洗濯物 除湿機

1,370枚の部屋写真から46枚をセレクト
takeboo3さんの実例写真
我が家の洗濯事情。 今日みたいに一日中雨降りの時は室内干しになります。 専用のランドリールームがない我が家では基本的に洗濯物を干す場所は1階のキッチンの前です。 今までは夜洗濯をしてエアコンの風を当てて乾かしてましたが、梅雨時から夏にかけてはエアコンの冷たい風ではなかなか洗濯物が乾きませんでした。 そこで今年からは除湿乾燥機なるものを投入! おかげで洗濯物も短時間でカラリと乾きます。 部屋の除湿もできるので梅雨時のジメジメ感からこれからは解放されそうです(^^)
我が家の洗濯事情。 今日みたいに一日中雨降りの時は室内干しになります。 専用のランドリールームがない我が家では基本的に洗濯物を干す場所は1階のキッチンの前です。 今までは夜洗濯をしてエアコンの風を当てて乾かしてましたが、梅雨時から夏にかけてはエアコンの冷たい風ではなかなか洗濯物が乾きませんでした。 そこで今年からは除湿乾燥機なるものを投入! おかげで洗濯物も短時間でカラリと乾きます。 部屋の除湿もできるので梅雨時のジメジメ感からこれからは解放されそうです(^^)
takeboo3
takeboo3
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
2階の洗濯干しスペースはピアノ置き場も兼ねています😊窓の外はベランダです! ホスクリーンを備え付けているので洗濯物をかけてその下に除湿乾燥機とサーキュレーターを並べて置いてます🧺 風を当てつつ除湿乾燥機をつけて早く乾くようにしています(*´꒳`*) 今は乾太くんを導入しているのでシワになるもの位しかかけなくなってしまいましたが、大活躍のスペースです✨
2階の洗濯干しスペースはピアノ置き場も兼ねています😊窓の外はベランダです! ホスクリーンを備え付けているので洗濯物をかけてその下に除湿乾燥機とサーキュレーターを並べて置いてます🧺 風を当てつつ除湿乾燥機をつけて早く乾くようにしています(*´꒳`*) 今は乾太くんを導入しているのでシワになるもの位しかかけなくなってしまいましたが、大活躍のスペースです✨
mii
mii
4LDK | 家族
momo.ie_RCさんの実例写真
株式会社コロナ様の【コロナストア限定 2WAY型衣類乾燥除湿機 カフェオレベージュ】のモニター投稿です🌱 3帖ほどのガーデンルームで本体とサーキュレーターの分離型で使用してみました✨ 写真には写っていませんが、上も下も洗濯物がズラーっと並んでいます😅 この日は雨上がりの曇天でしたが、半日ほど外出して帰宅した頃には洗濯物は全部乾いていました👍 保育園のお布団カバーも洗濯したので、本当に助かりました🥺 同じような条件の日にガーデンルームで洗濯物を干したことがありますが、なかなか半日では乾かなかったので、衣類乾燥除湿機のパワーを実感します💪 夜でも湿度が高い日でも、いつどこで干しても洗濯物が乾くって、我が家にとってはとても有難いです☺️
株式会社コロナ様の【コロナストア限定 2WAY型衣類乾燥除湿機 カフェオレベージュ】のモニター投稿です🌱 3帖ほどのガーデンルームで本体とサーキュレーターの分離型で使用してみました✨ 写真には写っていませんが、上も下も洗濯物がズラーっと並んでいます😅 この日は雨上がりの曇天でしたが、半日ほど外出して帰宅した頃には洗濯物は全部乾いていました👍 保育園のお布団カバーも洗濯したので、本当に助かりました🥺 同じような条件の日にガーデンルームで洗濯物を干したことがありますが、なかなか半日では乾かなかったので、衣類乾燥除湿機のパワーを実感します💪 夜でも湿度が高い日でも、いつどこで干しても洗濯物が乾くって、我が家にとってはとても有難いです☺️
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
mo-nosukeさんの実例写真
続けて投稿失礼します(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) 雨の日の過ごし方の続きで 雨の日はお風呂場に洗濯物干して 除湿機でなるべく早く乾かします! 除湿機を有効的に使うには 狭い場所を選ぶといいと 洗濯のプロ?の人が言っていたので…😊 明日も曇りみたいなので 今日の洗濯物は今日のうちに乾かしたい😅 去年買った除湿機が大活躍です💕💕 見ていただきありがとうございます✨
続けて投稿失礼します(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) 雨の日の過ごし方の続きで 雨の日はお風呂場に洗濯物干して 除湿機でなるべく早く乾かします! 除湿機を有効的に使うには 狭い場所を選ぶといいと 洗濯のプロ?の人が言っていたので…😊 明日も曇りみたいなので 今日の洗濯物は今日のうちに乾かしたい😅 去年買った除湿機が大活躍です💕💕 見ていただきありがとうございます✨
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
miyuさんの実例写真
ブランケット・毛布¥2,499
2年前にお迎えしてから我が家の かなりの救世主になっている1台です♡ 除湿機です★ ○カビ対策   ○部屋干し ○湿気対策   ○室内干し ○結露対策   ○衣類乾燥 ○梅雨対策    娘も同じのを買おうと思ったらしくて 調べたら_φ(・_・ 9月以降入荷みたい😂😂と泣いてた笑 でも、予約したようです♡ 除湿面積最大16畳なので、 2畳弱の洗濯干しコーナーだとすぐ乾いちゃいまーす\(//∇//)\ ってわたしは、、この会社の回しモンかーい(笑) ちゃうちゃう😝😝
2年前にお迎えしてから我が家の かなりの救世主になっている1台です♡ 除湿機です★ ○カビ対策   ○部屋干し ○湿気対策   ○室内干し ○結露対策   ○衣類乾燥 ○梅雨対策    娘も同じのを買おうと思ったらしくて 調べたら_φ(・_・ 9月以降入荷みたい😂😂と泣いてた笑 でも、予約したようです♡ 除湿面積最大16畳なので、 2畳弱の洗濯干しコーナーだとすぐ乾いちゃいまーす\(//∇//)\ ってわたしは、、この会社の回しモンかーい(笑) ちゃうちゃう😝😝
miyu
miyu
4LDK
bjhorusさんの実例写真
物干し竿に滑り止めは付いているけど、除湿機の風で横にハンガーが滑るので洗濯バサミ付けてます😅 我が家はオール電化で電気代の安い深夜に洗濯機を使い夜に干しています。(夜型人間) ズボラなので次に洗濯するまで干しっぱなしの事が多いです。 脱衣所にランドリースペースを作るなら邪魔にならないだけのスペースは必要です。 2階に干しに行くとか別の部屋に干しに行くとか確実に面倒なので動線はしっかり確認したほうが良いです。 太陽の下で干しても洗濯物が除菌されるわけではないので私は室内干し一択です💡 外は色んな物が飛んでいるので折角洗濯した物が逆に汚れてしまう気がします。
物干し竿に滑り止めは付いているけど、除湿機の風で横にハンガーが滑るので洗濯バサミ付けてます😅 我が家はオール電化で電気代の安い深夜に洗濯機を使い夜に干しています。(夜型人間) ズボラなので次に洗濯するまで干しっぱなしの事が多いです。 脱衣所にランドリースペースを作るなら邪魔にならないだけのスペースは必要です。 2階に干しに行くとか別の部屋に干しに行くとか確実に面倒なので動線はしっかり確認したほうが良いです。 太陽の下で干しても洗濯物が除菌されるわけではないので私は室内干し一択です💡 外は色んな物が飛んでいるので折角洗濯した物が逆に汚れてしまう気がします。
bjhorus
bjhorus
家族
ekansさんの実例写真
* fit in with life * こんにちは、エカンズです♪ 本格的に梅雨のシーズン到来ですね☂ そこで今回はコンプレッサー式除湿機のご紹介です(^^) 室内のジメジメが気になるときは設定した湿度まで除湿してくれる自動運転モードでお部屋も快適✨ 部屋干しには連続運転モードであっという間に洗濯物が乾きます👚 どちらの機能もこれからの季節、大活躍してくれること間違いなしです(^^♪ ---------------------------------------------- くらしにふぃっと楽天市場店 https://www.rakuten.ne.jp/gold/sanesufitting/ コンプレッサー式除湿機 EJ-1621 https://item.rakuten.co.jp/sanesufitting/ej-1621/ コンパクト3連物干し https://item.rakuten.co.jp/sanesufitting/sssf-0026/ ----------------------------------------------
* fit in with life * こんにちは、エカンズです♪ 本格的に梅雨のシーズン到来ですね☂ そこで今回はコンプレッサー式除湿機のご紹介です(^^) 室内のジメジメが気になるときは設定した湿度まで除湿してくれる自動運転モードでお部屋も快適✨ 部屋干しには連続運転モードであっという間に洗濯物が乾きます👚 どちらの機能もこれからの季節、大活躍してくれること間違いなしです(^^♪ ---------------------------------------------- くらしにふぃっと楽天市場店 https://www.rakuten.ne.jp/gold/sanesufitting/ コンプレッサー式除湿機 EJ-1621 https://item.rakuten.co.jp/sanesufitting/ej-1621/ コンパクト3連物干し https://item.rakuten.co.jp/sanesufitting/sssf-0026/ ----------------------------------------------
ekans
ekans
kanさんの実例写真
夜部屋干し派の我が家の愛用物干し竿は カインズのパタランです☆ ほんとこれにしてよかった! 軽い、干したまま転がせる、来客時にはコンパクトに畳める、そしてこの隙間にぴったり! 子供がまだ小さいのでパタラン+タオル干しスタンドで1日分は間に合ってます(^^) 写真は途中段階で撮ったから、 実際はもう少しぎゅうぎゅう詰めで干してるけど(笑)、除湿機のおかげで翌朝には乾いてます!
夜部屋干し派の我が家の愛用物干し竿は カインズのパタランです☆ ほんとこれにしてよかった! 軽い、干したまま転がせる、来客時にはコンパクトに畳める、そしてこの隙間にぴったり! 子供がまだ小さいのでパタラン+タオル干しスタンドで1日分は間に合ってます(^^) 写真は途中段階で撮ったから、 実際はもう少しぎゅうぎゅう詰めで干してるけど(笑)、除湿機のおかげで翌朝には乾いてます!
kan
kan
家族
ku.ochoさんの実例写真
家事室より。 洗濯カゴをフレディレックの小さなものに変えました。 洗濯ものを畳んだら、子供達に片付けて貰います😊
家事室より。 洗濯カゴをフレディレックの小さなものに変えました。 洗濯ものを畳んだら、子供達に片付けて貰います😊
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
N.さんの実例写真
アイリスオーヤマのサーキュレーター衣類乾燥除湿機です💁‍♀️ 室内干しの我が家には毎日の洗濯に欠かせないものです✨ 冬でも夜干して朝には乾いてくれてます♡ 部屋干しだと衣類だけでなく、部屋の中の湿気状態も気になるトコロ💦 これがあるおかげで安心して部屋干しできてます🤗 首ふりやタイマーの他に、サーキュレーターと除湿もそれぞれに弱中強、切が選べるので、季節に応じて細かく設定できる優れものなんです! これは本当に買って良かったので部屋干しされる方にオススメです♬
アイリスオーヤマのサーキュレーター衣類乾燥除湿機です💁‍♀️ 室内干しの我が家には毎日の洗濯に欠かせないものです✨ 冬でも夜干して朝には乾いてくれてます♡ 部屋干しだと衣類だけでなく、部屋の中の湿気状態も気になるトコロ💦 これがあるおかげで安心して部屋干しできてます🤗 首ふりやタイマーの他に、サーキュレーターと除湿もそれぞれに弱中強、切が選べるので、季節に応じて細かく設定できる優れものなんです! これは本当に買って良かったので部屋干しされる方にオススメです♬
N.
N.
4LDK | 家族
aoipisuke1010さんの実例写真
パナソニックの除湿機を使っています。洗面所に室内干しのポールを2本付けたので、夜に除湿機を入れておくと、朝には乾いています。
パナソニックの除湿機を使っています。洗面所に室内干しのポールを2本付けたので、夜に除湿機を入れておくと、朝には乾いています。
aoipisuke1010
aoipisuke1010
家族
Yasunaさんの実例写真
我が家の時短アイテムは、これ✨パナソニックの衣類乾燥除湿機❣️購入して2年ほど経ちますが、毎日、活躍中。洗濯機は一応、乾燥機つきですが、5人分は厳しいので、ランドリールームに干して、この衣類乾燥機を使って乾かします😊夜の間に乾くので、便利☺️
我が家の時短アイテムは、これ✨パナソニックの衣類乾燥除湿機❣️購入して2年ほど経ちますが、毎日、活躍中。洗濯機は一応、乾燥機つきですが、5人分は厳しいので、ランドリールームに干して、この衣類乾燥機を使って乾かします😊夜の間に乾くので、便利☺️
Yasuna
Yasuna
pippiさんの実例写真
最近グッと寒くなって… 曇りや雨の日に洗面所には 山善さんの大型除湿機でお洗濯物を 乾かしてます➴⡱
最近グッと寒くなって… 曇りや雨の日に洗面所には 山善さんの大型除湿機でお洗濯物を 乾かしてます➴⡱
pippi
pippi
1DK | 家族
manaさんの実例写真
おはようございます✨ 今日も朝から☔‥ 梅雨時期は、部屋干しになりますね🌿✨ LG PuriCare衣類乾燥除湿器の出番です\(^o^)/ パワフルな除湿力で、1日最大19Lの除湿が可能!! タンク容量もたっぷり5L!エネルギー効率の高いデュアルインバーターコンプレッサーを搭載し、運転時間や消費電力を抑えながらしっかりと除湿します。 リビングはもちろん、寝室や玄関、クローゼットなど家じゅうのあちこちをしっかりと除湿🌟🌟 湿度の高いシーズンもさらりと心地よく過ごせます🍀 部屋干しもスピーディーに!! ターボ除湿モード搭載で衣類乾燥も93分でしっかり乾燥🌼 スマート除湿モードと比べて部屋干しの乾燥時間を大幅に短縮!! 乾きムラなく毎日の洗濯物を乾燥✨✨ この時期、洗濯物の多いわが家には本当に助かります🙏
おはようございます✨ 今日も朝から☔‥ 梅雨時期は、部屋干しになりますね🌿✨ LG PuriCare衣類乾燥除湿器の出番です\(^o^)/ パワフルな除湿力で、1日最大19Lの除湿が可能!! タンク容量もたっぷり5L!エネルギー効率の高いデュアルインバーターコンプレッサーを搭載し、運転時間や消費電力を抑えながらしっかりと除湿します。 リビングはもちろん、寝室や玄関、クローゼットなど家じゅうのあちこちをしっかりと除湿🌟🌟 湿度の高いシーズンもさらりと心地よく過ごせます🍀 部屋干しもスピーディーに!! ターボ除湿モード搭載で衣類乾燥も93分でしっかり乾燥🌼 スマート除湿モードと比べて部屋干しの乾燥時間を大幅に短縮!! 乾きムラなく毎日の洗濯物を乾燥✨✨ この時期、洗濯物の多いわが家には本当に助かります🙏
mana
mana
4LDK
sunnyさんの実例写真
イベント用。 狭いマンションの一室での 鬱陶しい部屋干し。 DIYしたお気に入りの 折り畳みできる物干しラック を使ってリビングの窓際で 除湿機も使用しながら 部屋干ししてます。 最近購入した除湿機が 良い仕事をしてくれて 例年の梅雨時期よりも 快適に過ごせてます。 これで、サーキュレーターが あればもっと快適かな〜?
イベント用。 狭いマンションの一室での 鬱陶しい部屋干し。 DIYしたお気に入りの 折り畳みできる物干しラック を使ってリビングの窓際で 除湿機も使用しながら 部屋干ししてます。 最近購入した除湿機が 良い仕事をしてくれて 例年の梅雨時期よりも 快適に過ごせてます。 これで、サーキュレーターが あればもっと快適かな〜?
sunny
sunny
3LDK | 家族
Hannahさんの実例写真
この春、買ってよかったもの♪ なんといっても除湿機❣️ コンパクトなタイプですが、洗濯物の乾きがすご〜く違います✨ わが家は、LDKの西側を引き戸で仕切れるようにし、室内干しスペースにしています😄 ここに古いエアコンを設置していますが、エアコンより除湿機のほうが断然早く乾きます❗️ 1万円台で買えるものなのに効果は抜群✨ 電気代もエアコンより安い(はず?) もっと早く買えばよかったと思うくらい! この梅雨はフル稼働間違いなしです😆💕
この春、買ってよかったもの♪ なんといっても除湿機❣️ コンパクトなタイプですが、洗濯物の乾きがすご〜く違います✨ わが家は、LDKの西側を引き戸で仕切れるようにし、室内干しスペースにしています😄 ここに古いエアコンを設置していますが、エアコンより除湿機のほうが断然早く乾きます❗️ 1万円台で買えるものなのに効果は抜群✨ 電気代もエアコンより安い(はず?) もっと早く買えばよかったと思うくらい! この梅雨はフル稼働間違いなしです😆💕
Hannah
Hannah
家族
honpoさんの実例写真
生活感満載ですみません🙏 イベントに参加です。 我が家は除湿機で毎日、洗濯物を お風呂場で干してます😅 家族全員、お風呂に入った後に 夜に洗濯物を回し干します。 お風呂も綺麗に乾くし、朝には 洗濯物がカラッと乾いてるので 一石二鳥(◍︎ ´꒳` ◍︎)b 翌朝、洗濯物を取り入れて、 新な洗濯物を回して干しても夕方前には、 乾いてるので冬場の外干しで洗濯物が 冷たくなる事もなく梅雨でもへっちゃら です。お風呂に、洗濯物を干したら除湿機をお風呂場に入れ除湿機のコードを挟まないぐらいの隙間だけ扉を開けていたら大丈夫🙆‍♀️ 花粉や黄砂からも洗濯物を守れます。 お風呂場の乾燥機、付いていますが うちは、電気タイプ。これを使うと 電気代が馬鹿にならないので 除湿機がお得。除湿機にしてもう 20年になります😄 しっかり乾かすので生乾きも臭いもなし。 冬場は、脱着所もお風呂場も 暖かいので良いですが夏は、付けてる間は、 超暑いですけど乾けば消して換気扇回して、 扇風機回せば暑さは、すぐに和らぎます。 毎日、使っているので我が家では 重宝してます⸜( ´ ꒳ ` )⸝ 見れば見るほど生活感あふれるpicで 大変、申し訳ありません🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
生活感満載ですみません🙏 イベントに参加です。 我が家は除湿機で毎日、洗濯物を お風呂場で干してます😅 家族全員、お風呂に入った後に 夜に洗濯物を回し干します。 お風呂も綺麗に乾くし、朝には 洗濯物がカラッと乾いてるので 一石二鳥(◍︎ ´꒳` ◍︎)b 翌朝、洗濯物を取り入れて、 新な洗濯物を回して干しても夕方前には、 乾いてるので冬場の外干しで洗濯物が 冷たくなる事もなく梅雨でもへっちゃら です。お風呂に、洗濯物を干したら除湿機をお風呂場に入れ除湿機のコードを挟まないぐらいの隙間だけ扉を開けていたら大丈夫🙆‍♀️ 花粉や黄砂からも洗濯物を守れます。 お風呂場の乾燥機、付いていますが うちは、電気タイプ。これを使うと 電気代が馬鹿にならないので 除湿機がお得。除湿機にしてもう 20年になります😄 しっかり乾かすので生乾きも臭いもなし。 冬場は、脱着所もお風呂場も 暖かいので良いですが夏は、付けてる間は、 超暑いですけど乾けば消して換気扇回して、 扇風機回せば暑さは、すぐに和らぎます。 毎日、使っているので我が家では 重宝してます⸜( ´ ꒳ ` )⸝ 見れば見るほど生活感あふれるpicで 大変、申し訳ありません🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
honpo
honpo
家族
maelog_homeさんの実例写真
この度、 CORONA「サーキュレータ連動 衣類乾燥除湿機」のモニターに選んでいただきました𓂃☽⊹ 同じメーカーの除湿機を使っていたのですが、サーキュレータ連動のものは初めて使うので、これから使用感などを比較して紹介していきたいと思いますˎˊ˗ ひとまず少し使ってみた感想としては、音が小さくていい!洗濯物も気持ちよく乾くので、脱衣室にぴったりです🤍
この度、 CORONA「サーキュレータ連動 衣類乾燥除湿機」のモニターに選んでいただきました𓂃☽⊹ 同じメーカーの除湿機を使っていたのですが、サーキュレータ連動のものは初めて使うので、これから使用感などを比較して紹介していきたいと思いますˎˊ˗ ひとまず少し使ってみた感想としては、音が小さくていい!洗濯物も気持ちよく乾くので、脱衣室にぴったりです🤍
maelog_home
maelog_home
2LDK | 家族
stereoさんの実例写真
我が家のcado。 この除湿機はオススメです。
我が家のcado。 この除湿機はオススメです。
stereo
stereo
3LDK
irisplazaさんの実例写真
今年は早めにご準備を!アイリスプラザから、夏物家電のご紹介♪ 『除湿機 6畳 2.4L IJD-P20』 https://roomclip.jp/shopping/products/1285604 【ダイレクト送風で、素早く乾く】 除湿+風のチカラで、部屋干しの乾燥時間を短縮。 洗濯物を素早く乾かし、部屋干しを快適に。 【部屋干しのニオイ対策にも!】 乾きにくい厚手の洗濯物(タオル・靴下・厚手のズボンなど)も素早く乾燥。 雑菌の繁殖を防ぎ、嫌なニオイが付くのを防ぎます。 【寒さに強いデシカント式】 ヒーターを使用するデシカント式は、除湿効率が落ちやすい寒い時期も、除湿能力を発揮。 季節を問わず1年中使えます。 また寒さに強いから、冬場の結露対策にも活躍! 【ルーバーで風向き調整】 手動で角度を変えられるルーバーで、届けたいところに送風できる。 さらに下向きルーバーで使い道広がる。 下向きの送風が可能になり、布団や靴、バスマットのカビ対策、窓枠の結露対策など低い位置での除湿・乾燥にも活躍。 【夜も使える低騒音】 低騒音:約39dB。 運転音を抑えているから、夜の部屋干しにもおすすめ。 【持ち運びラクラク】 持ち運びに便利なハンドル付き。 必要な場所へもさっと出せて、移動も収納もラクラク。 部屋干しの他、シューズボックスやサニタリーなどへも。 【お手入れカンタン】 満水になったら、ランプでお知らせ。 使いやすさを考えた形の排水口で、スムーズに排水できる。
今年は早めにご準備を!アイリスプラザから、夏物家電のご紹介♪ 『除湿機 6畳 2.4L IJD-P20』 https://roomclip.jp/shopping/products/1285604 【ダイレクト送風で、素早く乾く】 除湿+風のチカラで、部屋干しの乾燥時間を短縮。 洗濯物を素早く乾かし、部屋干しを快適に。 【部屋干しのニオイ対策にも!】 乾きにくい厚手の洗濯物(タオル・靴下・厚手のズボンなど)も素早く乾燥。 雑菌の繁殖を防ぎ、嫌なニオイが付くのを防ぎます。 【寒さに強いデシカント式】 ヒーターを使用するデシカント式は、除湿効率が落ちやすい寒い時期も、除湿能力を発揮。 季節を問わず1年中使えます。 また寒さに強いから、冬場の結露対策にも活躍! 【ルーバーで風向き調整】 手動で角度を変えられるルーバーで、届けたいところに送風できる。 さらに下向きルーバーで使い道広がる。 下向きの送風が可能になり、布団や靴、バスマットのカビ対策、窓枠の結露対策など低い位置での除湿・乾燥にも活躍。 【夜も使える低騒音】 低騒音:約39dB。 運転音を抑えているから、夜の部屋干しにもおすすめ。 【持ち運びラクラク】 持ち運びに便利なハンドル付き。 必要な場所へもさっと出せて、移動も収納もラクラク。 部屋干しの他、シューズボックスやサニタリーなどへも。 【お手入れカンタン】 満水になったら、ランプでお知らせ。 使いやすさを考えた形の排水口で、スムーズに排水できる。
irisplaza
irisplaza
hi-koさんの実例写真
空気清浄機・除湿機¥22,801
梅雨になる前に買ってもらいました! 早速本日は雨なので使っております。 サンルームは晴れていれば最高で、本当にあっという間に乾くし、お洗濯が気持ちよくできて嬉しいです。 新入りくんがどれくらい頑張ってくれるか…雨の日でもご機嫌になれるかどうかは君にかかっているよ!
梅雨になる前に買ってもらいました! 早速本日は雨なので使っております。 サンルームは晴れていれば最高で、本当にあっという間に乾くし、お洗濯が気持ちよくできて嬉しいです。 新入りくんがどれくらい頑張ってくれるか…雨の日でもご機嫌になれるかどうかは君にかかっているよ!
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
.suz..さんの実例写真
部屋干しスペース …𓅰 衣類乾燥除湿機を購入しました♪ 初めての衣類乾燥除湿機。どんな感じかなぁ〜と半信半疑でしたが…これ、最高ですね!! 部屋干し臭も無く洗濯物がしっかり乾いてる✨しかも、タオルとかゴワゴワになるかなと心配してたけど、柔らかくふわふわに乾いてました〜♫ これからどんどん活躍してもらおうと思います♫
部屋干しスペース …𓅰 衣類乾燥除湿機を購入しました♪ 初めての衣類乾燥除湿機。どんな感じかなぁ〜と半信半疑でしたが…これ、最高ですね!! 部屋干し臭も無く洗濯物がしっかり乾いてる✨しかも、タオルとかゴワゴワになるかなと心配してたけど、柔らかくふわふわに乾いてました〜♫ これからどんどん活躍してもらおうと思います♫
.suz..
.suz..
家族
r_in_rin_さんの実例写真
風向きが真上で使えるのが 服を内側から乾かしてくれるので 便利!
風向きが真上で使えるのが 服を内側から乾かしてくれるので 便利!
r_in_rin_
r_in_rin_
wakoさんの実例写真
これから雨が多くなる季節☂️ 除湿機に頼ることが多くなりますね☂️😌 コロナの衣類乾燥除湿機WHシリーズは、 普通にタオルを干した時よりもふわっふわなタオルになって感動してしまいました🥹 (普通に干すより、除湿機の上で毎日干したいくらい) 水を貯めるタンクも5.5Lと大容量で、 捨てる回数が減りそう! すぐに乾かしたい衣類も約14分で乾くみたい🥹 働くママの味方になる家電です🥹✨👏🏻
これから雨が多くなる季節☂️ 除湿機に頼ることが多くなりますね☂️😌 コロナの衣類乾燥除湿機WHシリーズは、 普通にタオルを干した時よりもふわっふわなタオルになって感動してしまいました🥹 (普通に干すより、除湿機の上で毎日干したいくらい) 水を貯めるタンクも5.5Lと大容量で、 捨てる回数が減りそう! すぐに乾かしたい衣類も約14分で乾くみたい🥹 働くママの味方になる家電です🥹✨👏🏻
wako
wako
4LDK | 家族
もっと見る

洗濯物 除湿機の投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗濯物 除湿機

1,370枚の部屋写真から46枚をセレクト
takeboo3さんの実例写真
我が家の洗濯事情。 今日みたいに一日中雨降りの時は室内干しになります。 専用のランドリールームがない我が家では基本的に洗濯物を干す場所は1階のキッチンの前です。 今までは夜洗濯をしてエアコンの風を当てて乾かしてましたが、梅雨時から夏にかけてはエアコンの冷たい風ではなかなか洗濯物が乾きませんでした。 そこで今年からは除湿乾燥機なるものを投入! おかげで洗濯物も短時間でカラリと乾きます。 部屋の除湿もできるので梅雨時のジメジメ感からこれからは解放されそうです(^^)
我が家の洗濯事情。 今日みたいに一日中雨降りの時は室内干しになります。 専用のランドリールームがない我が家では基本的に洗濯物を干す場所は1階のキッチンの前です。 今までは夜洗濯をしてエアコンの風を当てて乾かしてましたが、梅雨時から夏にかけてはエアコンの冷たい風ではなかなか洗濯物が乾きませんでした。 そこで今年からは除湿乾燥機なるものを投入! おかげで洗濯物も短時間でカラリと乾きます。 部屋の除湿もできるので梅雨時のジメジメ感からこれからは解放されそうです(^^)
takeboo3
takeboo3
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
2階の洗濯干しスペースはピアノ置き場も兼ねています😊窓の外はベランダです! ホスクリーンを備え付けているので洗濯物をかけてその下に除湿乾燥機とサーキュレーターを並べて置いてます🧺 風を当てつつ除湿乾燥機をつけて早く乾くようにしています(*´꒳`*) 今は乾太くんを導入しているのでシワになるもの位しかかけなくなってしまいましたが、大活躍のスペースです✨
2階の洗濯干しスペースはピアノ置き場も兼ねています😊窓の外はベランダです! ホスクリーンを備え付けているので洗濯物をかけてその下に除湿乾燥機とサーキュレーターを並べて置いてます🧺 風を当てつつ除湿乾燥機をつけて早く乾くようにしています(*´꒳`*) 今は乾太くんを導入しているのでシワになるもの位しかかけなくなってしまいましたが、大活躍のスペースです✨
mii
mii
4LDK | 家族
momo.ie_RCさんの実例写真
株式会社コロナ様の【コロナストア限定 2WAY型衣類乾燥除湿機 カフェオレベージュ】のモニター投稿です🌱 3帖ほどのガーデンルームで本体とサーキュレーターの分離型で使用してみました✨ 写真には写っていませんが、上も下も洗濯物がズラーっと並んでいます😅 この日は雨上がりの曇天でしたが、半日ほど外出して帰宅した頃には洗濯物は全部乾いていました👍 保育園のお布団カバーも洗濯したので、本当に助かりました🥺 同じような条件の日にガーデンルームで洗濯物を干したことがありますが、なかなか半日では乾かなかったので、衣類乾燥除湿機のパワーを実感します💪 夜でも湿度が高い日でも、いつどこで干しても洗濯物が乾くって、我が家にとってはとても有難いです☺️
株式会社コロナ様の【コロナストア限定 2WAY型衣類乾燥除湿機 カフェオレベージュ】のモニター投稿です🌱 3帖ほどのガーデンルームで本体とサーキュレーターの分離型で使用してみました✨ 写真には写っていませんが、上も下も洗濯物がズラーっと並んでいます😅 この日は雨上がりの曇天でしたが、半日ほど外出して帰宅した頃には洗濯物は全部乾いていました👍 保育園のお布団カバーも洗濯したので、本当に助かりました🥺 同じような条件の日にガーデンルームで洗濯物を干したことがありますが、なかなか半日では乾かなかったので、衣類乾燥除湿機のパワーを実感します💪 夜でも湿度が高い日でも、いつどこで干しても洗濯物が乾くって、我が家にとってはとても有難いです☺️
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
mo-nosukeさんの実例写真
続けて投稿失礼します(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) 雨の日の過ごし方の続きで 雨の日はお風呂場に洗濯物干して 除湿機でなるべく早く乾かします! 除湿機を有効的に使うには 狭い場所を選ぶといいと 洗濯のプロ?の人が言っていたので…😊 明日も曇りみたいなので 今日の洗濯物は今日のうちに乾かしたい😅 去年買った除湿機が大活躍です💕💕 見ていただきありがとうございます✨
続けて投稿失礼します(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) 雨の日の過ごし方の続きで 雨の日はお風呂場に洗濯物干して 除湿機でなるべく早く乾かします! 除湿機を有効的に使うには 狭い場所を選ぶといいと 洗濯のプロ?の人が言っていたので…😊 明日も曇りみたいなので 今日の洗濯物は今日のうちに乾かしたい😅 去年買った除湿機が大活躍です💕💕 見ていただきありがとうございます✨
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
miyuさんの実例写真
ブランケット・毛布¥2,499
2年前にお迎えしてから我が家の かなりの救世主になっている1台です♡ 除湿機です★ ○カビ対策   ○部屋干し ○湿気対策   ○室内干し ○結露対策   ○衣類乾燥 ○梅雨対策    娘も同じのを買おうと思ったらしくて 調べたら_φ(・_・ 9月以降入荷みたい😂😂と泣いてた笑 でも、予約したようです♡ 除湿面積最大16畳なので、 2畳弱の洗濯干しコーナーだとすぐ乾いちゃいまーす\(//∇//)\ ってわたしは、、この会社の回しモンかーい(笑) ちゃうちゃう😝😝
2年前にお迎えしてから我が家の かなりの救世主になっている1台です♡ 除湿機です★ ○カビ対策   ○部屋干し ○湿気対策   ○室内干し ○結露対策   ○衣類乾燥 ○梅雨対策    娘も同じのを買おうと思ったらしくて 調べたら_φ(・_・ 9月以降入荷みたい😂😂と泣いてた笑 でも、予約したようです♡ 除湿面積最大16畳なので、 2畳弱の洗濯干しコーナーだとすぐ乾いちゃいまーす\(//∇//)\ ってわたしは、、この会社の回しモンかーい(笑) ちゃうちゃう😝😝
miyu
miyu
4LDK
bjhorusさんの実例写真
物干し竿に滑り止めは付いているけど、除湿機の風で横にハンガーが滑るので洗濯バサミ付けてます😅 我が家はオール電化で電気代の安い深夜に洗濯機を使い夜に干しています。(夜型人間) ズボラなので次に洗濯するまで干しっぱなしの事が多いです。 脱衣所にランドリースペースを作るなら邪魔にならないだけのスペースは必要です。 2階に干しに行くとか別の部屋に干しに行くとか確実に面倒なので動線はしっかり確認したほうが良いです。 太陽の下で干しても洗濯物が除菌されるわけではないので私は室内干し一択です💡 外は色んな物が飛んでいるので折角洗濯した物が逆に汚れてしまう気がします。
物干し竿に滑り止めは付いているけど、除湿機の風で横にハンガーが滑るので洗濯バサミ付けてます😅 我が家はオール電化で電気代の安い深夜に洗濯機を使い夜に干しています。(夜型人間) ズボラなので次に洗濯するまで干しっぱなしの事が多いです。 脱衣所にランドリースペースを作るなら邪魔にならないだけのスペースは必要です。 2階に干しに行くとか別の部屋に干しに行くとか確実に面倒なので動線はしっかり確認したほうが良いです。 太陽の下で干しても洗濯物が除菌されるわけではないので私は室内干し一択です💡 外は色んな物が飛んでいるので折角洗濯した物が逆に汚れてしまう気がします。
bjhorus
bjhorus
家族
ekansさんの実例写真
* fit in with life * こんにちは、エカンズです♪ 本格的に梅雨のシーズン到来ですね☂ そこで今回はコンプレッサー式除湿機のご紹介です(^^) 室内のジメジメが気になるときは設定した湿度まで除湿してくれる自動運転モードでお部屋も快適✨ 部屋干しには連続運転モードであっという間に洗濯物が乾きます👚 どちらの機能もこれからの季節、大活躍してくれること間違いなしです(^^♪ ---------------------------------------------- くらしにふぃっと楽天市場店 https://www.rakuten.ne.jp/gold/sanesufitting/ コンプレッサー式除湿機 EJ-1621 https://item.rakuten.co.jp/sanesufitting/ej-1621/ コンパクト3連物干し https://item.rakuten.co.jp/sanesufitting/sssf-0026/ ----------------------------------------------
* fit in with life * こんにちは、エカンズです♪ 本格的に梅雨のシーズン到来ですね☂ そこで今回はコンプレッサー式除湿機のご紹介です(^^) 室内のジメジメが気になるときは設定した湿度まで除湿してくれる自動運転モードでお部屋も快適✨ 部屋干しには連続運転モードであっという間に洗濯物が乾きます👚 どちらの機能もこれからの季節、大活躍してくれること間違いなしです(^^♪ ---------------------------------------------- くらしにふぃっと楽天市場店 https://www.rakuten.ne.jp/gold/sanesufitting/ コンプレッサー式除湿機 EJ-1621 https://item.rakuten.co.jp/sanesufitting/ej-1621/ コンパクト3連物干し https://item.rakuten.co.jp/sanesufitting/sssf-0026/ ----------------------------------------------
ekans
ekans
kanさんの実例写真
夜部屋干し派の我が家の愛用物干し竿は カインズのパタランです☆ ほんとこれにしてよかった! 軽い、干したまま転がせる、来客時にはコンパクトに畳める、そしてこの隙間にぴったり! 子供がまだ小さいのでパタラン+タオル干しスタンドで1日分は間に合ってます(^^) 写真は途中段階で撮ったから、 実際はもう少しぎゅうぎゅう詰めで干してるけど(笑)、除湿機のおかげで翌朝には乾いてます!
夜部屋干し派の我が家の愛用物干し竿は カインズのパタランです☆ ほんとこれにしてよかった! 軽い、干したまま転がせる、来客時にはコンパクトに畳める、そしてこの隙間にぴったり! 子供がまだ小さいのでパタラン+タオル干しスタンドで1日分は間に合ってます(^^) 写真は途中段階で撮ったから、 実際はもう少しぎゅうぎゅう詰めで干してるけど(笑)、除湿機のおかげで翌朝には乾いてます!
kan
kan
家族
ku.ochoさんの実例写真
家事室より。 洗濯カゴをフレディレックの小さなものに変えました。 洗濯ものを畳んだら、子供達に片付けて貰います😊
家事室より。 洗濯カゴをフレディレックの小さなものに変えました。 洗濯ものを畳んだら、子供達に片付けて貰います😊
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
N.さんの実例写真
アイリスオーヤマのサーキュレーター衣類乾燥除湿機です💁‍♀️ 室内干しの我が家には毎日の洗濯に欠かせないものです✨ 冬でも夜干して朝には乾いてくれてます♡ 部屋干しだと衣類だけでなく、部屋の中の湿気状態も気になるトコロ💦 これがあるおかげで安心して部屋干しできてます🤗 首ふりやタイマーの他に、サーキュレーターと除湿もそれぞれに弱中強、切が選べるので、季節に応じて細かく設定できる優れものなんです! これは本当に買って良かったので部屋干しされる方にオススメです♬
アイリスオーヤマのサーキュレーター衣類乾燥除湿機です💁‍♀️ 室内干しの我が家には毎日の洗濯に欠かせないものです✨ 冬でも夜干して朝には乾いてくれてます♡ 部屋干しだと衣類だけでなく、部屋の中の湿気状態も気になるトコロ💦 これがあるおかげで安心して部屋干しできてます🤗 首ふりやタイマーの他に、サーキュレーターと除湿もそれぞれに弱中強、切が選べるので、季節に応じて細かく設定できる優れものなんです! これは本当に買って良かったので部屋干しされる方にオススメです♬
N.
N.
4LDK | 家族
aoipisuke1010さんの実例写真
パナソニックの除湿機を使っています。洗面所に室内干しのポールを2本付けたので、夜に除湿機を入れておくと、朝には乾いています。
パナソニックの除湿機を使っています。洗面所に室内干しのポールを2本付けたので、夜に除湿機を入れておくと、朝には乾いています。
aoipisuke1010
aoipisuke1010
家族
Yasunaさんの実例写真
我が家の時短アイテムは、これ✨パナソニックの衣類乾燥除湿機❣️購入して2年ほど経ちますが、毎日、活躍中。洗濯機は一応、乾燥機つきですが、5人分は厳しいので、ランドリールームに干して、この衣類乾燥機を使って乾かします😊夜の間に乾くので、便利☺️
我が家の時短アイテムは、これ✨パナソニックの衣類乾燥除湿機❣️購入して2年ほど経ちますが、毎日、活躍中。洗濯機は一応、乾燥機つきですが、5人分は厳しいので、ランドリールームに干して、この衣類乾燥機を使って乾かします😊夜の間に乾くので、便利☺️
Yasuna
Yasuna
pippiさんの実例写真
最近グッと寒くなって… 曇りや雨の日に洗面所には 山善さんの大型除湿機でお洗濯物を 乾かしてます➴⡱
最近グッと寒くなって… 曇りや雨の日に洗面所には 山善さんの大型除湿機でお洗濯物を 乾かしてます➴⡱
pippi
pippi
1DK | 家族
manaさんの実例写真
おはようございます✨ 今日も朝から☔‥ 梅雨時期は、部屋干しになりますね🌿✨ LG PuriCare衣類乾燥除湿器の出番です\(^o^)/ パワフルな除湿力で、1日最大19Lの除湿が可能!! タンク容量もたっぷり5L!エネルギー効率の高いデュアルインバーターコンプレッサーを搭載し、運転時間や消費電力を抑えながらしっかりと除湿します。 リビングはもちろん、寝室や玄関、クローゼットなど家じゅうのあちこちをしっかりと除湿🌟🌟 湿度の高いシーズンもさらりと心地よく過ごせます🍀 部屋干しもスピーディーに!! ターボ除湿モード搭載で衣類乾燥も93分でしっかり乾燥🌼 スマート除湿モードと比べて部屋干しの乾燥時間を大幅に短縮!! 乾きムラなく毎日の洗濯物を乾燥✨✨ この時期、洗濯物の多いわが家には本当に助かります🙏
おはようございます✨ 今日も朝から☔‥ 梅雨時期は、部屋干しになりますね🌿✨ LG PuriCare衣類乾燥除湿器の出番です\(^o^)/ パワフルな除湿力で、1日最大19Lの除湿が可能!! タンク容量もたっぷり5L!エネルギー効率の高いデュアルインバーターコンプレッサーを搭載し、運転時間や消費電力を抑えながらしっかりと除湿します。 リビングはもちろん、寝室や玄関、クローゼットなど家じゅうのあちこちをしっかりと除湿🌟🌟 湿度の高いシーズンもさらりと心地よく過ごせます🍀 部屋干しもスピーディーに!! ターボ除湿モード搭載で衣類乾燥も93分でしっかり乾燥🌼 スマート除湿モードと比べて部屋干しの乾燥時間を大幅に短縮!! 乾きムラなく毎日の洗濯物を乾燥✨✨ この時期、洗濯物の多いわが家には本当に助かります🙏
mana
mana
4LDK
sunnyさんの実例写真
イベント用。 狭いマンションの一室での 鬱陶しい部屋干し。 DIYしたお気に入りの 折り畳みできる物干しラック を使ってリビングの窓際で 除湿機も使用しながら 部屋干ししてます。 最近購入した除湿機が 良い仕事をしてくれて 例年の梅雨時期よりも 快適に過ごせてます。 これで、サーキュレーターが あればもっと快適かな〜?
イベント用。 狭いマンションの一室での 鬱陶しい部屋干し。 DIYしたお気に入りの 折り畳みできる物干しラック を使ってリビングの窓際で 除湿機も使用しながら 部屋干ししてます。 最近購入した除湿機が 良い仕事をしてくれて 例年の梅雨時期よりも 快適に過ごせてます。 これで、サーキュレーターが あればもっと快適かな〜?
sunny
sunny
3LDK | 家族
Hannahさんの実例写真
この春、買ってよかったもの♪ なんといっても除湿機❣️ コンパクトなタイプですが、洗濯物の乾きがすご〜く違います✨ わが家は、LDKの西側を引き戸で仕切れるようにし、室内干しスペースにしています😄 ここに古いエアコンを設置していますが、エアコンより除湿機のほうが断然早く乾きます❗️ 1万円台で買えるものなのに効果は抜群✨ 電気代もエアコンより安い(はず?) もっと早く買えばよかったと思うくらい! この梅雨はフル稼働間違いなしです😆💕
この春、買ってよかったもの♪ なんといっても除湿機❣️ コンパクトなタイプですが、洗濯物の乾きがすご〜く違います✨ わが家は、LDKの西側を引き戸で仕切れるようにし、室内干しスペースにしています😄 ここに古いエアコンを設置していますが、エアコンより除湿機のほうが断然早く乾きます❗️ 1万円台で買えるものなのに効果は抜群✨ 電気代もエアコンより安い(はず?) もっと早く買えばよかったと思うくらい! この梅雨はフル稼働間違いなしです😆💕
Hannah
Hannah
家族
honpoさんの実例写真
生活感満載ですみません🙏 イベントに参加です。 我が家は除湿機で毎日、洗濯物を お風呂場で干してます😅 家族全員、お風呂に入った後に 夜に洗濯物を回し干します。 お風呂も綺麗に乾くし、朝には 洗濯物がカラッと乾いてるので 一石二鳥(◍︎ ´꒳` ◍︎)b 翌朝、洗濯物を取り入れて、 新な洗濯物を回して干しても夕方前には、 乾いてるので冬場の外干しで洗濯物が 冷たくなる事もなく梅雨でもへっちゃら です。お風呂に、洗濯物を干したら除湿機をお風呂場に入れ除湿機のコードを挟まないぐらいの隙間だけ扉を開けていたら大丈夫🙆‍♀️ 花粉や黄砂からも洗濯物を守れます。 お風呂場の乾燥機、付いていますが うちは、電気タイプ。これを使うと 電気代が馬鹿にならないので 除湿機がお得。除湿機にしてもう 20年になります😄 しっかり乾かすので生乾きも臭いもなし。 冬場は、脱着所もお風呂場も 暖かいので良いですが夏は、付けてる間は、 超暑いですけど乾けば消して換気扇回して、 扇風機回せば暑さは、すぐに和らぎます。 毎日、使っているので我が家では 重宝してます⸜( ´ ꒳ ` )⸝ 見れば見るほど生活感あふれるpicで 大変、申し訳ありません🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
生活感満載ですみません🙏 イベントに参加です。 我が家は除湿機で毎日、洗濯物を お風呂場で干してます😅 家族全員、お風呂に入った後に 夜に洗濯物を回し干します。 お風呂も綺麗に乾くし、朝には 洗濯物がカラッと乾いてるので 一石二鳥(◍︎ ´꒳` ◍︎)b 翌朝、洗濯物を取り入れて、 新な洗濯物を回して干しても夕方前には、 乾いてるので冬場の外干しで洗濯物が 冷たくなる事もなく梅雨でもへっちゃら です。お風呂に、洗濯物を干したら除湿機をお風呂場に入れ除湿機のコードを挟まないぐらいの隙間だけ扉を開けていたら大丈夫🙆‍♀️ 花粉や黄砂からも洗濯物を守れます。 お風呂場の乾燥機、付いていますが うちは、電気タイプ。これを使うと 電気代が馬鹿にならないので 除湿機がお得。除湿機にしてもう 20年になります😄 しっかり乾かすので生乾きも臭いもなし。 冬場は、脱着所もお風呂場も 暖かいので良いですが夏は、付けてる間は、 超暑いですけど乾けば消して換気扇回して、 扇風機回せば暑さは、すぐに和らぎます。 毎日、使っているので我が家では 重宝してます⸜( ´ ꒳ ` )⸝ 見れば見るほど生活感あふれるpicで 大変、申し訳ありません🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
honpo
honpo
家族
maelog_homeさんの実例写真
この度、 CORONA「サーキュレータ連動 衣類乾燥除湿機」のモニターに選んでいただきました𓂃☽⊹ 同じメーカーの除湿機を使っていたのですが、サーキュレータ連動のものは初めて使うので、これから使用感などを比較して紹介していきたいと思いますˎˊ˗ ひとまず少し使ってみた感想としては、音が小さくていい!洗濯物も気持ちよく乾くので、脱衣室にぴったりです🤍
この度、 CORONA「サーキュレータ連動 衣類乾燥除湿機」のモニターに選んでいただきました𓂃☽⊹ 同じメーカーの除湿機を使っていたのですが、サーキュレータ連動のものは初めて使うので、これから使用感などを比較して紹介していきたいと思いますˎˊ˗ ひとまず少し使ってみた感想としては、音が小さくていい!洗濯物も気持ちよく乾くので、脱衣室にぴったりです🤍
maelog_home
maelog_home
2LDK | 家族
stereoさんの実例写真
我が家のcado。 この除湿機はオススメです。
我が家のcado。 この除湿機はオススメです。
stereo
stereo
3LDK
irisplazaさんの実例写真
今年は早めにご準備を!アイリスプラザから、夏物家電のご紹介♪ 『除湿機 6畳 2.4L IJD-P20』 https://roomclip.jp/shopping/products/1285604 【ダイレクト送風で、素早く乾く】 除湿+風のチカラで、部屋干しの乾燥時間を短縮。 洗濯物を素早く乾かし、部屋干しを快適に。 【部屋干しのニオイ対策にも!】 乾きにくい厚手の洗濯物(タオル・靴下・厚手のズボンなど)も素早く乾燥。 雑菌の繁殖を防ぎ、嫌なニオイが付くのを防ぎます。 【寒さに強いデシカント式】 ヒーターを使用するデシカント式は、除湿効率が落ちやすい寒い時期も、除湿能力を発揮。 季節を問わず1年中使えます。 また寒さに強いから、冬場の結露対策にも活躍! 【ルーバーで風向き調整】 手動で角度を変えられるルーバーで、届けたいところに送風できる。 さらに下向きルーバーで使い道広がる。 下向きの送風が可能になり、布団や靴、バスマットのカビ対策、窓枠の結露対策など低い位置での除湿・乾燥にも活躍。 【夜も使える低騒音】 低騒音:約39dB。 運転音を抑えているから、夜の部屋干しにもおすすめ。 【持ち運びラクラク】 持ち運びに便利なハンドル付き。 必要な場所へもさっと出せて、移動も収納もラクラク。 部屋干しの他、シューズボックスやサニタリーなどへも。 【お手入れカンタン】 満水になったら、ランプでお知らせ。 使いやすさを考えた形の排水口で、スムーズに排水できる。
今年は早めにご準備を!アイリスプラザから、夏物家電のご紹介♪ 『除湿機 6畳 2.4L IJD-P20』 https://roomclip.jp/shopping/products/1285604 【ダイレクト送風で、素早く乾く】 除湿+風のチカラで、部屋干しの乾燥時間を短縮。 洗濯物を素早く乾かし、部屋干しを快適に。 【部屋干しのニオイ対策にも!】 乾きにくい厚手の洗濯物(タオル・靴下・厚手のズボンなど)も素早く乾燥。 雑菌の繁殖を防ぎ、嫌なニオイが付くのを防ぎます。 【寒さに強いデシカント式】 ヒーターを使用するデシカント式は、除湿効率が落ちやすい寒い時期も、除湿能力を発揮。 季節を問わず1年中使えます。 また寒さに強いから、冬場の結露対策にも活躍! 【ルーバーで風向き調整】 手動で角度を変えられるルーバーで、届けたいところに送風できる。 さらに下向きルーバーで使い道広がる。 下向きの送風が可能になり、布団や靴、バスマットのカビ対策、窓枠の結露対策など低い位置での除湿・乾燥にも活躍。 【夜も使える低騒音】 低騒音:約39dB。 運転音を抑えているから、夜の部屋干しにもおすすめ。 【持ち運びラクラク】 持ち運びに便利なハンドル付き。 必要な場所へもさっと出せて、移動も収納もラクラク。 部屋干しの他、シューズボックスやサニタリーなどへも。 【お手入れカンタン】 満水になったら、ランプでお知らせ。 使いやすさを考えた形の排水口で、スムーズに排水できる。
irisplaza
irisplaza
hi-koさんの実例写真
空気清浄機・除湿機¥22,801
梅雨になる前に買ってもらいました! 早速本日は雨なので使っております。 サンルームは晴れていれば最高で、本当にあっという間に乾くし、お洗濯が気持ちよくできて嬉しいです。 新入りくんがどれくらい頑張ってくれるか…雨の日でもご機嫌になれるかどうかは君にかかっているよ!
梅雨になる前に買ってもらいました! 早速本日は雨なので使っております。 サンルームは晴れていれば最高で、本当にあっという間に乾くし、お洗濯が気持ちよくできて嬉しいです。 新入りくんがどれくらい頑張ってくれるか…雨の日でもご機嫌になれるかどうかは君にかかっているよ!
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
.suz..さんの実例写真
部屋干しスペース …𓅰 衣類乾燥除湿機を購入しました♪ 初めての衣類乾燥除湿機。どんな感じかなぁ〜と半信半疑でしたが…これ、最高ですね!! 部屋干し臭も無く洗濯物がしっかり乾いてる✨しかも、タオルとかゴワゴワになるかなと心配してたけど、柔らかくふわふわに乾いてました〜♫ これからどんどん活躍してもらおうと思います♫
部屋干しスペース …𓅰 衣類乾燥除湿機を購入しました♪ 初めての衣類乾燥除湿機。どんな感じかなぁ〜と半信半疑でしたが…これ、最高ですね!! 部屋干し臭も無く洗濯物がしっかり乾いてる✨しかも、タオルとかゴワゴワになるかなと心配してたけど、柔らかくふわふわに乾いてました〜♫ これからどんどん活躍してもらおうと思います♫
.suz..
.suz..
家族
r_in_rin_さんの実例写真
風向きが真上で使えるのが 服を内側から乾かしてくれるので 便利!
風向きが真上で使えるのが 服を内側から乾かしてくれるので 便利!
r_in_rin_
r_in_rin_
wakoさんの実例写真
これから雨が多くなる季節☂️ 除湿機に頼ることが多くなりますね☂️😌 コロナの衣類乾燥除湿機WHシリーズは、 普通にタオルを干した時よりもふわっふわなタオルになって感動してしまいました🥹 (普通に干すより、除湿機の上で毎日干したいくらい) 水を貯めるタンクも5.5Lと大容量で、 捨てる回数が減りそう! すぐに乾かしたい衣類も約14分で乾くみたい🥹 働くママの味方になる家電です🥹✨👏🏻
これから雨が多くなる季節☂️ 除湿機に頼ることが多くなりますね☂️😌 コロナの衣類乾燥除湿機WHシリーズは、 普通にタオルを干した時よりもふわっふわなタオルになって感動してしまいました🥹 (普通に干すより、除湿機の上で毎日干したいくらい) 水を貯めるタンクも5.5Lと大容量で、 捨てる回数が減りそう! すぐに乾かしたい衣類も約14分で乾くみたい🥹 働くママの味方になる家電です🥹✨👏🏻
wako
wako
4LDK | 家族
もっと見る

洗濯物 除湿機の投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ