\ 燕三条の職人が丁寧に仕上げた茶考具アイテムのご紹介 /
【茶筒】
・槌目模様が美しいステンレス製の茶筒。
・シンプルでどんな茶器にも合うつや消し仕上げ。
・精巧な作りで、フタがスーっと合わさります。
・光を遮断し、密封度も高いので鮮度が長持ち。
・茶葉が約100~200g入るサイズ。
※茶葉の種類により入る容量が変わります。
【茶み】
・ゆるくカーブを描いた形の茶み。指でつまみやすく茶葉を茶筒からサッとすくえます。
・丈夫で汚れの付きにくいステンレス製。
・落ち着いた雰囲気のつや消し仕上げ。
・「茶考具 茶筒」の中フタ上にぴったり収まります。
\ 燕三条の職人が丁寧に仕上げた茶考具アイテムのご紹介 /
【茶筒】
・槌目模様が美しいステンレス製の茶筒。
・シンプルでどんな茶器にも合うつや消し仕上げ。
・精巧な作りで、フタがスーっと合わさります。
・光を遮断し、密封度も高いので鮮度が長持ち。
・茶葉が約100~200g入るサイズ。
※茶葉の種類により入る容量が変わります。
【茶み】
・ゆるくカーブを描いた形の茶み。指でつまみやすく茶葉を茶筒からサッとすくえます。
・丈夫で汚れの付きにくいステンレス製。
・落ち着いた雰囲気のつや消し仕上げ。
・「茶考具 茶筒」の中フタ上にぴったり収まります。