賃貸マンション IWAKI

51枚の部屋写真から20枚をセレクト
Riraさんの実例写真
少し食器のラインナップが変わりました。 保存容器と兼用だったグラタン皿を ガスコンログリルに2つ入る大きさに変えたり、 コーヒーカップをノリタケN4で揃えたり、 ざるそば用のすのこを増やしたり。 なるべく重ねたくはないのですが、 面倒にならない程度に重ねて なんとか今あるキッチン収納に収めました。 我が家のグラスと食器は、 こちらの2つの引き出しにあるもので全てです。 食器棚を持たないことで キッチンがスッキリするのはもちろんですが、 安全面や使い勝手からも、 据付キッチンの引き出しに収めきると快適です。
少し食器のラインナップが変わりました。 保存容器と兼用だったグラタン皿を ガスコンログリルに2つ入る大きさに変えたり、 コーヒーカップをノリタケN4で揃えたり、 ざるそば用のすのこを増やしたり。 なるべく重ねたくはないのですが、 面倒にならない程度に重ねて なんとか今あるキッチン収納に収めました。 我が家のグラスと食器は、 こちらの2つの引き出しにあるもので全てです。 食器棚を持たないことで キッチンがスッキリするのはもちろんですが、 安全面や使い勝手からも、 据付キッチンの引き出しに収めきると快適です。
Rira
Rira
1K
mochiさんの実例写真
セシールで購入したシンク下収納のラックが想像していた以上に便利でサイズ感も絶妙です。取り出しやすさが有難い。 iwakiの保存容器、ブラウンのブレンダー、小皿類や瓶類を無理なくぴったり収納できました。
セシールで購入したシンク下収納のラックが想像していた以上に便利でサイズ感も絶妙です。取り出しやすさが有難い。 iwakiの保存容器、ブラウンのブレンダー、小皿類や瓶類を無理なくぴったり収納できました。
mochi
mochi
1K | 一人暮らし
aiueooooさんの実例写真
お気に入りのiwakiのガラス容器◎ そのままオーブンも使えるし、そのまま食卓に出せるし、匂いうつりもなくて ずーっと愛用してます♡
お気に入りのiwakiのガラス容器◎ そのままオーブンも使えるし、そのまま食卓に出せるし、匂いうつりもなくて ずーっと愛用してます♡
aiueoooo
aiueoooo
yukinoさんの実例写真
我が家の調味料。 ほとんどをiwakiやフレッシュロックなどの容器に移し替えて、無印良品とセリアのケースに収納。 普段は水切り棚・吊り戸棚に置いて、使いたい時にサッと取れるようにしてます(・∀・)
我が家の調味料。 ほとんどをiwakiやフレッシュロックなどの容器に移し替えて、無印良品とセリアのケースに収納。 普段は水切り棚・吊り戸棚に置いて、使いたい時にサッと取れるようにしてます(・∀・)
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
mioさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥682
昨日アウトレットで超お買い得だったiwaki のパック&レンジセット💝 ずーっと欲しくて迷ってたから、こんなにたくさん嬉しいなっ(*´꒳`*)⤴︎⤴︎しかも大好きなピンク💕 これからガンガン活用して、作り置きガンバるぞ〜(๑و•̀ω•́)و
昨日アウトレットで超お買い得だったiwaki のパック&レンジセット💝 ずーっと欲しくて迷ってたから、こんなにたくさん嬉しいなっ(*´꒳`*)⤴︎⤴︎しかも大好きなピンク💕 これからガンガン活用して、作り置きガンバるぞ〜(๑و•̀ω•́)و
mio
mio
2LDK | 家族
mikaさんの実例写真
調味料入れ 新しくiwaki 仲間入り^ ^
調味料入れ 新しくiwaki 仲間入り^ ^
mika
mika
2LDK | 家族
yukoさんの実例写真
で、引で見るとこう。→調味料入れをiwakiに替えたからやで。 ちょっとちっさいけど、マメに入れ替えなあかんて事は、マメに洗うという事。清潔でええよね♪
で、引で見るとこう。→調味料入れをiwakiに替えたからやで。 ちょっとちっさいけど、マメに入れ替えなあかんて事は、マメに洗うという事。清潔でええよね♪
yuko
yuko
3LDK | 家族
waraさんの実例写真
食器棚のいちばん上の引き出し収納です。 カトラリー類、よく使用するガラスの保存容器などを収納しています。カトラリー類はカインズのSkittoに入れています。
食器棚のいちばん上の引き出し収納です。 カトラリー類、よく使用するガラスの保存容器などを収納しています。カトラリー類はカインズのSkittoに入れています。
wara
wara
3LDK | 家族
akihimeさんの実例写真
新タッパー IWAKI 今までは、seriaのタッパー使ってました。 パスタ🍝やハンバーグやカレー🍛などの色移りが洗っても取れず、カレーだと冷凍→温まるまでにレンジの時間が長いのが苦痛😰 レンジ使い過ぎると溶けるのがあったので、これを気にガラス製に切り替えました😆✨ 思ったよりも軽いし、洗いやすい。 レンジ、オーブン可✨ 作り置きもこのままタッパーで出来る様になりました。 これで嫌いな洗い物も減らせる。 一石二鳥✨
新タッパー IWAKI 今までは、seriaのタッパー使ってました。 パスタ🍝やハンバーグやカレー🍛などの色移りが洗っても取れず、カレーだと冷凍→温まるまでにレンジの時間が長いのが苦痛😰 レンジ使い過ぎると溶けるのがあったので、これを気にガラス製に切り替えました😆✨ 思ったよりも軽いし、洗いやすい。 レンジ、オーブン可✨ 作り置きもこのままタッパーで出来る様になりました。 これで嫌いな洗い物も減らせる。 一石二鳥✨
akihime
akihime
4LDK | 家族
bambooさんの実例写真
今年買って良かったもの2020 イワキの耐熱オイルボトル 鉄フライパン 油返し用キャニスター(たぶん串カツ用ソース入れ)
今年買って良かったもの2020 イワキの耐熱オイルボトル 鉄フライパン 油返し用キャニスター(たぶん串カツ用ソース入れ)
bamboo
bamboo
2LDK | 家族
syk28さんの実例写真
約10畳のリビングダイニング。 ひしめき合っております。 なかなかスッキリせん。 ミニマムな暮らしを目指していながら、 ウォーターサーバーは必要。 うん、必要だからいいんだ。 テーブルの上の紫陽花、 なんか萎れるの早いなぁと思ったら 茎が水に浸かってなかったよ。 なんて凡ミス。可哀想なことをした。
約10畳のリビングダイニング。 ひしめき合っております。 なかなかスッキリせん。 ミニマムな暮らしを目指していながら、 ウォーターサーバーは必要。 うん、必要だからいいんだ。 テーブルの上の紫陽花、 なんか萎れるの早いなぁと思ったら 茎が水に浸かってなかったよ。 なんて凡ミス。可哀想なことをした。
syk28
syk28
2DK | 家族
Tomomiさんの実例写真
シンク後ろの棚。
シンク後ろの棚。
Tomomi
Tomomi
1LDK | 家族
Sayakaさんの実例写真
引き出し3段目には使用度の高い調理油や液体調味料を収納してます。ゴミ袋や油を拭く新聞紙などもここに。 紙袋にはたまに使うパックの乾物を入れてます。
引き出し3段目には使用度の高い調理油や液体調味料を収納してます。ゴミ袋や油を拭く新聞紙などもここに。 紙袋にはたまに使うパックの乾物を入れてます。
Sayaka
Sayaka
2LDK | 家族
iK...さんの実例写真
セリアで激かわいい置き時計見つけた♡ マットな手触りです♪ あまり行かないコーナーにあったので気付かず!! どこに置こうかなぁ('ω')←
セリアで激かわいい置き時計見つけた♡ マットな手触りです♪ あまり行かないコーナーにあったので気付かず!! どこに置こうかなぁ('ω')←
iK...
iK...
4LDK | 家族
Mieさんの実例写真
今年はお料理頑張るぞ✊🏻 ̖́-‬ 食べるのは好きだけど、作るのは苦手💦 でも、今年はお料理🍳😋頑張ってみようかな❣️ 何でも形から入るあたし(´∇`;) まずは作り置き用にと、容器を新調しました(人´∀`*)︎💕︎︎ iwakiのパック&レンジ✨ ネットで色々調べてコレに決めました! 容器を揃えて、冷蔵庫内もスッキリ綺麗に保つぞ٩(ˊᗜˋ*)و
今年はお料理頑張るぞ✊🏻 ̖́-‬ 食べるのは好きだけど、作るのは苦手💦 でも、今年はお料理🍳😋頑張ってみようかな❣️ 何でも形から入るあたし(´∇`;) まずは作り置き用にと、容器を新調しました(人´∀`*)︎💕︎︎ iwakiのパック&レンジ✨ ネットで色々調べてコレに決めました! 容器を揃えて、冷蔵庫内もスッキリ綺麗に保つぞ٩(ˊᗜˋ*)و
Mie
Mie
1LDK | 一人暮らし
akoさんの実例写真
プチプラアイテム 100均のキャニスターにお茶、コーヒーの粉を入れています。 蓋がシルバーなのでシンプルで良いですね。
プチプラアイテム 100均のキャニスターにお茶、コーヒーの粉を入れています。 蓋がシルバーなのでシンプルで良いですね。
ako
ako
2LDK | 家族
kokoさんの実例写真
キッチンの引出しに食器類を収納しています♡ 収納の正解がいまいち分かりません😂
キッチンの引出しに食器類を収納しています♡ 収納の正解がいまいち分かりません😂
koko
koko
一人暮らし
hidemaroomさんの実例写真
「ジョイジェルタブ」のモニターをやらせていただいてます☺️♪ 昨晩の洗い物を、朝起きて確認すると... お! つるつるで、油汚れもぬめりもない!!☺️✨ いつもは1度さっと洗いをしてから、食洗機に入れるのですが、昨晩はそのまま入れてみました。 ごま油や味噌、ごまだれ等を使用した調理器具を洗ってみたのですが、 食洗機からボウルを出して触って確かめてみると... "キュッキュッ"と汚れが落ちている音がしました♪ 気持ち良い、、、!☺️✨ 時短の上にすっきり汚れが落ちていてとても気持ちが良いですね!!! この時間を使って、おそうじしたり、本を読んだり、植物の世話をしたり、仕事ができたり、洗い物を食洗機と「ジョイジェルタブ」に任せることができて快適ライフに近づけますね☺️❣️ 正直、食洗機に入れる前に軽く洗わないと汚れが落ちないと思っていたのですが、予想以上に綺麗にしてくれました♪ 嬉しい(*^^*) またどんどん使ってみようと思います! ☺️✨
「ジョイジェルタブ」のモニターをやらせていただいてます☺️♪ 昨晩の洗い物を、朝起きて確認すると... お! つるつるで、油汚れもぬめりもない!!☺️✨ いつもは1度さっと洗いをしてから、食洗機に入れるのですが、昨晩はそのまま入れてみました。 ごま油や味噌、ごまだれ等を使用した調理器具を洗ってみたのですが、 食洗機からボウルを出して触って確かめてみると... "キュッキュッ"と汚れが落ちている音がしました♪ 気持ち良い、、、!☺️✨ 時短の上にすっきり汚れが落ちていてとても気持ちが良いですね!!! この時間を使って、おそうじしたり、本を読んだり、植物の世話をしたり、仕事ができたり、洗い物を食洗機と「ジョイジェルタブ」に任せることができて快適ライフに近づけますね☺️❣️ 正直、食洗機に入れる前に軽く洗わないと汚れが落ちないと思っていたのですが、予想以上に綺麗にしてくれました♪ 嬉しい(*^^*) またどんどん使ってみようと思います! ☺️✨
hidemaroom
hidemaroom
2DK | カップル
m_geneさんの実例写真
ガラスの器、見映えも良くて保存にも便利で好きです✨ 実はひとつはボウル、ひとつはケーキ型なのですが(笑) 明日から3日連チャンで主人がお弁当要るとのことで、 朝バタバタしなくて良いように作りおきのおかずを準備しました。 あとは朝、メインと卵焼きだけ作れば大丈夫🎵 私はだいたい週に1回か2回しかないですが、年中毎日こどもやご主人のお弁当を作ってる方、尊敬します。 はぁ…ピーマンたっかいわぁ(-_-;) 4個で170円て💧 キャベツ1玉70円やったのに。
ガラスの器、見映えも良くて保存にも便利で好きです✨ 実はひとつはボウル、ひとつはケーキ型なのですが(笑) 明日から3日連チャンで主人がお弁当要るとのことで、 朝バタバタしなくて良いように作りおきのおかずを準備しました。 あとは朝、メインと卵焼きだけ作れば大丈夫🎵 私はだいたい週に1回か2回しかないですが、年中毎日こどもやご主人のお弁当を作ってる方、尊敬します。 はぁ…ピーマンたっかいわぁ(-_-;) 4個で170円て💧 キャベツ1玉70円やったのに。
m_gene
m_gene
3DK | 家族
suzuさんの実例写真
おはようございます。 今日も朝から暑い💦 水出しコーヒーを準備中❢❢ 早く飲みたいです。 ウォータードリップコーヒーサーバーは【iwaki】のもの。 ガラスコップは、数年前の夏休みに吹き硝子体験で作った作品です。ブルーが私。グリーンが息子。 今日も一日頑張りましょう‎٩(ˊᗜˋ*)و
おはようございます。 今日も朝から暑い💦 水出しコーヒーを準備中❢❢ 早く飲みたいです。 ウォータードリップコーヒーサーバーは【iwaki】のもの。 ガラスコップは、数年前の夏休みに吹き硝子体験で作った作品です。ブルーが私。グリーンが息子。 今日も一日頑張りましょう‎٩(ˊᗜˋ*)و
suzu
suzu
3LDK | 家族

賃貸マンション IWAKIの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

賃貸マンション IWAKI

51枚の部屋写真から20枚をセレクト
Riraさんの実例写真
少し食器のラインナップが変わりました。 保存容器と兼用だったグラタン皿を ガスコンログリルに2つ入る大きさに変えたり、 コーヒーカップをノリタケN4で揃えたり、 ざるそば用のすのこを増やしたり。 なるべく重ねたくはないのですが、 面倒にならない程度に重ねて なんとか今あるキッチン収納に収めました。 我が家のグラスと食器は、 こちらの2つの引き出しにあるもので全てです。 食器棚を持たないことで キッチンがスッキリするのはもちろんですが、 安全面や使い勝手からも、 据付キッチンの引き出しに収めきると快適です。
少し食器のラインナップが変わりました。 保存容器と兼用だったグラタン皿を ガスコンログリルに2つ入る大きさに変えたり、 コーヒーカップをノリタケN4で揃えたり、 ざるそば用のすのこを増やしたり。 なるべく重ねたくはないのですが、 面倒にならない程度に重ねて なんとか今あるキッチン収納に収めました。 我が家のグラスと食器は、 こちらの2つの引き出しにあるもので全てです。 食器棚を持たないことで キッチンがスッキリするのはもちろんですが、 安全面や使い勝手からも、 据付キッチンの引き出しに収めきると快適です。
Rira
Rira
1K
mochiさんの実例写真
セシールで購入したシンク下収納のラックが想像していた以上に便利でサイズ感も絶妙です。取り出しやすさが有難い。 iwakiの保存容器、ブラウンのブレンダー、小皿類や瓶類を無理なくぴったり収納できました。
セシールで購入したシンク下収納のラックが想像していた以上に便利でサイズ感も絶妙です。取り出しやすさが有難い。 iwakiの保存容器、ブラウンのブレンダー、小皿類や瓶類を無理なくぴったり収納できました。
mochi
mochi
1K | 一人暮らし
aiueooooさんの実例写真
お気に入りのiwakiのガラス容器◎ そのままオーブンも使えるし、そのまま食卓に出せるし、匂いうつりもなくて ずーっと愛用してます♡
お気に入りのiwakiのガラス容器◎ そのままオーブンも使えるし、そのまま食卓に出せるし、匂いうつりもなくて ずーっと愛用してます♡
aiueoooo
aiueoooo
yukinoさんの実例写真
我が家の調味料。 ほとんどをiwakiやフレッシュロックなどの容器に移し替えて、無印良品とセリアのケースに収納。 普段は水切り棚・吊り戸棚に置いて、使いたい時にサッと取れるようにしてます(・∀・)
我が家の調味料。 ほとんどをiwakiやフレッシュロックなどの容器に移し替えて、無印良品とセリアのケースに収納。 普段は水切り棚・吊り戸棚に置いて、使いたい時にサッと取れるようにしてます(・∀・)
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
mioさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥682
昨日アウトレットで超お買い得だったiwaki のパック&レンジセット💝 ずーっと欲しくて迷ってたから、こんなにたくさん嬉しいなっ(*´꒳`*)⤴︎⤴︎しかも大好きなピンク💕 これからガンガン活用して、作り置きガンバるぞ〜(๑و•̀ω•́)و
昨日アウトレットで超お買い得だったiwaki のパック&レンジセット💝 ずーっと欲しくて迷ってたから、こんなにたくさん嬉しいなっ(*´꒳`*)⤴︎⤴︎しかも大好きなピンク💕 これからガンガン活用して、作り置きガンバるぞ〜(๑و•̀ω•́)و
mio
mio
2LDK | 家族
mikaさんの実例写真
調味料入れ 新しくiwaki 仲間入り^ ^
調味料入れ 新しくiwaki 仲間入り^ ^
mika
mika
2LDK | 家族
yukoさんの実例写真
で、引で見るとこう。→調味料入れをiwakiに替えたからやで。 ちょっとちっさいけど、マメに入れ替えなあかんて事は、マメに洗うという事。清潔でええよね♪
で、引で見るとこう。→調味料入れをiwakiに替えたからやで。 ちょっとちっさいけど、マメに入れ替えなあかんて事は、マメに洗うという事。清潔でええよね♪
yuko
yuko
3LDK | 家族
waraさんの実例写真
食器棚のいちばん上の引き出し収納です。 カトラリー類、よく使用するガラスの保存容器などを収納しています。カトラリー類はカインズのSkittoに入れています。
食器棚のいちばん上の引き出し収納です。 カトラリー類、よく使用するガラスの保存容器などを収納しています。カトラリー類はカインズのSkittoに入れています。
wara
wara
3LDK | 家族
akihimeさんの実例写真
新タッパー IWAKI 今までは、seriaのタッパー使ってました。 パスタ🍝やハンバーグやカレー🍛などの色移りが洗っても取れず、カレーだと冷凍→温まるまでにレンジの時間が長いのが苦痛😰 レンジ使い過ぎると溶けるのがあったので、これを気にガラス製に切り替えました😆✨ 思ったよりも軽いし、洗いやすい。 レンジ、オーブン可✨ 作り置きもこのままタッパーで出来る様になりました。 これで嫌いな洗い物も減らせる。 一石二鳥✨
新タッパー IWAKI 今までは、seriaのタッパー使ってました。 パスタ🍝やハンバーグやカレー🍛などの色移りが洗っても取れず、カレーだと冷凍→温まるまでにレンジの時間が長いのが苦痛😰 レンジ使い過ぎると溶けるのがあったので、これを気にガラス製に切り替えました😆✨ 思ったよりも軽いし、洗いやすい。 レンジ、オーブン可✨ 作り置きもこのままタッパーで出来る様になりました。 これで嫌いな洗い物も減らせる。 一石二鳥✨
akihime
akihime
4LDK | 家族
bambooさんの実例写真
今年買って良かったもの2020 イワキの耐熱オイルボトル 鉄フライパン 油返し用キャニスター(たぶん串カツ用ソース入れ)
今年買って良かったもの2020 イワキの耐熱オイルボトル 鉄フライパン 油返し用キャニスター(たぶん串カツ用ソース入れ)
bamboo
bamboo
2LDK | 家族
syk28さんの実例写真
約10畳のリビングダイニング。 ひしめき合っております。 なかなかスッキリせん。 ミニマムな暮らしを目指していながら、 ウォーターサーバーは必要。 うん、必要だからいいんだ。 テーブルの上の紫陽花、 なんか萎れるの早いなぁと思ったら 茎が水に浸かってなかったよ。 なんて凡ミス。可哀想なことをした。
約10畳のリビングダイニング。 ひしめき合っております。 なかなかスッキリせん。 ミニマムな暮らしを目指していながら、 ウォーターサーバーは必要。 うん、必要だからいいんだ。 テーブルの上の紫陽花、 なんか萎れるの早いなぁと思ったら 茎が水に浸かってなかったよ。 なんて凡ミス。可哀想なことをした。
syk28
syk28
2DK | 家族
Tomomiさんの実例写真
シンク後ろの棚。
シンク後ろの棚。
Tomomi
Tomomi
1LDK | 家族
Sayakaさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥2,420
引き出し3段目には使用度の高い調理油や液体調味料を収納してます。ゴミ袋や油を拭く新聞紙などもここに。 紙袋にはたまに使うパックの乾物を入れてます。
引き出し3段目には使用度の高い調理油や液体調味料を収納してます。ゴミ袋や油を拭く新聞紙などもここに。 紙袋にはたまに使うパックの乾物を入れてます。
Sayaka
Sayaka
2LDK | 家族
iK...さんの実例写真
セリアで激かわいい置き時計見つけた♡ マットな手触りです♪ あまり行かないコーナーにあったので気付かず!! どこに置こうかなぁ('ω')←
セリアで激かわいい置き時計見つけた♡ マットな手触りです♪ あまり行かないコーナーにあったので気付かず!! どこに置こうかなぁ('ω')←
iK...
iK...
4LDK | 家族
Mieさんの実例写真
今年はお料理頑張るぞ✊🏻 ̖́-‬ 食べるのは好きだけど、作るのは苦手💦 でも、今年はお料理🍳😋頑張ってみようかな❣️ 何でも形から入るあたし(´∇`;) まずは作り置き用にと、容器を新調しました(人´∀`*)︎💕︎︎ iwakiのパック&レンジ✨ ネットで色々調べてコレに決めました! 容器を揃えて、冷蔵庫内もスッキリ綺麗に保つぞ٩(ˊᗜˋ*)و
今年はお料理頑張るぞ✊🏻 ̖́-‬ 食べるのは好きだけど、作るのは苦手💦 でも、今年はお料理🍳😋頑張ってみようかな❣️ 何でも形から入るあたし(´∇`;) まずは作り置き用にと、容器を新調しました(人´∀`*)︎💕︎︎ iwakiのパック&レンジ✨ ネットで色々調べてコレに決めました! 容器を揃えて、冷蔵庫内もスッキリ綺麗に保つぞ٩(ˊᗜˋ*)و
Mie
Mie
1LDK | 一人暮らし
akoさんの実例写真
プチプラアイテム 100均のキャニスターにお茶、コーヒーの粉を入れています。 蓋がシルバーなのでシンプルで良いですね。
プチプラアイテム 100均のキャニスターにお茶、コーヒーの粉を入れています。 蓋がシルバーなのでシンプルで良いですね。
ako
ako
2LDK | 家族
kokoさんの実例写真
キッチンの引出しに食器類を収納しています♡ 収納の正解がいまいち分かりません😂
キッチンの引出しに食器類を収納しています♡ 収納の正解がいまいち分かりません😂
koko
koko
一人暮らし
hidemaroomさんの実例写真
「ジョイジェルタブ」のモニターをやらせていただいてます☺️♪ 昨晩の洗い物を、朝起きて確認すると... お! つるつるで、油汚れもぬめりもない!!☺️✨ いつもは1度さっと洗いをしてから、食洗機に入れるのですが、昨晩はそのまま入れてみました。 ごま油や味噌、ごまだれ等を使用した調理器具を洗ってみたのですが、 食洗機からボウルを出して触って確かめてみると... "キュッキュッ"と汚れが落ちている音がしました♪ 気持ち良い、、、!☺️✨ 時短の上にすっきり汚れが落ちていてとても気持ちが良いですね!!! この時間を使って、おそうじしたり、本を読んだり、植物の世話をしたり、仕事ができたり、洗い物を食洗機と「ジョイジェルタブ」に任せることができて快適ライフに近づけますね☺️❣️ 正直、食洗機に入れる前に軽く洗わないと汚れが落ちないと思っていたのですが、予想以上に綺麗にしてくれました♪ 嬉しい(*^^*) またどんどん使ってみようと思います! ☺️✨
「ジョイジェルタブ」のモニターをやらせていただいてます☺️♪ 昨晩の洗い物を、朝起きて確認すると... お! つるつるで、油汚れもぬめりもない!!☺️✨ いつもは1度さっと洗いをしてから、食洗機に入れるのですが、昨晩はそのまま入れてみました。 ごま油や味噌、ごまだれ等を使用した調理器具を洗ってみたのですが、 食洗機からボウルを出して触って確かめてみると... "キュッキュッ"と汚れが落ちている音がしました♪ 気持ち良い、、、!☺️✨ 時短の上にすっきり汚れが落ちていてとても気持ちが良いですね!!! この時間を使って、おそうじしたり、本を読んだり、植物の世話をしたり、仕事ができたり、洗い物を食洗機と「ジョイジェルタブ」に任せることができて快適ライフに近づけますね☺️❣️ 正直、食洗機に入れる前に軽く洗わないと汚れが落ちないと思っていたのですが、予想以上に綺麗にしてくれました♪ 嬉しい(*^^*) またどんどん使ってみようと思います! ☺️✨
hidemaroom
hidemaroom
2DK | カップル
m_geneさんの実例写真
ガラスの器、見映えも良くて保存にも便利で好きです✨ 実はひとつはボウル、ひとつはケーキ型なのですが(笑) 明日から3日連チャンで主人がお弁当要るとのことで、 朝バタバタしなくて良いように作りおきのおかずを準備しました。 あとは朝、メインと卵焼きだけ作れば大丈夫🎵 私はだいたい週に1回か2回しかないですが、年中毎日こどもやご主人のお弁当を作ってる方、尊敬します。 はぁ…ピーマンたっかいわぁ(-_-;) 4個で170円て💧 キャベツ1玉70円やったのに。
ガラスの器、見映えも良くて保存にも便利で好きです✨ 実はひとつはボウル、ひとつはケーキ型なのですが(笑) 明日から3日連チャンで主人がお弁当要るとのことで、 朝バタバタしなくて良いように作りおきのおかずを準備しました。 あとは朝、メインと卵焼きだけ作れば大丈夫🎵 私はだいたい週に1回か2回しかないですが、年中毎日こどもやご主人のお弁当を作ってる方、尊敬します。 はぁ…ピーマンたっかいわぁ(-_-;) 4個で170円て💧 キャベツ1玉70円やったのに。
m_gene
m_gene
3DK | 家族
suzuさんの実例写真
おはようございます。 今日も朝から暑い💦 水出しコーヒーを準備中❢❢ 早く飲みたいです。 ウォータードリップコーヒーサーバーは【iwaki】のもの。 ガラスコップは、数年前の夏休みに吹き硝子体験で作った作品です。ブルーが私。グリーンが息子。 今日も一日頑張りましょう‎٩(ˊᗜˋ*)و
おはようございます。 今日も朝から暑い💦 水出しコーヒーを準備中❢❢ 早く飲みたいです。 ウォータードリップコーヒーサーバーは【iwaki】のもの。 ガラスコップは、数年前の夏休みに吹き硝子体験で作った作品です。ブルーが私。グリーンが息子。 今日も一日頑張りましょう‎٩(ˊᗜˋ*)و
suzu
suzu
3LDK | 家族

賃貸マンション IWAKIの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ