画家 アートのある暮らし

208枚の部屋写真から28枚をセレクト
rinrinさんの実例写真
ハワイ在住の画家野口さんのART 癒し系ARTです🌺
ハワイ在住の画家野口さんのART 癒し系ARTです🌺
rinrin
rinrin
2LDK | 家族
pontaさんの実例写真
日曜画家だった父の水彩画
日曜画家だった父の水彩画
ponta
ponta
1R | 一人暮らし
gon_hausさんの実例写真
玄関アート。 『耳をすませば』が大好きな妻が選びました。 大阪の個展で購入した画家・井上直久さんのピエゾグラフ(版画)を飾らせてもらっています。 裏にはサインと家族の似顔絵が描かれています。 本当は原画が欲しかったようですが、予算的に買えませんでした。
玄関アート。 『耳をすませば』が大好きな妻が選びました。 大阪の個展で購入した画家・井上直久さんのピエゾグラフ(版画)を飾らせてもらっています。 裏にはサインと家族の似顔絵が描かれています。 本当は原画が欲しかったようですが、予算的に買えませんでした。
gon_haus
gon_haus
3LDK | 家族
LUIS-GARDENさんの実例写真
1枚目は、リビングにある絵画を飾るコーナー。美術館のようにたくさんの絵を飾りたかった。 2枚目は、玄関の隣にある小さな趣味部屋。お気に入りの夏向けの切り絵が飾ってあります。 3枚目は、玄関ホールにある薪ストーブの上の棚に飾った日本画。ここを訪れた日本画家の女の子が窓から見えるバラと小鳥をイメージして描いてくれました。 4枚目は、キッチンの正面に飾ってあるモディリアニの複製画。「モディリアニの女」この女性の雰囲気と色合いがとても好きです。
1枚目は、リビングにある絵画を飾るコーナー。美術館のようにたくさんの絵を飾りたかった。 2枚目は、玄関の隣にある小さな趣味部屋。お気に入りの夏向けの切り絵が飾ってあります。 3枚目は、玄関ホールにある薪ストーブの上の棚に飾った日本画。ここを訪れた日本画家の女の子が窓から見えるバラと小鳥をイメージして描いてくれました。 4枚目は、キッチンの正面に飾ってあるモディリアニの複製画。「モディリアニの女」この女性の雰囲気と色合いがとても好きです。
LUIS-GARDEN
LUIS-GARDEN
lienさんの実例写真
アートのある暮らし… 前postでも紹介させて頂きました、わたしが好むアートですが… 色合いを抑えたモダンさと、それぞれスタイルを変えて遊び心を…でも統一感はあるように。 例えば、手前のアートポスターに描かれている日本の陶器壺に、敢えて枯れたフランスアンティークプレートを色合いを寄せたのを飾りました。 フランスの画家ポール・セザンヌの複製画はメルカリです…笑
アートのある暮らし… 前postでも紹介させて頂きました、わたしが好むアートですが… 色合いを抑えたモダンさと、それぞれスタイルを変えて遊び心を…でも統一感はあるように。 例えば、手前のアートポスターに描かれている日本の陶器壺に、敢えて枯れたフランスアンティークプレートを色合いを寄せたのを飾りました。 フランスの画家ポール・セザンヌの複製画はメルカリです…笑
lien
lien
家族
hada.iroさんの実例写真
小さな棚と鏡を買ったので設置。 デスク上に置いてたコケシはガラス戸の中に移動。かわいい、、 本棚エリアには、 石田徹也、エッシャー、マグリッドと好きな画家の画集を収めました。 実は買ってすぐ鏡を割ってしまい、ヒビが入ってます😓
小さな棚と鏡を買ったので設置。 デスク上に置いてたコケシはガラス戸の中に移動。かわいい、、 本棚エリアには、 石田徹也、エッシャー、マグリッドと好きな画家の画集を収めました。 実は買ってすぐ鏡を割ってしまい、ヒビが入ってます😓
hada.iro
hada.iro
2DK | 一人暮らし
pingpongさんの実例写真
壁ペイントのときに外したまま放置してたフレームを、やっとこさ飾った。 大好きな画家さんの絵も。
壁ペイントのときに外したまま放置してたフレームを、やっとこさ飾った。 大好きな画家さんの絵も。
pingpong
pingpong
3LDK | 家族
kikiさんの実例写真
Thomas Kinkade Christmas art
Thomas Kinkade Christmas art
kiki
kiki
2LDK | 家族
NorthForestさんの実例写真
玄関ホールの階段周辺 この絵もかなり昔に購入したもの リビングと同じ画家の版画作品
玄関ホールの階段周辺 この絵もかなり昔に購入したもの リビングと同じ画家の版画作品
NorthForest
NorthForest
4LDK | 家族
Coney_Island_NYさんの実例写真
プラハのブックストア Franz Kafka Societyの壁に掛かっていたエッチング、一目で気に入り店員さんに売り物ですか?と訊ねたら、たぶんと。いったん店を出て散歩していたら店員さんからメールがありTavík František Šimonというチェコ出身の画家、版画家とのこと。直ぐにお店に戻りマネージャーからこの作家について色々教えてもらい購入を決めた。この書店はPinkas Synagogue の近くにあって偶然見つけて立ち寄った。しかもその時オープンからまだ二週間程度しか経っていないそう。偶然が幾つも折り重なって出会えた作品。
プラハのブックストア Franz Kafka Societyの壁に掛かっていたエッチング、一目で気に入り店員さんに売り物ですか?と訊ねたら、たぶんと。いったん店を出て散歩していたら店員さんからメールがありTavík František Šimonというチェコ出身の画家、版画家とのこと。直ぐにお店に戻りマネージャーからこの作家について色々教えてもらい購入を決めた。この書店はPinkas Synagogue の近くにあって偶然見つけて立ち寄った。しかもその時オープンからまだ二週間程度しか経っていないそう。偶然が幾つも折り重なって出会えた作品。
Coney_Island_NY
Coney_Island_NY
3LDK
mMmさんの実例写真
mMm
mMm
1R | 一人暮らし
NONTAさんの実例写真
ヌキテパで購入したしたミティラーアート 以下説明文です ミティラーアートは、カラフルな色使いとデリケートなテクニックが特徴。 元々は、インド ビハール州に住む女性達の手によって、代々受け継がれてきました。 画家のRambharos Jhaは、ガンジス川のほとりで育ち、次第に水の中の生き物に魅せられるようになりました。 彼の作品には様々な海の生物が登場します。
ヌキテパで購入したしたミティラーアート 以下説明文です ミティラーアートは、カラフルな色使いとデリケートなテクニックが特徴。 元々は、インド ビハール州に住む女性達の手によって、代々受け継がれてきました。 画家のRambharos Jhaは、ガンジス川のほとりで育ち、次第に水の中の生き物に魅せられるようになりました。 彼の作品には様々な海の生物が登場します。
NONTA
NONTA
3LDK | 家族
okyame-chanさんの実例写真
おはようございます。😊 メルカリでゲットしたオッパイはこちらに落ち着きました。作者不明で、素人さんの趣味レベルの作品かもしれませんが一目惚れ。オッパイは立体オブジェになっています。 Okyamechan 流物を選ぶ基準は好きか嫌いかです。😆☝🏻
おはようございます。😊 メルカリでゲットしたオッパイはこちらに落ち着きました。作者不明で、素人さんの趣味レベルの作品かもしれませんが一目惚れ。オッパイは立体オブジェになっています。 Okyamechan 流物を選ぶ基準は好きか嫌いかです。😆☝🏻
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
ZARYANさんの実例写真
野性動物画家きむらけいさんの複製画に合わせてミカヅキモモコで購入した月の時計です。 世界観が一致してて絵になる… 時間がパッと見て分からなくてもいいのです。 何故ならアートは癒しだからです。
野性動物画家きむらけいさんの複製画に合わせてミカヅキモモコで購入した月の時計です。 世界観が一致してて絵になる… 時間がパッと見て分からなくてもいいのです。 何故ならアートは癒しだからです。
ZARYAN
ZARYAN
1K
yumirilさんの実例写真
✨アートのある暮らし✨ 玄関にトーシュの絵を飾っています。 トーシュは香港出身の画家でパリの街角を描いた作品が人気です。 昔ふらっと立ち寄った展示会でこの絵に出会って惹きつけられてしまいました💕 簡単に買える値段では有りませんでしたが買ってしまいました😅 夫に怒られるかとドキドキしながら報告すると驚き呆れていましたが、「良い絵を一つくらい持っておくのも良いんじゃない」と許してくれました😆💕 以来我が家の家宝として玄関で飾っています☺️🎶💕
✨アートのある暮らし✨ 玄関にトーシュの絵を飾っています。 トーシュは香港出身の画家でパリの街角を描いた作品が人気です。 昔ふらっと立ち寄った展示会でこの絵に出会って惹きつけられてしまいました💕 簡単に買える値段では有りませんでしたが買ってしまいました😅 夫に怒られるかとドキドキしながら報告すると驚き呆れていましたが、「良い絵を一つくらい持っておくのも良いんじゃない」と許してくれました😆💕 以来我が家の家宝として玄関で飾っています☺️🎶💕
yumiril
yumiril
家族
coco0.84.さんの実例写真
新年に運命の出会いがありました💕 つやつやの陶板に描かれた美人さん。 琥珀色が上品で一目惚れしました。 古い物のようでサウス・アメリカのピカソと言われた画家さんのものだそうです。 今までアートにあまり縁がなく、疎いもので皆様のアートが素敵だなとは思いつつ取り入れられてなかったので、とても嬉しいです。 壁にかけたいけど下の子が怖がるので(笑)、とりあえず立てかけましょう🤗
新年に運命の出会いがありました💕 つやつやの陶板に描かれた美人さん。 琥珀色が上品で一目惚れしました。 古い物のようでサウス・アメリカのピカソと言われた画家さんのものだそうです。 今までアートにあまり縁がなく、疎いもので皆様のアートが素敵だなとは思いつつ取り入れられてなかったので、とても嬉しいです。 壁にかけたいけど下の子が怖がるので(笑)、とりあえず立てかけましょう🤗
coco0.84.
coco0.84.
ruhatomoyaさんの実例写真
白い壁に、ジル・アイヨーと言う画家のポスターを中心に飾ってみました。ワニの絵です。 余白を持たせた飾り方が好きです。
白い壁に、ジル・アイヨーと言う画家のポスターを中心に飾ってみました。ワニの絵です。 余白を持たせた飾り方が好きです。
ruhatomoya
ruhatomoya
1LDK | 家族
kuririnmamaさんの実例写真
古い陶板画を購入しました😄築70年超えの我が家なので、古い陶板画も、ずっと前からあったようにマッチしてます。
古い陶板画を購入しました😄築70年超えの我が家なので、古い陶板画も、ずっと前からあったようにマッチしてます。
kuririnmama
kuririnmama
家族
dilly-dallyさんの実例写真
ヒョロッとしたヤシの木の上に掛けている絵を新調しました。一ヶ月ほど前に画家さんのアトリエを訪ねた時に、目に留まった数点の絵のうちの一つです。画家さん自身が、機船に乗った時の体験を描いたそうです。話を伺っているその場から既に、私の頭の中にはベネチアのイメージが浮かんでいました。下のヤシの木を入れている植木鉢が、アドリア海の設定なので🤣 夫は、女性(英語で船は女性代名詞を使います)の首から下は構図的にも色遣いもメッチャ気に入ったそうなのですが、顔がどうも腑に落ちないらしく、未だにこの絵をキープするかは思案中との事。私はとっても気に入ってるんだけどな〜🤔そんなに顔気になりますか⁉️ タイトルは、 She Stars Brightly
ヒョロッとしたヤシの木の上に掛けている絵を新調しました。一ヶ月ほど前に画家さんのアトリエを訪ねた時に、目に留まった数点の絵のうちの一つです。画家さん自身が、機船に乗った時の体験を描いたそうです。話を伺っているその場から既に、私の頭の中にはベネチアのイメージが浮かんでいました。下のヤシの木を入れている植木鉢が、アドリア海の設定なので🤣 夫は、女性(英語で船は女性代名詞を使います)の首から下は構図的にも色遣いもメッチャ気に入ったそうなのですが、顔がどうも腑に落ちないらしく、未だにこの絵をキープするかは思案中との事。私はとっても気に入ってるんだけどな〜🤔そんなに顔気になりますか⁉️ タイトルは、 She Stars Brightly
dilly-dally
dilly-dally
家族
honmamiさんの実例写真
honmami
honmami
3LDK | 家族
citsuraeさんの実例写真
HK設え 2020 Hong Kongの風景を描かれている大好きな画家さんのひとり、陳球安さんの作品です。 淡いタッチですが、緻密に描かれているヴィクトリアピークからの眺め。 正に、THE Hong Kongという眺めの絵で気に入ってます❤️
HK設え 2020 Hong Kongの風景を描かれている大好きな画家さんのひとり、陳球安さんの作品です。 淡いタッチですが、緻密に描かれているヴィクトリアピークからの眺め。 正に、THE Hong Kongという眺めの絵で気に入ってます❤️
citsurae
citsurae
andlemonさんの実例写真
¥20,300
“As free as the ocean.” ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー 幻想的な南国の海がテーマの絵画です。 心が癒される波の音が聞こえてきそうな作品となりました。 ハワイや西海岸の美しいビーチのように、心からくつろげる場所を。 (インテリアスタイル) シンプルやナチュラル、北欧デザインなどに。 ゆったりとくつろぎたいリビングや寝室におすすめです。 ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー 【作品情報】 ・タイトル:Inside the waves.(W-#11) ・サイズ:S3サイズ(27.3×27.3×1.9cm) ・カテゴリー:アート / 絵 ・タイプ:抽象画 ・素材 :アクリル、キャンバス生地 ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
“As free as the ocean.” ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー 幻想的な南国の海がテーマの絵画です。 心が癒される波の音が聞こえてきそうな作品となりました。 ハワイや西海岸の美しいビーチのように、心からくつろげる場所を。 (インテリアスタイル) シンプルやナチュラル、北欧デザインなどに。 ゆったりとくつろぎたいリビングや寝室におすすめです。 ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー 【作品情報】 ・タイトル:Inside the waves.(W-#11) ・サイズ:S3サイズ(27.3×27.3×1.9cm) ・カテゴリー:アート / 絵 ・タイプ:抽象画 ・素材 :アクリル、キャンバス生地 ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
andlemon
andlemon
retronさんの実例写真
リビングには、画家だった義祖父の日本画とモンステラを飾っています。 日本画は、屏風や掛け軸用に描くことが多かったようですが、これはスケッチなのかな? 額の中は、絵本のようになっていて、他にもいろいろな動物が描かれています。和風だけど、どこか可愛らしくて、大切に飾っています。
リビングには、画家だった義祖父の日本画とモンステラを飾っています。 日本画は、屏風や掛け軸用に描くことが多かったようですが、これはスケッチなのかな? 額の中は、絵本のようになっていて、他にもいろいろな動物が描かれています。和風だけど、どこか可愛らしくて、大切に飾っています。
retron
retron
4LDK
amyさんの実例写真
イベント参加「アートのある暮らし」 リビングのギャラリーウォール✨。 子どもが幼稚園ぐらいまで和室の両開き引き戸だったところにプチリフォームで壁を作りました。画家の中込靖成さんの作品を展示会入手していくつかリビングで飾ってます。あとは額装したお気に入りのポスターや主人が趣味で撮った白黒写真、納戸から出てきた主人が子どもの頃描いた絵、等。無印のウォールシェルフにオブジェもあり。
イベント参加「アートのある暮らし」 リビングのギャラリーウォール✨。 子どもが幼稚園ぐらいまで和室の両開き引き戸だったところにプチリフォームで壁を作りました。画家の中込靖成さんの作品を展示会入手していくつかリビングで飾ってます。あとは額装したお気に入りのポスターや主人が趣味で撮った白黒写真、納戸から出てきた主人が子どもの頃描いた絵、等。無印のウォールシェルフにオブジェもあり。
amy
amy
3LDK | 家族
koume37さんの実例写真
フクロウ大好きです。 バリ人画家イ ワヤン シーラさんのものです。
フクロウ大好きです。 バリ人画家イ ワヤン シーラさんのものです。
koume37
koume37
家族
mitowaさんの実例写真
「深い森の中で」というタイトルのこの作品。 静まり返った夜眺めていると、深い群青色に吸い込まれそうな感覚になります🦋
「深い森の中で」というタイトルのこの作品。 静まり返った夜眺めていると、深い群青色に吸い込まれそうな感覚になります🦋
mitowa
mitowa
家族
もっと見る

画家 アートのある暮らしが気になるあなたにおすすめ

画家 アートのある暮らしの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

画家 アートのある暮らし

208枚の部屋写真から28枚をセレクト
rinrinさんの実例写真
ハワイ在住の画家野口さんのART 癒し系ARTです🌺
ハワイ在住の画家野口さんのART 癒し系ARTです🌺
rinrin
rinrin
2LDK | 家族
pontaさんの実例写真
日曜画家だった父の水彩画
日曜画家だった父の水彩画
ponta
ponta
1R | 一人暮らし
gon_hausさんの実例写真
玄関アート。 『耳をすませば』が大好きな妻が選びました。 大阪の個展で購入した画家・井上直久さんのピエゾグラフ(版画)を飾らせてもらっています。 裏にはサインと家族の似顔絵が描かれています。 本当は原画が欲しかったようですが、予算的に買えませんでした。
玄関アート。 『耳をすませば』が大好きな妻が選びました。 大阪の個展で購入した画家・井上直久さんのピエゾグラフ(版画)を飾らせてもらっています。 裏にはサインと家族の似顔絵が描かれています。 本当は原画が欲しかったようですが、予算的に買えませんでした。
gon_haus
gon_haus
3LDK | 家族
LUIS-GARDENさんの実例写真
1枚目は、リビングにある絵画を飾るコーナー。美術館のようにたくさんの絵を飾りたかった。 2枚目は、玄関の隣にある小さな趣味部屋。お気に入りの夏向けの切り絵が飾ってあります。 3枚目は、玄関ホールにある薪ストーブの上の棚に飾った日本画。ここを訪れた日本画家の女の子が窓から見えるバラと小鳥をイメージして描いてくれました。 4枚目は、キッチンの正面に飾ってあるモディリアニの複製画。「モディリアニの女」この女性の雰囲気と色合いがとても好きです。
1枚目は、リビングにある絵画を飾るコーナー。美術館のようにたくさんの絵を飾りたかった。 2枚目は、玄関の隣にある小さな趣味部屋。お気に入りの夏向けの切り絵が飾ってあります。 3枚目は、玄関ホールにある薪ストーブの上の棚に飾った日本画。ここを訪れた日本画家の女の子が窓から見えるバラと小鳥をイメージして描いてくれました。 4枚目は、キッチンの正面に飾ってあるモディリアニの複製画。「モディリアニの女」この女性の雰囲気と色合いがとても好きです。
LUIS-GARDEN
LUIS-GARDEN
lienさんの実例写真
アートのある暮らし… 前postでも紹介させて頂きました、わたしが好むアートですが… 色合いを抑えたモダンさと、それぞれスタイルを変えて遊び心を…でも統一感はあるように。 例えば、手前のアートポスターに描かれている日本の陶器壺に、敢えて枯れたフランスアンティークプレートを色合いを寄せたのを飾りました。 フランスの画家ポール・セザンヌの複製画はメルカリです…笑
アートのある暮らし… 前postでも紹介させて頂きました、わたしが好むアートですが… 色合いを抑えたモダンさと、それぞれスタイルを変えて遊び心を…でも統一感はあるように。 例えば、手前のアートポスターに描かれている日本の陶器壺に、敢えて枯れたフランスアンティークプレートを色合いを寄せたのを飾りました。 フランスの画家ポール・セザンヌの複製画はメルカリです…笑
lien
lien
家族
hada.iroさんの実例写真
小さな棚と鏡を買ったので設置。 デスク上に置いてたコケシはガラス戸の中に移動。かわいい、、 本棚エリアには、 石田徹也、エッシャー、マグリッドと好きな画家の画集を収めました。 実は買ってすぐ鏡を割ってしまい、ヒビが入ってます😓
小さな棚と鏡を買ったので設置。 デスク上に置いてたコケシはガラス戸の中に移動。かわいい、、 本棚エリアには、 石田徹也、エッシャー、マグリッドと好きな画家の画集を収めました。 実は買ってすぐ鏡を割ってしまい、ヒビが入ってます😓
hada.iro
hada.iro
2DK | 一人暮らし
pingpongさんの実例写真
壁ペイントのときに外したまま放置してたフレームを、やっとこさ飾った。 大好きな画家さんの絵も。
壁ペイントのときに外したまま放置してたフレームを、やっとこさ飾った。 大好きな画家さんの絵も。
pingpong
pingpong
3LDK | 家族
kikiさんの実例写真
Thomas Kinkade Christmas art
Thomas Kinkade Christmas art
kiki
kiki
2LDK | 家族
NorthForestさんの実例写真
玄関ホールの階段周辺 この絵もかなり昔に購入したもの リビングと同じ画家の版画作品
玄関ホールの階段周辺 この絵もかなり昔に購入したもの リビングと同じ画家の版画作品
NorthForest
NorthForest
4LDK | 家族
Coney_Island_NYさんの実例写真
プラハのブックストア Franz Kafka Societyの壁に掛かっていたエッチング、一目で気に入り店員さんに売り物ですか?と訊ねたら、たぶんと。いったん店を出て散歩していたら店員さんからメールがありTavík František Šimonというチェコ出身の画家、版画家とのこと。直ぐにお店に戻りマネージャーからこの作家について色々教えてもらい購入を決めた。この書店はPinkas Synagogue の近くにあって偶然見つけて立ち寄った。しかもその時オープンからまだ二週間程度しか経っていないそう。偶然が幾つも折り重なって出会えた作品。
プラハのブックストア Franz Kafka Societyの壁に掛かっていたエッチング、一目で気に入り店員さんに売り物ですか?と訊ねたら、たぶんと。いったん店を出て散歩していたら店員さんからメールがありTavík František Šimonというチェコ出身の画家、版画家とのこと。直ぐにお店に戻りマネージャーからこの作家について色々教えてもらい購入を決めた。この書店はPinkas Synagogue の近くにあって偶然見つけて立ち寄った。しかもその時オープンからまだ二週間程度しか経っていないそう。偶然が幾つも折り重なって出会えた作品。
Coney_Island_NY
Coney_Island_NY
3LDK
mMmさんの実例写真
mMm
mMm
1R | 一人暮らし
NONTAさんの実例写真
ヌキテパで購入したしたミティラーアート 以下説明文です ミティラーアートは、カラフルな色使いとデリケートなテクニックが特徴。 元々は、インド ビハール州に住む女性達の手によって、代々受け継がれてきました。 画家のRambharos Jhaは、ガンジス川のほとりで育ち、次第に水の中の生き物に魅せられるようになりました。 彼の作品には様々な海の生物が登場します。
ヌキテパで購入したしたミティラーアート 以下説明文です ミティラーアートは、カラフルな色使いとデリケートなテクニックが特徴。 元々は、インド ビハール州に住む女性達の手によって、代々受け継がれてきました。 画家のRambharos Jhaは、ガンジス川のほとりで育ち、次第に水の中の生き物に魅せられるようになりました。 彼の作品には様々な海の生物が登場します。
NONTA
NONTA
3LDK | 家族
okyame-chanさんの実例写真
おはようございます。😊 メルカリでゲットしたオッパイはこちらに落ち着きました。作者不明で、素人さんの趣味レベルの作品かもしれませんが一目惚れ。オッパイは立体オブジェになっています。 Okyamechan 流物を選ぶ基準は好きか嫌いかです。😆☝🏻
おはようございます。😊 メルカリでゲットしたオッパイはこちらに落ち着きました。作者不明で、素人さんの趣味レベルの作品かもしれませんが一目惚れ。オッパイは立体オブジェになっています。 Okyamechan 流物を選ぶ基準は好きか嫌いかです。😆☝🏻
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
ZARYANさんの実例写真
野性動物画家きむらけいさんの複製画に合わせてミカヅキモモコで購入した月の時計です。 世界観が一致してて絵になる… 時間がパッと見て分からなくてもいいのです。 何故ならアートは癒しだからです。
野性動物画家きむらけいさんの複製画に合わせてミカヅキモモコで購入した月の時計です。 世界観が一致してて絵になる… 時間がパッと見て分からなくてもいいのです。 何故ならアートは癒しだからです。
ZARYAN
ZARYAN
1K
yumirilさんの実例写真
✨アートのある暮らし✨ 玄関にトーシュの絵を飾っています。 トーシュは香港出身の画家でパリの街角を描いた作品が人気です。 昔ふらっと立ち寄った展示会でこの絵に出会って惹きつけられてしまいました💕 簡単に買える値段では有りませんでしたが買ってしまいました😅 夫に怒られるかとドキドキしながら報告すると驚き呆れていましたが、「良い絵を一つくらい持っておくのも良いんじゃない」と許してくれました😆💕 以来我が家の家宝として玄関で飾っています☺️🎶💕
✨アートのある暮らし✨ 玄関にトーシュの絵を飾っています。 トーシュは香港出身の画家でパリの街角を描いた作品が人気です。 昔ふらっと立ち寄った展示会でこの絵に出会って惹きつけられてしまいました💕 簡単に買える値段では有りませんでしたが買ってしまいました😅 夫に怒られるかとドキドキしながら報告すると驚き呆れていましたが、「良い絵を一つくらい持っておくのも良いんじゃない」と許してくれました😆💕 以来我が家の家宝として玄関で飾っています☺️🎶💕
yumiril
yumiril
家族
coco0.84.さんの実例写真
新年に運命の出会いがありました💕 つやつやの陶板に描かれた美人さん。 琥珀色が上品で一目惚れしました。 古い物のようでサウス・アメリカのピカソと言われた画家さんのものだそうです。 今までアートにあまり縁がなく、疎いもので皆様のアートが素敵だなとは思いつつ取り入れられてなかったので、とても嬉しいです。 壁にかけたいけど下の子が怖がるので(笑)、とりあえず立てかけましょう🤗
新年に運命の出会いがありました💕 つやつやの陶板に描かれた美人さん。 琥珀色が上品で一目惚れしました。 古い物のようでサウス・アメリカのピカソと言われた画家さんのものだそうです。 今までアートにあまり縁がなく、疎いもので皆様のアートが素敵だなとは思いつつ取り入れられてなかったので、とても嬉しいです。 壁にかけたいけど下の子が怖がるので(笑)、とりあえず立てかけましょう🤗
coco0.84.
coco0.84.
ruhatomoyaさんの実例写真
白い壁に、ジル・アイヨーと言う画家のポスターを中心に飾ってみました。ワニの絵です。 余白を持たせた飾り方が好きです。
白い壁に、ジル・アイヨーと言う画家のポスターを中心に飾ってみました。ワニの絵です。 余白を持たせた飾り方が好きです。
ruhatomoya
ruhatomoya
1LDK | 家族
kuririnmamaさんの実例写真
古い陶板画を購入しました😄築70年超えの我が家なので、古い陶板画も、ずっと前からあったようにマッチしてます。
古い陶板画を購入しました😄築70年超えの我が家なので、古い陶板画も、ずっと前からあったようにマッチしてます。
kuririnmama
kuririnmama
家族
dilly-dallyさんの実例写真
ヒョロッとしたヤシの木の上に掛けている絵を新調しました。一ヶ月ほど前に画家さんのアトリエを訪ねた時に、目に留まった数点の絵のうちの一つです。画家さん自身が、機船に乗った時の体験を描いたそうです。話を伺っているその場から既に、私の頭の中にはベネチアのイメージが浮かんでいました。下のヤシの木を入れている植木鉢が、アドリア海の設定なので🤣 夫は、女性(英語で船は女性代名詞を使います)の首から下は構図的にも色遣いもメッチャ気に入ったそうなのですが、顔がどうも腑に落ちないらしく、未だにこの絵をキープするかは思案中との事。私はとっても気に入ってるんだけどな〜🤔そんなに顔気になりますか⁉️ タイトルは、 She Stars Brightly
ヒョロッとしたヤシの木の上に掛けている絵を新調しました。一ヶ月ほど前に画家さんのアトリエを訪ねた時に、目に留まった数点の絵のうちの一つです。画家さん自身が、機船に乗った時の体験を描いたそうです。話を伺っているその場から既に、私の頭の中にはベネチアのイメージが浮かんでいました。下のヤシの木を入れている植木鉢が、アドリア海の設定なので🤣 夫は、女性(英語で船は女性代名詞を使います)の首から下は構図的にも色遣いもメッチャ気に入ったそうなのですが、顔がどうも腑に落ちないらしく、未だにこの絵をキープするかは思案中との事。私はとっても気に入ってるんだけどな〜🤔そんなに顔気になりますか⁉️ タイトルは、 She Stars Brightly
dilly-dally
dilly-dally
家族
honmamiさんの実例写真
honmami
honmami
3LDK | 家族
citsuraeさんの実例写真
HK設え 2020 Hong Kongの風景を描かれている大好きな画家さんのひとり、陳球安さんの作品です。 淡いタッチですが、緻密に描かれているヴィクトリアピークからの眺め。 正に、THE Hong Kongという眺めの絵で気に入ってます❤️
HK設え 2020 Hong Kongの風景を描かれている大好きな画家さんのひとり、陳球安さんの作品です。 淡いタッチですが、緻密に描かれているヴィクトリアピークからの眺め。 正に、THE Hong Kongという眺めの絵で気に入ってます❤️
citsurae
citsurae
andlemonさんの実例写真
¥20,300
“As free as the ocean.” ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー 幻想的な南国の海がテーマの絵画です。 心が癒される波の音が聞こえてきそうな作品となりました。 ハワイや西海岸の美しいビーチのように、心からくつろげる場所を。 (インテリアスタイル) シンプルやナチュラル、北欧デザインなどに。 ゆったりとくつろぎたいリビングや寝室におすすめです。 ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー 【作品情報】 ・タイトル:Inside the waves.(W-#11) ・サイズ:S3サイズ(27.3×27.3×1.9cm) ・カテゴリー:アート / 絵 ・タイプ:抽象画 ・素材 :アクリル、キャンバス生地 ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
“As free as the ocean.” ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー 幻想的な南国の海がテーマの絵画です。 心が癒される波の音が聞こえてきそうな作品となりました。 ハワイや西海岸の美しいビーチのように、心からくつろげる場所を。 (インテリアスタイル) シンプルやナチュラル、北欧デザインなどに。 ゆったりとくつろぎたいリビングや寝室におすすめです。 ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー 【作品情報】 ・タイトル:Inside the waves.(W-#11) ・サイズ:S3サイズ(27.3×27.3×1.9cm) ・カテゴリー:アート / 絵 ・タイプ:抽象画 ・素材 :アクリル、キャンバス生地 ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
andlemon
andlemon
retronさんの実例写真
リビングには、画家だった義祖父の日本画とモンステラを飾っています。 日本画は、屏風や掛け軸用に描くことが多かったようですが、これはスケッチなのかな? 額の中は、絵本のようになっていて、他にもいろいろな動物が描かれています。和風だけど、どこか可愛らしくて、大切に飾っています。
リビングには、画家だった義祖父の日本画とモンステラを飾っています。 日本画は、屏風や掛け軸用に描くことが多かったようですが、これはスケッチなのかな? 額の中は、絵本のようになっていて、他にもいろいろな動物が描かれています。和風だけど、どこか可愛らしくて、大切に飾っています。
retron
retron
4LDK
amyさんの実例写真
イベント参加「アートのある暮らし」 リビングのギャラリーウォール✨。 子どもが幼稚園ぐらいまで和室の両開き引き戸だったところにプチリフォームで壁を作りました。画家の中込靖成さんの作品を展示会入手していくつかリビングで飾ってます。あとは額装したお気に入りのポスターや主人が趣味で撮った白黒写真、納戸から出てきた主人が子どもの頃描いた絵、等。無印のウォールシェルフにオブジェもあり。
イベント参加「アートのある暮らし」 リビングのギャラリーウォール✨。 子どもが幼稚園ぐらいまで和室の両開き引き戸だったところにプチリフォームで壁を作りました。画家の中込靖成さんの作品を展示会入手していくつかリビングで飾ってます。あとは額装したお気に入りのポスターや主人が趣味で撮った白黒写真、納戸から出てきた主人が子どもの頃描いた絵、等。無印のウォールシェルフにオブジェもあり。
amy
amy
3LDK | 家族
koume37さんの実例写真
フクロウ大好きです。 バリ人画家イ ワヤン シーラさんのものです。
フクロウ大好きです。 バリ人画家イ ワヤン シーラさんのものです。
koume37
koume37
家族
mitowaさんの実例写真
「深い森の中で」というタイトルのこの作品。 静まり返った夜眺めていると、深い群青色に吸い込まれそうな感覚になります🦋
「深い森の中で」というタイトルのこの作品。 静まり返った夜眺めていると、深い群青色に吸い込まれそうな感覚になります🦋
mitowa
mitowa
家族
もっと見る

画家 アートのある暮らしが気になるあなたにおすすめ

画家 アートのある暮らしの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ