無印ポリプロピレンケースと、山善ルームスを比較してみましたが、引き出しの開閉はルームスの方がスムーズ!!形もしっかりしていて歪んだりしなそうです。
無印は3年前から使っていますが、若干の歪みがあり開閉はしずらくなってきたような、、、、、、
ルームスは引き出しにストッパーがついていて引いても外れないように、止まります。なので奥が若干取りづらい。。。
ポリプロピレンケースはストッパーがないので引っ張りすぎるとストンと引き出しが抜けます!それが良かったり悪かったり、、、、
我が家ではポリプロピレンケースにレゴ、りかちゃん、シルバニアなど種類ごとにわけて収納してるのですがよく子どもたちが引き出しごと使いやすい場所に移動したりしてるので、そういった意味では外れやすいポリプロピレンケースのほうがおもちゃの収納には向いているのかもしれません!
ルームスはタンス向きかな?!と思いました。
無印ポリプロピレンケースと、山善ルームスを比較してみましたが、引き出しの開閉はルームスの方がスムーズ!!形もしっかりしていて歪んだりしなそうです。
無印は3年前から使っていますが、若干の歪みがあり開閉はしずらくなってきたような、、、、、、
ルームスは引き出しにストッパーがついていて引いても外れないように、止まります。なので奥が若干取りづらい。。。
ポリプロピレンケースはストッパーがないので引っ張りすぎるとストンと引き出しが抜けます!それが良かったり悪かったり、、、、
我が家ではポリプロピレンケースにレゴ、りかちゃん、シルバニアなど種類ごとにわけて収納してるのですがよく子どもたちが引き出しごと使いやすい場所に移動したりしてるので、そういった意味では外れやすいポリプロピレンケースのほうがおもちゃの収納には向いているのかもしれません!
ルームスはタンス向きかな?!と思いました。