無印良品 書類収納

765枚の部屋写真から46枚をセレクト
sacchiさんの実例写真
ダイニングにある造り付け収納内。 書類関係の収納を見直し完了!ついつい溜まりがちなペーパー類はできるだけ定期的に断捨離・整理しています。ここでも無印良品のファイルボックスが大活躍。ボックスごとにザックリ分類、カットフォルダーで小分類。あまりストイックに整理整頓すると続かないので、しっかり分類だけして、あとは投げ込むだけです。笑
ダイニングにある造り付け収納内。 書類関係の収納を見直し完了!ついつい溜まりがちなペーパー類はできるだけ定期的に断捨離・整理しています。ここでも無印良品のファイルボックスが大活躍。ボックスごとにザックリ分類、カットフォルダーで小分類。あまりストイックに整理整頓すると続かないので、しっかり分類だけして、あとは投げ込むだけです。笑
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
coloriさんの実例写真
書類収納はリビングの押入れの中です。 襖を取り払って開けっ放しにしています。 KOKUYOさんのファイルに家にある書類を全部詰め込みました( ´ ▽ ` )スッキリ✨
書類収納はリビングの押入れの中です。 襖を取り払って開けっ放しにしています。 KOKUYOさんのファイルに家にある書類を全部詰め込みました( ´ ▽ ` )スッキリ✨
colori
colori
2DK | 家族
kashikoさんの実例写真
我が家の書類は リビングにあります そして引き出せるようにしました 不必要な書類は すぐにシュレッダーにかけられます! 右下の無印のボックスは 紙ゴミいれです(^^)
我が家の書類は リビングにあります そして引き出せるようにしました 不必要な書類は すぐにシュレッダーにかけられます! 右下の無印のボックスは 紙ゴミいれです(^^)
kashiko
kashiko
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
「便利で美しい♡無印良品のポリプロピレンファイルボックス 」のmagに掲載していただきました💕我ながらこの書類収納は経済的にも見た目的にもしっくりきているので、載せてもらえて嬉しいです!保存件数もあっという間に増え、誰かのお役に立ててもらえたらなぁと思っています!この無印のファイルボックスも頑丈で気に入っています。他の方の収納も参考になります☺️ありがとうございました! - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/59159?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
「便利で美しい♡無印良品のポリプロピレンファイルボックス 」のmagに掲載していただきました💕我ながらこの書類収納は経済的にも見た目的にもしっくりきているので、載せてもらえて嬉しいです!保存件数もあっという間に増え、誰かのお役に立ててもらえたらなぁと思っています!この無印のファイルボックスも頑丈で気に入っています。他の方の収納も参考になります☺️ありがとうございました! - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/59159?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
kana
kana
家族
mmさんの実例写真
ラベルライター¥5,773
書類整理 やっと資料の断捨離できました✨ それと同時に 定番化してる?無印のファイルボックスにコクヨの個別フォルダーPP〜 そしてピータッチキューブでラベル〜 色んな方を参考にさせて頂いて🙏 ようやくカタチになりました✨ 我が家は書類多くてしまう場所があまり無いのでファイルボックスの幅25cmタイプに収納。 重ーいので取手付きありがたい🙏 キャスターを付けようか迷い中〜
書類整理 やっと資料の断捨離できました✨ それと同時に 定番化してる?無印のファイルボックスにコクヨの個別フォルダーPP〜 そしてピータッチキューブでラベル〜 色んな方を参考にさせて頂いて🙏 ようやくカタチになりました✨ 我が家は書類多くてしまう場所があまり無いのでファイルボックスの幅25cmタイプに収納。 重ーいので取手付きありがたい🙏 キャスターを付けようか迷い中〜
mm
mm
3LDK | 家族
a.organizeさんの実例写真
書類収納☆
書類収納☆
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
kanさんの実例写真
我が家の書類収納 郵便物、学校の手紙…色々紙類出しっぱなしになるので、 うちは引き出しの中にこんな感じで一時置き場作ってます👍 基本的に残すものはファイリングして無印のファイルBOXにジャンルごとに分けてますが、こまめにやらないから、この置き場がわんさかなってようやくファイリングするのは反省😂 ①後日確認要 一時置き場 →だいぶ先の行事の案内等 ②一時置き場 →クーポンやDM、とりあえず置いておいてその日が終わったら捨てる手紙とか等 ③永久保存品  →医療領収書や証明書(ファイリングして残しておくけどすぐファイリングしないとき) ④旦那用  →片付けて、って言わないように旦那宛の手紙はここへ置いておくことに とりあえずここを探せばいいから、探し物は減りますよー👍
我が家の書類収納 郵便物、学校の手紙…色々紙類出しっぱなしになるので、 うちは引き出しの中にこんな感じで一時置き場作ってます👍 基本的に残すものはファイリングして無印のファイルBOXにジャンルごとに分けてますが、こまめにやらないから、この置き場がわんさかなってようやくファイリングするのは反省😂 ①後日確認要 一時置き場 →だいぶ先の行事の案内等 ②一時置き場 →クーポンやDM、とりあえず置いておいてその日が終わったら捨てる手紙とか等 ③永久保存品  →医療領収書や証明書(ファイリングして残しておくけどすぐファイリングしないとき) ④旦那用  →片付けて、って言わないように旦那宛の手紙はここへ置いておくことに とりあえずここを探せばいいから、探し物は減りますよー👍
kan
kan
家族
ameriさんの実例写真
必要書類は一角にまとめてスッキリと✨
必要書類は一角にまとめてスッキリと✨
ameri
ameri
家族
yo_homeさんの実例写真
我が家の書類収納。 右端の1つが説明書、右から2つめと3つめが家の契約書類や保険、学校・幼稚園の書類など。 右から4つ目は家計簿など。 一番左は紙袋などショップの袋収納。 我が家の紙類全てがここに収まってます。 説明書もショップの袋も、不要なものはほとんど捨てたのでかなり減りました(*´ω`*)
我が家の書類収納。 右端の1つが説明書、右から2つめと3つめが家の契約書類や保険、学校・幼稚園の書類など。 右から4つ目は家計簿など。 一番左は紙袋などショップの袋収納。 我が家の紙類全てがここに収まってます。 説明書もショップの袋も、不要なものはほとんど捨てたのでかなり減りました(*´ω`*)
yo_home
yo_home
4LDK | 家族
sayaさんの実例写真
saya
saya
4LDK | 家族
yukinoさんの実例写真
「書類整理アイデア」イベント参加します! わが家では無印良品のポリプロピレンファイルボックスとペーパーホルダー、100均のクリアホルダーを使って書類を収納しています。 画像は取扱説明書の収納です。 以下、yukino流・取扱説明書(家電)の整理収納ステップです。 ①洗濯機、掃除機、冷蔵庫、電子レンジなど製品ごとにクリアホルダーに入れます。 保証期間内の保証書があったら一緒に入れておきます。 製品カテゴリが同じであれば、1つのクリアホルダーに複数の取扱説明書を入れてもOKです。 ②生活家電やキッチン家電などカテゴリごとにペーパーホルダーを用意し、カテゴリに合うよう①を挟みます。 ③ファイルボックスに②を入れて完成です♪ 書類が迷子にならないように、ファイルボックス、ペーパーホルダー、クリアホルダーにはすべてラベリングしています(о´∀`о)
「書類整理アイデア」イベント参加します! わが家では無印良品のポリプロピレンファイルボックスとペーパーホルダー、100均のクリアホルダーを使って書類を収納しています。 画像は取扱説明書の収納です。 以下、yukino流・取扱説明書(家電)の整理収納ステップです。 ①洗濯機、掃除機、冷蔵庫、電子レンジなど製品ごとにクリアホルダーに入れます。 保証期間内の保証書があったら一緒に入れておきます。 製品カテゴリが同じであれば、1つのクリアホルダーに複数の取扱説明書を入れてもOKです。 ②生活家電やキッチン家電などカテゴリごとにペーパーホルダーを用意し、カテゴリに合うよう①を挟みます。 ③ファイルボックスに②を入れて完成です♪ 書類が迷子にならないように、ファイルボックス、ペーパーホルダー、クリアホルダーにはすべてラベリングしています(о´∀`о)
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
ixumiさんの実例写真
TV台の中に書類ゾーンがあります☺︎ それぞれ無印の仕切りファイルに、賃貸契約関係、保険・税金などの個人情報系、家電取説で分けてます。 家具の取説は右端の薄いファイルに保管。 左の黒いのは入居の時に渡された設備関係のファイルです。 それと何かあったときのためのタウンページ😂 ちなみに左のPPケースですが、下には使ってない家具のパーツなんかをジッパー付き袋に何のパーツか書いた状態でぽいぽい収納。 上にはApple製品の外箱やパーツ類をまとめてます。 取説見て→パーツ探すが同じゾーンにまとめてあるので楽チンです🙃
TV台の中に書類ゾーンがあります☺︎ それぞれ無印の仕切りファイルに、賃貸契約関係、保険・税金などの個人情報系、家電取説で分けてます。 家具の取説は右端の薄いファイルに保管。 左の黒いのは入居の時に渡された設備関係のファイルです。 それと何かあったときのためのタウンページ😂 ちなみに左のPPケースですが、下には使ってない家具のパーツなんかをジッパー付き袋に何のパーツか書いた状態でぽいぽい収納。 上にはApple製品の外箱やパーツ類をまとめてます。 取説見て→パーツ探すが同じゾーンにまとめてあるので楽チンです🙃
ixumi
ixumi
1R | 一人暮らし
kawauso15さんの実例写真
書類・プリント収納♫ リビングのパソコン棚によく使う書類をまとめて収納しています! 必要な書類達はここに集められています。 上のソフトNインボックはとりあえずBOXになっていて、家計簿待ちのレシートや見直し必要な郵便物などを掘り込んでいます。(時間のある時に処理) 下のファイルボックスには日常的に使う書類を分けて収納しています。 リビングなので見せる収納にしている為、裏面にラベリングしています。 イベント参加用です。 同じ様な投稿ですみません。
書類・プリント収納♫ リビングのパソコン棚によく使う書類をまとめて収納しています! 必要な書類達はここに集められています。 上のソフトNインボックはとりあえずBOXになっていて、家計簿待ちのレシートや見直し必要な郵便物などを掘り込んでいます。(時間のある時に処理) 下のファイルボックスには日常的に使う書類を分けて収納しています。 リビングなので見せる収納にしている為、裏面にラベリングしています。 イベント参加用です。 同じ様な投稿ですみません。
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
yukkiiさんの実例写真
書類関係はリビングのキャビネットに! クリアファイルに入れてジャンルごとに、ファイルケースに収納。 文房具もラベリングした引き出しに。
書類関係はリビングのキャビネットに! クリアファイルに入れてジャンルごとに、ファイルケースに収納。 文房具もラベリングした引き出しに。
yukkii
yukkii
4LDK
xxmi0503xxさんの実例写真
ウォールシェルフ¥13,900
イベント参加用です☺︎ 書類は無印のファイルボックスに入れています。 ファイルも無印で揃えると統一感がでて、見たいものが探しやすくなりました◎
イベント参加用です☺︎ 書類は無印のファイルボックスに入れています。 ファイルも無印で揃えると統一感がでて、見たいものが探しやすくなりました◎
xxmi0503xx
xxmi0503xx
1LDK | 家族
kokonanaさんの実例写真
書類を整理しました! 色んな説明書をファイルボックスに放り込んでいて、探す時に大変だったのでざっくり仕分けしました🙆‍♀️ 2枚目は仕分け前のものです😇
書類を整理しました! 色んな説明書をファイルボックスに放り込んでいて、探す時に大変だったのでざっくり仕分けしました🙆‍♀️ 2枚目は仕分け前のものです😇
kokonana
kokonana
3LDK | 家族
Myuuさんの実例写真
ファイルボックスで「医療」「生命保険」「小学校」など各種ボックスごとに分類を作り、その中でさらに小分類ごとにファイル分けして、たまっていく書類を管理しています。ニトリのNクリックで作った、収納棚兼作業机です😊
ファイルボックスで「医療」「生命保険」「小学校」など各種ボックスごとに分類を作り、その中でさらに小分類ごとにファイル分けして、たまっていく書類を管理しています。ニトリのNクリックで作った、収納棚兼作業机です😊
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
無印良品のファイルボックスにクリアファイルとラベリングで見つけやすい・取り出しやすい・しまいやすい収納にしました。 ボタン、蓋、ファスナーのない収納にすることで面倒な書類管理のハードルを下げています。
無印良品のファイルボックスにクリアファイルとラベリングで見つけやすい・取り出しやすい・しまいやすい収納にしました。 ボタン、蓋、ファスナーのない収納にすることで面倒な書類管理のハードルを下げています。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
kさんの実例写真
イベント参加用🌿 書類整理した時のものです。 リビング収納は白で揃えています。
イベント参加用🌿 書類整理した時のものです。 リビング収納は白で揃えています。
k
k
4LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
ワークスペースの収納は、スチールキャビネットの中に無印良品のファイルケースや引出しを入れて文房具や必要書類を入れています。 先に無印良品のファイルケースや引出しをスチールラックに入れて使っていて、高さを低くく猫に書類を噛じられないように扉がついた棚に入れたくて変更。無印良品のファイルケースや引出しは多くあるのでそのまま使いたいと考え、オフィスキャビネットのサイズが合うのを見つけました。耐久性もあって、たくさん収納できるのでこの方法にしてよかったと思います。
ワークスペースの収納は、スチールキャビネットの中に無印良品のファイルケースや引出しを入れて文房具や必要書類を入れています。 先に無印良品のファイルケースや引出しをスチールラックに入れて使っていて、高さを低くく猫に書類を噛じられないように扉がついた棚に入れたくて変更。無印良品のファイルケースや引出しは多くあるのでそのまま使いたいと考え、オフィスキャビネットのサイズが合うのを見つけました。耐久性もあって、たくさん収納できるのでこの方法にしてよかったと思います。
sakura
sakura
家族
shiiiさんの実例写真
階段下の収納 書類や薬、文房具など細々したもの、Wi-Fiルーターなどを可動棚で収納しています𓍯 ファイルボックスがぴっまり収まる横幅にしてもらいました。
階段下の収納 書類や薬、文房具など細々したもの、Wi-Fiルーターなどを可動棚で収納しています𓍯 ファイルボックスがぴっまり収まる横幅にしてもらいました。
shiii
shiii
家族
komiso24さんの実例写真
🎪書類収納アイデア🎪 無印の手持ち付きボックスに、楽天で購入したハンギングフォルダがピッタリ❇️領収書・説明書を一緒に入れています😃 🌼見た目スッキリ!! 🌼収納力 抜群!! 🌼さっと出し入れ!! 🌼一目で見つかる!! 🌼持ち運びがラク!! 私はズボラなので、ファイルのボタンやチャックの開け閉めすらもめんどくさいのです😂ジャバラは名前の通りジャ~バラバラ~にしてしまったこともあり、最終的には入れすぎて裂けてしまい🤦‍♂️引き出し収納は沢山入れすぎて、奥にぐしゃぐしゃになり🤦‍♀️(←いやいや量を考えれば良くない??笑) 固いケースに開けたままに出来るハンギングフォルダにたどり着きました!!手持ち付きだから丸ごとの出し入れもしやすいんです!!
🎪書類収納アイデア🎪 無印の手持ち付きボックスに、楽天で購入したハンギングフォルダがピッタリ❇️領収書・説明書を一緒に入れています😃 🌼見た目スッキリ!! 🌼収納力 抜群!! 🌼さっと出し入れ!! 🌼一目で見つかる!! 🌼持ち運びがラク!! 私はズボラなので、ファイルのボタンやチャックの開け閉めすらもめんどくさいのです😂ジャバラは名前の通りジャ~バラバラ~にしてしまったこともあり、最終的には入れすぎて裂けてしまい🤦‍♂️引き出し収納は沢山入れすぎて、奥にぐしゃぐしゃになり🤦‍♀️(←いやいや量を考えれば良くない??笑) 固いケースに開けたままに出来るハンギングフォルダにたどり着きました!!手持ち付きだから丸ごとの出し入れもしやすいんです!!
komiso24
komiso24
家族
sumikoさんの実例写真
エレクトーンと吹奏楽の楽譜の収納です。 楽譜って、どの楽器も同じだと思いますが、値段が高くて^^; 売り切れても増刷される事はあまり無いから、とても大事な物なんです。 なので楽譜を購入したら、すぐに各曲二部ずつコピーています。 上段の棚には、保存用のコピー。 無印のバインダーに、1ポケットに一曲ずつ保管。 中段の棚は、楽譜の本。 1番下は、頻繁に弾く曲のコピー(クリアケースで各ジャンル毎に分けてます)と、学習書を入れています。 ラベルは正面には貼らず、ファイルボックスの側面に貼っています。 (少しボックスをずらせば見えるので、特に不自由はありません)
エレクトーンと吹奏楽の楽譜の収納です。 楽譜って、どの楽器も同じだと思いますが、値段が高くて^^; 売り切れても増刷される事はあまり無いから、とても大事な物なんです。 なので楽譜を購入したら、すぐに各曲二部ずつコピーています。 上段の棚には、保存用のコピー。 無印のバインダーに、1ポケットに一曲ずつ保管。 中段の棚は、楽譜の本。 1番下は、頻繁に弾く曲のコピー(クリアケースで各ジャンル毎に分けてます)と、学習書を入れています。 ラベルは正面には貼らず、ファイルボックスの側面に貼っています。 (少しボックスをずらせば見えるので、特に不自由はありません)
sumiko
sumiko
4LDK
sorarikuさんの実例写真
書類や取説は個別フォルダで分けています。
書類や取説は個別フォルダで分けています。
sorariku
sorariku
3LDK | 家族
もっと見る

無印良品 書類収納の投稿一覧

455枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23413
1
213
1/13ページ

無印良品 書類収納

765枚の部屋写真から46枚をセレクト
sacchiさんの実例写真
ダイニングにある造り付け収納内。 書類関係の収納を見直し完了!ついつい溜まりがちなペーパー類はできるだけ定期的に断捨離・整理しています。ここでも無印良品のファイルボックスが大活躍。ボックスごとにザックリ分類、カットフォルダーで小分類。あまりストイックに整理整頓すると続かないので、しっかり分類だけして、あとは投げ込むだけです。笑
ダイニングにある造り付け収納内。 書類関係の収納を見直し完了!ついつい溜まりがちなペーパー類はできるだけ定期的に断捨離・整理しています。ここでも無印良品のファイルボックスが大活躍。ボックスごとにザックリ分類、カットフォルダーで小分類。あまりストイックに整理整頓すると続かないので、しっかり分類だけして、あとは投げ込むだけです。笑
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
coloriさんの実例写真
書類収納はリビングの押入れの中です。 襖を取り払って開けっ放しにしています。 KOKUYOさんのファイルに家にある書類を全部詰め込みました( ´ ▽ ` )スッキリ✨
書類収納はリビングの押入れの中です。 襖を取り払って開けっ放しにしています。 KOKUYOさんのファイルに家にある書類を全部詰め込みました( ´ ▽ ` )スッキリ✨
colori
colori
2DK | 家族
kashikoさんの実例写真
我が家の書類は リビングにあります そして引き出せるようにしました 不必要な書類は すぐにシュレッダーにかけられます! 右下の無印のボックスは 紙ゴミいれです(^^)
我が家の書類は リビングにあります そして引き出せるようにしました 不必要な書類は すぐにシュレッダーにかけられます! 右下の無印のボックスは 紙ゴミいれです(^^)
kashiko
kashiko
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
「便利で美しい♡無印良品のポリプロピレンファイルボックス 」のmagに掲載していただきました💕我ながらこの書類収納は経済的にも見た目的にもしっくりきているので、載せてもらえて嬉しいです!保存件数もあっという間に増え、誰かのお役に立ててもらえたらなぁと思っています!この無印のファイルボックスも頑丈で気に入っています。他の方の収納も参考になります☺️ありがとうございました! - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/59159?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
「便利で美しい♡無印良品のポリプロピレンファイルボックス 」のmagに掲載していただきました💕我ながらこの書類収納は経済的にも見た目的にもしっくりきているので、載せてもらえて嬉しいです!保存件数もあっという間に増え、誰かのお役に立ててもらえたらなぁと思っています!この無印のファイルボックスも頑丈で気に入っています。他の方の収納も参考になります☺️ありがとうございました! - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/59159?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
kana
kana
家族
mmさんの実例写真
ラベルライター¥5,773
書類整理 やっと資料の断捨離できました✨ それと同時に 定番化してる?無印のファイルボックスにコクヨの個別フォルダーPP〜 そしてピータッチキューブでラベル〜 色んな方を参考にさせて頂いて🙏 ようやくカタチになりました✨ 我が家は書類多くてしまう場所があまり無いのでファイルボックスの幅25cmタイプに収納。 重ーいので取手付きありがたい🙏 キャスターを付けようか迷い中〜
書類整理 やっと資料の断捨離できました✨ それと同時に 定番化してる?無印のファイルボックスにコクヨの個別フォルダーPP〜 そしてピータッチキューブでラベル〜 色んな方を参考にさせて頂いて🙏 ようやくカタチになりました✨ 我が家は書類多くてしまう場所があまり無いのでファイルボックスの幅25cmタイプに収納。 重ーいので取手付きありがたい🙏 キャスターを付けようか迷い中〜
mm
mm
3LDK | 家族
a.organizeさんの実例写真
書類収納☆
書類収納☆
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
kanさんの実例写真
我が家の書類収納 郵便物、学校の手紙…色々紙類出しっぱなしになるので、 うちは引き出しの中にこんな感じで一時置き場作ってます👍 基本的に残すものはファイリングして無印のファイルBOXにジャンルごとに分けてますが、こまめにやらないから、この置き場がわんさかなってようやくファイリングするのは反省😂 ①後日確認要 一時置き場 →だいぶ先の行事の案内等 ②一時置き場 →クーポンやDM、とりあえず置いておいてその日が終わったら捨てる手紙とか等 ③永久保存品  →医療領収書や証明書(ファイリングして残しておくけどすぐファイリングしないとき) ④旦那用  →片付けて、って言わないように旦那宛の手紙はここへ置いておくことに とりあえずここを探せばいいから、探し物は減りますよー👍
我が家の書類収納 郵便物、学校の手紙…色々紙類出しっぱなしになるので、 うちは引き出しの中にこんな感じで一時置き場作ってます👍 基本的に残すものはファイリングして無印のファイルBOXにジャンルごとに分けてますが、こまめにやらないから、この置き場がわんさかなってようやくファイリングするのは反省😂 ①後日確認要 一時置き場 →だいぶ先の行事の案内等 ②一時置き場 →クーポンやDM、とりあえず置いておいてその日が終わったら捨てる手紙とか等 ③永久保存品  →医療領収書や証明書(ファイリングして残しておくけどすぐファイリングしないとき) ④旦那用  →片付けて、って言わないように旦那宛の手紙はここへ置いておくことに とりあえずここを探せばいいから、探し物は減りますよー👍
kan
kan
家族
ameriさんの実例写真
必要書類は一角にまとめてスッキリと✨
必要書類は一角にまとめてスッキリと✨
ameri
ameri
家族
yo_homeさんの実例写真
我が家の書類収納。 右端の1つが説明書、右から2つめと3つめが家の契約書類や保険、学校・幼稚園の書類など。 右から4つ目は家計簿など。 一番左は紙袋などショップの袋収納。 我が家の紙類全てがここに収まってます。 説明書もショップの袋も、不要なものはほとんど捨てたのでかなり減りました(*´ω`*)
我が家の書類収納。 右端の1つが説明書、右から2つめと3つめが家の契約書類や保険、学校・幼稚園の書類など。 右から4つ目は家計簿など。 一番左は紙袋などショップの袋収納。 我が家の紙類全てがここに収まってます。 説明書もショップの袋も、不要なものはほとんど捨てたのでかなり減りました(*´ω`*)
yo_home
yo_home
4LDK | 家族
sayaさんの実例写真
saya
saya
4LDK | 家族
yukinoさんの実例写真
「書類整理アイデア」イベント参加します! わが家では無印良品のポリプロピレンファイルボックスとペーパーホルダー、100均のクリアホルダーを使って書類を収納しています。 画像は取扱説明書の収納です。 以下、yukino流・取扱説明書(家電)の整理収納ステップです。 ①洗濯機、掃除機、冷蔵庫、電子レンジなど製品ごとにクリアホルダーに入れます。 保証期間内の保証書があったら一緒に入れておきます。 製品カテゴリが同じであれば、1つのクリアホルダーに複数の取扱説明書を入れてもOKです。 ②生活家電やキッチン家電などカテゴリごとにペーパーホルダーを用意し、カテゴリに合うよう①を挟みます。 ③ファイルボックスに②を入れて完成です♪ 書類が迷子にならないように、ファイルボックス、ペーパーホルダー、クリアホルダーにはすべてラベリングしています(о´∀`о)
「書類整理アイデア」イベント参加します! わが家では無印良品のポリプロピレンファイルボックスとペーパーホルダー、100均のクリアホルダーを使って書類を収納しています。 画像は取扱説明書の収納です。 以下、yukino流・取扱説明書(家電)の整理収納ステップです。 ①洗濯機、掃除機、冷蔵庫、電子レンジなど製品ごとにクリアホルダーに入れます。 保証期間内の保証書があったら一緒に入れておきます。 製品カテゴリが同じであれば、1つのクリアホルダーに複数の取扱説明書を入れてもOKです。 ②生活家電やキッチン家電などカテゴリごとにペーパーホルダーを用意し、カテゴリに合うよう①を挟みます。 ③ファイルボックスに②を入れて完成です♪ 書類が迷子にならないように、ファイルボックス、ペーパーホルダー、クリアホルダーにはすべてラベリングしています(о´∀`о)
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
ixumiさんの実例写真
TV台の中に書類ゾーンがあります☺︎ それぞれ無印の仕切りファイルに、賃貸契約関係、保険・税金などの個人情報系、家電取説で分けてます。 家具の取説は右端の薄いファイルに保管。 左の黒いのは入居の時に渡された設備関係のファイルです。 それと何かあったときのためのタウンページ😂 ちなみに左のPPケースですが、下には使ってない家具のパーツなんかをジッパー付き袋に何のパーツか書いた状態でぽいぽい収納。 上にはApple製品の外箱やパーツ類をまとめてます。 取説見て→パーツ探すが同じゾーンにまとめてあるので楽チンです🙃
TV台の中に書類ゾーンがあります☺︎ それぞれ無印の仕切りファイルに、賃貸契約関係、保険・税金などの個人情報系、家電取説で分けてます。 家具の取説は右端の薄いファイルに保管。 左の黒いのは入居の時に渡された設備関係のファイルです。 それと何かあったときのためのタウンページ😂 ちなみに左のPPケースですが、下には使ってない家具のパーツなんかをジッパー付き袋に何のパーツか書いた状態でぽいぽい収納。 上にはApple製品の外箱やパーツ類をまとめてます。 取説見て→パーツ探すが同じゾーンにまとめてあるので楽チンです🙃
ixumi
ixumi
1R | 一人暮らし
kawauso15さんの実例写真
¥128
書類・プリント収納♫ リビングのパソコン棚によく使う書類をまとめて収納しています! 必要な書類達はここに集められています。 上のソフトNインボックはとりあえずBOXになっていて、家計簿待ちのレシートや見直し必要な郵便物などを掘り込んでいます。(時間のある時に処理) 下のファイルボックスには日常的に使う書類を分けて収納しています。 リビングなので見せる収納にしている為、裏面にラベリングしています。 イベント参加用です。 同じ様な投稿ですみません。
書類・プリント収納♫ リビングのパソコン棚によく使う書類をまとめて収納しています! 必要な書類達はここに集められています。 上のソフトNインボックはとりあえずBOXになっていて、家計簿待ちのレシートや見直し必要な郵便物などを掘り込んでいます。(時間のある時に処理) 下のファイルボックスには日常的に使う書類を分けて収納しています。 リビングなので見せる収納にしている為、裏面にラベリングしています。 イベント参加用です。 同じ様な投稿ですみません。
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
yukkiiさんの実例写真
書類関係はリビングのキャビネットに! クリアファイルに入れてジャンルごとに、ファイルケースに収納。 文房具もラベリングした引き出しに。
書類関係はリビングのキャビネットに! クリアファイルに入れてジャンルごとに、ファイルケースに収納。 文房具もラベリングした引き出しに。
yukkii
yukkii
4LDK
xxmi0503xxさんの実例写真
イベント参加用です☺︎ 書類は無印のファイルボックスに入れています。 ファイルも無印で揃えると統一感がでて、見たいものが探しやすくなりました◎
イベント参加用です☺︎ 書類は無印のファイルボックスに入れています。 ファイルも無印で揃えると統一感がでて、見たいものが探しやすくなりました◎
xxmi0503xx
xxmi0503xx
1LDK | 家族
kokonanaさんの実例写真
書類を整理しました! 色んな説明書をファイルボックスに放り込んでいて、探す時に大変だったのでざっくり仕分けしました🙆‍♀️ 2枚目は仕分け前のものです😇
書類を整理しました! 色んな説明書をファイルボックスに放り込んでいて、探す時に大変だったのでざっくり仕分けしました🙆‍♀️ 2枚目は仕分け前のものです😇
kokonana
kokonana
3LDK | 家族
Myuuさんの実例写真
ファイルボックスで「医療」「生命保険」「小学校」など各種ボックスごとに分類を作り、その中でさらに小分類ごとにファイル分けして、たまっていく書類を管理しています。ニトリのNクリックで作った、収納棚兼作業机です😊
ファイルボックスで「医療」「生命保険」「小学校」など各種ボックスごとに分類を作り、その中でさらに小分類ごとにファイル分けして、たまっていく書類を管理しています。ニトリのNクリックで作った、収納棚兼作業机です😊
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
無印良品のファイルボックスにクリアファイルとラベリングで見つけやすい・取り出しやすい・しまいやすい収納にしました。 ボタン、蓋、ファスナーのない収納にすることで面倒な書類管理のハードルを下げています。
無印良品のファイルボックスにクリアファイルとラベリングで見つけやすい・取り出しやすい・しまいやすい収納にしました。 ボタン、蓋、ファスナーのない収納にすることで面倒な書類管理のハードルを下げています。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
kさんの実例写真
イベント参加用🌿 書類整理した時のものです。 リビング収納は白で揃えています。
イベント参加用🌿 書類整理した時のものです。 リビング収納は白で揃えています。
k
k
4LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
ワークスペースの収納は、スチールキャビネットの中に無印良品のファイルケースや引出しを入れて文房具や必要書類を入れています。 先に無印良品のファイルケースや引出しをスチールラックに入れて使っていて、高さを低くく猫に書類を噛じられないように扉がついた棚に入れたくて変更。無印良品のファイルケースや引出しは多くあるのでそのまま使いたいと考え、オフィスキャビネットのサイズが合うのを見つけました。耐久性もあって、たくさん収納できるのでこの方法にしてよかったと思います。
ワークスペースの収納は、スチールキャビネットの中に無印良品のファイルケースや引出しを入れて文房具や必要書類を入れています。 先に無印良品のファイルケースや引出しをスチールラックに入れて使っていて、高さを低くく猫に書類を噛じられないように扉がついた棚に入れたくて変更。無印良品のファイルケースや引出しは多くあるのでそのまま使いたいと考え、オフィスキャビネットのサイズが合うのを見つけました。耐久性もあって、たくさん収納できるのでこの方法にしてよかったと思います。
sakura
sakura
家族
shiiiさんの実例写真
階段下の収納 書類や薬、文房具など細々したもの、Wi-Fiルーターなどを可動棚で収納しています𓍯 ファイルボックスがぴっまり収まる横幅にしてもらいました。
階段下の収納 書類や薬、文房具など細々したもの、Wi-Fiルーターなどを可動棚で収納しています𓍯 ファイルボックスがぴっまり収まる横幅にしてもらいました。
shiii
shiii
家族
komiso24さんの実例写真
🎪書類収納アイデア🎪 無印の手持ち付きボックスに、楽天で購入したハンギングフォルダがピッタリ❇️領収書・説明書を一緒に入れています😃 🌼見た目スッキリ!! 🌼収納力 抜群!! 🌼さっと出し入れ!! 🌼一目で見つかる!! 🌼持ち運びがラク!! 私はズボラなので、ファイルのボタンやチャックの開け閉めすらもめんどくさいのです😂ジャバラは名前の通りジャ~バラバラ~にしてしまったこともあり、最終的には入れすぎて裂けてしまい🤦‍♂️引き出し収納は沢山入れすぎて、奥にぐしゃぐしゃになり🤦‍♀️(←いやいや量を考えれば良くない??笑) 固いケースに開けたままに出来るハンギングフォルダにたどり着きました!!手持ち付きだから丸ごとの出し入れもしやすいんです!!
🎪書類収納アイデア🎪 無印の手持ち付きボックスに、楽天で購入したハンギングフォルダがピッタリ❇️領収書・説明書を一緒に入れています😃 🌼見た目スッキリ!! 🌼収納力 抜群!! 🌼さっと出し入れ!! 🌼一目で見つかる!! 🌼持ち運びがラク!! 私はズボラなので、ファイルのボタンやチャックの開け閉めすらもめんどくさいのです😂ジャバラは名前の通りジャ~バラバラ~にしてしまったこともあり、最終的には入れすぎて裂けてしまい🤦‍♂️引き出し収納は沢山入れすぎて、奥にぐしゃぐしゃになり🤦‍♀️(←いやいや量を考えれば良くない??笑) 固いケースに開けたままに出来るハンギングフォルダにたどり着きました!!手持ち付きだから丸ごとの出し入れもしやすいんです!!
komiso24
komiso24
家族
sumikoさんの実例写真
エレクトーンと吹奏楽の楽譜の収納です。 楽譜って、どの楽器も同じだと思いますが、値段が高くて^^; 売り切れても増刷される事はあまり無いから、とても大事な物なんです。 なので楽譜を購入したら、すぐに各曲二部ずつコピーています。 上段の棚には、保存用のコピー。 無印のバインダーに、1ポケットに一曲ずつ保管。 中段の棚は、楽譜の本。 1番下は、頻繁に弾く曲のコピー(クリアケースで各ジャンル毎に分けてます)と、学習書を入れています。 ラベルは正面には貼らず、ファイルボックスの側面に貼っています。 (少しボックスをずらせば見えるので、特に不自由はありません)
エレクトーンと吹奏楽の楽譜の収納です。 楽譜って、どの楽器も同じだと思いますが、値段が高くて^^; 売り切れても増刷される事はあまり無いから、とても大事な物なんです。 なので楽譜を購入したら、すぐに各曲二部ずつコピーています。 上段の棚には、保存用のコピー。 無印のバインダーに、1ポケットに一曲ずつ保管。 中段の棚は、楽譜の本。 1番下は、頻繁に弾く曲のコピー(クリアケースで各ジャンル毎に分けてます)と、学習書を入れています。 ラベルは正面には貼らず、ファイルボックスの側面に貼っています。 (少しボックスをずらせば見えるので、特に不自由はありません)
sumiko
sumiko
4LDK
sorarikuさんの実例写真
書類や取説は個別フォルダで分けています。
書類や取説は個別フォルダで分けています。
sorariku
sorariku
3LDK | 家族
もっと見る

無印良品 書類収納の投稿一覧

455枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23413
1
213
1/13ページ