無印良品 細々した物を収納

20枚の部屋写真から20枚をセレクト
Bioraさんの実例写真
キッチンの納戸に、細々した物を収納。 無印良品のボックス使用。 毎日の新聞紙もここへ。 置き場所を決めるって大事ですね。
キッチンの納戸に、細々した物を収納。 無印良品のボックス使用。 毎日の新聞紙もここへ。 置き場所を決めるって大事ですね。
Biora
Biora
4LDK | 家族
reiraさんの実例写真
無印良品の新商品? 自立収納できるキャリーケース・A4用 デスク内整理トレーが納まるサイズで、細々した物を収納するのには最適。 早速、文房具を整理。
無印良品の新商品? 自立収納できるキャリーケース・A4用 デスク内整理トレーが納まるサイズで、細々した物を収納するのには最適。 早速、文房具を整理。
reira
reira
noguriさんの実例写真
玄関入ってリビングに続くドアの横にある玄関収納。 間口が狭く天井までの高さがある空間で上手く使いこなせていなかったのでこちらもストックの水のケースの高さに合わせて棚を付けて貰いました。 下の2段がお水のストック、3段目はトイレットペーパーのストック、4段目には無印良品のファイルボックスを並べて細々した物を収納しています。
玄関入ってリビングに続くドアの横にある玄関収納。 間口が狭く天井までの高さがある空間で上手く使いこなせていなかったのでこちらもストックの水のケースの高さに合わせて棚を付けて貰いました。 下の2段がお水のストック、3段目はトイレットペーパーのストック、4段目には無印良品のファイルボックスを並べて細々した物を収納しています。
noguri
noguri
4LDK | 家族
nuruiさんの実例写真
以前アップしたTOTO洗面所の引き出しの下段です。 基本我が家の収納は剥き身です😅 工具セット売りの工具箱みたいな収納が理想。 ・開けてすぐどこにものがあるか分かる ・すぐにものが取れるorしまえる を追求した結果こうなりました。 小物が多いので無印良品のボックスでざっくり分けて、ボックスの中をセリアのブックスタンドで分けています。 端からシャンプー類のストック、ワンコの足拭き用タオル。黒のブックスタンドで区切っています。 緑の激落ち君雑巾は二軍雑巾でベランダや水場など汚れやすいところの雑巾。手前は洗面台や鏡用の雑巾。 下段は愛用のコストコ石鹸のストック場所。 その隣は上段にメラミンスポンジやブラシなどの水周り掃除道具。 洗濯石鹸はデカいのでカットして使ってます。 使ってすぐ戻しても水が切れるように石鹸ホルダーと水受けを設置してあります。 下段はお風呂掃除用具のストック。 その隣はヘアケア&冬用ボディケア用品でセリアのブックスタンドで区切り、手前ほど使用頻度の高いものになっています。 後は化粧水やコットンのストック、ドライヤー、ミスト美顔器など詰め込んでます。
以前アップしたTOTO洗面所の引き出しの下段です。 基本我が家の収納は剥き身です😅 工具セット売りの工具箱みたいな収納が理想。 ・開けてすぐどこにものがあるか分かる ・すぐにものが取れるorしまえる を追求した結果こうなりました。 小物が多いので無印良品のボックスでざっくり分けて、ボックスの中をセリアのブックスタンドで分けています。 端からシャンプー類のストック、ワンコの足拭き用タオル。黒のブックスタンドで区切っています。 緑の激落ち君雑巾は二軍雑巾でベランダや水場など汚れやすいところの雑巾。手前は洗面台や鏡用の雑巾。 下段は愛用のコストコ石鹸のストック場所。 その隣は上段にメラミンスポンジやブラシなどの水周り掃除道具。 洗濯石鹸はデカいのでカットして使ってます。 使ってすぐ戻しても水が切れるように石鹸ホルダーと水受けを設置してあります。 下段はお風呂掃除用具のストック。 その隣はヘアケア&冬用ボディケア用品でセリアのブックスタンドで区切り、手前ほど使用頻度の高いものになっています。 後は化粧水やコットンのストック、ドライヤー、ミスト美顔器など詰め込んでます。
nurui
nurui
Kさんの実例写真
文房具などの細々した物を収納。
文房具などの細々した物を収納。
K
K
2LDK | 家族
sakiさんの実例写真
無印のボックスは、細々した物を収納するのに重宝しています😊 下段はアクセサリー類、上の段はメモ帳やサッと取り出したいものを入れています🙌 今日は部屋の片付けをしようと思います! 引き出しの中がグチャグチャ😂
無印のボックスは、細々した物を収納するのに重宝しています😊 下段はアクセサリー類、上の段はメモ帳やサッと取り出したいものを入れています🙌 今日は部屋の片付けをしようと思います! 引き出しの中がグチャグチャ😂
saki
saki
家族
kawauso15さんの実例写真
文房具収納♫ ダイニングに置いてあるワークステーション棚。 インテリアが気になる場所ですが、機能性を優先し、アクリルペンスタンドに便利な文房具をいれています。仕事や郵便物等の処理、スケジュール帳記入などこのスペースで完了します。ペン類だけでなく、仕事中に必須なハンドクリーム、目薬、ネイルオイルなど集結させているのでとても便利です!! この無印のアクリルペンスタンドは10年以上前のものです。娘が文房具好きなのでほぼ娘からのお下がりの文房具ですが充実しています😙
文房具収納♫ ダイニングに置いてあるワークステーション棚。 インテリアが気になる場所ですが、機能性を優先し、アクリルペンスタンドに便利な文房具をいれています。仕事や郵便物等の処理、スケジュール帳記入などこのスペースで完了します。ペン類だけでなく、仕事中に必須なハンドクリーム、目薬、ネイルオイルなど集結させているのでとても便利です!! この無印のアクリルペンスタンドは10年以上前のものです。娘が文房具好きなのでほぼ娘からのお下がりの文房具ですが充実しています😙
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
無印良品のヘビロテ ・EVAケースファスナー付 ・軽く切れるはさみ ・アクリルテープディスペンサー が、なかでも特に使いやすくて買い足して使っています。 ●EVAケースはお薬関連の細々とした物を収納するのに収まりがよくて好きです。 立体的な包帯も収納しています。 ●軽く切れるハサミ!も使ってみてびっくりしました。 文房具は100均で買う事が多いんですが、ハサミがどうも切りにくい。名前を信じて買ってみたらアタリでした✨ ●テープディスペンサーは見た目が氷みたいで可愛くて買っちゃった品。マステ用に使っています。
無印良品のヘビロテ ・EVAケースファスナー付 ・軽く切れるはさみ ・アクリルテープディスペンサー が、なかでも特に使いやすくて買い足して使っています。 ●EVAケースはお薬関連の細々とした物を収納するのに収まりがよくて好きです。 立体的な包帯も収納しています。 ●軽く切れるハサミ!も使ってみてびっくりしました。 文房具は100均で買う事が多いんですが、ハサミがどうも切りにくい。名前を信じて買ってみたらアタリでした✨ ●テープディスペンサーは見た目が氷みたいで可愛くて買っちゃった品。マステ用に使っています。
mako2ya
mako2ya
3LDK
RAMIEさんの実例写真
*テレビ周りの収納* テレビ周りはスッキリ見えるように埋め込み式の収納にしてもらってます。 テレビ上の空白スペースには無印のファイルボックスを入れて、細々した物のを収納しています!あえさ
*テレビ周りの収納* テレビ周りはスッキリ見えるように埋め込み式の収納にしてもらってます。 テレビ上の空白スペースには無印のファイルボックスを入れて、細々した物のを収納しています!あえさ
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
Yoko622さんの実例写真
家にあった100均収納ケースが引き出しにピッタリだったので、嬉しくなりました😁 これで細々したものを分けて入れられます。
家にあった100均収納ケースが引き出しにピッタリだったので、嬉しくなりました😁 これで細々したものを分けて入れられます。
Yoko622
Yoko622
2LDK | 家族
hirohiroさんの実例写真
仕事の道具や書類などはごちゃごちゃするので、書類ケースに仕分けして隠す収納です! 引き出しは細々した物の収納に便利!周りのBOXにも仕事道具が入っていて、私のワークスペースです。
仕事の道具や書類などはごちゃごちゃするので、書類ケースに仕分けして隠す収納です! 引き出しは細々した物の収納に便利!周りのBOXにも仕事道具が入っていて、私のワークスペースです。
hirohiro
hirohiro
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
     𖤘 好きな部屋で暮らす 𖤘 ⁡ ムダに遊ばせていたキャビネットの棚 ⁡ ようやく使い道が決まりました ⁡ よくハンドメイドする時に使う細々としたモノを 一目で取り出しやすいよう アイテムごとにざっくり分けて P-TOUCHでラベリング 🏷 ⁡ ✐無印良品 ⁎トタンボックス 小 高さ8.5㎝タイプ ⁡ 真新しいウチは取ってつけた感がいただけないけど ま、そのウチ こなれて来るでしょう ⁡ 後々買い足す可能性がある時に無印良品は便利です (たまにモデルチェンジしてくれちゃうけど😅)
     𖤘 好きな部屋で暮らす 𖤘 ⁡ ムダに遊ばせていたキャビネットの棚 ⁡ ようやく使い道が決まりました ⁡ よくハンドメイドする時に使う細々としたモノを 一目で取り出しやすいよう アイテムごとにざっくり分けて P-TOUCHでラベリング 🏷 ⁡ ✐無印良品 ⁎トタンボックス 小 高さ8.5㎝タイプ ⁡ 真新しいウチは取ってつけた感がいただけないけど ま、そのウチ こなれて来るでしょう ⁡ 後々買い足す可能性がある時に無印良品は便利です (たまにモデルチェンジしてくれちゃうけど😅)
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
do___ra.さんの実例写真
冷蔵庫の上の籠には、布巾とお菓子がそれぞれ入っています。 食べる量を調節したい大袋のお菓子や、2歳児にはまだあげたくないなぁ〜というお菓子はここに。 子ども達でおやつを選ぶ楽しみも欲しいなぁ〜と、手の届く場所にも小さな箱を置いて細々したお菓子を入れています🍬
冷蔵庫の上の籠には、布巾とお菓子がそれぞれ入っています。 食べる量を調節したい大袋のお菓子や、2歳児にはまだあげたくないなぁ〜というお菓子はここに。 子ども達でおやつを選ぶ楽しみも欲しいなぁ〜と、手の届く場所にも小さな箱を置いて細々したお菓子を入れています🍬
do___ra.
do___ra.
家族
kakamiさんの実例写真
山善さんのモニターに応募します! ここには以前、ベンチタイプのダイニングセットを置いて、テーブルとカウンター兼用でベンチ椅子を使っていました ダイニングセットを処分してからカウンター用の椅子が無くてどうしようかと思ってました 今のところ、とりあえずのパイプ椅子が1個だけです(^_^;) 山善さんのペール缶ならカウンターの下に置けるし、リビングの細々した物やパソコン・プリンター関係も収納出来るしいいと思います よろしくお願いしまーす!
山善さんのモニターに応募します! ここには以前、ベンチタイプのダイニングセットを置いて、テーブルとカウンター兼用でベンチ椅子を使っていました ダイニングセットを処分してからカウンター用の椅子が無くてどうしようかと思ってました 今のところ、とりあえずのパイプ椅子が1個だけです(^_^;) 山善さんのペール缶ならカウンターの下に置けるし、リビングの細々した物やパソコン・プリンター関係も収納出来るしいいと思います よろしくお願いしまーす!
kakami
kakami
家族
miitaさんの実例写真
かご・バスケット¥3,200
おやつ大好きな我が家。 大容量収納可能のバスケットを お迎えしました。 蓋付きで使いやすーい。 中には大袋のお菓子も 細々したラムネや飴etc... たーくさん入ってます。
おやつ大好きな我が家。 大容量収納可能のバスケットを お迎えしました。 蓋付きで使いやすーい。 中には大袋のお菓子も 細々したラムネや飴etc... たーくさん入ってます。
miita
miita
3LDK | 家族
uki-uki77さんの実例写真
つくってよかった収納スペース*・゜゚・*:.。..。.:*・ 1Fリビングの納戸の扉の右側に家事の管理が出来る様に机を設置してもらったのですがダイニングテーブル横にマイデスクがあるのでここは突っ張り棒で暖簾を下げて書類や薬箱・細々した物の収納場所にしています。 上にある扉付きのカラーボックスを横にしてる中には家の重要書類などを一目で分かる様に置いてます。 デッドスペースをカラーBOXや無印良品のアクリル収納シリーズを組み合わせて使いやすく場所の有効活用が出来ているスペースです。
つくってよかった収納スペース*・゜゚・*:.。..。.:*・ 1Fリビングの納戸の扉の右側に家事の管理が出来る様に机を設置してもらったのですがダイニングテーブル横にマイデスクがあるのでここは突っ張り棒で暖簾を下げて書類や薬箱・細々した物の収納場所にしています。 上にある扉付きのカラーボックスを横にしてる中には家の重要書類などを一目で分かる様に置いてます。 デッドスペースをカラーBOXや無印良品のアクリル収納シリーズを組み合わせて使いやすく場所の有効活用が出来ているスペースです。
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
palupaluさんの実例写真
イベント参加しました✨ 扉がここまでしか開かないのがいつもストレスですが、ほとんど使わない物を右端側に置いています。 ここは家族用の食器がほとんどですが ダイニング側のカップボードには来客用と普段あまり使わない食器が置いてあります😊 いつかそちらもお見せできたらと思ってます✨ 電子レンジがある下の引出しには普段使うお箸や箸置き、スプーンとフォークなど細々した物を収納しています。 そちらもいつかお見せしますね。 食器が全然統一してなくてゴチャゴチャしてる感じ💦 改めて見直したくなりました😅
イベント参加しました✨ 扉がここまでしか開かないのがいつもストレスですが、ほとんど使わない物を右端側に置いています。 ここは家族用の食器がほとんどですが ダイニング側のカップボードには来客用と普段あまり使わない食器が置いてあります😊 いつかそちらもお見せできたらと思ってます✨ 電子レンジがある下の引出しには普段使うお箸や箸置き、スプーンとフォークなど細々した物を収納しています。 そちらもいつかお見せしますね。 食器が全然統一してなくてゴチャゴチャしてる感じ💦 改めて見直したくなりました😅
palupalu
palupalu
3LDK | 家族
Maikoさんの実例写真
常用薬入れたり…細々した物
常用薬入れたり…細々した物
Maiko
Maiko
3LDK | 家族
kaokao46さんの実例写真
ぼちぼちで片付けてるのでホント進まない (;´∀`)吊り戸棚をオープンにして食器や細々した物を収納♪ カフェカーテンは、わざとこの丈で作って、取り出しやすくしてみました。
ぼちぼちで片付けてるのでホント進まない (;´∀`)吊り戸棚をオープンにして食器や細々した物を収納♪ カフェカーテンは、わざとこの丈で作って、取り出しやすくしてみました。
kaokao46
kaokao46
4LDK | 家族
mippoko345さんの実例写真
洗面所です。 洗面台左側3段の棚に無印良品にそっくりなダイソーのケースに旦那のひげ剃りや細々した物を収納しました。少し透ける素材なので、ドット柄の折り紙で見えない様にしています。
洗面所です。 洗面台左側3段の棚に無印良品にそっくりなダイソーのケースに旦那のひげ剃りや細々した物を収納しました。少し透ける素材なので、ドット柄の折り紙で見えない様にしています。
mippoko345
mippoko345

無印良品 細々した物を収納が気になるあなたにおすすめ

無印良品 細々した物を収納の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品 細々した物を収納

20枚の部屋写真から20枚をセレクト
Bioraさんの実例写真
キッチンの納戸に、細々した物を収納。 無印良品のボックス使用。 毎日の新聞紙もここへ。 置き場所を決めるって大事ですね。
キッチンの納戸に、細々した物を収納。 無印良品のボックス使用。 毎日の新聞紙もここへ。 置き場所を決めるって大事ですね。
Biora
Biora
4LDK | 家族
reiraさんの実例写真
無印良品の新商品? 自立収納できるキャリーケース・A4用 デスク内整理トレーが納まるサイズで、細々した物を収納するのには最適。 早速、文房具を整理。
無印良品の新商品? 自立収納できるキャリーケース・A4用 デスク内整理トレーが納まるサイズで、細々した物を収納するのには最適。 早速、文房具を整理。
reira
reira
noguriさんの実例写真
玄関入ってリビングに続くドアの横にある玄関収納。 間口が狭く天井までの高さがある空間で上手く使いこなせていなかったのでこちらもストックの水のケースの高さに合わせて棚を付けて貰いました。 下の2段がお水のストック、3段目はトイレットペーパーのストック、4段目には無印良品のファイルボックスを並べて細々した物を収納しています。
玄関入ってリビングに続くドアの横にある玄関収納。 間口が狭く天井までの高さがある空間で上手く使いこなせていなかったのでこちらもストックの水のケースの高さに合わせて棚を付けて貰いました。 下の2段がお水のストック、3段目はトイレットペーパーのストック、4段目には無印良品のファイルボックスを並べて細々した物を収納しています。
noguri
noguri
4LDK | 家族
nuruiさんの実例写真
以前アップしたTOTO洗面所の引き出しの下段です。 基本我が家の収納は剥き身です😅 工具セット売りの工具箱みたいな収納が理想。 ・開けてすぐどこにものがあるか分かる ・すぐにものが取れるorしまえる を追求した結果こうなりました。 小物が多いので無印良品のボックスでざっくり分けて、ボックスの中をセリアのブックスタンドで分けています。 端からシャンプー類のストック、ワンコの足拭き用タオル。黒のブックスタンドで区切っています。 緑の激落ち君雑巾は二軍雑巾でベランダや水場など汚れやすいところの雑巾。手前は洗面台や鏡用の雑巾。 下段は愛用のコストコ石鹸のストック場所。 その隣は上段にメラミンスポンジやブラシなどの水周り掃除道具。 洗濯石鹸はデカいのでカットして使ってます。 使ってすぐ戻しても水が切れるように石鹸ホルダーと水受けを設置してあります。 下段はお風呂掃除用具のストック。 その隣はヘアケア&冬用ボディケア用品でセリアのブックスタンドで区切り、手前ほど使用頻度の高いものになっています。 後は化粧水やコットンのストック、ドライヤー、ミスト美顔器など詰め込んでます。
以前アップしたTOTO洗面所の引き出しの下段です。 基本我が家の収納は剥き身です😅 工具セット売りの工具箱みたいな収納が理想。 ・開けてすぐどこにものがあるか分かる ・すぐにものが取れるorしまえる を追求した結果こうなりました。 小物が多いので無印良品のボックスでざっくり分けて、ボックスの中をセリアのブックスタンドで分けています。 端からシャンプー類のストック、ワンコの足拭き用タオル。黒のブックスタンドで区切っています。 緑の激落ち君雑巾は二軍雑巾でベランダや水場など汚れやすいところの雑巾。手前は洗面台や鏡用の雑巾。 下段は愛用のコストコ石鹸のストック場所。 その隣は上段にメラミンスポンジやブラシなどの水周り掃除道具。 洗濯石鹸はデカいのでカットして使ってます。 使ってすぐ戻しても水が切れるように石鹸ホルダーと水受けを設置してあります。 下段はお風呂掃除用具のストック。 その隣はヘアケア&冬用ボディケア用品でセリアのブックスタンドで区切り、手前ほど使用頻度の高いものになっています。 後は化粧水やコットンのストック、ドライヤー、ミスト美顔器など詰め込んでます。
nurui
nurui
Kさんの実例写真
文房具などの細々した物を収納。
文房具などの細々した物を収納。
K
K
2LDK | 家族
sakiさんの実例写真
無印のボックスは、細々した物を収納するのに重宝しています😊 下段はアクセサリー類、上の段はメモ帳やサッと取り出したいものを入れています🙌 今日は部屋の片付けをしようと思います! 引き出しの中がグチャグチャ😂
無印のボックスは、細々した物を収納するのに重宝しています😊 下段はアクセサリー類、上の段はメモ帳やサッと取り出したいものを入れています🙌 今日は部屋の片付けをしようと思います! 引き出しの中がグチャグチャ😂
saki
saki
家族
kawauso15さんの実例写真
文房具収納♫ ダイニングに置いてあるワークステーション棚。 インテリアが気になる場所ですが、機能性を優先し、アクリルペンスタンドに便利な文房具をいれています。仕事や郵便物等の処理、スケジュール帳記入などこのスペースで完了します。ペン類だけでなく、仕事中に必須なハンドクリーム、目薬、ネイルオイルなど集結させているのでとても便利です!! この無印のアクリルペンスタンドは10年以上前のものです。娘が文房具好きなのでほぼ娘からのお下がりの文房具ですが充実しています😙
文房具収納♫ ダイニングに置いてあるワークステーション棚。 インテリアが気になる場所ですが、機能性を優先し、アクリルペンスタンドに便利な文房具をいれています。仕事や郵便物等の処理、スケジュール帳記入などこのスペースで完了します。ペン類だけでなく、仕事中に必須なハンドクリーム、目薬、ネイルオイルなど集結させているのでとても便利です!! この無印のアクリルペンスタンドは10年以上前のものです。娘が文房具好きなのでほぼ娘からのお下がりの文房具ですが充実しています😙
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
無印良品のヘビロテ ・EVAケースファスナー付 ・軽く切れるはさみ ・アクリルテープディスペンサー が、なかでも特に使いやすくて買い足して使っています。 ●EVAケースはお薬関連の細々とした物を収納するのに収まりがよくて好きです。 立体的な包帯も収納しています。 ●軽く切れるハサミ!も使ってみてびっくりしました。 文房具は100均で買う事が多いんですが、ハサミがどうも切りにくい。名前を信じて買ってみたらアタリでした✨ ●テープディスペンサーは見た目が氷みたいで可愛くて買っちゃった品。マステ用に使っています。
無印良品のヘビロテ ・EVAケースファスナー付 ・軽く切れるはさみ ・アクリルテープディスペンサー が、なかでも特に使いやすくて買い足して使っています。 ●EVAケースはお薬関連の細々とした物を収納するのに収まりがよくて好きです。 立体的な包帯も収納しています。 ●軽く切れるハサミ!も使ってみてびっくりしました。 文房具は100均で買う事が多いんですが、ハサミがどうも切りにくい。名前を信じて買ってみたらアタリでした✨ ●テープディスペンサーは見た目が氷みたいで可愛くて買っちゃった品。マステ用に使っています。
mako2ya
mako2ya
3LDK
RAMIEさんの実例写真
*テレビ周りの収納* テレビ周りはスッキリ見えるように埋め込み式の収納にしてもらってます。 テレビ上の空白スペースには無印のファイルボックスを入れて、細々した物のを収納しています!あえさ
*テレビ周りの収納* テレビ周りはスッキリ見えるように埋め込み式の収納にしてもらってます。 テレビ上の空白スペースには無印のファイルボックスを入れて、細々した物のを収納しています!あえさ
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
Yoko622さんの実例写真
家にあった100均収納ケースが引き出しにピッタリだったので、嬉しくなりました😁 これで細々したものを分けて入れられます。
家にあった100均収納ケースが引き出しにピッタリだったので、嬉しくなりました😁 これで細々したものを分けて入れられます。
Yoko622
Yoko622
2LDK | 家族
hirohiroさんの実例写真
仕事の道具や書類などはごちゃごちゃするので、書類ケースに仕分けして隠す収納です! 引き出しは細々した物の収納に便利!周りのBOXにも仕事道具が入っていて、私のワークスペースです。
仕事の道具や書類などはごちゃごちゃするので、書類ケースに仕分けして隠す収納です! 引き出しは細々した物の収納に便利!周りのBOXにも仕事道具が入っていて、私のワークスペースです。
hirohiro
hirohiro
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
     𖤘 好きな部屋で暮らす 𖤘 ⁡ ムダに遊ばせていたキャビネットの棚 ⁡ ようやく使い道が決まりました ⁡ よくハンドメイドする時に使う細々としたモノを 一目で取り出しやすいよう アイテムごとにざっくり分けて P-TOUCHでラベリング 🏷 ⁡ ✐無印良品 ⁎トタンボックス 小 高さ8.5㎝タイプ ⁡ 真新しいウチは取ってつけた感がいただけないけど ま、そのウチ こなれて来るでしょう ⁡ 後々買い足す可能性がある時に無印良品は便利です (たまにモデルチェンジしてくれちゃうけど😅)
     𖤘 好きな部屋で暮らす 𖤘 ⁡ ムダに遊ばせていたキャビネットの棚 ⁡ ようやく使い道が決まりました ⁡ よくハンドメイドする時に使う細々としたモノを 一目で取り出しやすいよう アイテムごとにざっくり分けて P-TOUCHでラベリング 🏷 ⁡ ✐無印良品 ⁎トタンボックス 小 高さ8.5㎝タイプ ⁡ 真新しいウチは取ってつけた感がいただけないけど ま、そのウチ こなれて来るでしょう ⁡ 後々買い足す可能性がある時に無印良品は便利です (たまにモデルチェンジしてくれちゃうけど😅)
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
do___ra.さんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥2,717
冷蔵庫の上の籠には、布巾とお菓子がそれぞれ入っています。 食べる量を調節したい大袋のお菓子や、2歳児にはまだあげたくないなぁ〜というお菓子はここに。 子ども達でおやつを選ぶ楽しみも欲しいなぁ〜と、手の届く場所にも小さな箱を置いて細々したお菓子を入れています🍬
冷蔵庫の上の籠には、布巾とお菓子がそれぞれ入っています。 食べる量を調節したい大袋のお菓子や、2歳児にはまだあげたくないなぁ〜というお菓子はここに。 子ども達でおやつを選ぶ楽しみも欲しいなぁ〜と、手の届く場所にも小さな箱を置いて細々したお菓子を入れています🍬
do___ra.
do___ra.
家族
kakamiさんの実例写真
山善さんのモニターに応募します! ここには以前、ベンチタイプのダイニングセットを置いて、テーブルとカウンター兼用でベンチ椅子を使っていました ダイニングセットを処分してからカウンター用の椅子が無くてどうしようかと思ってました 今のところ、とりあえずのパイプ椅子が1個だけです(^_^;) 山善さんのペール缶ならカウンターの下に置けるし、リビングの細々した物やパソコン・プリンター関係も収納出来るしいいと思います よろしくお願いしまーす!
山善さんのモニターに応募します! ここには以前、ベンチタイプのダイニングセットを置いて、テーブルとカウンター兼用でベンチ椅子を使っていました ダイニングセットを処分してからカウンター用の椅子が無くてどうしようかと思ってました 今のところ、とりあえずのパイプ椅子が1個だけです(^_^;) 山善さんのペール缶ならカウンターの下に置けるし、リビングの細々した物やパソコン・プリンター関係も収納出来るしいいと思います よろしくお願いしまーす!
kakami
kakami
家族
miitaさんの実例写真
おやつ大好きな我が家。 大容量収納可能のバスケットを お迎えしました。 蓋付きで使いやすーい。 中には大袋のお菓子も 細々したラムネや飴etc... たーくさん入ってます。
おやつ大好きな我が家。 大容量収納可能のバスケットを お迎えしました。 蓋付きで使いやすーい。 中には大袋のお菓子も 細々したラムネや飴etc... たーくさん入ってます。
miita
miita
3LDK | 家族
uki-uki77さんの実例写真
つくってよかった収納スペース*・゜゚・*:.。..。.:*・ 1Fリビングの納戸の扉の右側に家事の管理が出来る様に机を設置してもらったのですがダイニングテーブル横にマイデスクがあるのでここは突っ張り棒で暖簾を下げて書類や薬箱・細々した物の収納場所にしています。 上にある扉付きのカラーボックスを横にしてる中には家の重要書類などを一目で分かる様に置いてます。 デッドスペースをカラーBOXや無印良品のアクリル収納シリーズを組み合わせて使いやすく場所の有効活用が出来ているスペースです。
つくってよかった収納スペース*・゜゚・*:.。..。.:*・ 1Fリビングの納戸の扉の右側に家事の管理が出来る様に机を設置してもらったのですがダイニングテーブル横にマイデスクがあるのでここは突っ張り棒で暖簾を下げて書類や薬箱・細々した物の収納場所にしています。 上にある扉付きのカラーボックスを横にしてる中には家の重要書類などを一目で分かる様に置いてます。 デッドスペースをカラーBOXや無印良品のアクリル収納シリーズを組み合わせて使いやすく場所の有効活用が出来ているスペースです。
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
palupaluさんの実例写真
イベント参加しました✨ 扉がここまでしか開かないのがいつもストレスですが、ほとんど使わない物を右端側に置いています。 ここは家族用の食器がほとんどですが ダイニング側のカップボードには来客用と普段あまり使わない食器が置いてあります😊 いつかそちらもお見せできたらと思ってます✨ 電子レンジがある下の引出しには普段使うお箸や箸置き、スプーンとフォークなど細々した物を収納しています。 そちらもいつかお見せしますね。 食器が全然統一してなくてゴチャゴチャしてる感じ💦 改めて見直したくなりました😅
イベント参加しました✨ 扉がここまでしか開かないのがいつもストレスですが、ほとんど使わない物を右端側に置いています。 ここは家族用の食器がほとんどですが ダイニング側のカップボードには来客用と普段あまり使わない食器が置いてあります😊 いつかそちらもお見せできたらと思ってます✨ 電子レンジがある下の引出しには普段使うお箸や箸置き、スプーンとフォークなど細々した物を収納しています。 そちらもいつかお見せしますね。 食器が全然統一してなくてゴチャゴチャしてる感じ💦 改めて見直したくなりました😅
palupalu
palupalu
3LDK | 家族
Maikoさんの実例写真
常用薬入れたり…細々した物
常用薬入れたり…細々した物
Maiko
Maiko
3LDK | 家族
kaokao46さんの実例写真
ぼちぼちで片付けてるのでホント進まない (;´∀`)吊り戸棚をオープンにして食器や細々した物を収納♪ カフェカーテンは、わざとこの丈で作って、取り出しやすくしてみました。
ぼちぼちで片付けてるのでホント進まない (;´∀`)吊り戸棚をオープンにして食器や細々した物を収納♪ カフェカーテンは、わざとこの丈で作って、取り出しやすくしてみました。
kaokao46
kaokao46
4LDK | 家族
mippoko345さんの実例写真
洗面所です。 洗面台左側3段の棚に無印良品にそっくりなダイソーのケースに旦那のひげ剃りや細々した物を収納しました。少し透ける素材なので、ドット柄の折り紙で見えない様にしています。
洗面所です。 洗面台左側3段の棚に無印良品にそっくりなダイソーのケースに旦那のひげ剃りや細々した物を収納しました。少し透ける素材なので、ドット柄の折り紙で見えない様にしています。
mippoko345
mippoko345

無印良品 細々した物を収納が気になるあなたにおすすめ

無印良品 細々した物を収納の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ