シンプル 蛇口掃除

100枚の部屋写真から48枚をセレクト
love1017さんの実例写真
お気に入りの日用品 ダイソーの 重曹とクエン酸です 以前tomoさんに教えてもらった お掃除方法がとても綺麗になるので 時々やっています😊 蛇口って下から覗くと汚れてます💦 今回は蛇口の先の黒いところも外してみました😉 重曹とクエン酸 大さじ1ずつ 入れて 40~50°のお湯を注ぎ20~30分 シュワシュワ泡の力で 黒いカスがたくさん取れて ビックリします😱 (||゜Д゜)ヒィィィ! シャワー水栓でないときは いろんなサイトがあるので見てね 大切な水が出てくるところ 綺麗になると安心です😂 tomoさんを参考にしています😉
お気に入りの日用品 ダイソーの 重曹とクエン酸です 以前tomoさんに教えてもらった お掃除方法がとても綺麗になるので 時々やっています😊 蛇口って下から覗くと汚れてます💦 今回は蛇口の先の黒いところも外してみました😉 重曹とクエン酸 大さじ1ずつ 入れて 40~50°のお湯を注ぎ20~30分 シュワシュワ泡の力で 黒いカスがたくさん取れて ビックリします😱 (||゜Д゜)ヒィィィ! シャワー水栓でないときは いろんなサイトがあるので見てね 大切な水が出てくるところ 綺麗になると安心です😂 tomoさんを参考にしています😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
kossyさんの実例写真
水栓や蛇口周り、掃除してますか…? 歯ブラシで擦ったりはしていましたが、今回初めて蛇口のパーツを取り外してみました。 ………😱💧 慌ててクエン酸に付けて、綺麗にしました! 簡単にピカピカになりましたよ✨✨ 蛇口や取っ手周りは、ジョアンで除菌掃除♪ 毎日使うところはしっかり拭いてます!
水栓や蛇口周り、掃除してますか…? 歯ブラシで擦ったりはしていましたが、今回初めて蛇口のパーツを取り外してみました。 ………😱💧 慌ててクエン酸に付けて、綺麗にしました! 簡単にピカピカになりましたよ✨✨ 蛇口や取っ手周りは、ジョアンで除菌掃除♪ 毎日使うところはしっかり拭いてます!
kossy
kossy
家族
yunyumさんの実例写真
蛇口の掃除🚰✨✨ tomoさんのお掃除方法をlove1017さんがupされていて、はじめて知りました😊✨✨ 今では時々やっています🎶 この写真は洗面所。この前にシンクの蛇口もやりました✨✨ シュワシュワ発泡し、その後中に薄黒い汚れが漂うのが、見ていて楽しいです(綺麗になっているのがわかって嬉しい♡) いいなと思うこと素敵なことは、できる範囲でどんどん真似しながら、自分の暮らしを豊かにしていきたいです🫶 今日は旅館にお泊まりです😊すでにお風呂に入ってほかほか☆ゆっくり過ごしたいと思います🎶
蛇口の掃除🚰✨✨ tomoさんのお掃除方法をlove1017さんがupされていて、はじめて知りました😊✨✨ 今では時々やっています🎶 この写真は洗面所。この前にシンクの蛇口もやりました✨✨ シュワシュワ発泡し、その後中に薄黒い汚れが漂うのが、見ていて楽しいです(綺麗になっているのがわかって嬉しい♡) いいなと思うこと素敵なことは、できる範囲でどんどん真似しながら、自分の暮らしを豊かにしていきたいです🫶 今日は旅館にお泊まりです😊すでにお風呂に入ってほかほか☆ゆっくり過ごしたいと思います🎶
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
keh_xxxさんの実例写真
蛇口はピカピカにしておきたい。 このダスターを使えば、濡らして拭きあげるだけでピカピカ!窓も鏡もこれひとつでピカピカ。使いやすいサイズにカットして使っています。
蛇口はピカピカにしておきたい。 このダスターを使えば、濡らして拭きあげるだけでピカピカ!窓も鏡もこれひとつでピカピカ。使いやすいサイズにカットして使っています。
keh_xxx
keh_xxx
家族
tomoさんの実例写真
蛇口(カラン)水が出る所はお手入れしていても水垢が着いてしまいます 時々『クエン酸』と『重曹』と熱めのお湯を入れてつけ置きをします⭐ つけ置きして最後拭き上げるとピカピカな蛇口と水垢もすっきり💕
蛇口(カラン)水が出る所はお手入れしていても水垢が着いてしまいます 時々『クエン酸』と『重曹』と熱めのお湯を入れてつけ置きをします⭐ つけ置きして最後拭き上げるとピカピカな蛇口と水垢もすっきり💕
tomo
tomo
3LDK | 家族
mmさんの実例写真
. 受賞ポイントで買ったもの③ ◾️ tower ・シリコンスポンジ マグネットハンドル シンクや鍋の予洗いするものが欲しくて こちらをGET マグネット仕様なんだけど 我が家のシンクや壁がマグネットつかなくて😂 ま、食洗機には入れられるみたいだし 使いやすいし、オールOK🙆‍♀️
. 受賞ポイントで買ったもの③ ◾️ tower ・シリコンスポンジ マグネットハンドル シンクや鍋の予洗いするものが欲しくて こちらをGET マグネット仕様なんだけど 我が家のシンクや壁がマグネットつかなくて😂 ま、食洗機には入れられるみたいだし 使いやすいし、オールOK🙆‍♀️
mm
mm
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
蛇口をまとめて掃除。 クエン酸、重曹、お湯でシュワシュワつけ置き。 定期的にやれたらいいのに、 あれ⁉︎前回はいつやったかな⁈ってなっちゃう(^^;; キッチンの蛇口、 洗面台の蛇口、 お風呂のシャワーヘッド 綺麗になりました。 家族5人の我が家では、 シャワーヘッドが1番汚れます。 汚写真出せません…(・・;) 冬休みに入ると子ども達がいて、つけ置きの掃除ができなくなるので、今のうちに。
蛇口をまとめて掃除。 クエン酸、重曹、お湯でシュワシュワつけ置き。 定期的にやれたらいいのに、 あれ⁉︎前回はいつやったかな⁈ってなっちゃう(^^;; キッチンの蛇口、 洗面台の蛇口、 お風呂のシャワーヘッド 綺麗になりました。 家族5人の我が家では、 シャワーヘッドが1番汚れます。 汚写真出せません…(・・;) 冬休みに入ると子ども達がいて、つけ置きの掃除ができなくなるので、今のうちに。
kana
kana
家族
Camiuさんの実例写真
蛇口も外して掃除しました。
蛇口も外して掃除しました。
Camiu
Camiu
momongaさんの実例写真
毎日毎日、歯を磨いたり手を洗ったりしている洗面所の蛇口。 毎日、サッとでも周りは洗ったり拭いたりするけれど、蛇口は…した事が無かった。 ぬるま湯に重曹を入れて、クエン酸を小さじ1杯入れたらキレイになるそうですが、クエン酸を入れた瞬間から、まるで炭酸サイダーみたいっ!😆 後は1時間位つけておけば良しっ!❇️ 毎日、子供も使うし、これでキレイサッパリです。🌻
毎日毎日、歯を磨いたり手を洗ったりしている洗面所の蛇口。 毎日、サッとでも周りは洗ったり拭いたりするけれど、蛇口は…した事が無かった。 ぬるま湯に重曹を入れて、クエン酸を小さじ1杯入れたらキレイになるそうですが、クエン酸を入れた瞬間から、まるで炭酸サイダーみたいっ!😆 後は1時間位つけておけば良しっ!❇️ 毎日、子供も使うし、これでキレイサッパリです。🌻
momonga
momonga
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
キッチンリセット後✨ 最後にアルコールスプレーを蛇口にシュッシュしてキッチンペーパーで ふきふき✨✨✨するだけ すっごいピカピカ‼️ ほんとにピカピカになるんです😲 キッチンペーパーも拭いたら捨てるだけ😆 これなら毎日でも出来ますが(笑)😊 たまにするだけでも大掃除する手間ははぶけますよ😁
キッチンリセット後✨ 最後にアルコールスプレーを蛇口にシュッシュしてキッチンペーパーで ふきふき✨✨✨するだけ すっごいピカピカ‼️ ほんとにピカピカになるんです😲 キッチンペーパーも拭いたら捨てるだけ😆 これなら毎日でも出来ますが(笑)😊 たまにするだけでも大掃除する手間ははぶけますよ😁
puritan_r
puritan_r
家族
maruさんの実例写真
1日の終わりにキッチンリフレッシュ 今日もティンクルでお酢のチカラ 寝る前に泡スプレーして水でさっと流すとツヤピカに! スプレーするだけで水アカこびりつき予防( ´∀` )b 毎日のお手入れを楽に~(* ´ ▽ ` *)
1日の終わりにキッチンリフレッシュ 今日もティンクルでお酢のチカラ 寝る前に泡スプレーして水でさっと流すとツヤピカに! スプレーするだけで水アカこびりつき予防( ´∀` )b 毎日のお手入れを楽に~(* ´ ▽ ` *)
maru
maru
4LDK | 家族
_rm_さんの実例写真
実は洗面台の蛇口掃除が好きです。 ピカピカになるとめっちゃ気持ちいい! 毎日自分が顔を拭いたタオルで拭きあげています🎶
実は洗面台の蛇口掃除が好きです。 ピカピカになるとめっちゃ気持ちいい! 毎日自分が顔を拭いたタオルで拭きあげています🎶
_rm_
_rm_
3LDK | 家族
skoさんの実例写真
初めて蛇口を外しました…(☉·̫☉)ハッ 本当にこんな簡単に取り外せるんだ…(・Д・)ノ 流行りのナチュラルクリーニング 重曹とクエン酸で。
初めて蛇口を外しました…(☉·̫☉)ハッ 本当にこんな簡単に取り外せるんだ…(・Д・)ノ 流行りのナチュラルクリーニング 重曹とクエン酸で。
sko
sko
家族
yoshieさんの実例写真
私は水道の蛇口のお掃除に昔ながらの粉石けんをプリン状に溶かしたものを使っています! 本当に驚くほどピカピカ☆になりますよ プリン状せっけんを塗ってスポンジでまんべんなく塗って流すだけです♡1分でピカピカ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 30~50℃で500mlのぬるま湯に対して50gの粉石けんをペットボトルなどに入れて軽く振って3時間程放置すれば出来上がり♡
私は水道の蛇口のお掃除に昔ながらの粉石けんをプリン状に溶かしたものを使っています! 本当に驚くほどピカピカ☆になりますよ プリン状せっけんを塗ってスポンジでまんべんなく塗って流すだけです♡1分でピカピカ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 30~50℃で500mlのぬるま湯に対して50gの粉石けんをペットボトルなどに入れて軽く振って3時間程放置すれば出来上がり♡
yoshie
yoshie
家族
kkkさんの実例写真
¥608
~イベント参加~ ◼◻お家のお悩み◻◼ 洗面スペースの蛇口 掃除を楽にしたくて根元壁付けタイプ スタイリッシュなデザインが気に入りこの蛇口に… 掃除は楽ですが、固定型なので掃除仕上げの時に少し不便…💦 コップで角にせっせと水をかけています 動かせるシャワー付きにしても良かったかな~と思ったりします…🤔
~イベント参加~ ◼◻お家のお悩み◻◼ 洗面スペースの蛇口 掃除を楽にしたくて根元壁付けタイプ スタイリッシュなデザインが気に入りこの蛇口に… 掃除は楽ですが、固定型なので掃除仕上げの時に少し不便…💦 コップで角にせっせと水をかけています 動かせるシャワー付きにしても良かったかな~と思ったりします…🤔
kkk
kkk
4LDK | 家族
m.mさんの実例写真
昨年と同じような光景… 反省→昨年、投稿した際に、「これからは毎月クエン酸水漬けをする!」的なことを言って、あれから1年が経ってしまっていたことにこのイベントで気づきました(´-`) 毎日、塩素を使うため、どうしても遠のいてしまうクエン酸です…実はメチャクチャ楽な蛇口掃除なのです。 今年は5gずつ出せる、粉末洗剤ケースも導入したので、クエン酸、重曹、セスキが使いやすくなりました★ お掃除メモm.m キッチン蛇口 (月1家事) 〔必要物品〕 ★クエン酸 ★水 ★キッチンペーパー ★ラップ 〔方法〕 ☆蛇口内の浄水器を取り出す ☆クエン酸+水でつけ置き ◎クエン酸5g:水200ml ☆つけ置きと同時に、キッチンペーパーにクエン酸水を浸して周辺をパックする。 汚れがひどい時はラップもつかってパックする。
昨年と同じような光景… 反省→昨年、投稿した際に、「これからは毎月クエン酸水漬けをする!」的なことを言って、あれから1年が経ってしまっていたことにこのイベントで気づきました(´-`) 毎日、塩素を使うため、どうしても遠のいてしまうクエン酸です…実はメチャクチャ楽な蛇口掃除なのです。 今年は5gずつ出せる、粉末洗剤ケースも導入したので、クエン酸、重曹、セスキが使いやすくなりました★ お掃除メモm.m キッチン蛇口 (月1家事) 〔必要物品〕 ★クエン酸 ★水 ★キッチンペーパー ★ラップ 〔方法〕 ☆蛇口内の浄水器を取り出す ☆クエン酸+水でつけ置き ◎クエン酸5g:水200ml ☆つけ置きと同時に、キッチンペーパーにクエン酸水を浸して周辺をパックする。 汚れがひどい時はラップもつかってパックする。
m.m
m.m
家族
ritsukoさんの実例写真
おはようございます。 今日は蛇口や排水口 トイレ掃除したら 金運アップの日だそうです。 と 言う事で 蛇口と排水口とトイレ掃除 してきました。 縁起担ぎ大好き人間の私でした😆 今日も 素敵な一日をお過ごし下さい♪
おはようございます。 今日は蛇口や排水口 トイレ掃除したら 金運アップの日だそうです。 と 言う事で 蛇口と排水口とトイレ掃除 してきました。 縁起担ぎ大好き人間の私でした😆 今日も 素敵な一日をお過ごし下さい♪
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
sara2boysさんの実例写真
ピカピカですん(*´∀`) 気持ちがいいです☆
ピカピカですん(*´∀`) 気持ちがいいです☆
sara2boys
sara2boys
3LDK | 家族
pyokopyokopさんの実例写真
クエン酸水で家中の蛇口掃除をしました。 ガサガサした汚れが取れてツルツルに✨
クエン酸水で家中の蛇口掃除をしました。 ガサガサした汚れが取れてツルツルに✨
pyokopyokop
pyokopyokop
3LDK | 家族
s.k.m.fさんの実例写真
s.k.m.f
s.k.m.f
4LDK | 家族
minatamaさんの実例写真
レバーを上げて、水を出している時にだけ表面化する、この部分。古いストッキングでゴシゴシ磨くとピカピカに。家族の誰にも気づいてもらえないけど、実はこの部分の掃除が好き。
レバーを上げて、水を出している時にだけ表面化する、この部分。古いストッキングでゴシゴシ磨くとピカピカに。家族の誰にも気づいてもらえないけど、実はこの部分の掃除が好き。
minatama
minatama
家族
ya_maさんの実例写真
ふきん・ダスター¥1,090
あっちこっちふきん常備!! このふきんがまたすごくて水だけでもスルスル落ちるの✨ 蛇口の手あかとかめちゃくちゃきれいにとれて、ピッカピカになっちゃうからサッとふくだけでいつもキレイ🙌
あっちこっちふきん常備!! このふきんがまたすごくて水だけでもスルスル落ちるの✨ 蛇口の手あかとかめちゃくちゃきれいにとれて、ピッカピカになっちゃうからサッとふくだけでいつもキレイ🙌
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
miyakoさんの実例写真
阪神淡路大震災から今日で29年。 今年は元旦から胸が痛むスタートとなりました。 特に今回はインフラの復旧にも苦労しているようで、地形など諸環境の違いにより問題になる箇所は違うわけで、ひとことで地震と言っても全く同じ地震などないのだなぁと改めて気づかされました。 復旧復興が少しでも早く進みますように。 どうかこれ以上の被害がありませんように。 ありがたいことに私は普段通りの毎日です。 来週は友達とコストコに行くのですが、買い物帰りは我が家でシェア&ランチ会をするのが恒例です。 友達を迎えるためにシンクの蛇口掃除をしました。 蛇口の細い隙間から見え隠れする汚れは、ビニール紐を引っ掛けて、タオルで背中を洗う要領でゴシゴシすると綺麗になります✨ 写真ではあんまり綺麗に見えないかもですが、それは私の仕事が雑談だからです😂💦 それでも2枚目のビフォーと比べればずいぶん綺麗になってますよね?💦 以上、ビニール紐が役立つよ♪というお話でした。 文章長いわりにショボいpicですみません😂
阪神淡路大震災から今日で29年。 今年は元旦から胸が痛むスタートとなりました。 特に今回はインフラの復旧にも苦労しているようで、地形など諸環境の違いにより問題になる箇所は違うわけで、ひとことで地震と言っても全く同じ地震などないのだなぁと改めて気づかされました。 復旧復興が少しでも早く進みますように。 どうかこれ以上の被害がありませんように。 ありがたいことに私は普段通りの毎日です。 来週は友達とコストコに行くのですが、買い物帰りは我が家でシェア&ランチ会をするのが恒例です。 友達を迎えるためにシンクの蛇口掃除をしました。 蛇口の細い隙間から見え隠れする汚れは、ビニール紐を引っ掛けて、タオルで背中を洗う要領でゴシゴシすると綺麗になります✨ 写真ではあんまり綺麗に見えないかもですが、それは私の仕事が雑談だからです😂💦 それでも2枚目のビフォーと比べればずいぶん綺麗になってますよね?💦 以上、ビニール紐が役立つよ♪というお話でした。 文章長いわりにショボいpicですみません😂
miyako
miyako
カップル
HKSさんの実例写真
お風呂の鏡、湯水調整部分の金属部分、本来はピカピカでなくてはならないですよね。 我が家は、バスチェア、手桶もスケルトンなので湯垢、石鹸カス、人の垢も付着し、乾くと白く、又、手触りも最悪になります。 洗剤を管理把握するのも、面倒くさいし、出来ないのと、場所別、用途別になんて洗剤の本数が増えますし、ちゃんと最後まで使わず、新しいものや便利そう、で、買ってしまい、不経済のループにはまります。 洗剤食べてるの!って、言われるぐらい、洗剤を持ち使っていましたが、これをやめて、今現在は、最小限の洗剤使いをしています。 本題に入りますが、毎日のお風呂洗いは重曹のみ。 年に二回、カビとり剤でカビとり。 鏡やバスチェアがくすんできたら、食器を洗う洗剤を使ってピカピカにしています。 ある日、試しにやってみたら汚れが取れるし、ピカピカ、人体にも安全なのでこれで洗っています。 画像は、キュキュットで洗っているところです。 食器用洗剤なら、どんなタイプのものでも使えると思います。 汚れも落ちてピカピカ。 洗剤も増えず、スペースいらず。 掃除がしやすいですよ。
お風呂の鏡、湯水調整部分の金属部分、本来はピカピカでなくてはならないですよね。 我が家は、バスチェア、手桶もスケルトンなので湯垢、石鹸カス、人の垢も付着し、乾くと白く、又、手触りも最悪になります。 洗剤を管理把握するのも、面倒くさいし、出来ないのと、場所別、用途別になんて洗剤の本数が増えますし、ちゃんと最後まで使わず、新しいものや便利そう、で、買ってしまい、不経済のループにはまります。 洗剤食べてるの!って、言われるぐらい、洗剤を持ち使っていましたが、これをやめて、今現在は、最小限の洗剤使いをしています。 本題に入りますが、毎日のお風呂洗いは重曹のみ。 年に二回、カビとり剤でカビとり。 鏡やバスチェアがくすんできたら、食器を洗う洗剤を使ってピカピカにしています。 ある日、試しにやってみたら汚れが取れるし、ピカピカ、人体にも安全なのでこれで洗っています。 画像は、キュキュットで洗っているところです。 食器用洗剤なら、どんなタイプのものでも使えると思います。 汚れも落ちてピカピカ。 洗剤も増えず、スペースいらず。 掃除がしやすいですよ。
HKS
HKS
家族
reireiさんの実例写真
【蛇口】蛇口の水垢掃除! ピカりました!毎日拭いてもついてしまう水垢を落として満足の朝です。 仕上げにコーティングもしておきました! コーティング剤は
【蛇口】蛇口の水垢掃除! ピカりました!毎日拭いてもついてしまう水垢を落として満足の朝です。 仕上げにコーティングもしておきました! コーティング剤は
reirei
reirei
家族
Ameliaさんの実例写真
きっと我が家の誰も気づいてくれないだろうけど… 拭いても水跡が残り気になってた蛇口を掃除ʕ•ᴥ•ʔ オキシが使いこなせず、ウタマロも使って完了‼︎ …写真では分かりにくいですがピカピカになりました^_^
きっと我が家の誰も気づいてくれないだろうけど… 拭いても水跡が残り気になってた蛇口を掃除ʕ•ᴥ•ʔ オキシが使いこなせず、ウタマロも使って完了‼︎ …写真では分かりにくいですがピカピカになりました^_^
Amelia
Amelia
2LDK | 家族
もっと見る

シンプル 蛇口掃除が気になるあなたにおすすめ

シンプル 蛇口掃除の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

シンプル 蛇口掃除

100枚の部屋写真から48枚をセレクト
love1017さんの実例写真
お気に入りの日用品 ダイソーの 重曹とクエン酸です 以前tomoさんに教えてもらった お掃除方法がとても綺麗になるので 時々やっています😊 蛇口って下から覗くと汚れてます💦 今回は蛇口の先の黒いところも外してみました😉 重曹とクエン酸 大さじ1ずつ 入れて 40~50°のお湯を注ぎ20~30分 シュワシュワ泡の力で 黒いカスがたくさん取れて ビックリします😱 (||゜Д゜)ヒィィィ! シャワー水栓でないときは いろんなサイトがあるので見てね 大切な水が出てくるところ 綺麗になると安心です😂 tomoさんを参考にしています😉
お気に入りの日用品 ダイソーの 重曹とクエン酸です 以前tomoさんに教えてもらった お掃除方法がとても綺麗になるので 時々やっています😊 蛇口って下から覗くと汚れてます💦 今回は蛇口の先の黒いところも外してみました😉 重曹とクエン酸 大さじ1ずつ 入れて 40~50°のお湯を注ぎ20~30分 シュワシュワ泡の力で 黒いカスがたくさん取れて ビックリします😱 (||゜Д゜)ヒィィィ! シャワー水栓でないときは いろんなサイトがあるので見てね 大切な水が出てくるところ 綺麗になると安心です😂 tomoさんを参考にしています😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
kossyさんの実例写真
水栓や蛇口周り、掃除してますか…? 歯ブラシで擦ったりはしていましたが、今回初めて蛇口のパーツを取り外してみました。 ………😱💧 慌ててクエン酸に付けて、綺麗にしました! 簡単にピカピカになりましたよ✨✨ 蛇口や取っ手周りは、ジョアンで除菌掃除♪ 毎日使うところはしっかり拭いてます!
水栓や蛇口周り、掃除してますか…? 歯ブラシで擦ったりはしていましたが、今回初めて蛇口のパーツを取り外してみました。 ………😱💧 慌ててクエン酸に付けて、綺麗にしました! 簡単にピカピカになりましたよ✨✨ 蛇口や取っ手周りは、ジョアンで除菌掃除♪ 毎日使うところはしっかり拭いてます!
kossy
kossy
家族
yunyumさんの実例写真
蛇口の掃除🚰✨✨ tomoさんのお掃除方法をlove1017さんがupされていて、はじめて知りました😊✨✨ 今では時々やっています🎶 この写真は洗面所。この前にシンクの蛇口もやりました✨✨ シュワシュワ発泡し、その後中に薄黒い汚れが漂うのが、見ていて楽しいです(綺麗になっているのがわかって嬉しい♡) いいなと思うこと素敵なことは、できる範囲でどんどん真似しながら、自分の暮らしを豊かにしていきたいです🫶 今日は旅館にお泊まりです😊すでにお風呂に入ってほかほか☆ゆっくり過ごしたいと思います🎶
蛇口の掃除🚰✨✨ tomoさんのお掃除方法をlove1017さんがupされていて、はじめて知りました😊✨✨ 今では時々やっています🎶 この写真は洗面所。この前にシンクの蛇口もやりました✨✨ シュワシュワ発泡し、その後中に薄黒い汚れが漂うのが、見ていて楽しいです(綺麗になっているのがわかって嬉しい♡) いいなと思うこと素敵なことは、できる範囲でどんどん真似しながら、自分の暮らしを豊かにしていきたいです🫶 今日は旅館にお泊まりです😊すでにお風呂に入ってほかほか☆ゆっくり過ごしたいと思います🎶
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
keh_xxxさんの実例写真
蛇口はピカピカにしておきたい。 このダスターを使えば、濡らして拭きあげるだけでピカピカ!窓も鏡もこれひとつでピカピカ。使いやすいサイズにカットして使っています。
蛇口はピカピカにしておきたい。 このダスターを使えば、濡らして拭きあげるだけでピカピカ!窓も鏡もこれひとつでピカピカ。使いやすいサイズにカットして使っています。
keh_xxx
keh_xxx
家族
tomoさんの実例写真
蛇口(カラン)水が出る所はお手入れしていても水垢が着いてしまいます 時々『クエン酸』と『重曹』と熱めのお湯を入れてつけ置きをします⭐ つけ置きして最後拭き上げるとピカピカな蛇口と水垢もすっきり💕
蛇口(カラン)水が出る所はお手入れしていても水垢が着いてしまいます 時々『クエン酸』と『重曹』と熱めのお湯を入れてつけ置きをします⭐ つけ置きして最後拭き上げるとピカピカな蛇口と水垢もすっきり💕
tomo
tomo
3LDK | 家族
mmさんの実例写真
. 受賞ポイントで買ったもの③ ◾️ tower ・シリコンスポンジ マグネットハンドル シンクや鍋の予洗いするものが欲しくて こちらをGET マグネット仕様なんだけど 我が家のシンクや壁がマグネットつかなくて😂 ま、食洗機には入れられるみたいだし 使いやすいし、オールOK🙆‍♀️
. 受賞ポイントで買ったもの③ ◾️ tower ・シリコンスポンジ マグネットハンドル シンクや鍋の予洗いするものが欲しくて こちらをGET マグネット仕様なんだけど 我が家のシンクや壁がマグネットつかなくて😂 ま、食洗機には入れられるみたいだし 使いやすいし、オールOK🙆‍♀️
mm
mm
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
蛇口をまとめて掃除。 クエン酸、重曹、お湯でシュワシュワつけ置き。 定期的にやれたらいいのに、 あれ⁉︎前回はいつやったかな⁈ってなっちゃう(^^;; キッチンの蛇口、 洗面台の蛇口、 お風呂のシャワーヘッド 綺麗になりました。 家族5人の我が家では、 シャワーヘッドが1番汚れます。 汚写真出せません…(・・;) 冬休みに入ると子ども達がいて、つけ置きの掃除ができなくなるので、今のうちに。
蛇口をまとめて掃除。 クエン酸、重曹、お湯でシュワシュワつけ置き。 定期的にやれたらいいのに、 あれ⁉︎前回はいつやったかな⁈ってなっちゃう(^^;; キッチンの蛇口、 洗面台の蛇口、 お風呂のシャワーヘッド 綺麗になりました。 家族5人の我が家では、 シャワーヘッドが1番汚れます。 汚写真出せません…(・・;) 冬休みに入ると子ども達がいて、つけ置きの掃除ができなくなるので、今のうちに。
kana
kana
家族
Camiuさんの実例写真
蛇口も外して掃除しました。
蛇口も外して掃除しました。
Camiu
Camiu
momongaさんの実例写真
毎日毎日、歯を磨いたり手を洗ったりしている洗面所の蛇口。 毎日、サッとでも周りは洗ったり拭いたりするけれど、蛇口は…した事が無かった。 ぬるま湯に重曹を入れて、クエン酸を小さじ1杯入れたらキレイになるそうですが、クエン酸を入れた瞬間から、まるで炭酸サイダーみたいっ!😆 後は1時間位つけておけば良しっ!❇️ 毎日、子供も使うし、これでキレイサッパリです。🌻
毎日毎日、歯を磨いたり手を洗ったりしている洗面所の蛇口。 毎日、サッとでも周りは洗ったり拭いたりするけれど、蛇口は…した事が無かった。 ぬるま湯に重曹を入れて、クエン酸を小さじ1杯入れたらキレイになるそうですが、クエン酸を入れた瞬間から、まるで炭酸サイダーみたいっ!😆 後は1時間位つけておけば良しっ!❇️ 毎日、子供も使うし、これでキレイサッパリです。🌻
momonga
momonga
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
キッチンリセット後✨ 最後にアルコールスプレーを蛇口にシュッシュしてキッチンペーパーで ふきふき✨✨✨するだけ すっごいピカピカ‼️ ほんとにピカピカになるんです😲 キッチンペーパーも拭いたら捨てるだけ😆 これなら毎日でも出来ますが(笑)😊 たまにするだけでも大掃除する手間ははぶけますよ😁
キッチンリセット後✨ 最後にアルコールスプレーを蛇口にシュッシュしてキッチンペーパーで ふきふき✨✨✨するだけ すっごいピカピカ‼️ ほんとにピカピカになるんです😲 キッチンペーパーも拭いたら捨てるだけ😆 これなら毎日でも出来ますが(笑)😊 たまにするだけでも大掃除する手間ははぶけますよ😁
puritan_r
puritan_r
家族
maruさんの実例写真
1日の終わりにキッチンリフレッシュ 今日もティンクルでお酢のチカラ 寝る前に泡スプレーして水でさっと流すとツヤピカに! スプレーするだけで水アカこびりつき予防( ´∀` )b 毎日のお手入れを楽に~(* ´ ▽ ` *)
1日の終わりにキッチンリフレッシュ 今日もティンクルでお酢のチカラ 寝る前に泡スプレーして水でさっと流すとツヤピカに! スプレーするだけで水アカこびりつき予防( ´∀` )b 毎日のお手入れを楽に~(* ´ ▽ ` *)
maru
maru
4LDK | 家族
_rm_さんの実例写真
実は洗面台の蛇口掃除が好きです。 ピカピカになるとめっちゃ気持ちいい! 毎日自分が顔を拭いたタオルで拭きあげています🎶
実は洗面台の蛇口掃除が好きです。 ピカピカになるとめっちゃ気持ちいい! 毎日自分が顔を拭いたタオルで拭きあげています🎶
_rm_
_rm_
3LDK | 家族
skoさんの実例写真
初めて蛇口を外しました…(☉·̫☉)ハッ 本当にこんな簡単に取り外せるんだ…(・Д・)ノ 流行りのナチュラルクリーニング 重曹とクエン酸で。
初めて蛇口を外しました…(☉·̫☉)ハッ 本当にこんな簡単に取り外せるんだ…(・Д・)ノ 流行りのナチュラルクリーニング 重曹とクエン酸で。
sko
sko
家族
yoshieさんの実例写真
私は水道の蛇口のお掃除に昔ながらの粉石けんをプリン状に溶かしたものを使っています! 本当に驚くほどピカピカ☆になりますよ プリン状せっけんを塗ってスポンジでまんべんなく塗って流すだけです♡1分でピカピカ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 30~50℃で500mlのぬるま湯に対して50gの粉石けんをペットボトルなどに入れて軽く振って3時間程放置すれば出来上がり♡
私は水道の蛇口のお掃除に昔ながらの粉石けんをプリン状に溶かしたものを使っています! 本当に驚くほどピカピカ☆になりますよ プリン状せっけんを塗ってスポンジでまんべんなく塗って流すだけです♡1分でピカピカ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 30~50℃で500mlのぬるま湯に対して50gの粉石けんをペットボトルなどに入れて軽く振って3時間程放置すれば出来上がり♡
yoshie
yoshie
家族
kkkさんの実例写真
~イベント参加~ ◼◻お家のお悩み◻◼ 洗面スペースの蛇口 掃除を楽にしたくて根元壁付けタイプ スタイリッシュなデザインが気に入りこの蛇口に… 掃除は楽ですが、固定型なので掃除仕上げの時に少し不便…💦 コップで角にせっせと水をかけています 動かせるシャワー付きにしても良かったかな~と思ったりします…🤔
~イベント参加~ ◼◻お家のお悩み◻◼ 洗面スペースの蛇口 掃除を楽にしたくて根元壁付けタイプ スタイリッシュなデザインが気に入りこの蛇口に… 掃除は楽ですが、固定型なので掃除仕上げの時に少し不便…💦 コップで角にせっせと水をかけています 動かせるシャワー付きにしても良かったかな~と思ったりします…🤔
kkk
kkk
4LDK | 家族
m.mさんの実例写真
昨年と同じような光景… 反省→昨年、投稿した際に、「これからは毎月クエン酸水漬けをする!」的なことを言って、あれから1年が経ってしまっていたことにこのイベントで気づきました(´-`) 毎日、塩素を使うため、どうしても遠のいてしまうクエン酸です…実はメチャクチャ楽な蛇口掃除なのです。 今年は5gずつ出せる、粉末洗剤ケースも導入したので、クエン酸、重曹、セスキが使いやすくなりました★ お掃除メモm.m キッチン蛇口 (月1家事) 〔必要物品〕 ★クエン酸 ★水 ★キッチンペーパー ★ラップ 〔方法〕 ☆蛇口内の浄水器を取り出す ☆クエン酸+水でつけ置き ◎クエン酸5g:水200ml ☆つけ置きと同時に、キッチンペーパーにクエン酸水を浸して周辺をパックする。 汚れがひどい時はラップもつかってパックする。
昨年と同じような光景… 反省→昨年、投稿した際に、「これからは毎月クエン酸水漬けをする!」的なことを言って、あれから1年が経ってしまっていたことにこのイベントで気づきました(´-`) 毎日、塩素を使うため、どうしても遠のいてしまうクエン酸です…実はメチャクチャ楽な蛇口掃除なのです。 今年は5gずつ出せる、粉末洗剤ケースも導入したので、クエン酸、重曹、セスキが使いやすくなりました★ お掃除メモm.m キッチン蛇口 (月1家事) 〔必要物品〕 ★クエン酸 ★水 ★キッチンペーパー ★ラップ 〔方法〕 ☆蛇口内の浄水器を取り出す ☆クエン酸+水でつけ置き ◎クエン酸5g:水200ml ☆つけ置きと同時に、キッチンペーパーにクエン酸水を浸して周辺をパックする。 汚れがひどい時はラップもつかってパックする。
m.m
m.m
家族
ritsukoさんの実例写真
おはようございます。 今日は蛇口や排水口 トイレ掃除したら 金運アップの日だそうです。 と 言う事で 蛇口と排水口とトイレ掃除 してきました。 縁起担ぎ大好き人間の私でした😆 今日も 素敵な一日をお過ごし下さい♪
おはようございます。 今日は蛇口や排水口 トイレ掃除したら 金運アップの日だそうです。 と 言う事で 蛇口と排水口とトイレ掃除 してきました。 縁起担ぎ大好き人間の私でした😆 今日も 素敵な一日をお過ごし下さい♪
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
sara2boysさんの実例写真
ピカピカですん(*´∀`) 気持ちがいいです☆
ピカピカですん(*´∀`) 気持ちがいいです☆
sara2boys
sara2boys
3LDK | 家族
pyokopyokopさんの実例写真
クエン酸水で家中の蛇口掃除をしました。 ガサガサした汚れが取れてツルツルに✨
クエン酸水で家中の蛇口掃除をしました。 ガサガサした汚れが取れてツルツルに✨
pyokopyokop
pyokopyokop
3LDK | 家族
s.k.m.fさんの実例写真
s.k.m.f
s.k.m.f
4LDK | 家族
minatamaさんの実例写真
レバーを上げて、水を出している時にだけ表面化する、この部分。古いストッキングでゴシゴシ磨くとピカピカに。家族の誰にも気づいてもらえないけど、実はこの部分の掃除が好き。
レバーを上げて、水を出している時にだけ表面化する、この部分。古いストッキングでゴシゴシ磨くとピカピカに。家族の誰にも気づいてもらえないけど、実はこの部分の掃除が好き。
minatama
minatama
家族
ya_maさんの実例写真
ふきん・ダスター¥1,090
あっちこっちふきん常備!! このふきんがまたすごくて水だけでもスルスル落ちるの✨ 蛇口の手あかとかめちゃくちゃきれいにとれて、ピッカピカになっちゃうからサッとふくだけでいつもキレイ🙌
あっちこっちふきん常備!! このふきんがまたすごくて水だけでもスルスル落ちるの✨ 蛇口の手あかとかめちゃくちゃきれいにとれて、ピッカピカになっちゃうからサッとふくだけでいつもキレイ🙌
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
miyakoさんの実例写真
阪神淡路大震災から今日で29年。 今年は元旦から胸が痛むスタートとなりました。 特に今回はインフラの復旧にも苦労しているようで、地形など諸環境の違いにより問題になる箇所は違うわけで、ひとことで地震と言っても全く同じ地震などないのだなぁと改めて気づかされました。 復旧復興が少しでも早く進みますように。 どうかこれ以上の被害がありませんように。 ありがたいことに私は普段通りの毎日です。 来週は友達とコストコに行くのですが、買い物帰りは我が家でシェア&ランチ会をするのが恒例です。 友達を迎えるためにシンクの蛇口掃除をしました。 蛇口の細い隙間から見え隠れする汚れは、ビニール紐を引っ掛けて、タオルで背中を洗う要領でゴシゴシすると綺麗になります✨ 写真ではあんまり綺麗に見えないかもですが、それは私の仕事が雑談だからです😂💦 それでも2枚目のビフォーと比べればずいぶん綺麗になってますよね?💦 以上、ビニール紐が役立つよ♪というお話でした。 文章長いわりにショボいpicですみません😂
阪神淡路大震災から今日で29年。 今年は元旦から胸が痛むスタートとなりました。 特に今回はインフラの復旧にも苦労しているようで、地形など諸環境の違いにより問題になる箇所は違うわけで、ひとことで地震と言っても全く同じ地震などないのだなぁと改めて気づかされました。 復旧復興が少しでも早く進みますように。 どうかこれ以上の被害がありませんように。 ありがたいことに私は普段通りの毎日です。 来週は友達とコストコに行くのですが、買い物帰りは我が家でシェア&ランチ会をするのが恒例です。 友達を迎えるためにシンクの蛇口掃除をしました。 蛇口の細い隙間から見え隠れする汚れは、ビニール紐を引っ掛けて、タオルで背中を洗う要領でゴシゴシすると綺麗になります✨ 写真ではあんまり綺麗に見えないかもですが、それは私の仕事が雑談だからです😂💦 それでも2枚目のビフォーと比べればずいぶん綺麗になってますよね?💦 以上、ビニール紐が役立つよ♪というお話でした。 文章長いわりにショボいpicですみません😂
miyako
miyako
カップル
HKSさんの実例写真
お風呂の鏡、湯水調整部分の金属部分、本来はピカピカでなくてはならないですよね。 我が家は、バスチェア、手桶もスケルトンなので湯垢、石鹸カス、人の垢も付着し、乾くと白く、又、手触りも最悪になります。 洗剤を管理把握するのも、面倒くさいし、出来ないのと、場所別、用途別になんて洗剤の本数が増えますし、ちゃんと最後まで使わず、新しいものや便利そう、で、買ってしまい、不経済のループにはまります。 洗剤食べてるの!って、言われるぐらい、洗剤を持ち使っていましたが、これをやめて、今現在は、最小限の洗剤使いをしています。 本題に入りますが、毎日のお風呂洗いは重曹のみ。 年に二回、カビとり剤でカビとり。 鏡やバスチェアがくすんできたら、食器を洗う洗剤を使ってピカピカにしています。 ある日、試しにやってみたら汚れが取れるし、ピカピカ、人体にも安全なのでこれで洗っています。 画像は、キュキュットで洗っているところです。 食器用洗剤なら、どんなタイプのものでも使えると思います。 汚れも落ちてピカピカ。 洗剤も増えず、スペースいらず。 掃除がしやすいですよ。
お風呂の鏡、湯水調整部分の金属部分、本来はピカピカでなくてはならないですよね。 我が家は、バスチェア、手桶もスケルトンなので湯垢、石鹸カス、人の垢も付着し、乾くと白く、又、手触りも最悪になります。 洗剤を管理把握するのも、面倒くさいし、出来ないのと、場所別、用途別になんて洗剤の本数が増えますし、ちゃんと最後まで使わず、新しいものや便利そう、で、買ってしまい、不経済のループにはまります。 洗剤食べてるの!って、言われるぐらい、洗剤を持ち使っていましたが、これをやめて、今現在は、最小限の洗剤使いをしています。 本題に入りますが、毎日のお風呂洗いは重曹のみ。 年に二回、カビとり剤でカビとり。 鏡やバスチェアがくすんできたら、食器を洗う洗剤を使ってピカピカにしています。 ある日、試しにやってみたら汚れが取れるし、ピカピカ、人体にも安全なのでこれで洗っています。 画像は、キュキュットで洗っているところです。 食器用洗剤なら、どんなタイプのものでも使えると思います。 汚れも落ちてピカピカ。 洗剤も増えず、スペースいらず。 掃除がしやすいですよ。
HKS
HKS
家族
reireiさんの実例写真
【蛇口】蛇口の水垢掃除! ピカりました!毎日拭いてもついてしまう水垢を落として満足の朝です。 仕上げにコーティングもしておきました! コーティング剤は
【蛇口】蛇口の水垢掃除! ピカりました!毎日拭いてもついてしまう水垢を落として満足の朝です。 仕上げにコーティングもしておきました! コーティング剤は
reirei
reirei
家族
Ameliaさんの実例写真
きっと我が家の誰も気づいてくれないだろうけど… 拭いても水跡が残り気になってた蛇口を掃除ʕ•ᴥ•ʔ オキシが使いこなせず、ウタマロも使って完了‼︎ …写真では分かりにくいですがピカピカになりました^_^
きっと我が家の誰も気づいてくれないだろうけど… 拭いても水跡が残り気になってた蛇口を掃除ʕ•ᴥ•ʔ オキシが使いこなせず、ウタマロも使って完了‼︎ …写真では分かりにくいですがピカピカになりました^_^
Amelia
Amelia
2LDK | 家族
もっと見る

シンプル 蛇口掃除が気になるあなたにおすすめ

シンプル 蛇口掃除の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ