シンプル 窓がない

1,538枚の部屋写真から48枚をセレクト
pannaさんの実例写真
panna
panna
3LDK | 家族
sigsigさんの実例写真
アクセントに木目調か石目調か迷ったけど 究極の4面ホワイトにしました🗯(笑) しかも床もホワイト🗯 掃除頑張りたいと思います(´∀`;)💭 因みに風呂に窓はいらない派ですが 鏡はいる派です(笑)
アクセントに木目調か石目調か迷ったけど 究極の4面ホワイトにしました🗯(笑) しかも床もホワイト🗯 掃除頑張りたいと思います(´∀`;)💭 因みに風呂に窓はいらない派ですが 鏡はいる派です(笑)
sigsig
sigsig
家族
310_asuさんの実例写真
茶色のカラーボックスは私の漫画収納用。 中はほとんとが少女漫画。 現実を忘れたい時に読んでます。笑 この部屋は天井が低い物置のような位置付けで、もともとは窓もない部屋でしたが、家を建てる時に自分が閉所が苦手なことに気がつき、急遽窓を付けてもらいました。 換気もできるし、付けてもらって良かった✨ 照明はダウンライトで、壁紙をレンガ調のものにしたらガレージのような、隠し部屋のような感じになったので、テレビ、ソファ、テーブルを置いてリラックスできる雰囲気にしました。
茶色のカラーボックスは私の漫画収納用。 中はほとんとが少女漫画。 現実を忘れたい時に読んでます。笑 この部屋は天井が低い物置のような位置付けで、もともとは窓もない部屋でしたが、家を建てる時に自分が閉所が苦手なことに気がつき、急遽窓を付けてもらいました。 換気もできるし、付けてもらって良かった✨ 照明はダウンライトで、壁紙をレンガ調のものにしたらガレージのような、隠し部屋のような感じになったので、テレビ、ソファ、テーブルを置いてリラックスできる雰囲気にしました。
310_asu
310_asu
家族
shiiiさんの実例写真
お風呂はリクシル𓂃𐄙 𓂂 壁のアクセントパネルは飽きそうだと思ったので あえて選ばずに全面同じ白い壁にしました。 水回りはすぐにカビなどが発生するので 掃除する箇所を少しでも減らしたくて 窓、カウンター、鏡、棚、手すりなどは 付けませんでした。 シャンプー類や掃除グッズは マグネット収納やタオルバーに ひっかけるなどして浮かせています。 湯沸かしリモコンは指定して ノーリツのものにしてもらいました。 デザインがシンプルで気に入っています。 換気はお風呂の換気システムの 性能が良いので十分です。 窓から虫が入ってこないのもとても良いです。 冬場は入る前に暖房を付けて 入りたてから暖かく過ごせて快適です。
お風呂はリクシル𓂃𐄙 𓂂 壁のアクセントパネルは飽きそうだと思ったので あえて選ばずに全面同じ白い壁にしました。 水回りはすぐにカビなどが発生するので 掃除する箇所を少しでも減らしたくて 窓、カウンター、鏡、棚、手すりなどは 付けませんでした。 シャンプー類や掃除グッズは マグネット収納やタオルバーに ひっかけるなどして浮かせています。 湯沸かしリモコンは指定して ノーリツのものにしてもらいました。 デザインがシンプルで気に入っています。 換気はお風呂の換気システムの 性能が良いので十分です。 窓から虫が入ってこないのもとても良いです。 冬場は入る前に暖房を付けて 入りたてから暖かく過ごせて快適です。
shiii
shiii
家族
rinさんの実例写真
オープンラック¥10,900
去年作った洗濯機上のガチャ棚に合わせて無印のパイン材のラックを置きました。 窓のない場所なのでフェイクグリーンを飾ってます。 収納量も雰囲気も良くなり、居心地がいい空間になりました♪
去年作った洗濯機上のガチャ棚に合わせて無印のパイン材のラックを置きました。 窓のない場所なのでフェイクグリーンを飾ってます。 収納量も雰囲気も良くなり、居心地がいい空間になりました♪
rin
rin
mioさんの実例写真
3点ユニットをホテルライクに 全体のカラーをホワイト、グレーにして アクセントでナチュラル(ウッドやカゴ) マグネットタイプの棚など浮かす収納で清潔に 蛇口レバーとシャワーヘッドに タオルバーとペーパーホルダーは付け替えました 窓のないバスルームなので観葉植物はフェイクグリーンに シャワーカーテンはクリアタイプで 狭い三点ユニットの圧迫感を抑えています トイレの上のカゴは予備のペーパー、生理用品、バスソルト、スクラブ、ヘアバンドやお風呂の時のキャンドルなどを収納しています。 入浴時はキャンドルとムーンタッチライトを点けて音楽を流しながらのんびりと
3点ユニットをホテルライクに 全体のカラーをホワイト、グレーにして アクセントでナチュラル(ウッドやカゴ) マグネットタイプの棚など浮かす収納で清潔に 蛇口レバーとシャワーヘッドに タオルバーとペーパーホルダーは付け替えました 窓のないバスルームなので観葉植物はフェイクグリーンに シャワーカーテンはクリアタイプで 狭い三点ユニットの圧迫感を抑えています トイレの上のカゴは予備のペーパー、生理用品、バスソルト、スクラブ、ヘアバンドやお風呂の時のキャンドルなどを収納しています。 入浴時はキャンドルとムーンタッチライトを点けて音楽を流しながらのんびりと
mio
mio
Ichiさんの実例写真
今日は気持ちよい天気!! でも我が家の玄関周りには窓がなくて薄暗いのです。 だから大きな枝物を置いて、家に帰って来た時や訪問する人を迎える時に少しでも明るく見えるようにしています^ ^ 姿見はまだまだ物色中…。
今日は気持ちよい天気!! でも我が家の玄関周りには窓がなくて薄暗いのです。 だから大きな枝物を置いて、家に帰って来た時や訪問する人を迎える時に少しでも明るく見えるようにしています^ ^ 姿見はまだまだ物色中…。
Ichi
Ichi
2LDK | 家族
kiiroitoriさんの実例写真
イベント用です。 DAISOの蓋付き収納ボックスがシンデレラフィットして、スッキリしたような! タオルに統一感がないため、カフェカーテンで目隠ししています(笑)若干透けていますが、ここしか窓がないため、自然光を入れるために敢えて…ということに。
イベント用です。 DAISOの蓋付き収納ボックスがシンデレラフィットして、スッキリしたような! タオルに統一感がないため、カフェカーテンで目隠ししています(笑)若干透けていますが、ここしか窓がないため、自然光を入れるために敢えて…ということに。
kiiroitori
kiiroitori
4LDK | 家族
Chi-homeさんの実例写真
手入れの手間を考えてシャワーフックをスライドタイプから昔ながらの2点タイプに。シャンプーバスケット、湯船のフチに置けるしスリムカウンターもいらなかったな。上がったらバスケットはバスマットの上に置いて終わり。
手入れの手間を考えてシャワーフックをスライドタイプから昔ながらの2点タイプに。シャンプーバスケット、湯船のフチに置けるしスリムカウンターもいらなかったな。上がったらバスケットはバスマットの上に置いて終わり。
Chi-home
Chi-home
家族
Akiさんの実例写真
新築のエントランスホール シューズクローゼットを作らなかったのですが、たくさん収納できるように、W2400のシューズボックスの奥にも収納を設けています。 右手に階段下のWICもあります。 玄関に飾りたいアートがまだ決まってなくて焦っています…‼︎ 2枚目を見てもらうと、チラリと見えますが、寝室は寝るだけなのでめちゃくちゃ狭いです。 セミダブルを2台並べるのみ。 さらに光が少しでも入るのが嫌ということで、窓もなし。もはや蔵です。笑
新築のエントランスホール シューズクローゼットを作らなかったのですが、たくさん収納できるように、W2400のシューズボックスの奥にも収納を設けています。 右手に階段下のWICもあります。 玄関に飾りたいアートがまだ決まってなくて焦っています…‼︎ 2枚目を見てもらうと、チラリと見えますが、寝室は寝るだけなのでめちゃくちゃ狭いです。 セミダブルを2台並べるのみ。 さらに光が少しでも入るのが嫌ということで、窓もなし。もはや蔵です。笑
Aki
Aki
4LDK | 家族
Marieさんの実例写真
玄関からリビングへのドア🚪 玄関に窓がないのでこのタイプに☺️ 我が家はほとんど引き戸です。
玄関からリビングへのドア🚪 玄関に窓がないのでこのタイプに☺️ 我が家はほとんど引き戸です。
Marie
Marie
家族
ayaanさんの実例写真
室内窓の枠が入ってませんが、造作棚の本棚ができたばかりのとき。
室内窓の枠が入ってませんが、造作棚の本棚ができたばかりのとき。
ayaan
ayaan
4LDK
Hicchomuさんの実例写真
うちの玄関には窓が無い為、帰ってくると真っ暗。 玄関のスイッチが結構入らないとつけられなくて、足元も暗いし、ダイソーの人感センサーライトをシューズラックの中に置きました。 この子があるだけで、めちゃめちゃ助かります。 そして、このライトだけがついている玄関がなんか雰囲気あって好きです。 (写真だと良い感じの雰囲気が上手く写らないけれど、伝われ…!笑)
うちの玄関には窓が無い為、帰ってくると真っ暗。 玄関のスイッチが結構入らないとつけられなくて、足元も暗いし、ダイソーの人感センサーライトをシューズラックの中に置きました。 この子があるだけで、めちゃめちゃ助かります。 そして、このライトだけがついている玄関がなんか雰囲気あって好きです。 (写真だと良い感じの雰囲気が上手く写らないけれど、伝われ…!笑)
Hicchomu
Hicchomu
3DK | 一人暮らし
yuzukarin1104さんの実例写真
窓がない、小さな玄関ですが ホワイト×グレーで統一して明るく。 IKEAの収納トローネスが、 小さな玄関にぴったりフィット。 中には日焼け止め・虫よけスプレー・マスク・カイロ・エコバッグなど お出かけグッズが入っています。 アール壁の向こうはウォークインクローゼット。 照明をつけなければ、カーテンで中は見えません。 アロマディフューザーで、 いつも心地よい香りの玄関を心がけています。
窓がない、小さな玄関ですが ホワイト×グレーで統一して明るく。 IKEAの収納トローネスが、 小さな玄関にぴったりフィット。 中には日焼け止め・虫よけスプレー・マスク・カイロ・エコバッグなど お出かけグッズが入っています。 アール壁の向こうはウォークインクローゼット。 照明をつけなければ、カーテンで中は見えません。 アロマディフューザーで、 いつも心地よい香りの玄関を心がけています。
yuzukarin1104
yuzukarin1104
3LDK | 家族
morrowshomeさんの実例写真
2階リビングに上がる階段には窓がないので、リビングとの境界壁に内窓(デコマド)を付けて採光を確保しました。中々のお値段でしたが、暗い階段にはならずgood⤴ 費用等の詳細はブログに書いたので良かったら参考にしてもらえたらと思います。 https://www.moromoro.me/home/2023/10/06/deco-window/
2階リビングに上がる階段には窓がないので、リビングとの境界壁に内窓(デコマド)を付けて採光を確保しました。中々のお値段でしたが、暗い階段にはならずgood⤴ 費用等の詳細はブログに書いたので良かったら参考にしてもらえたらと思います。 https://www.moromoro.me/home/2023/10/06/deco-window/
morrowshome
morrowshome
3LDK | 家族
mamamilkさんの実例写真
我が家は建築前の建売住宅を朝霞市の康和ホームさんから購入しました✳︎ もともと建売感の少ない仕様でしたが こちらの要望も沢山反映していただきました✳︎ 例えば階段の手すりも白だったのですが 床色合わせに変更. 手すりと部品の組み合わせにかなり迷っていたのですが、『これがベストです』と志望校を迷う学生が担任の先生から背中を押してもらうテンションで決まりました✳︎いえ、決めてもらいました✳︎ 玄関の照明はダウンライトのみだったのですが ブラケットライトも増やしました✳︎ 我が家は玄関に窓がないので 実用的にも見た目にもブラケットライトが良いアクセントになっています✳︎ こちらのアートワークスタジオさんのブラケットライトは上に向かって伸びているデザインです✳︎ なので康和ホームさんから 『通常のブラケットライトと同じ位置に設置するよりも気持ち下げた位置に設置した方がバランスが良くなりますよ💡』とアドバイス. その数センチがどんなに大きな印象の違いになるか 理解しているからの気遣い. 建築とお仕事がお好きな担当さんと現場監督さんで 本当に良い家づくりができました✳︎
我が家は建築前の建売住宅を朝霞市の康和ホームさんから購入しました✳︎ もともと建売感の少ない仕様でしたが こちらの要望も沢山反映していただきました✳︎ 例えば階段の手すりも白だったのですが 床色合わせに変更. 手すりと部品の組み合わせにかなり迷っていたのですが、『これがベストです』と志望校を迷う学生が担任の先生から背中を押してもらうテンションで決まりました✳︎いえ、決めてもらいました✳︎ 玄関の照明はダウンライトのみだったのですが ブラケットライトも増やしました✳︎ 我が家は玄関に窓がないので 実用的にも見た目にもブラケットライトが良いアクセントになっています✳︎ こちらのアートワークスタジオさんのブラケットライトは上に向かって伸びているデザインです✳︎ なので康和ホームさんから 『通常のブラケットライトと同じ位置に設置するよりも気持ち下げた位置に設置した方がバランスが良くなりますよ💡』とアドバイス. その数センチがどんなに大きな印象の違いになるか 理解しているからの気遣い. 建築とお仕事がお好きな担当さんと現場監督さんで 本当に良い家づくりができました✳︎
mamamilk
mamamilk
3LDK | 家族
Yunaさんの実例写真
LIXILさんのデコマドモニターに応募! 窓の無い小さな仕事部屋なので、寝室からの光を取り込みたいと考えていました。 ここに窓がついたら絶対便利で素敵になるとおもってます!
LIXILさんのデコマドモニターに応募! 窓の無い小さな仕事部屋なので、寝室からの光を取り込みたいと考えていました。 ここに窓がついたら絶対便利で素敵になるとおもってます!
Yuna
Yuna
2LDK | 一人暮らし
Wakoさんの実例写真
住みはじめて5日目。 まだ1回も使用できてない我が家のお風呂。 業者清掃入ってるはずなのに、排水溝の蓋裏が黒カビだらけだったり、浴槽内に汚れが残ってたりでやり直しをお願いして、ようやく使える!と思った矢先… 掃除したてなのに、なんかカビ臭い。 キレイなのにどうして?と疑問に思いながら何気に浴槽のパネルを外してみたら、黒カビまみれだったー 直ぐにオーナーさんに連絡したけど来週まで業者入れられないとの返答。 そんなに待てないので自分で掃除する事にして、掃除始めて間もなく、あれ?お湯でないー。 給湯器の不具合でずっとお湯も出てなかったから、前の日に修理してもらったばかりなのにと再度オーナーさんに連絡(笑) 週末で業者が休みなのと部品の在庫も無いから、週明けに発注して届き次第、修理との事…。 結局お風呂使える様になるのはまだまだ先…。 早くお家でお風呂入りたーい!
住みはじめて5日目。 まだ1回も使用できてない我が家のお風呂。 業者清掃入ってるはずなのに、排水溝の蓋裏が黒カビだらけだったり、浴槽内に汚れが残ってたりでやり直しをお願いして、ようやく使える!と思った矢先… 掃除したてなのに、なんかカビ臭い。 キレイなのにどうして?と疑問に思いながら何気に浴槽のパネルを外してみたら、黒カビまみれだったー 直ぐにオーナーさんに連絡したけど来週まで業者入れられないとの返答。 そんなに待てないので自分で掃除する事にして、掃除始めて間もなく、あれ?お湯でないー。 給湯器の不具合でずっとお湯も出てなかったから、前の日に修理してもらったばかりなのにと再度オーナーさんに連絡(笑) 週末で業者が休みなのと部品の在庫も無いから、週明けに発注して届き次第、修理との事…。 結局お風呂使える様になるのはまだまだ先…。 早くお家でお風呂入りたーい!
Wako
Wako
1LDK | 一人暮らし
fumitanさんの実例写真
ぶらぶらアナベルさんは、まあるく束ねて アナベルボールに 真ん中玄関、真ん中階段、真ん中廊下は 窓なしの真っ白空間 なんちゃってギャラリー風に お気に入りのコレクションの籠や 写真を並べてます
ぶらぶらアナベルさんは、まあるく束ねて アナベルボールに 真ん中玄関、真ん中階段、真ん中廊下は 窓なしの真っ白空間 なんちゃってギャラリー風に お気に入りのコレクションの籠や 写真を並べてます
fumitan
fumitan
家族
K-VILLAGEさんの実例写真
息子の部屋。 コンクリート打ちっ放し風の壁紙。 リリカラのLL-8816 窓には窓枠つけず、あえて四方クロス巻き込み仕上げにする事でよりコンクリート打ちっ放し感がアップ⇧
息子の部屋。 コンクリート打ちっ放し風の壁紙。 リリカラのLL-8816 窓には窓枠つけず、あえて四方クロス巻き込み仕上げにする事でよりコンクリート打ちっ放し感がアップ⇧
K-VILLAGE
K-VILLAGE
4LDK | 家族
youさんの実例写真
玄関の後悔 西側玄関だから窓はないため 観葉植物は、リビングに移動してます! やっぱり 玄関は、明るいのがいいなー って ここだけ後悔しちゃうけど 夏になれば やっぱり窓なくて良かったなー って思えるのかなー と期待はしてる
玄関の後悔 西側玄関だから窓はないため 観葉植物は、リビングに移動してます! やっぱり 玄関は、明るいのがいいなー って ここだけ後悔しちゃうけど 夏になれば やっぱり窓なくて良かったなー って思えるのかなー と期待はしてる
you
you
koshiregutyoさんの実例写真
¥8,800
◼️◻️夏の暮らし準備◻️◼️ 夏の暑さ対策に心強い味方 【サーキュライト】 家の中でも熱中症注意ですよね うちのトイレは家のど真ん中に位置し、 壁に囲まれ窓はありません 24時間換気システムのおかげで 空気の籠りはなく、 窓がないから逆に夏の熱風も入らず、 閉めっぱなしだとひんやり感もあり、 蒸し風呂ではありません ・・・ が! やはり今年の夏の暑さは辛い! 一日中エアコン冷房付けているので、 トイレに行くとむんむんします そんな時、このサーキュライト‥ 神!! 毎回トイレのドアを開けるたび、 ありがとうございます! と、言っています←マジです ⚫️⚪️モニター投稿⚪️⚫️ この度、 株式会社ドウシシャ【CIRCULIGHT】 サーキュライトソケットシリーズ E26モデル電球色 モニターさせていただいてます ありがとうございます 《 pic① 》 さて、前回、 サーキュライトの掃除に取り掛かりましたが ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/0m3u 掃除するには踏み台が必要 数年前まで息子たちが洗面所で使っていた 踏み台がちょうどいい 相方は踏み台なしで 蓋を取り外せますがね←183センチ 私はサーキュライトの向きを変えるのが ギリくらい←163センチ 《 pic② 》 さて、取り外した蓋は水洗い たぶんこれ、キッチンに取り付けると 汚れもオイリーになるだろうけど、 トイレや洗面所なら 擦らずに水洗いできれいになるなる♪ 《 pic③ 》 取り外せない羽はサッサで拭き拭き 踏み台に乗って、裏も表も拭き拭き 本体も、わざわざ取り外さずに そのまんま手を回して拭き拭き 簡単です♪ 《 pic④ 》 個人的にはこのサイズ、 トイレにちょうどいいかなと思います 風を当てるのもピンポイントでいいし、 明るさも申し分なし ただ、傾きの調整は 背が高くないと厳しいですよね〜 子どもにはリモコン操作がいいだろな〜 種類別では、 サーキュレーターとライトと別々のものが ありますが、 あれはいいな〜と思います 傾きにライトも付いてくると、 暗くなるんだよね でもそのタイプ、 大きさ的にはトイレにはな〜 と、 今回モニターしてみると、 いろんな種類のいいとこどりが欲しいな〜 なんて、 思ったりなんかして これも、 モニターしてみないと分からないことですね ☆ オリンピック、 時間が合うとどの競技でも見入っちゃう 手元はクロスステッチちくちくしつつ、 目はチラチラ、耳はダンボで、 テレビの前に陣取ってます 勝ち負けを観るのもいいけど、 違う国同士の選手たちの 何気ないお互いの気持ちのやりとりが 表情や仕草に見えた時、 自分の口角が上がるのが分かる 暑い毎日に清々しいひとときを ありがとう 頑張れ、日本!
◼️◻️夏の暮らし準備◻️◼️ 夏の暑さ対策に心強い味方 【サーキュライト】 家の中でも熱中症注意ですよね うちのトイレは家のど真ん中に位置し、 壁に囲まれ窓はありません 24時間換気システムのおかげで 空気の籠りはなく、 窓がないから逆に夏の熱風も入らず、 閉めっぱなしだとひんやり感もあり、 蒸し風呂ではありません ・・・ が! やはり今年の夏の暑さは辛い! 一日中エアコン冷房付けているので、 トイレに行くとむんむんします そんな時、このサーキュライト‥ 神!! 毎回トイレのドアを開けるたび、 ありがとうございます! と、言っています←マジです ⚫️⚪️モニター投稿⚪️⚫️ この度、 株式会社ドウシシャ【CIRCULIGHT】 サーキュライトソケットシリーズ E26モデル電球色 モニターさせていただいてます ありがとうございます 《 pic① 》 さて、前回、 サーキュライトの掃除に取り掛かりましたが ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/0m3u 掃除するには踏み台が必要 数年前まで息子たちが洗面所で使っていた 踏み台がちょうどいい 相方は踏み台なしで 蓋を取り外せますがね←183センチ 私はサーキュライトの向きを変えるのが ギリくらい←163センチ 《 pic② 》 さて、取り外した蓋は水洗い たぶんこれ、キッチンに取り付けると 汚れもオイリーになるだろうけど、 トイレや洗面所なら 擦らずに水洗いできれいになるなる♪ 《 pic③ 》 取り外せない羽はサッサで拭き拭き 踏み台に乗って、裏も表も拭き拭き 本体も、わざわざ取り外さずに そのまんま手を回して拭き拭き 簡単です♪ 《 pic④ 》 個人的にはこのサイズ、 トイレにちょうどいいかなと思います 風を当てるのもピンポイントでいいし、 明るさも申し分なし ただ、傾きの調整は 背が高くないと厳しいですよね〜 子どもにはリモコン操作がいいだろな〜 種類別では、 サーキュレーターとライトと別々のものが ありますが、 あれはいいな〜と思います 傾きにライトも付いてくると、 暗くなるんだよね でもそのタイプ、 大きさ的にはトイレにはな〜 と、 今回モニターしてみると、 いろんな種類のいいとこどりが欲しいな〜 なんて、 思ったりなんかして これも、 モニターしてみないと分からないことですね ☆ オリンピック、 時間が合うとどの競技でも見入っちゃう 手元はクロスステッチちくちくしつつ、 目はチラチラ、耳はダンボで、 テレビの前に陣取ってます 勝ち負けを観るのもいいけど、 違う国同士の選手たちの 何気ないお互いの気持ちのやりとりが 表情や仕草に見えた時、 自分の口角が上がるのが分かる 暑い毎日に清々しいひとときを ありがとう 頑張れ、日本!
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
misa.さんの実例写真
リビングと洋室を隔てている壁。ここに🪟窓があったら、換気もできるし、明るくなるのかなー
リビングと洋室を隔てている壁。ここに🪟窓があったら、換気もできるし、明るくなるのかなー
misa.
misa.
3LDK | 家族
tarosuke_home327さんの実例写真
リビングダイニング横のキッズスペース。 構造上窓がないのが残念ポイントなんだけど、ウォークスルーで窓のある寝室と繋がっているので、開けることで夕方もこんなに明るいです☺️ でも窓が欲しかったなとは思う🥲
リビングダイニング横のキッズスペース。 構造上窓がないのが残念ポイントなんだけど、ウォークスルーで窓のある寝室と繋がっているので、開けることで夕方もこんなに明るいです☺️ でも窓が欲しかったなとは思う🥲
tarosuke_home327
tarosuke_home327
3LDK | 家族
chihiroさんの実例写真
古いお風呂からTOTO サザナに♨️ パネルの色は長男が決めてくれました🎵 水垢が目立ちにくいように薄い色と、鏡、棚、シャワー手摺、窓、無くしました!! ズボラな私はそれで良し☺️
古いお風呂からTOTO サザナに♨️ パネルの色は長男が決めてくれました🎵 水垢が目立ちにくいように薄い色と、鏡、棚、シャワー手摺、窓、無くしました!! ズボラな私はそれで良し☺️
chihiro
chihiro
4LDK | 家族
AkemiKinoshitaさんの実例写真
リフォーム完成 バス編 1枚目 after 2枚目 before リクシルです。 以前は窓が付いていましたが、 掃除も大変だし、開けることもないのでなくしてもらいました
リフォーム完成 バス編 1枚目 after 2枚目 before リクシルです。 以前は窓が付いていましたが、 掃除も大変だし、開けることもないのでなくしてもらいました
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
もっと見る

シンプル 窓がないの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

シンプル 窓がない

1,538枚の部屋写真から48枚をセレクト
pannaさんの実例写真
panna
panna
3LDK | 家族
sigsigさんの実例写真
アクセントに木目調か石目調か迷ったけど 究極の4面ホワイトにしました🗯(笑) しかも床もホワイト🗯 掃除頑張りたいと思います(´∀`;)💭 因みに風呂に窓はいらない派ですが 鏡はいる派です(笑)
アクセントに木目調か石目調か迷ったけど 究極の4面ホワイトにしました🗯(笑) しかも床もホワイト🗯 掃除頑張りたいと思います(´∀`;)💭 因みに風呂に窓はいらない派ですが 鏡はいる派です(笑)
sigsig
sigsig
家族
310_asuさんの実例写真
茶色のカラーボックスは私の漫画収納用。 中はほとんとが少女漫画。 現実を忘れたい時に読んでます。笑 この部屋は天井が低い物置のような位置付けで、もともとは窓もない部屋でしたが、家を建てる時に自分が閉所が苦手なことに気がつき、急遽窓を付けてもらいました。 換気もできるし、付けてもらって良かった✨ 照明はダウンライトで、壁紙をレンガ調のものにしたらガレージのような、隠し部屋のような感じになったので、テレビ、ソファ、テーブルを置いてリラックスできる雰囲気にしました。
茶色のカラーボックスは私の漫画収納用。 中はほとんとが少女漫画。 現実を忘れたい時に読んでます。笑 この部屋は天井が低い物置のような位置付けで、もともとは窓もない部屋でしたが、家を建てる時に自分が閉所が苦手なことに気がつき、急遽窓を付けてもらいました。 換気もできるし、付けてもらって良かった✨ 照明はダウンライトで、壁紙をレンガ調のものにしたらガレージのような、隠し部屋のような感じになったので、テレビ、ソファ、テーブルを置いてリラックスできる雰囲気にしました。
310_asu
310_asu
家族
shiiiさんの実例写真
お風呂はリクシル𓂃𐄙 𓂂 壁のアクセントパネルは飽きそうだと思ったので あえて選ばずに全面同じ白い壁にしました。 水回りはすぐにカビなどが発生するので 掃除する箇所を少しでも減らしたくて 窓、カウンター、鏡、棚、手すりなどは 付けませんでした。 シャンプー類や掃除グッズは マグネット収納やタオルバーに ひっかけるなどして浮かせています。 湯沸かしリモコンは指定して ノーリツのものにしてもらいました。 デザインがシンプルで気に入っています。 換気はお風呂の換気システムの 性能が良いので十分です。 窓から虫が入ってこないのもとても良いです。 冬場は入る前に暖房を付けて 入りたてから暖かく過ごせて快適です。
お風呂はリクシル𓂃𐄙 𓂂 壁のアクセントパネルは飽きそうだと思ったので あえて選ばずに全面同じ白い壁にしました。 水回りはすぐにカビなどが発生するので 掃除する箇所を少しでも減らしたくて 窓、カウンター、鏡、棚、手すりなどは 付けませんでした。 シャンプー類や掃除グッズは マグネット収納やタオルバーに ひっかけるなどして浮かせています。 湯沸かしリモコンは指定して ノーリツのものにしてもらいました。 デザインがシンプルで気に入っています。 換気はお風呂の換気システムの 性能が良いので十分です。 窓から虫が入ってこないのもとても良いです。 冬場は入る前に暖房を付けて 入りたてから暖かく過ごせて快適です。
shiii
shiii
家族
rinさんの実例写真
オープンラック¥10,900
去年作った洗濯機上のガチャ棚に合わせて無印のパイン材のラックを置きました。 窓のない場所なのでフェイクグリーンを飾ってます。 収納量も雰囲気も良くなり、居心地がいい空間になりました♪
去年作った洗濯機上のガチャ棚に合わせて無印のパイン材のラックを置きました。 窓のない場所なのでフェイクグリーンを飾ってます。 収納量も雰囲気も良くなり、居心地がいい空間になりました♪
rin
rin
mioさんの実例写真
3点ユニットをホテルライクに 全体のカラーをホワイト、グレーにして アクセントでナチュラル(ウッドやカゴ) マグネットタイプの棚など浮かす収納で清潔に 蛇口レバーとシャワーヘッドに タオルバーとペーパーホルダーは付け替えました 窓のないバスルームなので観葉植物はフェイクグリーンに シャワーカーテンはクリアタイプで 狭い三点ユニットの圧迫感を抑えています トイレの上のカゴは予備のペーパー、生理用品、バスソルト、スクラブ、ヘアバンドやお風呂の時のキャンドルなどを収納しています。 入浴時はキャンドルとムーンタッチライトを点けて音楽を流しながらのんびりと
3点ユニットをホテルライクに 全体のカラーをホワイト、グレーにして アクセントでナチュラル(ウッドやカゴ) マグネットタイプの棚など浮かす収納で清潔に 蛇口レバーとシャワーヘッドに タオルバーとペーパーホルダーは付け替えました 窓のないバスルームなので観葉植物はフェイクグリーンに シャワーカーテンはクリアタイプで 狭い三点ユニットの圧迫感を抑えています トイレの上のカゴは予備のペーパー、生理用品、バスソルト、スクラブ、ヘアバンドやお風呂の時のキャンドルなどを収納しています。 入浴時はキャンドルとムーンタッチライトを点けて音楽を流しながらのんびりと
mio
mio
Ichiさんの実例写真
今日は気持ちよい天気!! でも我が家の玄関周りには窓がなくて薄暗いのです。 だから大きな枝物を置いて、家に帰って来た時や訪問する人を迎える時に少しでも明るく見えるようにしています^ ^ 姿見はまだまだ物色中…。
今日は気持ちよい天気!! でも我が家の玄関周りには窓がなくて薄暗いのです。 だから大きな枝物を置いて、家に帰って来た時や訪問する人を迎える時に少しでも明るく見えるようにしています^ ^ 姿見はまだまだ物色中…。
Ichi
Ichi
2LDK | 家族
kiiroitoriさんの実例写真
イベント用です。 DAISOの蓋付き収納ボックスがシンデレラフィットして、スッキリしたような! タオルに統一感がないため、カフェカーテンで目隠ししています(笑)若干透けていますが、ここしか窓がないため、自然光を入れるために敢えて…ということに。
イベント用です。 DAISOの蓋付き収納ボックスがシンデレラフィットして、スッキリしたような! タオルに統一感がないため、カフェカーテンで目隠ししています(笑)若干透けていますが、ここしか窓がないため、自然光を入れるために敢えて…ということに。
kiiroitori
kiiroitori
4LDK | 家族
Chi-homeさんの実例写真
手入れの手間を考えてシャワーフックをスライドタイプから昔ながらの2点タイプに。シャンプーバスケット、湯船のフチに置けるしスリムカウンターもいらなかったな。上がったらバスケットはバスマットの上に置いて終わり。
手入れの手間を考えてシャワーフックをスライドタイプから昔ながらの2点タイプに。シャンプーバスケット、湯船のフチに置けるしスリムカウンターもいらなかったな。上がったらバスケットはバスマットの上に置いて終わり。
Chi-home
Chi-home
家族
Akiさんの実例写真
新築のエントランスホール シューズクローゼットを作らなかったのですが、たくさん収納できるように、W2400のシューズボックスの奥にも収納を設けています。 右手に階段下のWICもあります。 玄関に飾りたいアートがまだ決まってなくて焦っています…‼︎ 2枚目を見てもらうと、チラリと見えますが、寝室は寝るだけなのでめちゃくちゃ狭いです。 セミダブルを2台並べるのみ。 さらに光が少しでも入るのが嫌ということで、窓もなし。もはや蔵です。笑
新築のエントランスホール シューズクローゼットを作らなかったのですが、たくさん収納できるように、W2400のシューズボックスの奥にも収納を設けています。 右手に階段下のWICもあります。 玄関に飾りたいアートがまだ決まってなくて焦っています…‼︎ 2枚目を見てもらうと、チラリと見えますが、寝室は寝るだけなのでめちゃくちゃ狭いです。 セミダブルを2台並べるのみ。 さらに光が少しでも入るのが嫌ということで、窓もなし。もはや蔵です。笑
Aki
Aki
4LDK | 家族
Marieさんの実例写真
玄関からリビングへのドア🚪 玄関に窓がないのでこのタイプに☺️ 我が家はほとんど引き戸です。
玄関からリビングへのドア🚪 玄関に窓がないのでこのタイプに☺️ 我が家はほとんど引き戸です。
Marie
Marie
家族
ayaanさんの実例写真
室内窓の枠が入ってませんが、造作棚の本棚ができたばかりのとき。
室内窓の枠が入ってませんが、造作棚の本棚ができたばかりのとき。
ayaan
ayaan
4LDK
Hicchomuさんの実例写真
ペンダントライト¥5,980
うちの玄関には窓が無い為、帰ってくると真っ暗。 玄関のスイッチが結構入らないとつけられなくて、足元も暗いし、ダイソーの人感センサーライトをシューズラックの中に置きました。 この子があるだけで、めちゃめちゃ助かります。 そして、このライトだけがついている玄関がなんか雰囲気あって好きです。 (写真だと良い感じの雰囲気が上手く写らないけれど、伝われ…!笑)
うちの玄関には窓が無い為、帰ってくると真っ暗。 玄関のスイッチが結構入らないとつけられなくて、足元も暗いし、ダイソーの人感センサーライトをシューズラックの中に置きました。 この子があるだけで、めちゃめちゃ助かります。 そして、このライトだけがついている玄関がなんか雰囲気あって好きです。 (写真だと良い感じの雰囲気が上手く写らないけれど、伝われ…!笑)
Hicchomu
Hicchomu
3DK | 一人暮らし
yuzukarin1104さんの実例写真
窓がない、小さな玄関ですが ホワイト×グレーで統一して明るく。 IKEAの収納トローネスが、 小さな玄関にぴったりフィット。 中には日焼け止め・虫よけスプレー・マスク・カイロ・エコバッグなど お出かけグッズが入っています。 アール壁の向こうはウォークインクローゼット。 照明をつけなければ、カーテンで中は見えません。 アロマディフューザーで、 いつも心地よい香りの玄関を心がけています。
窓がない、小さな玄関ですが ホワイト×グレーで統一して明るく。 IKEAの収納トローネスが、 小さな玄関にぴったりフィット。 中には日焼け止め・虫よけスプレー・マスク・カイロ・エコバッグなど お出かけグッズが入っています。 アール壁の向こうはウォークインクローゼット。 照明をつけなければ、カーテンで中は見えません。 アロマディフューザーで、 いつも心地よい香りの玄関を心がけています。
yuzukarin1104
yuzukarin1104
3LDK | 家族
morrowshomeさんの実例写真
2階リビングに上がる階段には窓がないので、リビングとの境界壁に内窓(デコマド)を付けて採光を確保しました。中々のお値段でしたが、暗い階段にはならずgood⤴ 費用等の詳細はブログに書いたので良かったら参考にしてもらえたらと思います。 https://www.moromoro.me/home/2023/10/06/deco-window/
2階リビングに上がる階段には窓がないので、リビングとの境界壁に内窓(デコマド)を付けて採光を確保しました。中々のお値段でしたが、暗い階段にはならずgood⤴ 費用等の詳細はブログに書いたので良かったら参考にしてもらえたらと思います。 https://www.moromoro.me/home/2023/10/06/deco-window/
morrowshome
morrowshome
3LDK | 家族
mamamilkさんの実例写真
我が家は建築前の建売住宅を朝霞市の康和ホームさんから購入しました✳︎ もともと建売感の少ない仕様でしたが こちらの要望も沢山反映していただきました✳︎ 例えば階段の手すりも白だったのですが 床色合わせに変更. 手すりと部品の組み合わせにかなり迷っていたのですが、『これがベストです』と志望校を迷う学生が担任の先生から背中を押してもらうテンションで決まりました✳︎いえ、決めてもらいました✳︎ 玄関の照明はダウンライトのみだったのですが ブラケットライトも増やしました✳︎ 我が家は玄関に窓がないので 実用的にも見た目にもブラケットライトが良いアクセントになっています✳︎ こちらのアートワークスタジオさんのブラケットライトは上に向かって伸びているデザインです✳︎ なので康和ホームさんから 『通常のブラケットライトと同じ位置に設置するよりも気持ち下げた位置に設置した方がバランスが良くなりますよ💡』とアドバイス. その数センチがどんなに大きな印象の違いになるか 理解しているからの気遣い. 建築とお仕事がお好きな担当さんと現場監督さんで 本当に良い家づくりができました✳︎
我が家は建築前の建売住宅を朝霞市の康和ホームさんから購入しました✳︎ もともと建売感の少ない仕様でしたが こちらの要望も沢山反映していただきました✳︎ 例えば階段の手すりも白だったのですが 床色合わせに変更. 手すりと部品の組み合わせにかなり迷っていたのですが、『これがベストです』と志望校を迷う学生が担任の先生から背中を押してもらうテンションで決まりました✳︎いえ、決めてもらいました✳︎ 玄関の照明はダウンライトのみだったのですが ブラケットライトも増やしました✳︎ 我が家は玄関に窓がないので 実用的にも見た目にもブラケットライトが良いアクセントになっています✳︎ こちらのアートワークスタジオさんのブラケットライトは上に向かって伸びているデザインです✳︎ なので康和ホームさんから 『通常のブラケットライトと同じ位置に設置するよりも気持ち下げた位置に設置した方がバランスが良くなりますよ💡』とアドバイス. その数センチがどんなに大きな印象の違いになるか 理解しているからの気遣い. 建築とお仕事がお好きな担当さんと現場監督さんで 本当に良い家づくりができました✳︎
mamamilk
mamamilk
3LDK | 家族
Yunaさんの実例写真
LIXILさんのデコマドモニターに応募! 窓の無い小さな仕事部屋なので、寝室からの光を取り込みたいと考えていました。 ここに窓がついたら絶対便利で素敵になるとおもってます!
LIXILさんのデコマドモニターに応募! 窓の無い小さな仕事部屋なので、寝室からの光を取り込みたいと考えていました。 ここに窓がついたら絶対便利で素敵になるとおもってます!
Yuna
Yuna
2LDK | 一人暮らし
Wakoさんの実例写真
住みはじめて5日目。 まだ1回も使用できてない我が家のお風呂。 業者清掃入ってるはずなのに、排水溝の蓋裏が黒カビだらけだったり、浴槽内に汚れが残ってたりでやり直しをお願いして、ようやく使える!と思った矢先… 掃除したてなのに、なんかカビ臭い。 キレイなのにどうして?と疑問に思いながら何気に浴槽のパネルを外してみたら、黒カビまみれだったー 直ぐにオーナーさんに連絡したけど来週まで業者入れられないとの返答。 そんなに待てないので自分で掃除する事にして、掃除始めて間もなく、あれ?お湯でないー。 給湯器の不具合でずっとお湯も出てなかったから、前の日に修理してもらったばかりなのにと再度オーナーさんに連絡(笑) 週末で業者が休みなのと部品の在庫も無いから、週明けに発注して届き次第、修理との事…。 結局お風呂使える様になるのはまだまだ先…。 早くお家でお風呂入りたーい!
住みはじめて5日目。 まだ1回も使用できてない我が家のお風呂。 業者清掃入ってるはずなのに、排水溝の蓋裏が黒カビだらけだったり、浴槽内に汚れが残ってたりでやり直しをお願いして、ようやく使える!と思った矢先… 掃除したてなのに、なんかカビ臭い。 キレイなのにどうして?と疑問に思いながら何気に浴槽のパネルを外してみたら、黒カビまみれだったー 直ぐにオーナーさんに連絡したけど来週まで業者入れられないとの返答。 そんなに待てないので自分で掃除する事にして、掃除始めて間もなく、あれ?お湯でないー。 給湯器の不具合でずっとお湯も出てなかったから、前の日に修理してもらったばかりなのにと再度オーナーさんに連絡(笑) 週末で業者が休みなのと部品の在庫も無いから、週明けに発注して届き次第、修理との事…。 結局お風呂使える様になるのはまだまだ先…。 早くお家でお風呂入りたーい!
Wako
Wako
1LDK | 一人暮らし
fumitanさんの実例写真
ぶらぶらアナベルさんは、まあるく束ねて アナベルボールに 真ん中玄関、真ん中階段、真ん中廊下は 窓なしの真っ白空間 なんちゃってギャラリー風に お気に入りのコレクションの籠や 写真を並べてます
ぶらぶらアナベルさんは、まあるく束ねて アナベルボールに 真ん中玄関、真ん中階段、真ん中廊下は 窓なしの真っ白空間 なんちゃってギャラリー風に お気に入りのコレクションの籠や 写真を並べてます
fumitan
fumitan
家族
K-VILLAGEさんの実例写真
息子の部屋。 コンクリート打ちっ放し風の壁紙。 リリカラのLL-8816 窓には窓枠つけず、あえて四方クロス巻き込み仕上げにする事でよりコンクリート打ちっ放し感がアップ⇧
息子の部屋。 コンクリート打ちっ放し風の壁紙。 リリカラのLL-8816 窓には窓枠つけず、あえて四方クロス巻き込み仕上げにする事でよりコンクリート打ちっ放し感がアップ⇧
K-VILLAGE
K-VILLAGE
4LDK | 家族
youさんの実例写真
玄関の後悔 西側玄関だから窓はないため 観葉植物は、リビングに移動してます! やっぱり 玄関は、明るいのがいいなー って ここだけ後悔しちゃうけど 夏になれば やっぱり窓なくて良かったなー って思えるのかなー と期待はしてる
玄関の後悔 西側玄関だから窓はないため 観葉植物は、リビングに移動してます! やっぱり 玄関は、明るいのがいいなー って ここだけ後悔しちゃうけど 夏になれば やっぱり窓なくて良かったなー って思えるのかなー と期待はしてる
you
you
koshiregutyoさんの実例写真
¥8,800
◼️◻️夏の暮らし準備◻️◼️ 夏の暑さ対策に心強い味方 【サーキュライト】 家の中でも熱中症注意ですよね うちのトイレは家のど真ん中に位置し、 壁に囲まれ窓はありません 24時間換気システムのおかげで 空気の籠りはなく、 窓がないから逆に夏の熱風も入らず、 閉めっぱなしだとひんやり感もあり、 蒸し風呂ではありません ・・・ が! やはり今年の夏の暑さは辛い! 一日中エアコン冷房付けているので、 トイレに行くとむんむんします そんな時、このサーキュライト‥ 神!! 毎回トイレのドアを開けるたび、 ありがとうございます! と、言っています←マジです ⚫️⚪️モニター投稿⚪️⚫️ この度、 株式会社ドウシシャ【CIRCULIGHT】 サーキュライトソケットシリーズ E26モデル電球色 モニターさせていただいてます ありがとうございます 《 pic① 》 さて、前回、 サーキュライトの掃除に取り掛かりましたが ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/0m3u 掃除するには踏み台が必要 数年前まで息子たちが洗面所で使っていた 踏み台がちょうどいい 相方は踏み台なしで 蓋を取り外せますがね←183センチ 私はサーキュライトの向きを変えるのが ギリくらい←163センチ 《 pic② 》 さて、取り外した蓋は水洗い たぶんこれ、キッチンに取り付けると 汚れもオイリーになるだろうけど、 トイレや洗面所なら 擦らずに水洗いできれいになるなる♪ 《 pic③ 》 取り外せない羽はサッサで拭き拭き 踏み台に乗って、裏も表も拭き拭き 本体も、わざわざ取り外さずに そのまんま手を回して拭き拭き 簡単です♪ 《 pic④ 》 個人的にはこのサイズ、 トイレにちょうどいいかなと思います 風を当てるのもピンポイントでいいし、 明るさも申し分なし ただ、傾きの調整は 背が高くないと厳しいですよね〜 子どもにはリモコン操作がいいだろな〜 種類別では、 サーキュレーターとライトと別々のものが ありますが、 あれはいいな〜と思います 傾きにライトも付いてくると、 暗くなるんだよね でもそのタイプ、 大きさ的にはトイレにはな〜 と、 今回モニターしてみると、 いろんな種類のいいとこどりが欲しいな〜 なんて、 思ったりなんかして これも、 モニターしてみないと分からないことですね ☆ オリンピック、 時間が合うとどの競技でも見入っちゃう 手元はクロスステッチちくちくしつつ、 目はチラチラ、耳はダンボで、 テレビの前に陣取ってます 勝ち負けを観るのもいいけど、 違う国同士の選手たちの 何気ないお互いの気持ちのやりとりが 表情や仕草に見えた時、 自分の口角が上がるのが分かる 暑い毎日に清々しいひとときを ありがとう 頑張れ、日本!
◼️◻️夏の暮らし準備◻️◼️ 夏の暑さ対策に心強い味方 【サーキュライト】 家の中でも熱中症注意ですよね うちのトイレは家のど真ん中に位置し、 壁に囲まれ窓はありません 24時間換気システムのおかげで 空気の籠りはなく、 窓がないから逆に夏の熱風も入らず、 閉めっぱなしだとひんやり感もあり、 蒸し風呂ではありません ・・・ が! やはり今年の夏の暑さは辛い! 一日中エアコン冷房付けているので、 トイレに行くとむんむんします そんな時、このサーキュライト‥ 神!! 毎回トイレのドアを開けるたび、 ありがとうございます! と、言っています←マジです ⚫️⚪️モニター投稿⚪️⚫️ この度、 株式会社ドウシシャ【CIRCULIGHT】 サーキュライトソケットシリーズ E26モデル電球色 モニターさせていただいてます ありがとうございます 《 pic① 》 さて、前回、 サーキュライトの掃除に取り掛かりましたが ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/0m3u 掃除するには踏み台が必要 数年前まで息子たちが洗面所で使っていた 踏み台がちょうどいい 相方は踏み台なしで 蓋を取り外せますがね←183センチ 私はサーキュライトの向きを変えるのが ギリくらい←163センチ 《 pic② 》 さて、取り外した蓋は水洗い たぶんこれ、キッチンに取り付けると 汚れもオイリーになるだろうけど、 トイレや洗面所なら 擦らずに水洗いできれいになるなる♪ 《 pic③ 》 取り外せない羽はサッサで拭き拭き 踏み台に乗って、裏も表も拭き拭き 本体も、わざわざ取り外さずに そのまんま手を回して拭き拭き 簡単です♪ 《 pic④ 》 個人的にはこのサイズ、 トイレにちょうどいいかなと思います 風を当てるのもピンポイントでいいし、 明るさも申し分なし ただ、傾きの調整は 背が高くないと厳しいですよね〜 子どもにはリモコン操作がいいだろな〜 種類別では、 サーキュレーターとライトと別々のものが ありますが、 あれはいいな〜と思います 傾きにライトも付いてくると、 暗くなるんだよね でもそのタイプ、 大きさ的にはトイレにはな〜 と、 今回モニターしてみると、 いろんな種類のいいとこどりが欲しいな〜 なんて、 思ったりなんかして これも、 モニターしてみないと分からないことですね ☆ オリンピック、 時間が合うとどの競技でも見入っちゃう 手元はクロスステッチちくちくしつつ、 目はチラチラ、耳はダンボで、 テレビの前に陣取ってます 勝ち負けを観るのもいいけど、 違う国同士の選手たちの 何気ないお互いの気持ちのやりとりが 表情や仕草に見えた時、 自分の口角が上がるのが分かる 暑い毎日に清々しいひとときを ありがとう 頑張れ、日本!
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
misa.さんの実例写真
リビングと洋室を隔てている壁。ここに🪟窓があったら、換気もできるし、明るくなるのかなー
リビングと洋室を隔てている壁。ここに🪟窓があったら、換気もできるし、明るくなるのかなー
misa.
misa.
3LDK | 家族
tarosuke_home327さんの実例写真
リビングダイニング横のキッズスペース。 構造上窓がないのが残念ポイントなんだけど、ウォークスルーで窓のある寝室と繋がっているので、開けることで夕方もこんなに明るいです☺️ でも窓が欲しかったなとは思う🥲
リビングダイニング横のキッズスペース。 構造上窓がないのが残念ポイントなんだけど、ウォークスルーで窓のある寝室と繋がっているので、開けることで夕方もこんなに明るいです☺️ でも窓が欲しかったなとは思う🥲
tarosuke_home327
tarosuke_home327
3LDK | 家族
chihiroさんの実例写真
古いお風呂からTOTO サザナに♨️ パネルの色は長男が決めてくれました🎵 水垢が目立ちにくいように薄い色と、鏡、棚、シャワー手摺、窓、無くしました!! ズボラな私はそれで良し☺️
古いお風呂からTOTO サザナに♨️ パネルの色は長男が決めてくれました🎵 水垢が目立ちにくいように薄い色と、鏡、棚、シャワー手摺、窓、無くしました!! ズボラな私はそれで良し☺️
chihiro
chihiro
4LDK | 家族
AkemiKinoshitaさんの実例写真
リフォーム完成 バス編 1枚目 after 2枚目 before リクシルです。 以前は窓が付いていましたが、 掃除も大変だし、開けることもないのでなくしてもらいました
リフォーム完成 バス編 1枚目 after 2枚目 before リクシルです。 以前は窓が付いていましたが、 掃除も大変だし、開けることもないのでなくしてもらいました
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
もっと見る

シンプル 窓がないの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ