無印良品 洋服ブラシ

30枚の部屋写真から25枚をセレクト
SetSunさんの実例写真
厚手コートをお手入れして仕舞いました。 去年はクリーニングに預けておいたんですが、今年は外出が少なくて1、2回袖を通しただけなので、クリーニングに出すのも勿体無い気がして、自宅でケアして保管することに。 と言っても、ブラッシングして埃を払った後、無印の衣類カバーをかけておくだけですが。 無印の衣類カバーは防虫剤が染み込んでいるというので、オープンクローゼットで使うには臭いが気になるかな?と不安でしたがさほどでもなく。 生地もしっかりしてて破れないし、真っ白で見栄えもいいし、いい感じです。 でも一枚250円で防虫剤の有効期間1年だから、ちょっとお高い… 他の防虫剤とも併用もできるそうなので、来年はこのカバーに「タンスにゴン・引き出し用」を貼り付けて使う予定(笑)。 木製のハリネズミは豚毛の洋服ブラシです。 LOFTで見かけて、使用頻度も低い物だし、可愛さだけで衝動買いしてしまいましたが、ぶっちゃけ失敗かもしれない…… 毛が抜けます。 ブラッシングしてると白い豚毛がコートに付く。 金属のコームであらかじめ毛をシゴいて置くと多少マシになるんだけど、それでも結構抜ける。 実用品はもうちょっと精査して買わないとなぁ……(反省)
厚手コートをお手入れして仕舞いました。 去年はクリーニングに預けておいたんですが、今年は外出が少なくて1、2回袖を通しただけなので、クリーニングに出すのも勿体無い気がして、自宅でケアして保管することに。 と言っても、ブラッシングして埃を払った後、無印の衣類カバーをかけておくだけですが。 無印の衣類カバーは防虫剤が染み込んでいるというので、オープンクローゼットで使うには臭いが気になるかな?と不安でしたがさほどでもなく。 生地もしっかりしてて破れないし、真っ白で見栄えもいいし、いい感じです。 でも一枚250円で防虫剤の有効期間1年だから、ちょっとお高い… 他の防虫剤とも併用もできるそうなので、来年はこのカバーに「タンスにゴン・引き出し用」を貼り付けて使う予定(笑)。 木製のハリネズミは豚毛の洋服ブラシです。 LOFTで見かけて、使用頻度も低い物だし、可愛さだけで衝動買いしてしまいましたが、ぶっちゃけ失敗かもしれない…… 毛が抜けます。 ブラッシングしてると白い豚毛がコートに付く。 金属のコームであらかじめ毛をシゴいて置くと多少マシになるんだけど、それでも結構抜ける。 実用品はもうちょっと精査して買わないとなぁ……(反省)
SetSun
SetSun
2LDK | シェア
faunさんの実例写真
『使えるものを再度活かす暮らし』が、今年のマイテーマです。 買って良かったもの ・無印良品の洋服ブラシ ・シーグラス網代編み整理かごハーフ(中) ・携帯用洋服クリーナー 帰省中に、随分前に購入した英国のデザイナー Orla Kiely(オーラ・カイリー)のショールを見つけた。と言ってもユニクロとのコラボ商品だったと思う(笑) ポリエステル混? だからか、かなり毛羽立っていたけれど、大好きなOrla Kielyだから何とか復活させて又使いたい。 最初電動の毛玉取り機で試したが、全く取れない。いや、そもそも毛玉というよりも、擦れて生地全体が毛羽立ってしまっている。普通のセーターとかに出来る丸まった毛玉のように簡単には取れないようだ。 ふと、テーラーだった実家で、母親が紳士服のお手入れに使っていた洋服ブラシのことを思い出す。スーツやコートをお手入れする時、ブラッシングしていたではないか。 あのブラシは職人用だから、きっと良いお品に違いない...などと思い、兄に未だ有れば頂戴と言ってみたwww だけど実家で洋服ブラシを探しても見つからなかった😅💦 大阪に戻ってから買い物の途中で、無印の洋服ブラシを購入してみた。ブラシ部分は豚毛で持ち手はブナ材を使用しているそうだ。 洋服ブラシを使ってショールをブラッシングすると! あんなに梃摺っていたのが嘘のように生地の表面が滑らかになってきた。 千円以下の洋服ブラシ、侮るなかれ!! 一緒にシーグラス(水草)の網代編みのカゴと携帯用クリーナーも購入した。 このカゴに洋服ブラシと携帯用クリーナーがピッタリ納まった。そして2個買ったカゴのうち1つは蓋として使えた。 これも優れものだな〜 お安くても、かなり使える良いモノを購入出来たとニンマリ😁
『使えるものを再度活かす暮らし』が、今年のマイテーマです。 買って良かったもの ・無印良品の洋服ブラシ ・シーグラス網代編み整理かごハーフ(中) ・携帯用洋服クリーナー 帰省中に、随分前に購入した英国のデザイナー Orla Kiely(オーラ・カイリー)のショールを見つけた。と言ってもユニクロとのコラボ商品だったと思う(笑) ポリエステル混? だからか、かなり毛羽立っていたけれど、大好きなOrla Kielyだから何とか復活させて又使いたい。 最初電動の毛玉取り機で試したが、全く取れない。いや、そもそも毛玉というよりも、擦れて生地全体が毛羽立ってしまっている。普通のセーターとかに出来る丸まった毛玉のように簡単には取れないようだ。 ふと、テーラーだった実家で、母親が紳士服のお手入れに使っていた洋服ブラシのことを思い出す。スーツやコートをお手入れする時、ブラッシングしていたではないか。 あのブラシは職人用だから、きっと良いお品に違いない...などと思い、兄に未だ有れば頂戴と言ってみたwww だけど実家で洋服ブラシを探しても見つからなかった😅💦 大阪に戻ってから買い物の途中で、無印の洋服ブラシを購入してみた。ブラシ部分は豚毛で持ち手はブナ材を使用しているそうだ。 洋服ブラシを使ってショールをブラッシングすると! あんなに梃摺っていたのが嘘のように生地の表面が滑らかになってきた。 千円以下の洋服ブラシ、侮るなかれ!! 一緒にシーグラス(水草)の網代編みのカゴと携帯用クリーナーも購入した。 このカゴに洋服ブラシと携帯用クリーナーがピッタリ納まった。そして2個買ったカゴのうち1つは蓋として使えた。 これも優れものだな〜 お安くても、かなり使える良いモノを購入出来たとニンマリ😁
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
akariさんの実例写真
ハンガーラックに洋服関係のグッズ(コロコロ、静電気防止スプレー、シワ伸ばしスプレー、洋服ブラシ)をまとめてあります。無印のs字フックで100均のファイルボックスを引っ掛けました。 静電気スプレーが真っピンクで気になっていましたがキャンドゥのボーダー折紙で隠せてスッキリしました(*´︶`*)♡
ハンガーラックに洋服関係のグッズ(コロコロ、静電気防止スプレー、シワ伸ばしスプレー、洋服ブラシ)をまとめてあります。無印のs字フックで100均のファイルボックスを引っ掛けました。 静電気スプレーが真っピンクで気になっていましたがキャンドゥのボーダー折紙で隠せてスッキリしました(*´︶`*)♡
akari
akari
mizさんの実例写真
miz
miz
1LDK | 一人暮らし
shima_shimaさんの実例写真
無印の靴用ブラシ 柔らかい馬毛のブラシなので、カシミヤ混のマフラーのお手入れにピッタリです👌
無印の靴用ブラシ 柔らかい馬毛のブラシなので、カシミヤ混のマフラーのお手入れにピッタリです👌
shima_shima
shima_shima
3LDK | 家族
mkさんの実例写真
私のアイロンスペースです。まだ妊娠してもおらぬうちから、子ども部屋を作ったのですが、当分まだまだ使う予定はないお部屋なので、今は洗濯干しルームと化しています(^^)便利なのはこの、お手入れ細々グッズ入れ!無印の持ち手つきの入れ物に、毛玉取り機とホコリ取りブラシとハサミ、そしてソーイングセットを入れておくと、アイロンをかけたり洗濯物を畳むときお洋服のお手入れができます。糸が出ていてもハサミが近くにないと、ま、後でいいかと思ってしまうズボラな私ですが、このセットのお陰で無理なくお手入れが出来ております♡靴下の毛玉も気づいた時に!ちなみに出た糸くずやホコリは、この無印の入れ物の区切りの1つにティッシュを敷いておき、そこに捨てていくと、ゴミ箱要らずで、ゴミ捨ての時ティッシュごと捨てれば楽々オッケー!
私のアイロンスペースです。まだ妊娠してもおらぬうちから、子ども部屋を作ったのですが、当分まだまだ使う予定はないお部屋なので、今は洗濯干しルームと化しています(^^)便利なのはこの、お手入れ細々グッズ入れ!無印の持ち手つきの入れ物に、毛玉取り機とホコリ取りブラシとハサミ、そしてソーイングセットを入れておくと、アイロンをかけたり洗濯物を畳むときお洋服のお手入れができます。糸が出ていてもハサミが近くにないと、ま、後でいいかと思ってしまうズボラな私ですが、このセットのお陰で無理なくお手入れが出来ております♡靴下の毛玉も気づいた時に!ちなみに出た糸くずやホコリは、この無印の入れ物の区切りの1つにティッシュを敷いておき、そこに捨てていくと、ゴミ箱要らずで、ゴミ捨ての時ティッシュごと捨てれば楽々オッケー!
mk
mk
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
玄関のコートクロークの扉を開けたところです。 コートクロークは夫の仕事着の収納場所になっています。 扉には100均アイテムを使い鏡やくし、洋服ブラシ、ちょっとしたもの(ハンカチやマスクや名刺入れ等)の一時置きカゴ、洋服用粘着コロコロ、ファブリーズを収納。 今の時期は置いてませんがネクタイも引っ掛けてます。 クロークの中はズボン、突っ張り棒を追加してワイシャツを収納しました。
玄関のコートクロークの扉を開けたところです。 コートクロークは夫の仕事着の収納場所になっています。 扉には100均アイテムを使い鏡やくし、洋服ブラシ、ちょっとしたもの(ハンカチやマスクや名刺入れ等)の一時置きカゴ、洋服用粘着コロコロ、ファブリーズを収納。 今の時期は置いてませんがネクタイも引っ掛けてます。 クロークの中はズボン、突っ張り棒を追加してワイシャツを収納しました。
meruto
meruto
4LDK | 家族
masamiさんの実例写真
2018.1.4 洋服とタンス上をお片付け ダッフィたちが抱えてる洋服ブラシはコート用とニット用で分けてますʕ•ᴥ•ʔ
2018.1.4 洋服とタンス上をお片付け ダッフィたちが抱えてる洋服ブラシはコート用とニット用で分けてますʕ•ᴥ•ʔ
masami
masami
1K | 一人暮らし
niji_RMさんの実例写真
玄関ディスプレイにフックを付けて、洋服ブラシと靴ブラシをぶら下げました🙌 これなら家に帰ってきてサッとホコリを払うことができますね😊
玄関ディスプレイにフックを付けて、洋服ブラシと靴ブラシをぶら下げました🙌 これなら家に帰ってきてサッとホコリを払うことができますね😊
niji_RM
niji_RM
3LDK | 家族
mao...さんの実例写真
before 地味だし、磨いても取れない三和土のうっすら汚れ…
before 地味だし、磨いても取れない三和土のうっすら汚れ…
mao...
mao...
1LDK | 一人暮らし
Ryoさんの実例写真
2016.12.11. 断捨離をしていても、好きなものはすき。 特にニット♡白いやつ、昨日買っちゃっいました❁︎ . ニットも数はあるけど全てお気に入りなので、今年からはメンテナンスもきちんとやりたいなあと思い、お手入れグッズを少しずつ集めていました。 毛玉とり、洋服ブラシ、コロコロ、スプレー、毛玉とりブラシ。 長く着られますように♡
2016.12.11. 断捨離をしていても、好きなものはすき。 特にニット♡白いやつ、昨日買っちゃっいました❁︎ . ニットも数はあるけど全てお気に入りなので、今年からはメンテナンスもきちんとやりたいなあと思い、お手入れグッズを少しずつ集めていました。 毛玉とり、洋服ブラシ、コロコロ、スプレー、毛玉とりブラシ。 長く着られますように♡
Ryo
Ryo
HaruKeiさんの実例写真
クリーニング待ちやスタメンの服はクローゼットに入れず、IKEAのパイプハンガーにかけてます。 無印の洋服ブラシも一緒に✳︎ このS字フック、ねじれているのでかばんをかけるのにぴったり( ´ ▽ ` )
クリーニング待ちやスタメンの服はクローゼットに入れず、IKEAのパイプハンガーにかけてます。 無印の洋服ブラシも一緒に✳︎ このS字フック、ねじれているのでかばんをかけるのにぴったり( ´ ▽ ` )
HaruKei
HaruKei
4LDK | 家族
yukapppyさんの実例写真
yukapppy
yukapppy
家族
_____mayaさんの実例写真
おはようございます♪ 洗濯機とアイロンは無印良品です。 夏場は出番の少なかったKENTの洋服ブラシ、これから欠かせない季節になります。ニットやコートは脱いだらサッと優しくブラシがけ、小さな習慣です。 …あ、漂白剤も洗剤も、瓶がほぼ空っぽ(笑)補充しなきゃ!
おはようございます♪ 洗濯機とアイロンは無印良品です。 夏場は出番の少なかったKENTの洋服ブラシ、これから欠かせない季節になります。ニットやコートは脱いだらサッと優しくブラシがけ、小さな習慣です。 …あ、漂白剤も洗剤も、瓶がほぼ空っぽ(笑)補充しなきゃ!
_____maya
_____maya
家族
nikoさんの実例写真
寒いので、カシミヤの出番。長く大事に着ていきたいので。去年買ったブラシで着たらお手入れ。やっぱり毛玉になりにくいです。
寒いので、カシミヤの出番。長く大事に着ていきたいので。去年買ったブラシで着たらお手入れ。やっぱり毛玉になりにくいです。
niko
niko
家族
noriflowerさんの実例写真
少し前のこと。 母にフルッタが包まれていた布を見せたら、トートバッグを作ってくれました。 裏地はリネン生地で丈夫に。 可愛いバッグに変身してとても嬉しいです。 お裁縫はあまり得意ではないけれど、私もしまいこんだミシンを出して何か作ってみようかな。
少し前のこと。 母にフルッタが包まれていた布を見せたら、トートバッグを作ってくれました。 裏地はリネン生地で丈夫に。 可愛いバッグに変身してとても嬉しいです。 お裁縫はあまり得意ではないけれど、私もしまいこんだミシンを出して何か作ってみようかな。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
Appletreeさんの実例写真
暇なので連投お許しくださいwww しまむらのラグ ちょっと毛がヘタレてきたら無印の洋服ブラシでブラッシングしてます☆
暇なので連投お許しくださいwww しまむらのラグ ちょっと毛がヘタレてきたら無印の洋服ブラシでブラッシングしてます☆
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
chiiさんの実例写真
無印で洋服ブラシを買いました。お気に入りのお洋服を長く着れますように。
無印で洋服ブラシを買いました。お気に入りのお洋服を長く着れますように。
chii
chii
2LDK | 家族
rocoさんの実例写真
洋服用のブラシとコロコロは朝の必需品! 慌てて探さないようにここを定位置にしています。
洋服用のブラシとコロコロは朝の必需品! 慌てて探さないようにここを定位置にしています。
roco
roco
3LDK | 家族
Aiさんの実例写真
私の収納スペースはここだけ 油断するとすぐーぎゅーにヽ( ̄д ̄;)ノ
私の収納スペースはここだけ 油断するとすぐーぎゅーにヽ( ̄д ̄;)ノ
Ai
Ai
1LDK | 家族
walkeyさんの実例写真
昨日はミナペルホネンのcall一周年に遊びに行って、新しい手ぬぐいを購入しました♡ ブルー系ばかり買ってしまった!
昨日はミナペルホネンのcall一周年に遊びに行って、新しい手ぬぐいを購入しました♡ ブルー系ばかり買ってしまった!
walkey
walkey
3LDK | 家族
mochirenaさんの実例写真
うしお君が使った後の毛が… コロコロくらいじゃ取れません😭 何か良い方法はないものでしょうか??
うしお君が使った後の毛が… コロコロくらいじゃ取れません😭 何か良い方法はないものでしょうか??
mochirena
mochirena
家族
min_tさんの実例写真
ランドリンのファブリックミスト、ベルガモット&シダーの香りがお気に入りです。柔軟剤も使ってます。 無印の木製小物収納に鍵など入れてます。重さがあるので開け閉めしても動きません。上のかごには洋服ブラシを。
ランドリンのファブリックミスト、ベルガモット&シダーの香りがお気に入りです。柔軟剤も使ってます。 無印の木製小物収納に鍵など入れてます。重さがあるので開け閉めしても動きません。上のかごには洋服ブラシを。
min_t
min_t
3LDK | 家族
mocamamaさんの実例写真
出掛けるときに犬の毛をとるため、洋服ブラシとクリーナーを置いています。
出掛けるときに犬の毛をとるため、洋服ブラシとクリーナーを置いています。
mocamama
mocamama
3LDK | 家族
もっと見る

無印良品 洋服ブラシの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品 洋服ブラシ

30枚の部屋写真から25枚をセレクト
SetSunさんの実例写真
厚手コートをお手入れして仕舞いました。 去年はクリーニングに預けておいたんですが、今年は外出が少なくて1、2回袖を通しただけなので、クリーニングに出すのも勿体無い気がして、自宅でケアして保管することに。 と言っても、ブラッシングして埃を払った後、無印の衣類カバーをかけておくだけですが。 無印の衣類カバーは防虫剤が染み込んでいるというので、オープンクローゼットで使うには臭いが気になるかな?と不安でしたがさほどでもなく。 生地もしっかりしてて破れないし、真っ白で見栄えもいいし、いい感じです。 でも一枚250円で防虫剤の有効期間1年だから、ちょっとお高い… 他の防虫剤とも併用もできるそうなので、来年はこのカバーに「タンスにゴン・引き出し用」を貼り付けて使う予定(笑)。 木製のハリネズミは豚毛の洋服ブラシです。 LOFTで見かけて、使用頻度も低い物だし、可愛さだけで衝動買いしてしまいましたが、ぶっちゃけ失敗かもしれない…… 毛が抜けます。 ブラッシングしてると白い豚毛がコートに付く。 金属のコームであらかじめ毛をシゴいて置くと多少マシになるんだけど、それでも結構抜ける。 実用品はもうちょっと精査して買わないとなぁ……(反省)
厚手コートをお手入れして仕舞いました。 去年はクリーニングに預けておいたんですが、今年は外出が少なくて1、2回袖を通しただけなので、クリーニングに出すのも勿体無い気がして、自宅でケアして保管することに。 と言っても、ブラッシングして埃を払った後、無印の衣類カバーをかけておくだけですが。 無印の衣類カバーは防虫剤が染み込んでいるというので、オープンクローゼットで使うには臭いが気になるかな?と不安でしたがさほどでもなく。 生地もしっかりしてて破れないし、真っ白で見栄えもいいし、いい感じです。 でも一枚250円で防虫剤の有効期間1年だから、ちょっとお高い… 他の防虫剤とも併用もできるそうなので、来年はこのカバーに「タンスにゴン・引き出し用」を貼り付けて使う予定(笑)。 木製のハリネズミは豚毛の洋服ブラシです。 LOFTで見かけて、使用頻度も低い物だし、可愛さだけで衝動買いしてしまいましたが、ぶっちゃけ失敗かもしれない…… 毛が抜けます。 ブラッシングしてると白い豚毛がコートに付く。 金属のコームであらかじめ毛をシゴいて置くと多少マシになるんだけど、それでも結構抜ける。 実用品はもうちょっと精査して買わないとなぁ……(反省)
SetSun
SetSun
2LDK | シェア
faunさんの実例写真
『使えるものを再度活かす暮らし』が、今年のマイテーマです。 買って良かったもの ・無印良品の洋服ブラシ ・シーグラス網代編み整理かごハーフ(中) ・携帯用洋服クリーナー 帰省中に、随分前に購入した英国のデザイナー Orla Kiely(オーラ・カイリー)のショールを見つけた。と言ってもユニクロとのコラボ商品だったと思う(笑) ポリエステル混? だからか、かなり毛羽立っていたけれど、大好きなOrla Kielyだから何とか復活させて又使いたい。 最初電動の毛玉取り機で試したが、全く取れない。いや、そもそも毛玉というよりも、擦れて生地全体が毛羽立ってしまっている。普通のセーターとかに出来る丸まった毛玉のように簡単には取れないようだ。 ふと、テーラーだった実家で、母親が紳士服のお手入れに使っていた洋服ブラシのことを思い出す。スーツやコートをお手入れする時、ブラッシングしていたではないか。 あのブラシは職人用だから、きっと良いお品に違いない...などと思い、兄に未だ有れば頂戴と言ってみたwww だけど実家で洋服ブラシを探しても見つからなかった😅💦 大阪に戻ってから買い物の途中で、無印の洋服ブラシを購入してみた。ブラシ部分は豚毛で持ち手はブナ材を使用しているそうだ。 洋服ブラシを使ってショールをブラッシングすると! あんなに梃摺っていたのが嘘のように生地の表面が滑らかになってきた。 千円以下の洋服ブラシ、侮るなかれ!! 一緒にシーグラス(水草)の網代編みのカゴと携帯用クリーナーも購入した。 このカゴに洋服ブラシと携帯用クリーナーがピッタリ納まった。そして2個買ったカゴのうち1つは蓋として使えた。 これも優れものだな〜 お安くても、かなり使える良いモノを購入出来たとニンマリ😁
『使えるものを再度活かす暮らし』が、今年のマイテーマです。 買って良かったもの ・無印良品の洋服ブラシ ・シーグラス網代編み整理かごハーフ(中) ・携帯用洋服クリーナー 帰省中に、随分前に購入した英国のデザイナー Orla Kiely(オーラ・カイリー)のショールを見つけた。と言ってもユニクロとのコラボ商品だったと思う(笑) ポリエステル混? だからか、かなり毛羽立っていたけれど、大好きなOrla Kielyだから何とか復活させて又使いたい。 最初電動の毛玉取り機で試したが、全く取れない。いや、そもそも毛玉というよりも、擦れて生地全体が毛羽立ってしまっている。普通のセーターとかに出来る丸まった毛玉のように簡単には取れないようだ。 ふと、テーラーだった実家で、母親が紳士服のお手入れに使っていた洋服ブラシのことを思い出す。スーツやコートをお手入れする時、ブラッシングしていたではないか。 あのブラシは職人用だから、きっと良いお品に違いない...などと思い、兄に未だ有れば頂戴と言ってみたwww だけど実家で洋服ブラシを探しても見つからなかった😅💦 大阪に戻ってから買い物の途中で、無印の洋服ブラシを購入してみた。ブラシ部分は豚毛で持ち手はブナ材を使用しているそうだ。 洋服ブラシを使ってショールをブラッシングすると! あんなに梃摺っていたのが嘘のように生地の表面が滑らかになってきた。 千円以下の洋服ブラシ、侮るなかれ!! 一緒にシーグラス(水草)の網代編みのカゴと携帯用クリーナーも購入した。 このカゴに洋服ブラシと携帯用クリーナーがピッタリ納まった。そして2個買ったカゴのうち1つは蓋として使えた。 これも優れものだな〜 お安くても、かなり使える良いモノを購入出来たとニンマリ😁
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
akariさんの実例写真
ハンガーラックに洋服関係のグッズ(コロコロ、静電気防止スプレー、シワ伸ばしスプレー、洋服ブラシ)をまとめてあります。無印のs字フックで100均のファイルボックスを引っ掛けました。 静電気スプレーが真っピンクで気になっていましたがキャンドゥのボーダー折紙で隠せてスッキリしました(*´︶`*)♡
ハンガーラックに洋服関係のグッズ(コロコロ、静電気防止スプレー、シワ伸ばしスプレー、洋服ブラシ)をまとめてあります。無印のs字フックで100均のファイルボックスを引っ掛けました。 静電気スプレーが真っピンクで気になっていましたがキャンドゥのボーダー折紙で隠せてスッキリしました(*´︶`*)♡
akari
akari
mizさんの実例写真
miz
miz
1LDK | 一人暮らし
shima_shimaさんの実例写真
無印の靴用ブラシ 柔らかい馬毛のブラシなので、カシミヤ混のマフラーのお手入れにピッタリです👌
無印の靴用ブラシ 柔らかい馬毛のブラシなので、カシミヤ混のマフラーのお手入れにピッタリです👌
shima_shima
shima_shima
3LDK | 家族
mkさんの実例写真
私のアイロンスペースです。まだ妊娠してもおらぬうちから、子ども部屋を作ったのですが、当分まだまだ使う予定はないお部屋なので、今は洗濯干しルームと化しています(^^)便利なのはこの、お手入れ細々グッズ入れ!無印の持ち手つきの入れ物に、毛玉取り機とホコリ取りブラシとハサミ、そしてソーイングセットを入れておくと、アイロンをかけたり洗濯物を畳むときお洋服のお手入れができます。糸が出ていてもハサミが近くにないと、ま、後でいいかと思ってしまうズボラな私ですが、このセットのお陰で無理なくお手入れが出来ております♡靴下の毛玉も気づいた時に!ちなみに出た糸くずやホコリは、この無印の入れ物の区切りの1つにティッシュを敷いておき、そこに捨てていくと、ゴミ箱要らずで、ゴミ捨ての時ティッシュごと捨てれば楽々オッケー!
私のアイロンスペースです。まだ妊娠してもおらぬうちから、子ども部屋を作ったのですが、当分まだまだ使う予定はないお部屋なので、今は洗濯干しルームと化しています(^^)便利なのはこの、お手入れ細々グッズ入れ!無印の持ち手つきの入れ物に、毛玉取り機とホコリ取りブラシとハサミ、そしてソーイングセットを入れておくと、アイロンをかけたり洗濯物を畳むときお洋服のお手入れができます。糸が出ていてもハサミが近くにないと、ま、後でいいかと思ってしまうズボラな私ですが、このセットのお陰で無理なくお手入れが出来ております♡靴下の毛玉も気づいた時に!ちなみに出た糸くずやホコリは、この無印の入れ物の区切りの1つにティッシュを敷いておき、そこに捨てていくと、ゴミ箱要らずで、ゴミ捨ての時ティッシュごと捨てれば楽々オッケー!
mk
mk
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
玄関のコートクロークの扉を開けたところです。 コートクロークは夫の仕事着の収納場所になっています。 扉には100均アイテムを使い鏡やくし、洋服ブラシ、ちょっとしたもの(ハンカチやマスクや名刺入れ等)の一時置きカゴ、洋服用粘着コロコロ、ファブリーズを収納。 今の時期は置いてませんがネクタイも引っ掛けてます。 クロークの中はズボン、突っ張り棒を追加してワイシャツを収納しました。
玄関のコートクロークの扉を開けたところです。 コートクロークは夫の仕事着の収納場所になっています。 扉には100均アイテムを使い鏡やくし、洋服ブラシ、ちょっとしたもの(ハンカチやマスクや名刺入れ等)の一時置きカゴ、洋服用粘着コロコロ、ファブリーズを収納。 今の時期は置いてませんがネクタイも引っ掛けてます。 クロークの中はズボン、突っ張り棒を追加してワイシャツを収納しました。
meruto
meruto
4LDK | 家族
masamiさんの実例写真
2018.1.4 洋服とタンス上をお片付け ダッフィたちが抱えてる洋服ブラシはコート用とニット用で分けてますʕ•ᴥ•ʔ
2018.1.4 洋服とタンス上をお片付け ダッフィたちが抱えてる洋服ブラシはコート用とニット用で分けてますʕ•ᴥ•ʔ
masami
masami
1K | 一人暮らし
niji_RMさんの実例写真
玄関ディスプレイにフックを付けて、洋服ブラシと靴ブラシをぶら下げました🙌 これなら家に帰ってきてサッとホコリを払うことができますね😊
玄関ディスプレイにフックを付けて、洋服ブラシと靴ブラシをぶら下げました🙌 これなら家に帰ってきてサッとホコリを払うことができますね😊
niji_RM
niji_RM
3LDK | 家族
mao...さんの実例写真
before 地味だし、磨いても取れない三和土のうっすら汚れ…
before 地味だし、磨いても取れない三和土のうっすら汚れ…
mao...
mao...
1LDK | 一人暮らし
Ryoさんの実例写真
2016.12.11. 断捨離をしていても、好きなものはすき。 特にニット♡白いやつ、昨日買っちゃっいました❁︎ . ニットも数はあるけど全てお気に入りなので、今年からはメンテナンスもきちんとやりたいなあと思い、お手入れグッズを少しずつ集めていました。 毛玉とり、洋服ブラシ、コロコロ、スプレー、毛玉とりブラシ。 長く着られますように♡
2016.12.11. 断捨離をしていても、好きなものはすき。 特にニット♡白いやつ、昨日買っちゃっいました❁︎ . ニットも数はあるけど全てお気に入りなので、今年からはメンテナンスもきちんとやりたいなあと思い、お手入れグッズを少しずつ集めていました。 毛玉とり、洋服ブラシ、コロコロ、スプレー、毛玉とりブラシ。 長く着られますように♡
Ryo
Ryo
HaruKeiさんの実例写真
クリーニング待ちやスタメンの服はクローゼットに入れず、IKEAのパイプハンガーにかけてます。 無印の洋服ブラシも一緒に✳︎ このS字フック、ねじれているのでかばんをかけるのにぴったり( ´ ▽ ` )
クリーニング待ちやスタメンの服はクローゼットに入れず、IKEAのパイプハンガーにかけてます。 無印の洋服ブラシも一緒に✳︎ このS字フック、ねじれているのでかばんをかけるのにぴったり( ´ ▽ ` )
HaruKei
HaruKei
4LDK | 家族
yukapppyさんの実例写真
yukapppy
yukapppy
家族
_____mayaさんの実例写真
おはようございます♪ 洗濯機とアイロンは無印良品です。 夏場は出番の少なかったKENTの洋服ブラシ、これから欠かせない季節になります。ニットやコートは脱いだらサッと優しくブラシがけ、小さな習慣です。 …あ、漂白剤も洗剤も、瓶がほぼ空っぽ(笑)補充しなきゃ!
おはようございます♪ 洗濯機とアイロンは無印良品です。 夏場は出番の少なかったKENTの洋服ブラシ、これから欠かせない季節になります。ニットやコートは脱いだらサッと優しくブラシがけ、小さな習慣です。 …あ、漂白剤も洗剤も、瓶がほぼ空っぽ(笑)補充しなきゃ!
_____maya
_____maya
家族
nikoさんの実例写真
寒いので、カシミヤの出番。長く大事に着ていきたいので。去年買ったブラシで着たらお手入れ。やっぱり毛玉になりにくいです。
寒いので、カシミヤの出番。長く大事に着ていきたいので。去年買ったブラシで着たらお手入れ。やっぱり毛玉になりにくいです。
niko
niko
家族
noriflowerさんの実例写真
少し前のこと。 母にフルッタが包まれていた布を見せたら、トートバッグを作ってくれました。 裏地はリネン生地で丈夫に。 可愛いバッグに変身してとても嬉しいです。 お裁縫はあまり得意ではないけれど、私もしまいこんだミシンを出して何か作ってみようかな。
少し前のこと。 母にフルッタが包まれていた布を見せたら、トートバッグを作ってくれました。 裏地はリネン生地で丈夫に。 可愛いバッグに変身してとても嬉しいです。 お裁縫はあまり得意ではないけれど、私もしまいこんだミシンを出して何か作ってみようかな。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
Appletreeさんの実例写真
暇なので連投お許しくださいwww しまむらのラグ ちょっと毛がヘタレてきたら無印の洋服ブラシでブラッシングしてます☆
暇なので連投お許しくださいwww しまむらのラグ ちょっと毛がヘタレてきたら無印の洋服ブラシでブラッシングしてます☆
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
chiiさんの実例写真
無印で洋服ブラシを買いました。お気に入りのお洋服を長く着れますように。
無印で洋服ブラシを買いました。お気に入りのお洋服を長く着れますように。
chii
chii
2LDK | 家族
rocoさんの実例写真
洋服用のブラシとコロコロは朝の必需品! 慌てて探さないようにここを定位置にしています。
洋服用のブラシとコロコロは朝の必需品! 慌てて探さないようにここを定位置にしています。
roco
roco
3LDK | 家族
Aiさんの実例写真
私の収納スペースはここだけ 油断するとすぐーぎゅーにヽ( ̄д ̄;)ノ
私の収納スペースはここだけ 油断するとすぐーぎゅーにヽ( ̄д ̄;)ノ
Ai
Ai
1LDK | 家族
walkeyさんの実例写真
昨日はミナペルホネンのcall一周年に遊びに行って、新しい手ぬぐいを購入しました♡ ブルー系ばかり買ってしまった!
昨日はミナペルホネンのcall一周年に遊びに行って、新しい手ぬぐいを購入しました♡ ブルー系ばかり買ってしまった!
walkey
walkey
3LDK | 家族
mochirenaさんの実例写真
うしお君が使った後の毛が… コロコロくらいじゃ取れません😭 何か良い方法はないものでしょうか??
うしお君が使った後の毛が… コロコロくらいじゃ取れません😭 何か良い方法はないものでしょうか??
mochirena
mochirena
家族
min_tさんの実例写真
ランドリンのファブリックミスト、ベルガモット&シダーの香りがお気に入りです。柔軟剤も使ってます。 無印の木製小物収納に鍵など入れてます。重さがあるので開け閉めしても動きません。上のかごには洋服ブラシを。
ランドリンのファブリックミスト、ベルガモット&シダーの香りがお気に入りです。柔軟剤も使ってます。 無印の木製小物収納に鍵など入れてます。重さがあるので開け閉めしても動きません。上のかごには洋服ブラシを。
min_t
min_t
3LDK | 家族
mocamamaさんの実例写真
出掛けるときに犬の毛をとるため、洋服ブラシとクリーナーを置いています。
出掛けるときに犬の毛をとるため、洋服ブラシとクリーナーを置いています。
mocamama
mocamama
3LDK | 家族
もっと見る

無印良品 洋服ブラシの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ