洋服ブラシ

103枚の部屋写真から46枚をセレクト
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 この秋、買ってよかったもの 𖤘 ⁡ 今まで使ったことがないものを欲した時 めちゃくちゃ自問自答します ⁡ 《宝の持ち腐れにせぇへん?》 ⁡ 冬服に衣替えするタイミングで購入検討したこのブラシたちも1週間くらい考えました ⁡ ✐浅草アートブラシ ⁎毛玉取りブラシ 「匠」 猪毛 ⁎洋服ブラシ 「技」 白馬毛 ⁡ 結果、 今まで、毛玉が気になって着ることがなくなっていたセーターの出番が確実に増えました (新しい服買わなくて済む 笑) ⁡ しまい込むと出すのが面倒になると予想して 毎日やるアイロン作業スペースの側にブラシたちをスタンバイさせるようにしてみたらアイロンの延長で毛玉取りするように🙌🏻 (自作のラダーに吊り下げてます𖣣 𖣣 𖣣) ⁡ 洋服ブラシって要る?と思ってたけど なんの、なんの ブラッシングして毛流れが整うだけで おろしたてのようになって 2軍だった服が1軍に昇格するほど見違える結果に ⁡ もっと早く買っとけばとけばよかったと後悔するほどイイお買い物でした♪
𖤘 この秋、買ってよかったもの 𖤘 ⁡ 今まで使ったことがないものを欲した時 めちゃくちゃ自問自答します ⁡ 《宝の持ち腐れにせぇへん?》 ⁡ 冬服に衣替えするタイミングで購入検討したこのブラシたちも1週間くらい考えました ⁡ ✐浅草アートブラシ ⁎毛玉取りブラシ 「匠」 猪毛 ⁎洋服ブラシ 「技」 白馬毛 ⁡ 結果、 今まで、毛玉が気になって着ることがなくなっていたセーターの出番が確実に増えました (新しい服買わなくて済む 笑) ⁡ しまい込むと出すのが面倒になると予想して 毎日やるアイロン作業スペースの側にブラシたちをスタンバイさせるようにしてみたらアイロンの延長で毛玉取りするように🙌🏻 (自作のラダーに吊り下げてます𖣣 𖣣 𖣣) ⁡ 洋服ブラシって要る?と思ってたけど なんの、なんの ブラッシングして毛流れが整うだけで おろしたてのようになって 2軍だった服が1軍に昇格するほど見違える結果に ⁡ もっと早く買っとけばとけばよかったと後悔するほどイイお買い物でした♪
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
yuminnieさんの実例写真
★︎☆︎(:'U'*)●︎○︎コンニチヮ○︎●︎** 夫に洋服ブラシが欲しいと言われたのでKENTの洋服ブラシを買ってみました。 このブラシは静電気除去ができるのでブラッシング後はホコリを寄せ付けないとか。。 私は花粉症ではありませんが花粉払いにも良さそうです✨ 地味すぎるpicなのでコメントお気遣いなくです(^◇^;)
★︎☆︎(:'U'*)●︎○︎コンニチヮ○︎●︎** 夫に洋服ブラシが欲しいと言われたのでKENTの洋服ブラシを買ってみました。 このブラシは静電気除去ができるのでブラッシング後はホコリを寄せ付けないとか。。 私は花粉症ではありませんが花粉払いにも良さそうです✨ 地味すぎるpicなのでコメントお気遣いなくです(^◇^;)
yuminnie
yuminnie
4LDK | 家族
kazehaさんの実例写真
【「まとめて投稿」してね! わが家のおすすめアイテム4選】 ◾️1枚目:アートブラシ社 カシミヤブラシ・輝 桐箱入り 着物のお手入れに馬毛のブラシが欲しくて、ちょっとブラシの仕様をお勉強してピンキリの中から色々比べてこちらを購入。 記載は洋服ブラシだったので問い合わせたところ、正絹の着物にも使用可能とのこと。 和洋兼用で使えるのはスペース的にも経済的にも一本分で済むのでお得な商品でした✨ 立派な木箱入りで届くのでギフトにも良いですね♪ ◾️2枚目:Three Snow 新越ワークス/カトラリーバサミ(三角ケース付き) 2本セット 使用している調理バサミが切りにくくなったので、お高くてもいい物を求めて、新潟県燕三条「新越ワークス」のファクトリーブランド、ThreeSnow(スリースノー)のオールステンレスのカトラリーバサミを、握力が弱ってきた母の分も含めて2本セットを購入しました。 外食先でも持ち運べるケース付きだったので喜んでくれました。 キャンプやBBQにも、刃物はケースがあると安心です。 調理バサミに求めるものは、切れ味・分解しての洗浄(食洗機可能)・小ぶりで軽い・耐久性が高いものだったので、これはパーフェクト! まな板・包丁要らずで洗い物も減って助かります。 ◾️3枚目: ±0 select( プラスマイナスゼロセレクト )マイクロファイバーふきんのグレー。 オートディスペンサーで使っている±0と激落くんでお馴染みのレック株式会社とのコラボ商品なら機能性・品質は良いと思い、5枚入り×3セットのまとめ買い。 マイクロファイバーで乾拭き水拭き可能なので、主に食器拭きで購入しましたが、台やガラス拭き、使用後の洗面台拭きにもあちこちで使ってます。 乾きも吸水性も耐久性も良く、まとめ買いしても使い道が色々あって足りないくらい。 ◾️4枚目:シルク100%ヘアケアキャップ エコテックス規格100認証製品のブルーグレー 9月に【買ってよかったもの】で投稿したナイトキャップ。 ハイライトにしたことでヘアオイルを付けても物足りなさがあったので、気になっていたシルクのナイトキャップを試してみました。 傷んだ髪をシルクの保湿力と摩擦からの保護のお陰もあって、手触りサラサラうる艶実感中。 枕カバーもシルクにしてます。 4点全て楽天で購入しました。
【「まとめて投稿」してね! わが家のおすすめアイテム4選】 ◾️1枚目:アートブラシ社 カシミヤブラシ・輝 桐箱入り 着物のお手入れに馬毛のブラシが欲しくて、ちょっとブラシの仕様をお勉強してピンキリの中から色々比べてこちらを購入。 記載は洋服ブラシだったので問い合わせたところ、正絹の着物にも使用可能とのこと。 和洋兼用で使えるのはスペース的にも経済的にも一本分で済むのでお得な商品でした✨ 立派な木箱入りで届くのでギフトにも良いですね♪ ◾️2枚目:Three Snow 新越ワークス/カトラリーバサミ(三角ケース付き) 2本セット 使用している調理バサミが切りにくくなったので、お高くてもいい物を求めて、新潟県燕三条「新越ワークス」のファクトリーブランド、ThreeSnow(スリースノー)のオールステンレスのカトラリーバサミを、握力が弱ってきた母の分も含めて2本セットを購入しました。 外食先でも持ち運べるケース付きだったので喜んでくれました。 キャンプやBBQにも、刃物はケースがあると安心です。 調理バサミに求めるものは、切れ味・分解しての洗浄(食洗機可能)・小ぶりで軽い・耐久性が高いものだったので、これはパーフェクト! まな板・包丁要らずで洗い物も減って助かります。 ◾️3枚目: ±0 select( プラスマイナスゼロセレクト )マイクロファイバーふきんのグレー。 オートディスペンサーで使っている±0と激落くんでお馴染みのレック株式会社とのコラボ商品なら機能性・品質は良いと思い、5枚入り×3セットのまとめ買い。 マイクロファイバーで乾拭き水拭き可能なので、主に食器拭きで購入しましたが、台やガラス拭き、使用後の洗面台拭きにもあちこちで使ってます。 乾きも吸水性も耐久性も良く、まとめ買いしても使い道が色々あって足りないくらい。 ◾️4枚目:シルク100%ヘアケアキャップ エコテックス規格100認証製品のブルーグレー 9月に【買ってよかったもの】で投稿したナイトキャップ。 ハイライトにしたことでヘアオイルを付けても物足りなさがあったので、気になっていたシルクのナイトキャップを試してみました。 傷んだ髪をシルクの保湿力と摩擦からの保護のお陰もあって、手触りサラサラうる艶実感中。 枕カバーもシルクにしてます。 4点全て楽天で購入しました。
kazeha
kazeha
家族
faunさんの実例写真
『使えるものを再度活かす暮らし』が、今年のマイテーマです。 買って良かったもの ・無印良品の洋服ブラシ ・シーグラス網代編み整理かごハーフ(中) ・携帯用洋服クリーナー 帰省中に、随分前に購入した英国のデザイナー Orla Kiely(オーラ・カイリー)のショールを見つけた。と言ってもユニクロとのコラボ商品だったと思う(笑) ポリエステル混? だからか、かなり毛羽立っていたけれど、大好きなOrla Kielyだから何とか復活させて又使いたい。 最初電動の毛玉取り機で試したが、全く取れない。いや、そもそも毛玉というよりも、擦れて生地全体が毛羽立ってしまっている。普通のセーターとかに出来る丸まった毛玉のように簡単には取れないようだ。 ふと、テーラーだった実家で、母親が紳士服のお手入れに使っていた洋服ブラシのことを思い出す。スーツやコートをお手入れする時、ブラッシングしていたではないか。 あのブラシは職人用だから、きっと良いお品に違いない...などと思い、兄に未だ有れば頂戴と言ってみたwww だけど実家で洋服ブラシを探しても見つからなかった😅💦 大阪に戻ってから買い物の途中で、無印の洋服ブラシを購入してみた。ブラシ部分は豚毛で持ち手はブナ材を使用しているそうだ。 洋服ブラシを使ってショールをブラッシングすると! あんなに梃摺っていたのが嘘のように生地の表面が滑らかになってきた。 千円以下の洋服ブラシ、侮るなかれ!! 一緒にシーグラス(水草)の網代編みのカゴと携帯用クリーナーも購入した。 このカゴに洋服ブラシと携帯用クリーナーがピッタリ納まった。そして2個買ったカゴのうち1つは蓋として使えた。 これも優れものだな〜 お安くても、かなり使える良いモノを購入出来たとニンマリ😁
『使えるものを再度活かす暮らし』が、今年のマイテーマです。 買って良かったもの ・無印良品の洋服ブラシ ・シーグラス網代編み整理かごハーフ(中) ・携帯用洋服クリーナー 帰省中に、随分前に購入した英国のデザイナー Orla Kiely(オーラ・カイリー)のショールを見つけた。と言ってもユニクロとのコラボ商品だったと思う(笑) ポリエステル混? だからか、かなり毛羽立っていたけれど、大好きなOrla Kielyだから何とか復活させて又使いたい。 最初電動の毛玉取り機で試したが、全く取れない。いや、そもそも毛玉というよりも、擦れて生地全体が毛羽立ってしまっている。普通のセーターとかに出来る丸まった毛玉のように簡単には取れないようだ。 ふと、テーラーだった実家で、母親が紳士服のお手入れに使っていた洋服ブラシのことを思い出す。スーツやコートをお手入れする時、ブラッシングしていたではないか。 あのブラシは職人用だから、きっと良いお品に違いない...などと思い、兄に未だ有れば頂戴と言ってみたwww だけど実家で洋服ブラシを探しても見つからなかった😅💦 大阪に戻ってから買い物の途中で、無印の洋服ブラシを購入してみた。ブラシ部分は豚毛で持ち手はブナ材を使用しているそうだ。 洋服ブラシを使ってショールをブラッシングすると! あんなに梃摺っていたのが嘘のように生地の表面が滑らかになってきた。 千円以下の洋服ブラシ、侮るなかれ!! 一緒にシーグラス(水草)の網代編みのカゴと携帯用クリーナーも購入した。 このカゴに洋服ブラシと携帯用クリーナーがピッタリ納まった。そして2個買ったカゴのうち1つは蓋として使えた。 これも優れものだな〜 お安くても、かなり使える良いモノを購入出来たとニンマリ😁
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
suna_kitsuneさんの実例写真
¥3,300
貯まったRoomClipポイントでお買い物♡ 前々からお気に入り登録していた 洋服ブラシを購入しました 予想以上にゴージャスな箱に入っててびっくり😳 使うのが楽しみです〜
貯まったRoomClipポイントでお買い物♡ 前々からお気に入り登録していた 洋服ブラシを購入しました 予想以上にゴージャスな箱に入っててびっくり😳 使うのが楽しみです〜
suna_kitsune
suna_kitsune
2LDK
tommさんの実例写真
アンティークな毛玉取り&洋服ブラシ◎ フェリシモで注文してたのが届きました(•ө•)♡見た目でGET◎ 玄関に掛けっぱなしでもオシャレ感ありそうです。 天然木の持ち手が馴染みます◎毛玉取りの面はまだ試してませんが、洋服ブラシはキレイに取れます👌ブラシクリーナーもついててGood( ॑꒳ ॑ )
アンティークな毛玉取り&洋服ブラシ◎ フェリシモで注文してたのが届きました(•ө•)♡見た目でGET◎ 玄関に掛けっぱなしでもオシャレ感ありそうです。 天然木の持ち手が馴染みます◎毛玉取りの面はまだ試してませんが、洋服ブラシはキレイに取れます👌ブラシクリーナーもついててGood( ॑꒳ ॑ )
tomm
tomm
家族
acoさんの実例写真
毛玉取りブラシと洋服ブラシを購入したので、セーターやカーディガンのお手入れを。少しずつ大掃除とメンテナンスをして、良い気持ちで新年を迎えられるよう準備します。
毛玉取りブラシと洋服ブラシを購入したので、セーターやカーディガンのお手入れを。少しずつ大掃除とメンテナンスをして、良い気持ちで新年を迎えられるよう準備します。
aco
aco
2LDK | 一人暮らし
SetSunさんの実例写真
厚手コートをお手入れして仕舞いました。 去年はクリーニングに預けておいたんですが、今年は外出が少なくて1、2回袖を通しただけなので、クリーニングに出すのも勿体無い気がして、自宅でケアして保管することに。 と言っても、ブラッシングして埃を払った後、無印の衣類カバーをかけておくだけですが。 無印の衣類カバーは防虫剤が染み込んでいるというので、オープンクローゼットで使うには臭いが気になるかな?と不安でしたがさほどでもなく。 生地もしっかりしてて破れないし、真っ白で見栄えもいいし、いい感じです。 でも一枚250円で防虫剤の有効期間1年だから、ちょっとお高い… 他の防虫剤とも併用もできるそうなので、来年はこのカバーに「タンスにゴン・引き出し用」を貼り付けて使う予定(笑)。 木製のハリネズミは豚毛の洋服ブラシです。 LOFTで見かけて、使用頻度も低い物だし、可愛さだけで衝動買いしてしまいましたが、ぶっちゃけ失敗かもしれない…… 毛が抜けます。 ブラッシングしてると白い豚毛がコートに付く。 金属のコームであらかじめ毛をシゴいて置くと多少マシになるんだけど、それでも結構抜ける。 実用品はもうちょっと精査して買わないとなぁ……(反省)
厚手コートをお手入れして仕舞いました。 去年はクリーニングに預けておいたんですが、今年は外出が少なくて1、2回袖を通しただけなので、クリーニングに出すのも勿体無い気がして、自宅でケアして保管することに。 と言っても、ブラッシングして埃を払った後、無印の衣類カバーをかけておくだけですが。 無印の衣類カバーは防虫剤が染み込んでいるというので、オープンクローゼットで使うには臭いが気になるかな?と不安でしたがさほどでもなく。 生地もしっかりしてて破れないし、真っ白で見栄えもいいし、いい感じです。 でも一枚250円で防虫剤の有効期間1年だから、ちょっとお高い… 他の防虫剤とも併用もできるそうなので、来年はこのカバーに「タンスにゴン・引き出し用」を貼り付けて使う予定(笑)。 木製のハリネズミは豚毛の洋服ブラシです。 LOFTで見かけて、使用頻度も低い物だし、可愛さだけで衝動買いしてしまいましたが、ぶっちゃけ失敗かもしれない…… 毛が抜けます。 ブラッシングしてると白い豚毛がコートに付く。 金属のコームであらかじめ毛をシゴいて置くと多少マシになるんだけど、それでも結構抜ける。 実用品はもうちょっと精査して買わないとなぁ……(反省)
SetSun
SetSun
2LDK | シェア
tttbbbさんの実例写真
おはようございます(^.^) 今朝は網戸の掃除をします! この洋服のホコリとりブラシで網戸のホコリも取れるらしいのでやってみます!←ネット情報 掃除をしたらバルコニーに吊るしたランタンもっとキレイに見えるかな(´・ω・`)?
おはようございます(^.^) 今朝は網戸の掃除をします! この洋服のホコリとりブラシで網戸のホコリも取れるらしいのでやってみます!←ネット情報 掃除をしたらバルコニーに吊るしたランタンもっとキレイに見えるかな(´・ω・`)?
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
takoさんの実例写真
ワンコと暮らしてます。 ビションフリーゼはあまり毛の抜けない犬種ですが、やはりシーツに毛が付きます。 洋服用のブラシが役立ちます😊👍 私なりの、「きれいを保つ」 ・シーツにブラシを掛ける ・物を床置きをしない ・休みの日は掃除機を掛ける ・物を増やさない ・物の置場所を決める、戻す さぁ、掃除機掛けよう♪
ワンコと暮らしてます。 ビションフリーゼはあまり毛の抜けない犬種ですが、やはりシーツに毛が付きます。 洋服用のブラシが役立ちます😊👍 私なりの、「きれいを保つ」 ・シーツにブラシを掛ける ・物を床置きをしない ・休みの日は掃除機を掛ける ・物を増やさない ・物の置場所を決める、戻す さぁ、掃除機掛けよう♪
tako
tako
shima_shimaさんの実例写真
無印の靴用ブラシ 柔らかい馬毛のブラシなので、カシミヤ混のマフラーのお手入れにピッタリです👌
無印の靴用ブラシ 柔らかい馬毛のブラシなので、カシミヤ混のマフラーのお手入れにピッタリです👌
shima_shima
shima_shima
3LDK | 家族
masamiさんの実例写真
2018.1.4 洋服とタンス上をお片付け ダッフィたちが抱えてる洋服ブラシはコート用とニット用で分けてますʕ•ᴥ•ʔ
2018.1.4 洋服とタンス上をお片付け ダッフィたちが抱えてる洋服ブラシはコート用とニット用で分けてますʕ•ᴥ•ʔ
masami
masami
1K | 一人暮らし
akariさんの実例写真
ハンガーラックに洋服関係のグッズ(コロコロ、静電気防止スプレー、シワ伸ばしスプレー、洋服ブラシ)をまとめてあります。無印のs字フックで100均のファイルボックスを引っ掛けました。 静電気スプレーが真っピンクで気になっていましたがキャンドゥのボーダー折紙で隠せてスッキリしました(*´︶`*)♡
ハンガーラックに洋服関係のグッズ(コロコロ、静電気防止スプレー、シワ伸ばしスプレー、洋服ブラシ)をまとめてあります。無印のs字フックで100均のファイルボックスを引っ掛けました。 静電気スプレーが真っピンクで気になっていましたがキャンドゥのボーダー折紙で隠せてスッキリしました(*´︶`*)♡
akari
akari
shippoさんの実例写真
おはようございます!! 玄関を爽やかにしたい^ ^
おはようございます!! 玄関を爽やかにしたい^ ^
shippo
shippo
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
ニットやコートをキレイに長く着るために、今年は馬毛の洋服ブラシを購入。ウォールナットと持ち手の部分が何とも可愛い♡
ニットやコートをキレイに長く着るために、今年は馬毛の洋服ブラシを購入。ウォールナットと持ち手の部分が何とも可愛い♡
aki
aki
chocolayさんの実例写真
1日の終わりに使うお洋服のブラシなどをひとまとめにしてみたよ。主人が持ってきた家具だけど、使い道がわからず持て余していたようなので、勝手に使いました♪ トイレの前の廊下にあります(笑)扉を開ければ座って眺めることもできます(笑)
1日の終わりに使うお洋服のブラシなどをひとまとめにしてみたよ。主人が持ってきた家具だけど、使い道がわからず持て余していたようなので、勝手に使いました♪ トイレの前の廊下にあります(笑)扉を開ければ座って眺めることもできます(笑)
chocolay
chocolay
3DK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
『この柄が好き!』 私の心の落ち着け方 何かを丁寧にすること。 モヤる時ほど 何か、丁寧にできることを探します 普段の家事の中から探すのではなく 季節の家事の中から探す 冬はもう終わりかな 今週はすごく冷えた日もあったけど 今日あたりからあったかくなる予報 40の年から、 カシミヤを普段使いするようになりました おばあちゃんになった時 その時、太っていようが痩せていようが こぎれいなおばあちゃんでいたい そう思って。 丁寧に扱ってあげなきゃならないものを 普段使いに取り入れるようになりました 40超えてから使えるものって ある気がするんですよね 50になってから似合うもの 60になってから馴染むもの 70になってからサマになるもの その上もずっともっと そんなかんじで歳を重ねるのって 可愛い、カッコいい、素敵、楽しい、 いっぱい詰まっている気がするんです で、それを決めるのは 自分 40になったら、 50になったら、 60になったら、 70になったら、 80になったら、 90までいけたら、 100迎えちゃったら♪ その時、自分や家は? 何を身に纏って、何を飾って、 何を育てて、何を作って、 何を楽しめているんだろう カシミヤストール巻いててもいいし、 花柄スカーフ巻いててもいい ちょこちょこ観葉植物の世話をして、 緑に話しかけたりもいい お気に入りのバッグをずっと大事に、 歩きやすいスニーカーで闊歩してるのもいい 塗りたい壁があったら塗ったらいいし、 作りたい棚があれば作ればいい 日よけのつばとしっぽ付きの帽子被って、 手押し車でいつまでも自分の足で歩きたい 健康でいたいなぁ で、picです←おっそ! 好きな柄をストールに取り入れるのって 選ぶ時にウキウキします チェックグレー これが大好きです もっと赤が強くても、緑が多くても、 良かったんですけどね〜 この時はグレーな気分でした それが今でも好きなまんまです 真っ白もすきだけど、冒険でした 買ったのは長男が年長の頃 うん、まだまだ兄弟、 めっちゃ動き回るやん!! 汚す!絶対に汚す!間違いなくよごーす!! でも、それがなんだ 欲しい時が買い時だーーー!! 子どものせいにしない 自分のために買う それで実際には、 まぁ汚れることもあったけど、 ちゃんとケアすればいいだけの話 それを面倒と思わず 心を落ち着かせるための丁寧時間に 華麗にシフトチェンジするのです もうかれこれ、、六年。 大事に使ってるやん ブラシもね、合わせて買いました KENTのブラシ 箱入りで届いて、手に取った時 ほわぁ〜と和みました とまぁ、 今日は引きこもりで心身のケア‥ や、 ストールのケアしながらのんびりします 録画ドラマがお供です♪
『この柄が好き!』 私の心の落ち着け方 何かを丁寧にすること。 モヤる時ほど 何か、丁寧にできることを探します 普段の家事の中から探すのではなく 季節の家事の中から探す 冬はもう終わりかな 今週はすごく冷えた日もあったけど 今日あたりからあったかくなる予報 40の年から、 カシミヤを普段使いするようになりました おばあちゃんになった時 その時、太っていようが痩せていようが こぎれいなおばあちゃんでいたい そう思って。 丁寧に扱ってあげなきゃならないものを 普段使いに取り入れるようになりました 40超えてから使えるものって ある気がするんですよね 50になってから似合うもの 60になってから馴染むもの 70になってからサマになるもの その上もずっともっと そんなかんじで歳を重ねるのって 可愛い、カッコいい、素敵、楽しい、 いっぱい詰まっている気がするんです で、それを決めるのは 自分 40になったら、 50になったら、 60になったら、 70になったら、 80になったら、 90までいけたら、 100迎えちゃったら♪ その時、自分や家は? 何を身に纏って、何を飾って、 何を育てて、何を作って、 何を楽しめているんだろう カシミヤストール巻いててもいいし、 花柄スカーフ巻いててもいい ちょこちょこ観葉植物の世話をして、 緑に話しかけたりもいい お気に入りのバッグをずっと大事に、 歩きやすいスニーカーで闊歩してるのもいい 塗りたい壁があったら塗ったらいいし、 作りたい棚があれば作ればいい 日よけのつばとしっぽ付きの帽子被って、 手押し車でいつまでも自分の足で歩きたい 健康でいたいなぁ で、picです←おっそ! 好きな柄をストールに取り入れるのって 選ぶ時にウキウキします チェックグレー これが大好きです もっと赤が強くても、緑が多くても、 良かったんですけどね〜 この時はグレーな気分でした それが今でも好きなまんまです 真っ白もすきだけど、冒険でした 買ったのは長男が年長の頃 うん、まだまだ兄弟、 めっちゃ動き回るやん!! 汚す!絶対に汚す!間違いなくよごーす!! でも、それがなんだ 欲しい時が買い時だーーー!! 子どものせいにしない 自分のために買う それで実際には、 まぁ汚れることもあったけど、 ちゃんとケアすればいいだけの話 それを面倒と思わず 心を落ち着かせるための丁寧時間に 華麗にシフトチェンジするのです もうかれこれ、、六年。 大事に使ってるやん ブラシもね、合わせて買いました KENTのブラシ 箱入りで届いて、手に取った時 ほわぁ〜と和みました とまぁ、 今日は引きこもりで心身のケア‥ や、 ストールのケアしながらのんびりします 録画ドラマがお供です♪
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
Lonさんの実例写真
Lon
Lon
3LDK
mao...さんの実例写真
before 地味だし、磨いても取れない三和土のうっすら汚れ…
before 地味だし、磨いても取れない三和土のうっすら汚れ…
mao...
mao...
1LDK | 一人暮らし
merutoさんの実例写真
玄関のコートクロークの扉を開けたところです。 コートクロークは夫の仕事着の収納場所になっています。 扉には100均アイテムを使い鏡やくし、洋服ブラシ、ちょっとしたもの(ハンカチやマスクや名刺入れ等)の一時置きカゴ、洋服用粘着コロコロ、ファブリーズを収納。 今の時期は置いてませんがネクタイも引っ掛けてます。 クロークの中はズボン、突っ張り棒を追加してワイシャツを収納しました。
玄関のコートクロークの扉を開けたところです。 コートクロークは夫の仕事着の収納場所になっています。 扉には100均アイテムを使い鏡やくし、洋服ブラシ、ちょっとしたもの(ハンカチやマスクや名刺入れ等)の一時置きカゴ、洋服用粘着コロコロ、ファブリーズを収納。 今の時期は置いてませんがネクタイも引っ掛けてます。 クロークの中はズボン、突っ張り棒を追加してワイシャツを収納しました。
meruto
meruto
4LDK | 家族
nyankonecoさんの実例写真
¥2,748
おはようございます 寝室のチェスト上に 備前焼の鉢を置いています 中にあるのは洋服ブラシや毛玉取りブラシ 母が好きだった備前焼作家さんの鉢を、 私の花嫁道具に持たせてくれました。 渋いでしょう。 いつの間にやら、似合うような年齢になりましたわ。😺
おはようございます 寝室のチェスト上に 備前焼の鉢を置いています 中にあるのは洋服ブラシや毛玉取りブラシ 母が好きだった備前焼作家さんの鉢を、 私の花嫁道具に持たせてくれました。 渋いでしょう。 いつの間にやら、似合うような年齢になりましたわ。😺
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
mizさんの実例写真
miz
miz
1LDK | 一人暮らし
usaoさんの実例写真
こんばんは🌃 ちょっと見えにくいんですが😅洋服ブラシ、マワハンガーは突っ張り棒に掛けて収納しています☺️ youtube更新しました😌ご覧頂けると嬉しいです🐰今回は【妻の着回しコーデ!おデブのルックブック】です。 プロフにリンク貼っております🙇 インスタ、楽天Roomもご覧頂けると嬉しいです🐰【mtusao2】
こんばんは🌃 ちょっと見えにくいんですが😅洋服ブラシ、マワハンガーは突っ張り棒に掛けて収納しています☺️ youtube更新しました😌ご覧頂けると嬉しいです🐰今回は【妻の着回しコーデ!おデブのルックブック】です。 プロフにリンク貼っております🙇 インスタ、楽天Roomもご覧頂けると嬉しいです🐰【mtusao2】
usao
usao
3LDK
sasaさんの実例写真
自作のフック
自作のフック
sasa
sasa
一人暮らし
もっと見る

洋服ブラシの投稿一覧

59枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

洋服ブラシ

103枚の部屋写真から46枚をセレクト
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 この秋、買ってよかったもの 𖤘 ⁡ 今まで使ったことがないものを欲した時 めちゃくちゃ自問自答します ⁡ 《宝の持ち腐れにせぇへん?》 ⁡ 冬服に衣替えするタイミングで購入検討したこのブラシたちも1週間くらい考えました ⁡ ✐浅草アートブラシ ⁎毛玉取りブラシ 「匠」 猪毛 ⁎洋服ブラシ 「技」 白馬毛 ⁡ 結果、 今まで、毛玉が気になって着ることがなくなっていたセーターの出番が確実に増えました (新しい服買わなくて済む 笑) ⁡ しまい込むと出すのが面倒になると予想して 毎日やるアイロン作業スペースの側にブラシたちをスタンバイさせるようにしてみたらアイロンの延長で毛玉取りするように🙌🏻 (自作のラダーに吊り下げてます𖣣 𖣣 𖣣) ⁡ 洋服ブラシって要る?と思ってたけど なんの、なんの ブラッシングして毛流れが整うだけで おろしたてのようになって 2軍だった服が1軍に昇格するほど見違える結果に ⁡ もっと早く買っとけばとけばよかったと後悔するほどイイお買い物でした♪
𖤘 この秋、買ってよかったもの 𖤘 ⁡ 今まで使ったことがないものを欲した時 めちゃくちゃ自問自答します ⁡ 《宝の持ち腐れにせぇへん?》 ⁡ 冬服に衣替えするタイミングで購入検討したこのブラシたちも1週間くらい考えました ⁡ ✐浅草アートブラシ ⁎毛玉取りブラシ 「匠」 猪毛 ⁎洋服ブラシ 「技」 白馬毛 ⁡ 結果、 今まで、毛玉が気になって着ることがなくなっていたセーターの出番が確実に増えました (新しい服買わなくて済む 笑) ⁡ しまい込むと出すのが面倒になると予想して 毎日やるアイロン作業スペースの側にブラシたちをスタンバイさせるようにしてみたらアイロンの延長で毛玉取りするように🙌🏻 (自作のラダーに吊り下げてます𖣣 𖣣 𖣣) ⁡ 洋服ブラシって要る?と思ってたけど なんの、なんの ブラッシングして毛流れが整うだけで おろしたてのようになって 2軍だった服が1軍に昇格するほど見違える結果に ⁡ もっと早く買っとけばとけばよかったと後悔するほどイイお買い物でした♪
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
yuminnieさんの実例写真
★︎☆︎(:'U'*)●︎○︎コンニチヮ○︎●︎** 夫に洋服ブラシが欲しいと言われたのでKENTの洋服ブラシを買ってみました。 このブラシは静電気除去ができるのでブラッシング後はホコリを寄せ付けないとか。。 私は花粉症ではありませんが花粉払いにも良さそうです✨ 地味すぎるpicなのでコメントお気遣いなくです(^◇^;)
★︎☆︎(:'U'*)●︎○︎コンニチヮ○︎●︎** 夫に洋服ブラシが欲しいと言われたのでKENTの洋服ブラシを買ってみました。 このブラシは静電気除去ができるのでブラッシング後はホコリを寄せ付けないとか。。 私は花粉症ではありませんが花粉払いにも良さそうです✨ 地味すぎるpicなのでコメントお気遣いなくです(^◇^;)
yuminnie
yuminnie
4LDK | 家族
kazehaさんの実例写真
【「まとめて投稿」してね! わが家のおすすめアイテム4選】 ◾️1枚目:アートブラシ社 カシミヤブラシ・輝 桐箱入り 着物のお手入れに馬毛のブラシが欲しくて、ちょっとブラシの仕様をお勉強してピンキリの中から色々比べてこちらを購入。 記載は洋服ブラシだったので問い合わせたところ、正絹の着物にも使用可能とのこと。 和洋兼用で使えるのはスペース的にも経済的にも一本分で済むのでお得な商品でした✨ 立派な木箱入りで届くのでギフトにも良いですね♪ ◾️2枚目:Three Snow 新越ワークス/カトラリーバサミ(三角ケース付き) 2本セット 使用している調理バサミが切りにくくなったので、お高くてもいい物を求めて、新潟県燕三条「新越ワークス」のファクトリーブランド、ThreeSnow(スリースノー)のオールステンレスのカトラリーバサミを、握力が弱ってきた母の分も含めて2本セットを購入しました。 外食先でも持ち運べるケース付きだったので喜んでくれました。 キャンプやBBQにも、刃物はケースがあると安心です。 調理バサミに求めるものは、切れ味・分解しての洗浄(食洗機可能)・小ぶりで軽い・耐久性が高いものだったので、これはパーフェクト! まな板・包丁要らずで洗い物も減って助かります。 ◾️3枚目: ±0 select( プラスマイナスゼロセレクト )マイクロファイバーふきんのグレー。 オートディスペンサーで使っている±0と激落くんでお馴染みのレック株式会社とのコラボ商品なら機能性・品質は良いと思い、5枚入り×3セットのまとめ買い。 マイクロファイバーで乾拭き水拭き可能なので、主に食器拭きで購入しましたが、台やガラス拭き、使用後の洗面台拭きにもあちこちで使ってます。 乾きも吸水性も耐久性も良く、まとめ買いしても使い道が色々あって足りないくらい。 ◾️4枚目:シルク100%ヘアケアキャップ エコテックス規格100認証製品のブルーグレー 9月に【買ってよかったもの】で投稿したナイトキャップ。 ハイライトにしたことでヘアオイルを付けても物足りなさがあったので、気になっていたシルクのナイトキャップを試してみました。 傷んだ髪をシルクの保湿力と摩擦からの保護のお陰もあって、手触りサラサラうる艶実感中。 枕カバーもシルクにしてます。 4点全て楽天で購入しました。
【「まとめて投稿」してね! わが家のおすすめアイテム4選】 ◾️1枚目:アートブラシ社 カシミヤブラシ・輝 桐箱入り 着物のお手入れに馬毛のブラシが欲しくて、ちょっとブラシの仕様をお勉強してピンキリの中から色々比べてこちらを購入。 記載は洋服ブラシだったので問い合わせたところ、正絹の着物にも使用可能とのこと。 和洋兼用で使えるのはスペース的にも経済的にも一本分で済むのでお得な商品でした✨ 立派な木箱入りで届くのでギフトにも良いですね♪ ◾️2枚目:Three Snow 新越ワークス/カトラリーバサミ(三角ケース付き) 2本セット 使用している調理バサミが切りにくくなったので、お高くてもいい物を求めて、新潟県燕三条「新越ワークス」のファクトリーブランド、ThreeSnow(スリースノー)のオールステンレスのカトラリーバサミを、握力が弱ってきた母の分も含めて2本セットを購入しました。 外食先でも持ち運べるケース付きだったので喜んでくれました。 キャンプやBBQにも、刃物はケースがあると安心です。 調理バサミに求めるものは、切れ味・分解しての洗浄(食洗機可能)・小ぶりで軽い・耐久性が高いものだったので、これはパーフェクト! まな板・包丁要らずで洗い物も減って助かります。 ◾️3枚目: ±0 select( プラスマイナスゼロセレクト )マイクロファイバーふきんのグレー。 オートディスペンサーで使っている±0と激落くんでお馴染みのレック株式会社とのコラボ商品なら機能性・品質は良いと思い、5枚入り×3セットのまとめ買い。 マイクロファイバーで乾拭き水拭き可能なので、主に食器拭きで購入しましたが、台やガラス拭き、使用後の洗面台拭きにもあちこちで使ってます。 乾きも吸水性も耐久性も良く、まとめ買いしても使い道が色々あって足りないくらい。 ◾️4枚目:シルク100%ヘアケアキャップ エコテックス規格100認証製品のブルーグレー 9月に【買ってよかったもの】で投稿したナイトキャップ。 ハイライトにしたことでヘアオイルを付けても物足りなさがあったので、気になっていたシルクのナイトキャップを試してみました。 傷んだ髪をシルクの保湿力と摩擦からの保護のお陰もあって、手触りサラサラうる艶実感中。 枕カバーもシルクにしてます。 4点全て楽天で購入しました。
kazeha
kazeha
家族
faunさんの実例写真
『使えるものを再度活かす暮らし』が、今年のマイテーマです。 買って良かったもの ・無印良品の洋服ブラシ ・シーグラス網代編み整理かごハーフ(中) ・携帯用洋服クリーナー 帰省中に、随分前に購入した英国のデザイナー Orla Kiely(オーラ・カイリー)のショールを見つけた。と言ってもユニクロとのコラボ商品だったと思う(笑) ポリエステル混? だからか、かなり毛羽立っていたけれど、大好きなOrla Kielyだから何とか復活させて又使いたい。 最初電動の毛玉取り機で試したが、全く取れない。いや、そもそも毛玉というよりも、擦れて生地全体が毛羽立ってしまっている。普通のセーターとかに出来る丸まった毛玉のように簡単には取れないようだ。 ふと、テーラーだった実家で、母親が紳士服のお手入れに使っていた洋服ブラシのことを思い出す。スーツやコートをお手入れする時、ブラッシングしていたではないか。 あのブラシは職人用だから、きっと良いお品に違いない...などと思い、兄に未だ有れば頂戴と言ってみたwww だけど実家で洋服ブラシを探しても見つからなかった😅💦 大阪に戻ってから買い物の途中で、無印の洋服ブラシを購入してみた。ブラシ部分は豚毛で持ち手はブナ材を使用しているそうだ。 洋服ブラシを使ってショールをブラッシングすると! あんなに梃摺っていたのが嘘のように生地の表面が滑らかになってきた。 千円以下の洋服ブラシ、侮るなかれ!! 一緒にシーグラス(水草)の網代編みのカゴと携帯用クリーナーも購入した。 このカゴに洋服ブラシと携帯用クリーナーがピッタリ納まった。そして2個買ったカゴのうち1つは蓋として使えた。 これも優れものだな〜 お安くても、かなり使える良いモノを購入出来たとニンマリ😁
『使えるものを再度活かす暮らし』が、今年のマイテーマです。 買って良かったもの ・無印良品の洋服ブラシ ・シーグラス網代編み整理かごハーフ(中) ・携帯用洋服クリーナー 帰省中に、随分前に購入した英国のデザイナー Orla Kiely(オーラ・カイリー)のショールを見つけた。と言ってもユニクロとのコラボ商品だったと思う(笑) ポリエステル混? だからか、かなり毛羽立っていたけれど、大好きなOrla Kielyだから何とか復活させて又使いたい。 最初電動の毛玉取り機で試したが、全く取れない。いや、そもそも毛玉というよりも、擦れて生地全体が毛羽立ってしまっている。普通のセーターとかに出来る丸まった毛玉のように簡単には取れないようだ。 ふと、テーラーだった実家で、母親が紳士服のお手入れに使っていた洋服ブラシのことを思い出す。スーツやコートをお手入れする時、ブラッシングしていたではないか。 あのブラシは職人用だから、きっと良いお品に違いない...などと思い、兄に未だ有れば頂戴と言ってみたwww だけど実家で洋服ブラシを探しても見つからなかった😅💦 大阪に戻ってから買い物の途中で、無印の洋服ブラシを購入してみた。ブラシ部分は豚毛で持ち手はブナ材を使用しているそうだ。 洋服ブラシを使ってショールをブラッシングすると! あんなに梃摺っていたのが嘘のように生地の表面が滑らかになってきた。 千円以下の洋服ブラシ、侮るなかれ!! 一緒にシーグラス(水草)の網代編みのカゴと携帯用クリーナーも購入した。 このカゴに洋服ブラシと携帯用クリーナーがピッタリ納まった。そして2個買ったカゴのうち1つは蓋として使えた。 これも優れものだな〜 お安くても、かなり使える良いモノを購入出来たとニンマリ😁
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
suna_kitsuneさんの実例写真
¥3,300
貯まったRoomClipポイントでお買い物♡ 前々からお気に入り登録していた 洋服ブラシを購入しました 予想以上にゴージャスな箱に入っててびっくり😳 使うのが楽しみです〜
貯まったRoomClipポイントでお買い物♡ 前々からお気に入り登録していた 洋服ブラシを購入しました 予想以上にゴージャスな箱に入っててびっくり😳 使うのが楽しみです〜
suna_kitsune
suna_kitsune
2LDK
tommさんの実例写真
アンティークな毛玉取り&洋服ブラシ◎ フェリシモで注文してたのが届きました(•ө•)♡見た目でGET◎ 玄関に掛けっぱなしでもオシャレ感ありそうです。 天然木の持ち手が馴染みます◎毛玉取りの面はまだ試してませんが、洋服ブラシはキレイに取れます👌ブラシクリーナーもついててGood( ॑꒳ ॑ )
アンティークな毛玉取り&洋服ブラシ◎ フェリシモで注文してたのが届きました(•ө•)♡見た目でGET◎ 玄関に掛けっぱなしでもオシャレ感ありそうです。 天然木の持ち手が馴染みます◎毛玉取りの面はまだ試してませんが、洋服ブラシはキレイに取れます👌ブラシクリーナーもついててGood( ॑꒳ ॑ )
tomm
tomm
家族
acoさんの実例写真
毛玉取りブラシと洋服ブラシを購入したので、セーターやカーディガンのお手入れを。少しずつ大掃除とメンテナンスをして、良い気持ちで新年を迎えられるよう準備します。
毛玉取りブラシと洋服ブラシを購入したので、セーターやカーディガンのお手入れを。少しずつ大掃除とメンテナンスをして、良い気持ちで新年を迎えられるよう準備します。
aco
aco
2LDK | 一人暮らし
SetSunさんの実例写真
厚手コートをお手入れして仕舞いました。 去年はクリーニングに預けておいたんですが、今年は外出が少なくて1、2回袖を通しただけなので、クリーニングに出すのも勿体無い気がして、自宅でケアして保管することに。 と言っても、ブラッシングして埃を払った後、無印の衣類カバーをかけておくだけですが。 無印の衣類カバーは防虫剤が染み込んでいるというので、オープンクローゼットで使うには臭いが気になるかな?と不安でしたがさほどでもなく。 生地もしっかりしてて破れないし、真っ白で見栄えもいいし、いい感じです。 でも一枚250円で防虫剤の有効期間1年だから、ちょっとお高い… 他の防虫剤とも併用もできるそうなので、来年はこのカバーに「タンスにゴン・引き出し用」を貼り付けて使う予定(笑)。 木製のハリネズミは豚毛の洋服ブラシです。 LOFTで見かけて、使用頻度も低い物だし、可愛さだけで衝動買いしてしまいましたが、ぶっちゃけ失敗かもしれない…… 毛が抜けます。 ブラッシングしてると白い豚毛がコートに付く。 金属のコームであらかじめ毛をシゴいて置くと多少マシになるんだけど、それでも結構抜ける。 実用品はもうちょっと精査して買わないとなぁ……(反省)
厚手コートをお手入れして仕舞いました。 去年はクリーニングに預けておいたんですが、今年は外出が少なくて1、2回袖を通しただけなので、クリーニングに出すのも勿体無い気がして、自宅でケアして保管することに。 と言っても、ブラッシングして埃を払った後、無印の衣類カバーをかけておくだけですが。 無印の衣類カバーは防虫剤が染み込んでいるというので、オープンクローゼットで使うには臭いが気になるかな?と不安でしたがさほどでもなく。 生地もしっかりしてて破れないし、真っ白で見栄えもいいし、いい感じです。 でも一枚250円で防虫剤の有効期間1年だから、ちょっとお高い… 他の防虫剤とも併用もできるそうなので、来年はこのカバーに「タンスにゴン・引き出し用」を貼り付けて使う予定(笑)。 木製のハリネズミは豚毛の洋服ブラシです。 LOFTで見かけて、使用頻度も低い物だし、可愛さだけで衝動買いしてしまいましたが、ぶっちゃけ失敗かもしれない…… 毛が抜けます。 ブラッシングしてると白い豚毛がコートに付く。 金属のコームであらかじめ毛をシゴいて置くと多少マシになるんだけど、それでも結構抜ける。 実用品はもうちょっと精査して買わないとなぁ……(反省)
SetSun
SetSun
2LDK | シェア
tttbbbさんの実例写真
おはようございます(^.^) 今朝は網戸の掃除をします! この洋服のホコリとりブラシで網戸のホコリも取れるらしいのでやってみます!←ネット情報 掃除をしたらバルコニーに吊るしたランタンもっとキレイに見えるかな(´・ω・`)?
おはようございます(^.^) 今朝は網戸の掃除をします! この洋服のホコリとりブラシで網戸のホコリも取れるらしいのでやってみます!←ネット情報 掃除をしたらバルコニーに吊るしたランタンもっとキレイに見えるかな(´・ω・`)?
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
takoさんの実例写真
ワンコと暮らしてます。 ビションフリーゼはあまり毛の抜けない犬種ですが、やはりシーツに毛が付きます。 洋服用のブラシが役立ちます😊👍 私なりの、「きれいを保つ」 ・シーツにブラシを掛ける ・物を床置きをしない ・休みの日は掃除機を掛ける ・物を増やさない ・物の置場所を決める、戻す さぁ、掃除機掛けよう♪
ワンコと暮らしてます。 ビションフリーゼはあまり毛の抜けない犬種ですが、やはりシーツに毛が付きます。 洋服用のブラシが役立ちます😊👍 私なりの、「きれいを保つ」 ・シーツにブラシを掛ける ・物を床置きをしない ・休みの日は掃除機を掛ける ・物を増やさない ・物の置場所を決める、戻す さぁ、掃除機掛けよう♪
tako
tako
shima_shimaさんの実例写真
無印の靴用ブラシ 柔らかい馬毛のブラシなので、カシミヤ混のマフラーのお手入れにピッタリです👌
無印の靴用ブラシ 柔らかい馬毛のブラシなので、カシミヤ混のマフラーのお手入れにピッタリです👌
shima_shima
shima_shima
3LDK | 家族
masamiさんの実例写真
2018.1.4 洋服とタンス上をお片付け ダッフィたちが抱えてる洋服ブラシはコート用とニット用で分けてますʕ•ᴥ•ʔ
2018.1.4 洋服とタンス上をお片付け ダッフィたちが抱えてる洋服ブラシはコート用とニット用で分けてますʕ•ᴥ•ʔ
masami
masami
1K | 一人暮らし
akariさんの実例写真
¥298
ハンガーラックに洋服関係のグッズ(コロコロ、静電気防止スプレー、シワ伸ばしスプレー、洋服ブラシ)をまとめてあります。無印のs字フックで100均のファイルボックスを引っ掛けました。 静電気スプレーが真っピンクで気になっていましたがキャンドゥのボーダー折紙で隠せてスッキリしました(*´︶`*)♡
ハンガーラックに洋服関係のグッズ(コロコロ、静電気防止スプレー、シワ伸ばしスプレー、洋服ブラシ)をまとめてあります。無印のs字フックで100均のファイルボックスを引っ掛けました。 静電気スプレーが真っピンクで気になっていましたがキャンドゥのボーダー折紙で隠せてスッキリしました(*´︶`*)♡
akari
akari
shippoさんの実例写真
おはようございます!! 玄関を爽やかにしたい^ ^
おはようございます!! 玄関を爽やかにしたい^ ^
shippo
shippo
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
ニットやコートをキレイに長く着るために、今年は馬毛の洋服ブラシを購入。ウォールナットと持ち手の部分が何とも可愛い♡
ニットやコートをキレイに長く着るために、今年は馬毛の洋服ブラシを購入。ウォールナットと持ち手の部分が何とも可愛い♡
aki
aki
chocolayさんの実例写真
1日の終わりに使うお洋服のブラシなどをひとまとめにしてみたよ。主人が持ってきた家具だけど、使い道がわからず持て余していたようなので、勝手に使いました♪ トイレの前の廊下にあります(笑)扉を開ければ座って眺めることもできます(笑)
1日の終わりに使うお洋服のブラシなどをひとまとめにしてみたよ。主人が持ってきた家具だけど、使い道がわからず持て余していたようなので、勝手に使いました♪ トイレの前の廊下にあります(笑)扉を開ければ座って眺めることもできます(笑)
chocolay
chocolay
3DK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
『この柄が好き!』 私の心の落ち着け方 何かを丁寧にすること。 モヤる時ほど 何か、丁寧にできることを探します 普段の家事の中から探すのではなく 季節の家事の中から探す 冬はもう終わりかな 今週はすごく冷えた日もあったけど 今日あたりからあったかくなる予報 40の年から、 カシミヤを普段使いするようになりました おばあちゃんになった時 その時、太っていようが痩せていようが こぎれいなおばあちゃんでいたい そう思って。 丁寧に扱ってあげなきゃならないものを 普段使いに取り入れるようになりました 40超えてから使えるものって ある気がするんですよね 50になってから似合うもの 60になってから馴染むもの 70になってからサマになるもの その上もずっともっと そんなかんじで歳を重ねるのって 可愛い、カッコいい、素敵、楽しい、 いっぱい詰まっている気がするんです で、それを決めるのは 自分 40になったら、 50になったら、 60になったら、 70になったら、 80になったら、 90までいけたら、 100迎えちゃったら♪ その時、自分や家は? 何を身に纏って、何を飾って、 何を育てて、何を作って、 何を楽しめているんだろう カシミヤストール巻いててもいいし、 花柄スカーフ巻いててもいい ちょこちょこ観葉植物の世話をして、 緑に話しかけたりもいい お気に入りのバッグをずっと大事に、 歩きやすいスニーカーで闊歩してるのもいい 塗りたい壁があったら塗ったらいいし、 作りたい棚があれば作ればいい 日よけのつばとしっぽ付きの帽子被って、 手押し車でいつまでも自分の足で歩きたい 健康でいたいなぁ で、picです←おっそ! 好きな柄をストールに取り入れるのって 選ぶ時にウキウキします チェックグレー これが大好きです もっと赤が強くても、緑が多くても、 良かったんですけどね〜 この時はグレーな気分でした それが今でも好きなまんまです 真っ白もすきだけど、冒険でした 買ったのは長男が年長の頃 うん、まだまだ兄弟、 めっちゃ動き回るやん!! 汚す!絶対に汚す!間違いなくよごーす!! でも、それがなんだ 欲しい時が買い時だーーー!! 子どものせいにしない 自分のために買う それで実際には、 まぁ汚れることもあったけど、 ちゃんとケアすればいいだけの話 それを面倒と思わず 心を落ち着かせるための丁寧時間に 華麗にシフトチェンジするのです もうかれこれ、、六年。 大事に使ってるやん ブラシもね、合わせて買いました KENTのブラシ 箱入りで届いて、手に取った時 ほわぁ〜と和みました とまぁ、 今日は引きこもりで心身のケア‥ や、 ストールのケアしながらのんびりします 録画ドラマがお供です♪
『この柄が好き!』 私の心の落ち着け方 何かを丁寧にすること。 モヤる時ほど 何か、丁寧にできることを探します 普段の家事の中から探すのではなく 季節の家事の中から探す 冬はもう終わりかな 今週はすごく冷えた日もあったけど 今日あたりからあったかくなる予報 40の年から、 カシミヤを普段使いするようになりました おばあちゃんになった時 その時、太っていようが痩せていようが こぎれいなおばあちゃんでいたい そう思って。 丁寧に扱ってあげなきゃならないものを 普段使いに取り入れるようになりました 40超えてから使えるものって ある気がするんですよね 50になってから似合うもの 60になってから馴染むもの 70になってからサマになるもの その上もずっともっと そんなかんじで歳を重ねるのって 可愛い、カッコいい、素敵、楽しい、 いっぱい詰まっている気がするんです で、それを決めるのは 自分 40になったら、 50になったら、 60になったら、 70になったら、 80になったら、 90までいけたら、 100迎えちゃったら♪ その時、自分や家は? 何を身に纏って、何を飾って、 何を育てて、何を作って、 何を楽しめているんだろう カシミヤストール巻いててもいいし、 花柄スカーフ巻いててもいい ちょこちょこ観葉植物の世話をして、 緑に話しかけたりもいい お気に入りのバッグをずっと大事に、 歩きやすいスニーカーで闊歩してるのもいい 塗りたい壁があったら塗ったらいいし、 作りたい棚があれば作ればいい 日よけのつばとしっぽ付きの帽子被って、 手押し車でいつまでも自分の足で歩きたい 健康でいたいなぁ で、picです←おっそ! 好きな柄をストールに取り入れるのって 選ぶ時にウキウキします チェックグレー これが大好きです もっと赤が強くても、緑が多くても、 良かったんですけどね〜 この時はグレーな気分でした それが今でも好きなまんまです 真っ白もすきだけど、冒険でした 買ったのは長男が年長の頃 うん、まだまだ兄弟、 めっちゃ動き回るやん!! 汚す!絶対に汚す!間違いなくよごーす!! でも、それがなんだ 欲しい時が買い時だーーー!! 子どものせいにしない 自分のために買う それで実際には、 まぁ汚れることもあったけど、 ちゃんとケアすればいいだけの話 それを面倒と思わず 心を落ち着かせるための丁寧時間に 華麗にシフトチェンジするのです もうかれこれ、、六年。 大事に使ってるやん ブラシもね、合わせて買いました KENTのブラシ 箱入りで届いて、手に取った時 ほわぁ〜と和みました とまぁ、 今日は引きこもりで心身のケア‥ や、 ストールのケアしながらのんびりします 録画ドラマがお供です♪
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
Lonさんの実例写真
Lon
Lon
3LDK
mao...さんの実例写真
before 地味だし、磨いても取れない三和土のうっすら汚れ…
before 地味だし、磨いても取れない三和土のうっすら汚れ…
mao...
mao...
1LDK | 一人暮らし
merutoさんの実例写真
玄関のコートクロークの扉を開けたところです。 コートクロークは夫の仕事着の収納場所になっています。 扉には100均アイテムを使い鏡やくし、洋服ブラシ、ちょっとしたもの(ハンカチやマスクや名刺入れ等)の一時置きカゴ、洋服用粘着コロコロ、ファブリーズを収納。 今の時期は置いてませんがネクタイも引っ掛けてます。 クロークの中はズボン、突っ張り棒を追加してワイシャツを収納しました。
玄関のコートクロークの扉を開けたところです。 コートクロークは夫の仕事着の収納場所になっています。 扉には100均アイテムを使い鏡やくし、洋服ブラシ、ちょっとしたもの(ハンカチやマスクや名刺入れ等)の一時置きカゴ、洋服用粘着コロコロ、ファブリーズを収納。 今の時期は置いてませんがネクタイも引っ掛けてます。 クロークの中はズボン、突っ張り棒を追加してワイシャツを収納しました。
meruto
meruto
4LDK | 家族
nyankonecoさんの実例写真
¥2,748
おはようございます 寝室のチェスト上に 備前焼の鉢を置いています 中にあるのは洋服ブラシや毛玉取りブラシ 母が好きだった備前焼作家さんの鉢を、 私の花嫁道具に持たせてくれました。 渋いでしょう。 いつの間にやら、似合うような年齢になりましたわ。😺
おはようございます 寝室のチェスト上に 備前焼の鉢を置いています 中にあるのは洋服ブラシや毛玉取りブラシ 母が好きだった備前焼作家さんの鉢を、 私の花嫁道具に持たせてくれました。 渋いでしょう。 いつの間にやら、似合うような年齢になりましたわ。😺
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
mizさんの実例写真
miz
miz
1LDK | 一人暮らし
usaoさんの実例写真
こんばんは🌃 ちょっと見えにくいんですが😅洋服ブラシ、マワハンガーは突っ張り棒に掛けて収納しています☺️ youtube更新しました😌ご覧頂けると嬉しいです🐰今回は【妻の着回しコーデ!おデブのルックブック】です。 プロフにリンク貼っております🙇 インスタ、楽天Roomもご覧頂けると嬉しいです🐰【mtusao2】
こんばんは🌃 ちょっと見えにくいんですが😅洋服ブラシ、マワハンガーは突っ張り棒に掛けて収納しています☺️ youtube更新しました😌ご覧頂けると嬉しいです🐰今回は【妻の着回しコーデ!おデブのルックブック】です。 プロフにリンク貼っております🙇 インスタ、楽天Roomもご覧頂けると嬉しいです🐰【mtusao2】
usao
usao
3LDK
sasaさんの実例写真
自作のフック
自作のフック
sasa
sasa
一人暮らし
もっと見る

洋服ブラシの投稿一覧

59枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ