY

90枚の部屋写真から46枚をセレクト
Kinanさんの実例写真
DIYしたタイル貼りのニッチ。
DIYしたタイル貼りのニッチ。
Kinan
Kinan
4LDK | 家族
rikunonさんの実例写真
使い勝手とても良いです♪ ダイソーのガラスタイルを貼ってみました。
使い勝手とても良いです♪ ダイソーのガラスタイルを貼ってみました。
rikunon
rikunon
家族
freelife210さんの実例写真
目地埋めする❓
目地埋めする❓
freelife210
freelife210
家族
yukko1661さんの実例写真
yukko1661
yukko1661
yupinさんの実例写真
これは最近のお気に入り作です。
これは最近のお気に入り作です。
yupin
yupin
3LDK | 家族
Ayukaさんの実例写真
調味料ニッチをDIY
調味料ニッチをDIY
Ayuka
Ayuka
家族
norikichiさんの実例写真
キッチンのスパイスニッチ✨ だいぶ前に作ったティッシュとキッチンペーパー入れ あとは食洗機の洗剤を置いてます\(^o^)/ 中の柱とかの関係で 作業台のところにはニッチが作れず 諦めきれなかったので 水洗の奥に作ってもらいました(。>д<) まな板置くからキッチンペーパーのところは隠れます が、調理中はまな板使ってるし そんな不便なことはないのでよかったです♥️
キッチンのスパイスニッチ✨ だいぶ前に作ったティッシュとキッチンペーパー入れ あとは食洗機の洗剤を置いてます\(^o^)/ 中の柱とかの関係で 作業台のところにはニッチが作れず 諦めきれなかったので 水洗の奥に作ってもらいました(。>д<) まな板置くからキッチンペーパーのところは隠れます が、調理中はまな板使ってるし そんな不便なことはないのでよかったです♥️
norikichi
norikichi
2LDK | 家族
myuuさんの実例写真
ディスプレイコーナー完成 壁に穴を開けた時には心配でしたが 箱を箱の中を色を塗って背面にタイルシール貼って周りをふち貼ったら出来ました! これからたくさん買ったジブリパークグッズを飾ります!
ディスプレイコーナー完成 壁に穴を開けた時には心配でしたが 箱を箱の中を色を塗って背面にタイルシール貼って周りをふち貼ったら出来ました! これからたくさん買ったジブリパークグッズを飾ります!
myuu
myuu
3LDK | 家族
nahtaさんの実例写真
ニッチの中は普通の壁紙だったので、ウッドタイルはめ込んでみました ☻ 相変わらず迷走中(゚‐゚*)
ニッチの中は普通の壁紙だったので、ウッドタイルはめ込んでみました ☻ 相変わらず迷走中(゚‐゚*)
nahta
nahta
4LDK | 家族
erinkoさんの実例写真
手洗いスペースのアーチニッチです(*^▽^*)無理言ってアーチ内側にもモザイクタイルを貼ってもらいました(*^^*)だけど、なんかいまいちかわいく飾れてないよね……(~O~;)うーん。どーにかしなきゃ(..)
手洗いスペースのアーチニッチです(*^▽^*)無理言ってアーチ内側にもモザイクタイルを貼ってもらいました(*^^*)だけど、なんかいまいちかわいく飾れてないよね……(~O~;)うーん。どーにかしなきゃ(..)
erinko
erinko
3LDK | 家族
pipishiさんの実例写真
タイル貼りまで終了! これで完成かな ニトリの2,000円の鏡を 収納付きの鏡にしました。 電気とコンセントは、以前の洗面台に付いていたものをリサイクル。 ニッチには、セリアのアイアンを付けました。全てDIYです。
タイル貼りまで終了! これで完成かな ニトリの2,000円の鏡を 収納付きの鏡にしました。 電気とコンセントは、以前の洗面台に付いていたものをリサイクル。 ニッチには、セリアのアイアンを付けました。全てDIYです。
pipishi
pipishi
家族
ha_ru76さんの実例写真
駆け込みイベント参加〰️ 入居時にタイルシールを貼ったキッチンのニッチ。 上のニッチは入居時のままの薄いグリーンのアクセントクロス。 下のニッチだけ美濃焼のタイルシール、たんぽぽという色を貼りました♡ 悩んで決めたこの黄色タイルが我が家の雰囲気にピッタリだった気がしてます🤭 2枚目▶︎余ったタイルはコンロ周りに。ちょっとアクセントになって良かったかな♡ 3枚目▶︎施行途中 これからクリスマスディスプレイに変えていくのが楽しみです🎶
駆け込みイベント参加〰️ 入居時にタイルシールを貼ったキッチンのニッチ。 上のニッチは入居時のままの薄いグリーンのアクセントクロス。 下のニッチだけ美濃焼のタイルシール、たんぽぽという色を貼りました♡ 悩んで決めたこの黄色タイルが我が家の雰囲気にピッタリだった気がしてます🤭 2枚目▶︎余ったタイルはコンロ周りに。ちょっとアクセントになって良かったかな♡ 3枚目▶︎施行途中 これからクリスマスディスプレイに変えていくのが楽しみです🎶
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
kaede617さんの実例写真
ウォールステッカー¥590
リモコンニッチ after 楽天で購入したタイルシートを貼りました! よーく見ると継ぎ目が汚い… サイズ測ったのに何度間違って切ったことやらσ(^_^;)? しかも最後足りなくて、余ってたレンガシートを貼ってみた…う~ん、満足行かないなぁ😅
リモコンニッチ after 楽天で購入したタイルシートを貼りました! よーく見ると継ぎ目が汚い… サイズ測ったのに何度間違って切ったことやらσ(^_^;)? しかも最後足りなくて、余ってたレンガシートを貼ってみた…う~ん、満足行かないなぁ😅
kaede617
kaede617
3LDK | 家族
a.s.t.kさんの実例写真
真っ白のただの壁紙だったながーいニッチの棚にタイルを張り付けました😆満足❤️
真っ白のただの壁紙だったながーいニッチの棚にタイルを張り付けました😆満足❤️
a.s.t.k
a.s.t.k
4LDK
hikomaroさんの実例写真
壁ドンであいた穴をニッチに変更! 妻の好きなアラジンのランプが映えるように♪
壁ドンであいた穴をニッチに変更! 妻の好きなアラジンのランプが映えるように♪
hikomaro
hikomaro
4LDK | 家族
Mahiyoさんの実例写真
トイレリフォーム時にハンドソープ置き用のニッチをDIYした時のものです トイレリフォームも全て自分で行いました(頑張れば何とかなります) ①建築図面や建設時に撮った写真などを 確認しながら壁にニッチ用の開口をカッターで あけます ②壁の中の形状に合わせてニッチの枠組みを 1×4材で作ります この時にモザイクタイルを貼る大きさと 合わせないと変な隙間が出来てしまうので よく計算しながらニッチの枠組みを作ります ③ニッチにモザイクタイルを貼っていきます アクセントで違う色のタイルを少し散りばめました セメントを目地に入れるのにゴムベラを使っています ④タイルを貼ったニッチの枠組みをはめ込みます ネジ止めするので、何ヶ所かタイルを貼らずに ネジ止めで固定が済んだら、また目地を埋めます ⑤壁面は、漆喰(うまーくヌレール)仕上げにしたので ニッチと手洗器の隙間に漆喰を埋めて、完成です ※業者さんに頼むと水道屋さんと内装屋さんなどの 取り合いや施工範囲が微妙になり、恐らく思った 通りにいかないと思うので、いつも自分でDIYしてます
トイレリフォーム時にハンドソープ置き用のニッチをDIYした時のものです トイレリフォームも全て自分で行いました(頑張れば何とかなります) ①建築図面や建設時に撮った写真などを 確認しながら壁にニッチ用の開口をカッターで あけます ②壁の中の形状に合わせてニッチの枠組みを 1×4材で作ります この時にモザイクタイルを貼る大きさと 合わせないと変な隙間が出来てしまうので よく計算しながらニッチの枠組みを作ります ③ニッチにモザイクタイルを貼っていきます アクセントで違う色のタイルを少し散りばめました セメントを目地に入れるのにゴムベラを使っています ④タイルを貼ったニッチの枠組みをはめ込みます ネジ止めするので、何ヶ所かタイルを貼らずに ネジ止めで固定が済んだら、また目地を埋めます ⑤壁面は、漆喰(うまーくヌレール)仕上げにしたので ニッチと手洗器の隙間に漆喰を埋めて、完成です ※業者さんに頼むと水道屋さんと内装屋さんなどの 取り合いや施工範囲が微妙になり、恐らく思った 通りにいかないと思うので、いつも自分でDIYしてます
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
Rinさんの実例写真
自作したフック。 玄関につけるつもりが、補強にとつけた強力両面テープが壁にくっついてしまい、急遽このスイッチニッチの下につけることに... でも、ここも便利だし、まぁいいかな(*´∇`*)
自作したフック。 玄関につけるつもりが、補強にとつけた強力両面テープが壁にくっついてしまい、急遽このスイッチニッチの下につけることに... でも、ここも便利だし、まぁいいかな(*´∇`*)
Rin
Rin
sari-rinさんの実例写真
パステルカラーイベント参加です(*^^*) 我が家のパステルカラーは、どこだろ?っと見回したら。 ありました! この調味料ニッチです(o^^o) ちょっと寄せて撮ってみました♡ 可愛い(笑) また出た(^^;; 自己満足(笑) まず、調味料キャニスターの可愛いさに、購入。 キャニスターの高さに合わせて、ニッチをくり抜いてもらいました♡ 元あったキッチンの高さは、そのままです。 背面に、いつものニッチ棚と同じお花型のタイル、水色で♪ 名古屋モザイクタイルのフィオレッティといいます(o^^o) キッチンに立つたびに、可愛いっと思う私です(笑) さ、仕事行こう♪ 今日も1日頑張ろう!
パステルカラーイベント参加です(*^^*) 我が家のパステルカラーは、どこだろ?っと見回したら。 ありました! この調味料ニッチです(o^^o) ちょっと寄せて撮ってみました♡ 可愛い(笑) また出た(^^;; 自己満足(笑) まず、調味料キャニスターの可愛いさに、購入。 キャニスターの高さに合わせて、ニッチをくり抜いてもらいました♡ 元あったキッチンの高さは、そのままです。 背面に、いつものニッチ棚と同じお花型のタイル、水色で♪ 名古屋モザイクタイルのフィオレッティといいます(o^^o) キッチンに立つたびに、可愛いっと思う私です(笑) さ、仕事行こう♪ 今日も1日頑張ろう!
sari-rin
sari-rin
4LDK | 家族
asuさんの実例写真
先日貼ったタイル、なんとか目地入れまでできました!次はキッチンのニッチにタイル貼りたいなぁ
先日貼ったタイル、なんとか目地入れまでできました!次はキッチンのニッチにタイル貼りたいなぁ
asu
asu
家族
hamhamさんの実例写真
玄関のニッチは実は3つあって、真ん中の大きいニッチにだけ照明がついています。タイルもそこだけ貼りました。 けど、やっぱり全部に貼ったほうが良いかしら? とりあえず福を呼ぶフクロウさんたちを忍ばせております。あんまり忍んではいないか(笑) 本当はリースを飾りたいと思っているのですが、画鋲は使いたくないし、良い方法を模索中。見えても平気なおしゃれフックがあれば、貼ってはがせる両面テープで…と思っています。 子どもの自転車が写り込んでますね(^_^;)まだ物置を設置してないので、なんとか玄関に置いています。
玄関のニッチは実は3つあって、真ん中の大きいニッチにだけ照明がついています。タイルもそこだけ貼りました。 けど、やっぱり全部に貼ったほうが良いかしら? とりあえず福を呼ぶフクロウさんたちを忍ばせております。あんまり忍んではいないか(笑) 本当はリースを飾りたいと思っているのですが、画鋲は使いたくないし、良い方法を模索中。見えても平気なおしゃれフックがあれば、貼ってはがせる両面テープで…と思っています。 子どもの自転車が写り込んでますね(^_^;)まだ物置を設置してないので、なんとか玄関に置いています。
hamham
hamham
mika.nahoさんの実例写真
オーブントースター¥15,730
こんばんは(*^▽^*)ノ 最近庭のPicばかりだったので…キッチンのニッチの部分をちょこっとだけ(〃▽〃) ニッチの奥の部分に100円タイルを貼ってます😆 木ばかりじゃちょっと味気ないなぁ~💦 と思ってはめてみたら💡 コレまたピッタリ(σ≧▽≦)σ🫰🏻💗 両面テープで貼ってるので飽きたら剥がします😁
こんばんは(*^▽^*)ノ 最近庭のPicばかりだったので…キッチンのニッチの部分をちょこっとだけ(〃▽〃) ニッチの奥の部分に100円タイルを貼ってます😆 木ばかりじゃちょっと味気ないなぁ~💦 と思ってはめてみたら💡 コレまたピッタリ(σ≧▽≦)σ🫰🏻💗 両面テープで貼ってるので飽きたら剥がします😁
mika.naho
mika.naho
家族
ku-kaiさんの実例写真
コラベルネタ続きでごめんなさい(>_<) 目地、入れました♡ あとは乾かして明日、養生外して完成です(^o^) わりと綺麗に出来たと思う♡ そんなにむずかしくなかったです。
コラベルネタ続きでごめんなさい(>_<) 目地、入れました♡ あとは乾かして明日、養生外して完成です(^o^) わりと綺麗に出来たと思う♡ そんなにむずかしくなかったです。
ku-kai
ku-kai
家族
momoyamaさんの実例写真
キッチンカウンター(?)のニッチ。 まだ未完成ですが(;´д`) 命名チョコレートタイル(笑) 名古屋モザイクのスウィートグラス キラキラ★ かなり余ってるからリビング入口のスイッチニッチにも貼ってもらおう!
キッチンカウンター(?)のニッチ。 まだ未完成ですが(;´д`) 命名チョコレートタイル(笑) 名古屋モザイクのスウィートグラス キラキラ★ かなり余ってるからリビング入口のスイッチニッチにも貼ってもらおう!
momoyama
momoyama
4LDK | 家族
takaさんの実例写真
こちら側には元々プラスチック製の細長い棚が付いていました。それを思い切って外して、ニッチ風に棚を作り、漆喰を塗りました。コンセント部分は棚と一緒に外れたので、壁に収めてタイルを貼りました。棚の置く部分はみえませんが、濡れても大丈夫なようにタイルを敷いてあります(^-^)
こちら側には元々プラスチック製の細長い棚が付いていました。それを思い切って外して、ニッチ風に棚を作り、漆喰を塗りました。コンセント部分は棚と一緒に外れたので、壁に収めてタイルを貼りました。棚の置く部分はみえませんが、濡れても大丈夫なようにタイルを敷いてあります(^-^)
taka
taka
3LDK | 家族
もっと見る

タイル貼り ニッチDIYの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ