【山善 調温ケトルモニターレポ ⑦ 早速使ってみました編 その3】
今朝は寒くて寒くて…ほうじ茶を飲む為、調温ケトルの沸騰ボタンをポチリ。
ほうじ茶を美味しく飲む為のお湯の適温は100℃の熱湯が良いそうですが、この山善さんの調温ケトルだと、ワンタッチで100℃のお湯が用意出来ます✧︎*。
素晴らしいー✧︎*。
(※ケトル自体、加熱中・加熱後・保温中はケトルの外側も温度が上がりますのでやけどに注意をして、取っ手をしっかりと持って注いでくださいね✧︎*。)
【山善 調温ケトルモニターレポ ⑦ 早速使ってみました編 その3】
今朝は寒くて寒くて…ほうじ茶を飲む為、調温ケトルの沸騰ボタンをポチリ。
ほうじ茶を美味しく飲む為のお湯の適温は100℃の熱湯が良いそうですが、この山善さんの調温ケトルだと、ワンタッチで100℃のお湯が用意出来ます✧︎*。
素晴らしいー✧︎*。
(※ケトル自体、加熱中・加熱後・保温中はケトルの外側も温度が上がりますのでやけどに注意をして、取っ手をしっかりと持って注いでくださいね✧︎*。)