無印良品 脱衣洗面所

121枚の部屋写真から47枚をセレクト
nayo703さんの実例写真
無印良品週間でGETしたポリプロピレンケース♡ ピッタリはまってよかったー\ ♪♪ /
無印良品週間でGETしたポリプロピレンケース♡ ピッタリはまってよかったー\ ♪♪ /
nayo703
nayo703
2LDK | 家族
rurimomo.Okaneさんの実例写真
脱衣所に無印良品のユニットシェルフを設置! まだまだこれから素敵な感じに仕上げるぞ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)و 楽しみ*♪¸¸.•*¨・:*ೄ·
脱衣所に無印良品のユニットシェルフを設置! まだまだこれから素敵な感じに仕上げるぞ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)و 楽しみ*♪¸¸.•*¨・:*ೄ·
rurimomo.Okane
rurimomo.Okane
2LDK | 家族
Karlyさんの実例写真
洗濯物が多いので、大容量で入るフレディレックのランドリーバスケットを利用しています。 でも、使い込みすぎて破れてしまって… 見て見ぬ振りして使い続けていたら、どんどんひどくなって…そろそろ限界(。-_-。) 早く買い直さないと💦
洗濯物が多いので、大容量で入るフレディレックのランドリーバスケットを利用しています。 でも、使い込みすぎて破れてしまって… 見て見ぬ振りして使い続けていたら、どんどんひどくなって…そろそろ限界(。-_-。) 早く買い直さないと💦
Karly
Karly
4LDK | 家族
muuさんの実例写真
muu
muu
3LDK | 家族
chisa770130さんの実例写真
脱衣所&洗面所&洗濯機置き場をリニューアル。 この洗剤ボトルは数字が書いてあって、1と2が洗剤と漂白剤、3が柔軟剤をそれぞれ入れてます。 洗い上がった洗濯物を入れるカゴの下の棚(無印良品)も、洗剤類を入れた棚(確か百均?)もキャスターで動くので、気軽にお掃除できて良いです。
脱衣所&洗面所&洗濯機置き場をリニューアル。 この洗剤ボトルは数字が書いてあって、1と2が洗剤と漂白剤、3が柔軟剤をそれぞれ入れてます。 洗い上がった洗濯物を入れるカゴの下の棚(無印良品)も、洗剤類を入れた棚(確か百均?)もキャスターで動くので、気軽にお掃除できて良いです。
chisa770130
chisa770130
3DK | 家族
sh-fさんの実例写真
sh-f
sh-f
ck-222-さんの実例写真
パジャマや洗濯待ちの洋服置きに無印良品のポリプロピレン収納ラックを買いました。 狭い狭い脱衣洗面所です。
パジャマや洗濯待ちの洋服置きに無印良品のポリプロピレン収納ラックを買いました。 狭い狭い脱衣洗面所です。
ck-222-
ck-222-
4LDK | 家族
a-reonさんの実例写真
無印で買ったもの。 掃除用品セールしてたので、モップシートとアルカリ電解水クリーナー。 モップ立て入れ?も購入! ずっと壁に立て掛けてたけど、自立してくれてます(^-^)/
無印で買ったもの。 掃除用品セールしてたので、モップシートとアルカリ電解水クリーナー。 モップ立て入れ?も購入! ずっと壁に立て掛けてたけど、自立してくれてます(^-^)/
a-reon
a-reon
3LDK | 家族
boutique.masayoさんの実例写真
このカゴありきのこの場所です🍀
このカゴありきのこの場所です🍀
boutique.masayo
boutique.masayo
boriさんの実例写真
オープンラック@洗面所
オープンラック@洗面所
bori
bori
4LDK | 家族
CKさんの実例写真
CK
CK
tamakiさんの実例写真
わが家のタオル収納は棚に置くだけ。 棚は主人がDIYしました。 タオルは8年タオルというモノを使ってます。 8年は無理そうだけど3年くらい使ってます。 年末に新品に交換する予定です。
わが家のタオル収納は棚に置くだけ。 棚は主人がDIYしました。 タオルは8年タオルというモノを使ってます。 8年は無理そうだけど3年くらい使ってます。 年末に新品に交換する予定です。
tamaki
tamaki
2LDK | 家族
mameazさんの実例写真
mameaz
mameaz
3LDK | 家族
iwvsvwさんの実例写真
我が家の洗面所、脱衣所 1.25坪と割と広めですが、造り付けの収納がなく、キャビネット等を置いてます。 右側のは無印のスチールユニットシェルフをカスタマイズし、一番下に洗濯物を入れてもらうようにしています。 左側の白のウッドトップチェスト、アイリスオーヤマのものですが、洗面台からの水がかかるので、上から2段目の引き出しのレール部分が錆びてきました>_< 近々無印の引き出しに変更予定。 またアップします^ ^ 洗濯機は、今年入ってすぐ、前のドラム式が5年保証が過ぎた途端、故障しました(-。-; 新たに購入するより修理の方がかなり安くつくのですが、ドラム式が嫌いだったので思い切って縦型に買い換え^ ^ ビートウォッシュ、なかなか良いです。 我が家、ちょっと事情があり、洗剤等、こんな位置に取り付けてます(^^;;
我が家の洗面所、脱衣所 1.25坪と割と広めですが、造り付けの収納がなく、キャビネット等を置いてます。 右側のは無印のスチールユニットシェルフをカスタマイズし、一番下に洗濯物を入れてもらうようにしています。 左側の白のウッドトップチェスト、アイリスオーヤマのものですが、洗面台からの水がかかるので、上から2段目の引き出しのレール部分が錆びてきました>_< 近々無印の引き出しに変更予定。 またアップします^ ^ 洗濯機は、今年入ってすぐ、前のドラム式が5年保証が過ぎた途端、故障しました(-。-; 新たに購入するより修理の方がかなり安くつくのですが、ドラム式が嫌いだったので思い切って縦型に買い換え^ ^ ビートウォッシュ、なかなか良いです。 我が家、ちょっと事情があり、洗剤等、こんな位置に取り付けてます(^^;;
iwvsvw
iwvsvw
4LDK | 家族
yoshiさんの実例写真
バスマット¥3,630
『ストック収納』イベント参加(*^^*) 脱衣場にある洗面台の下にありとあらゆる物を収納しています! シャンプーやボディーソープなどのお風呂場で使うもの。 洗濯洗剤や柔軟剤・漂白剤などの洗濯に使うもの。 歯ブラシや歯みがき粉・ハンドソープなどの洗面所で使うもの。 スペースが狭いので、いかにデッドスペースを減らし、取り出しやすく収納できるかを考えてこんな形にしました( ´∀` )b
『ストック収納』イベント参加(*^^*) 脱衣場にある洗面台の下にありとあらゆる物を収納しています! シャンプーやボディーソープなどのお風呂場で使うもの。 洗濯洗剤や柔軟剤・漂白剤などの洗濯に使うもの。 歯ブラシや歯みがき粉・ハンドソープなどの洗面所で使うもの。 スペースが狭いので、いかにデッドスペースを減らし、取り出しやすく収納できるかを考えてこんな形にしました( ´∀` )b
yoshi
yoshi
2DK | 家族
mikanさんの実例写真
我が家のサニタリーは、脱衣スペースと家族分の下着&パジャマ&部屋着を収納するスペースに可動棚を作ってもらいました。 手前の棚から下着とパジャマを取ってそのままお風呂に入れるのは便利すぎです。 片付けの仕事の時には、なるべく脱衣のスペースにタオル、下着、パジャマを入れ込むことにしています。スペース的に難しい人もいるんですが、その時はお風呂場への動線上に収納を作るようにしています。家事動線、生活動線、動線は色々ありますが、その動線上に収納スペースを作ることは本当に大切です。
我が家のサニタリーは、脱衣スペースと家族分の下着&パジャマ&部屋着を収納するスペースに可動棚を作ってもらいました。 手前の棚から下着とパジャマを取ってそのままお風呂に入れるのは便利すぎです。 片付けの仕事の時には、なるべく脱衣のスペースにタオル、下着、パジャマを入れ込むことにしています。スペース的に難しい人もいるんですが、その時はお風呂場への動線上に収納を作るようにしています。家事動線、生活動線、動線は色々ありますが、その動線上に収納スペースを作ることは本当に大切です。
mikan
mikan
4LDK | 家族
Yuki-.-happyさんの実例写真
Yuki-.-happy
Yuki-.-happy
家族
chinonさんの実例写真
chinon
chinon
3LDK | 家族
coさんの実例写真
子供の成長に伴って収納も狭くなったので…無印週間中に無印のPPケース追加。 いろいろ見たけどやっぱ無印! 形が変わらないから10年経っても組み合わせるだけだし、容量も入るしスッキリするし言う事なし。 中が見えて子供は分かりやすそうだけど、生活感。。。スッキリ目指して隠すべきか考え中(´-`).。oO それもまた楽しい時間☆
子供の成長に伴って収納も狭くなったので…無印週間中に無印のPPケース追加。 いろいろ見たけどやっぱ無印! 形が変わらないから10年経っても組み合わせるだけだし、容量も入るしスッキリするし言う事なし。 中が見えて子供は分かりやすそうだけど、生活感。。。スッキリ目指して隠すべきか考え中(´-`).。oO それもまた楽しい時間☆
co
co
家族
naoさんの実例写真
nao
nao
3LDK | 家族
ekirhomeさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥6,017
鏡に映る生活感
鏡に映る生活感
ekirhome
ekirhome
家族
tomimiさんの実例写真
11年使っていた洗濯機が壊れて ついに念願のドラム式を購入しました! タオルふわっふわで最高です
11年使っていた洗濯機が壊れて ついに念願のドラム式を購入しました! タオルふわっふわで最高です
tomimi
tomimi
家族
ransakumamaさんの実例写真
手狭なランドリールーム兼洗面所の収納✨ ⭐︎家族4人のパジャマ入れ⭐︎ キューブボックスの引き出しに 無印のファイルボックスが シンデレラフィット✨でした🤣
手狭なランドリールーム兼洗面所の収納✨ ⭐︎家族4人のパジャマ入れ⭐︎ キューブボックスの引き出しに 無印のファイルボックスが シンデレラフィット✨でした🤣
ransakumama
ransakumama
家族
a.ya1124さんの実例写真
脱衣所?洗面所?
脱衣所?洗面所?
a.ya1124
a.ya1124
家族
Nuさんの実例写真
洗濯機は脱衣所、洗面所と同じ場所にあります! 忙しい朝に時間を確認できるように時計を設置してるのですが、そのフォルムがなんとも言えない人型をしています( ˙˘˙ )♡♡ 洗濯機上はモノトーンでシンプルに♡♡
洗濯機は脱衣所、洗面所と同じ場所にあります! 忙しい朝に時間を確認できるように時計を設置してるのですが、そのフォルムがなんとも言えない人型をしています( ˙˘˙ )♡♡ 洗濯機上はモノトーンでシンプルに♡♡
Nu
Nu
3LDK | 家族
もっと見る

無印良品 脱衣洗面所の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品 脱衣洗面所

121枚の部屋写真から47枚をセレクト
nayo703さんの実例写真
無印良品週間でGETしたポリプロピレンケース♡ ピッタリはまってよかったー\ ♪♪ /
無印良品週間でGETしたポリプロピレンケース♡ ピッタリはまってよかったー\ ♪♪ /
nayo703
nayo703
2LDK | 家族
rurimomo.Okaneさんの実例写真
脱衣所に無印良品のユニットシェルフを設置! まだまだこれから素敵な感じに仕上げるぞ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)و 楽しみ*♪¸¸.•*¨・:*ೄ·
脱衣所に無印良品のユニットシェルフを設置! まだまだこれから素敵な感じに仕上げるぞ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)و 楽しみ*♪¸¸.•*¨・:*ೄ·
rurimomo.Okane
rurimomo.Okane
2LDK | 家族
Karlyさんの実例写真
洗濯物が多いので、大容量で入るフレディレックのランドリーバスケットを利用しています。 でも、使い込みすぎて破れてしまって… 見て見ぬ振りして使い続けていたら、どんどんひどくなって…そろそろ限界(。-_-。) 早く買い直さないと💦
洗濯物が多いので、大容量で入るフレディレックのランドリーバスケットを利用しています。 でも、使い込みすぎて破れてしまって… 見て見ぬ振りして使い続けていたら、どんどんひどくなって…そろそろ限界(。-_-。) 早く買い直さないと💦
Karly
Karly
4LDK | 家族
muuさんの実例写真
muu
muu
3LDK | 家族
chisa770130さんの実例写真
脱衣所&洗面所&洗濯機置き場をリニューアル。 この洗剤ボトルは数字が書いてあって、1と2が洗剤と漂白剤、3が柔軟剤をそれぞれ入れてます。 洗い上がった洗濯物を入れるカゴの下の棚(無印良品)も、洗剤類を入れた棚(確か百均?)もキャスターで動くので、気軽にお掃除できて良いです。
脱衣所&洗面所&洗濯機置き場をリニューアル。 この洗剤ボトルは数字が書いてあって、1と2が洗剤と漂白剤、3が柔軟剤をそれぞれ入れてます。 洗い上がった洗濯物を入れるカゴの下の棚(無印良品)も、洗剤類を入れた棚(確か百均?)もキャスターで動くので、気軽にお掃除できて良いです。
chisa770130
chisa770130
3DK | 家族
sh-fさんの実例写真
sh-f
sh-f
ck-222-さんの実例写真
パジャマや洗濯待ちの洋服置きに無印良品のポリプロピレン収納ラックを買いました。 狭い狭い脱衣洗面所です。
パジャマや洗濯待ちの洋服置きに無印良品のポリプロピレン収納ラックを買いました。 狭い狭い脱衣洗面所です。
ck-222-
ck-222-
4LDK | 家族
a-reonさんの実例写真
無印で買ったもの。 掃除用品セールしてたので、モップシートとアルカリ電解水クリーナー。 モップ立て入れ?も購入! ずっと壁に立て掛けてたけど、自立してくれてます(^-^)/
無印で買ったもの。 掃除用品セールしてたので、モップシートとアルカリ電解水クリーナー。 モップ立て入れ?も購入! ずっと壁に立て掛けてたけど、自立してくれてます(^-^)/
a-reon
a-reon
3LDK | 家族
boutique.masayoさんの実例写真
このカゴありきのこの場所です🍀
このカゴありきのこの場所です🍀
boutique.masayo
boutique.masayo
boriさんの実例写真
オープンラック@洗面所
オープンラック@洗面所
bori
bori
4LDK | 家族
CKさんの実例写真
CK
CK
tamakiさんの実例写真
わが家のタオル収納は棚に置くだけ。 棚は主人がDIYしました。 タオルは8年タオルというモノを使ってます。 8年は無理そうだけど3年くらい使ってます。 年末に新品に交換する予定です。
わが家のタオル収納は棚に置くだけ。 棚は主人がDIYしました。 タオルは8年タオルというモノを使ってます。 8年は無理そうだけど3年くらい使ってます。 年末に新品に交換する予定です。
tamaki
tamaki
2LDK | 家族
mameazさんの実例写真
タンス・チェスト¥1,999
mameaz
mameaz
3LDK | 家族
iwvsvwさんの実例写真
我が家の洗面所、脱衣所 1.25坪と割と広めですが、造り付けの収納がなく、キャビネット等を置いてます。 右側のは無印のスチールユニットシェルフをカスタマイズし、一番下に洗濯物を入れてもらうようにしています。 左側の白のウッドトップチェスト、アイリスオーヤマのものですが、洗面台からの水がかかるので、上から2段目の引き出しのレール部分が錆びてきました>_< 近々無印の引き出しに変更予定。 またアップします^ ^ 洗濯機は、今年入ってすぐ、前のドラム式が5年保証が過ぎた途端、故障しました(-。-; 新たに購入するより修理の方がかなり安くつくのですが、ドラム式が嫌いだったので思い切って縦型に買い換え^ ^ ビートウォッシュ、なかなか良いです。 我が家、ちょっと事情があり、洗剤等、こんな位置に取り付けてます(^^;;
我が家の洗面所、脱衣所 1.25坪と割と広めですが、造り付けの収納がなく、キャビネット等を置いてます。 右側のは無印のスチールユニットシェルフをカスタマイズし、一番下に洗濯物を入れてもらうようにしています。 左側の白のウッドトップチェスト、アイリスオーヤマのものですが、洗面台からの水がかかるので、上から2段目の引き出しのレール部分が錆びてきました>_< 近々無印の引き出しに変更予定。 またアップします^ ^ 洗濯機は、今年入ってすぐ、前のドラム式が5年保証が過ぎた途端、故障しました(-。-; 新たに購入するより修理の方がかなり安くつくのですが、ドラム式が嫌いだったので思い切って縦型に買い換え^ ^ ビートウォッシュ、なかなか良いです。 我が家、ちょっと事情があり、洗剤等、こんな位置に取り付けてます(^^;;
iwvsvw
iwvsvw
4LDK | 家族
yoshiさんの実例写真
『ストック収納』イベント参加(*^^*) 脱衣場にある洗面台の下にありとあらゆる物を収納しています! シャンプーやボディーソープなどのお風呂場で使うもの。 洗濯洗剤や柔軟剤・漂白剤などの洗濯に使うもの。 歯ブラシや歯みがき粉・ハンドソープなどの洗面所で使うもの。 スペースが狭いので、いかにデッドスペースを減らし、取り出しやすく収納できるかを考えてこんな形にしました( ´∀` )b
『ストック収納』イベント参加(*^^*) 脱衣場にある洗面台の下にありとあらゆる物を収納しています! シャンプーやボディーソープなどのお風呂場で使うもの。 洗濯洗剤や柔軟剤・漂白剤などの洗濯に使うもの。 歯ブラシや歯みがき粉・ハンドソープなどの洗面所で使うもの。 スペースが狭いので、いかにデッドスペースを減らし、取り出しやすく収納できるかを考えてこんな形にしました( ´∀` )b
yoshi
yoshi
2DK | 家族
mikanさんの実例写真
我が家のサニタリーは、脱衣スペースと家族分の下着&パジャマ&部屋着を収納するスペースに可動棚を作ってもらいました。 手前の棚から下着とパジャマを取ってそのままお風呂に入れるのは便利すぎです。 片付けの仕事の時には、なるべく脱衣のスペースにタオル、下着、パジャマを入れ込むことにしています。スペース的に難しい人もいるんですが、その時はお風呂場への動線上に収納を作るようにしています。家事動線、生活動線、動線は色々ありますが、その動線上に収納スペースを作ることは本当に大切です。
我が家のサニタリーは、脱衣スペースと家族分の下着&パジャマ&部屋着を収納するスペースに可動棚を作ってもらいました。 手前の棚から下着とパジャマを取ってそのままお風呂に入れるのは便利すぎです。 片付けの仕事の時には、なるべく脱衣のスペースにタオル、下着、パジャマを入れ込むことにしています。スペース的に難しい人もいるんですが、その時はお風呂場への動線上に収納を作るようにしています。家事動線、生活動線、動線は色々ありますが、その動線上に収納スペースを作ることは本当に大切です。
mikan
mikan
4LDK | 家族
Yuki-.-happyさんの実例写真
Yuki-.-happy
Yuki-.-happy
家族
chinonさんの実例写真
chinon
chinon
3LDK | 家族
coさんの実例写真
子供の成長に伴って収納も狭くなったので…無印週間中に無印のPPケース追加。 いろいろ見たけどやっぱ無印! 形が変わらないから10年経っても組み合わせるだけだし、容量も入るしスッキリするし言う事なし。 中が見えて子供は分かりやすそうだけど、生活感。。。スッキリ目指して隠すべきか考え中(´-`).。oO それもまた楽しい時間☆
子供の成長に伴って収納も狭くなったので…無印週間中に無印のPPケース追加。 いろいろ見たけどやっぱ無印! 形が変わらないから10年経っても組み合わせるだけだし、容量も入るしスッキリするし言う事なし。 中が見えて子供は分かりやすそうだけど、生活感。。。スッキリ目指して隠すべきか考え中(´-`).。oO それもまた楽しい時間☆
co
co
家族
naoさんの実例写真
nao
nao
3LDK | 家族
ekirhomeさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥6,017
鏡に映る生活感
鏡に映る生活感
ekirhome
ekirhome
家族
tomimiさんの実例写真
11年使っていた洗濯機が壊れて ついに念願のドラム式を購入しました! タオルふわっふわで最高です
11年使っていた洗濯機が壊れて ついに念願のドラム式を購入しました! タオルふわっふわで最高です
tomimi
tomimi
家族
ransakumamaさんの実例写真
手狭なランドリールーム兼洗面所の収納✨ ⭐︎家族4人のパジャマ入れ⭐︎ キューブボックスの引き出しに 無印のファイルボックスが シンデレラフィット✨でした🤣
手狭なランドリールーム兼洗面所の収納✨ ⭐︎家族4人のパジャマ入れ⭐︎ キューブボックスの引き出しに 無印のファイルボックスが シンデレラフィット✨でした🤣
ransakumama
ransakumama
家族
a.ya1124さんの実例写真
脱衣所?洗面所?
脱衣所?洗面所?
a.ya1124
a.ya1124
家族
Nuさんの実例写真
洗濯機は脱衣所、洗面所と同じ場所にあります! 忙しい朝に時間を確認できるように時計を設置してるのですが、そのフォルムがなんとも言えない人型をしています( ˙˘˙ )♡♡ 洗濯機上はモノトーンでシンプルに♡♡
洗濯機は脱衣所、洗面所と同じ場所にあります! 忙しい朝に時間を確認できるように時計を設置してるのですが、そのフォルムがなんとも言えない人型をしています( ˙˘˙ )♡♡ 洗濯機上はモノトーンでシンプルに♡♡
Nu
Nu
3LDK | 家族
もっと見る

無印良品 脱衣洗面所の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ