無印良品 洗濯機横の壁

21枚の部屋写真から16枚をセレクト
Sakuraさんの実例写真
洗濯機横の無印の棚を変えました☺️ 洗濯マグちゃんと洗濯無印良品ネットを収納してるバッグをかけられるようにフックも付けました✨ 小さくて見にくいですが息子がガチャガチャでGETしたフレディレックの洗剤ボトルとバッグも飾ってます☺️
洗濯機横の無印の棚を変えました☺️ 洗濯マグちゃんと洗濯無印良品ネットを収納してるバッグをかけられるようにフックも付けました✨ 小さくて見にくいですが息子がガチャガチャでGETしたフレディレックの洗剤ボトルとバッグも飾ってます☺️
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
CHIBIHAHAさんの実例写真
サンルームの壁に無印良品の壁に付けられる家具長押をつけて連結ハンガーの片付け場所にしてます。 使ってない時、畳んた状態で物干しにかけておくと頭にぶつかったりして邪魔なんですよね… 壁に付けられる家具棚もその上につけ、ウタマロを置いたり、ちょっとした物を乾かす場所に使ってます。
サンルームの壁に無印良品の壁に付けられる家具長押をつけて連結ハンガーの片付け場所にしてます。 使ってない時、畳んた状態で物干しにかけておくと頭にぶつかったりして邪魔なんですよね… 壁に付けられる家具棚もその上につけ、ウタマロを置いたり、ちょっとした物を乾かす場所に使ってます。
CHIBIHAHA
CHIBIHAHA
家族
neruさんの実例写真
NEW洗濯機が届きました♡ 無印の壁に付けられる家具でタオルと洗剤を収納してます
NEW洗濯機が届きました♡ 無印の壁に付けられる家具でタオルと洗剤を収納してます
neru
neru
3LDK | 家族
Makiさんの実例写真
洗濯機横の壁に無印取り付けました。 使いやすいなりまたよ。
洗濯機横の壁に無印取り付けました。 使いやすいなりまたよ。
Maki
Maki
3DK | カップル
shiさんの実例写真
カーペットクリーナー¥1,544
無印良品の掃除用具、無印良品の吸盤フックで洗濯機横にめちゃくちゃ綺麗に収まりました 今までは靴箱の傘立てスペースを使わないのでそこに入れていたんですがスッキリしそうです☺︎
無印良品の掃除用具、無印良品の吸盤フックで洗濯機横にめちゃくちゃ綺麗に収まりました 今までは靴箱の傘立てスペースを使わないのでそこに入れていたんですがスッキリしそうです☺︎
shi
shi
1LDK
Chikaさんの実例写真
洗濯機横の壁に棚を付けました。 洗濯機と壁の間の20㌢程の隙間に、少し入り込まないと窓に手が届かないのですが、、 (息を吸い込みながら☺︎) (厚手の服を着ていると入れません☺︎) 入り込む時に棚の角に頭をぶつけない高さに取り付けました💮
洗濯機横の壁に棚を付けました。 洗濯機と壁の間の20㌢程の隙間に、少し入り込まないと窓に手が届かないのですが、、 (息を吸い込みながら☺︎) (厚手の服を着ていると入れません☺︎) 入り込む時に棚の角に頭をぶつけない高さに取り付けました💮
Chika
Chika
3LDK | 家族
arika_919さんの実例写真
洗面所の洗濯機横の壁に、【無印壁に付けられる家具+セリアのアイアンバー】。 洗面所で必要なあれやこれやを引っ掛けられて収納力アップの簡単diy
洗面所の洗濯機横の壁に、【無印壁に付けられる家具+セリアのアイアンバー】。 洗面所で必要なあれやこれやを引っ掛けられて収納力アップの簡単diy
arika_919
arika_919
家族
ymさんの実例写真
洗濯機横の壁に棚を付けました。 カインズで2×6材をカットしてもらい 、 セリアの水性ニス(メープル色)で色を塗って、 棚受けを付けて、アンカー使って石膏ボード壁にネジどめです。
洗濯機横の壁に棚を付けました。 カインズで2×6材をカットしてもらい 、 セリアの水性ニス(メープル色)で色を塗って、 棚受けを付けて、アンカー使って石膏ボード壁にネジどめです。
ym
ym
4LDK | 家族
remaさんの実例写真
洗濯機の側面にマグネットフックでゴム手袋やモップなどを吊るして収納していたんですが、洗濯機横の壁に石膏ボード用のフックでワイヤーネットをかけて収納するようにしました どうも洗濯機の乾燥運転の熱でゴム手袋が劣化してたみたいなので(^_^;)これで解決するといいな。
洗濯機の側面にマグネットフックでゴム手袋やモップなどを吊るして収納していたんですが、洗濯機横の壁に石膏ボード用のフックでワイヤーネットをかけて収納するようにしました どうも洗濯機の乾燥運転の熱でゴム手袋が劣化してたみたいなので(^_^;)これで解決するといいな。
rema
rema
3LDK | 家族
claming_homeさんの実例写真
洗濯機横に壁に付ける家具でランドリー洗剤と入浴剤
洗濯機横に壁に付ける家具でランドリー洗剤と入浴剤
claming_home
claming_home
3LDK | 家族
noraさんの実例写真
洗濯機横の壁に、昔から使っている無印さんの壁につけられる棚を設置して、洗濯洗剤と入浴剤を置いてます 入浴剤を入れてるアクリルケースはsarasa designさんのものです 棚の下には昔付けたフックがありますが、バラバラなので変える予定 チラッと見えてるのはFroschの小さな洗濯板です☺️ 入浴剤はもっとオシャレなのがいいけど、近場で気軽に買えるバブを買ってしまいます。笑 隣のオレンジのはジンジャーで、発汗作用を期待して購入しました 無印さんの棚をもう一段増やして、入浴剤の他にティッシュとかも置きたいです
洗濯機横の壁に、昔から使っている無印さんの壁につけられる棚を設置して、洗濯洗剤と入浴剤を置いてます 入浴剤を入れてるアクリルケースはsarasa designさんのものです 棚の下には昔付けたフックがありますが、バラバラなので変える予定 チラッと見えてるのはFroschの小さな洗濯板です☺️ 入浴剤はもっとオシャレなのがいいけど、近場で気軽に買えるバブを買ってしまいます。笑 隣のオレンジのはジンジャーで、発汗作用を期待して購入しました 無印さんの棚をもう一段増やして、入浴剤の他にティッシュとかも置きたいです
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
pinokoさんの実例写真
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
yusukeさんの実例写真
yusuke
yusuke
3LDK | 家族
ruru.さんの実例写真
先日購入した洗濯機の横の壁に棚を作る予定なんですが、まだ実践できずです(--;)‪‪💦‬ とりあえず今はこのような感じで、無印のタオル掛けに100均のカゴつけてそこにバスシューズ入れてます。 下には体重計を。 ホースにはホコリ対策で皆さんの真似をしてラップを巻き巻きしています( ﹡・ᴗ・ )b 今はこのフレディーレックのウォッシュタブに使用済みタオルをいれて、衣類の洗濯物は別の折りたたみ洗濯物入れに入れてます! 洗濯カゴも欲しいなー(><)
先日購入した洗濯機の横の壁に棚を作る予定なんですが、まだ実践できずです(--;)‪‪💦‬ とりあえず今はこのような感じで、無印のタオル掛けに100均のカゴつけてそこにバスシューズ入れてます。 下には体重計を。 ホースにはホコリ対策で皆さんの真似をしてラップを巻き巻きしています( ﹡・ᴗ・ )b 今はこのフレディーレックのウォッシュタブに使用済みタオルをいれて、衣類の洗濯物は別の折りたたみ洗濯物入れに入れてます! 洗濯カゴも欲しいなー(><)
ruru.
ruru.
3LDK | 家族
Tomoさんの実例写真
洗濯機横の絵
洗濯機横の絵
Tomo
Tomo
3LDK | 家族
Emiさんの実例写真
洗濯機横に無印の壁に付けられる家具 の棚 アルミを付けました! 見にくいですね。 背面に付けたかったのですが、背が低いので届きずらいので。 壁に付けられるシリーズ。 自分ではどうしてもできないのです。 一年放置してやっと付けてもらいました笑笑
洗濯機横に無印の壁に付けられる家具 の棚 アルミを付けました! 見にくいですね。 背面に付けたかったのですが、背が低いので届きずらいので。 壁に付けられるシリーズ。 自分ではどうしてもできないのです。 一年放置してやっと付けてもらいました笑笑
Emi
Emi
3LDK | 家族

無印良品 洗濯機横の壁が気になるあなたにおすすめ

無印良品 洗濯機横の壁の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品 洗濯機横の壁

21枚の部屋写真から16枚をセレクト
Sakuraさんの実例写真
洗濯機横の無印の棚を変えました☺️ 洗濯マグちゃんと洗濯無印良品ネットを収納してるバッグをかけられるようにフックも付けました✨ 小さくて見にくいですが息子がガチャガチャでGETしたフレディレックの洗剤ボトルとバッグも飾ってます☺️
洗濯機横の無印の棚を変えました☺️ 洗濯マグちゃんと洗濯無印良品ネットを収納してるバッグをかけられるようにフックも付けました✨ 小さくて見にくいですが息子がガチャガチャでGETしたフレディレックの洗剤ボトルとバッグも飾ってます☺️
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
CHIBIHAHAさんの実例写真
サンルームの壁に無印良品の壁に付けられる家具長押をつけて連結ハンガーの片付け場所にしてます。 使ってない時、畳んた状態で物干しにかけておくと頭にぶつかったりして邪魔なんですよね… 壁に付けられる家具棚もその上につけ、ウタマロを置いたり、ちょっとした物を乾かす場所に使ってます。
サンルームの壁に無印良品の壁に付けられる家具長押をつけて連結ハンガーの片付け場所にしてます。 使ってない時、畳んた状態で物干しにかけておくと頭にぶつかったりして邪魔なんですよね… 壁に付けられる家具棚もその上につけ、ウタマロを置いたり、ちょっとした物を乾かす場所に使ってます。
CHIBIHAHA
CHIBIHAHA
家族
neruさんの実例写真
NEW洗濯機が届きました♡ 無印の壁に付けられる家具でタオルと洗剤を収納してます
NEW洗濯機が届きました♡ 無印の壁に付けられる家具でタオルと洗剤を収納してます
neru
neru
3LDK | 家族
Makiさんの実例写真
洗濯機横の壁に無印取り付けました。 使いやすいなりまたよ。
洗濯機横の壁に無印取り付けました。 使いやすいなりまたよ。
Maki
Maki
3DK | カップル
shiさんの実例写真
カーペットクリーナー¥1,544
無印良品の掃除用具、無印良品の吸盤フックで洗濯機横にめちゃくちゃ綺麗に収まりました 今までは靴箱の傘立てスペースを使わないのでそこに入れていたんですがスッキリしそうです☺︎
無印良品の掃除用具、無印良品の吸盤フックで洗濯機横にめちゃくちゃ綺麗に収まりました 今までは靴箱の傘立てスペースを使わないのでそこに入れていたんですがスッキリしそうです☺︎
shi
shi
1LDK
Chikaさんの実例写真
洗濯機横の壁に棚を付けました。 洗濯機と壁の間の20㌢程の隙間に、少し入り込まないと窓に手が届かないのですが、、 (息を吸い込みながら☺︎) (厚手の服を着ていると入れません☺︎) 入り込む時に棚の角に頭をぶつけない高さに取り付けました💮
洗濯機横の壁に棚を付けました。 洗濯機と壁の間の20㌢程の隙間に、少し入り込まないと窓に手が届かないのですが、、 (息を吸い込みながら☺︎) (厚手の服を着ていると入れません☺︎) 入り込む時に棚の角に頭をぶつけない高さに取り付けました💮
Chika
Chika
3LDK | 家族
arika_919さんの実例写真
洗面所の洗濯機横の壁に、【無印壁に付けられる家具+セリアのアイアンバー】。 洗面所で必要なあれやこれやを引っ掛けられて収納力アップの簡単diy
洗面所の洗濯機横の壁に、【無印壁に付けられる家具+セリアのアイアンバー】。 洗面所で必要なあれやこれやを引っ掛けられて収納力アップの簡単diy
arika_919
arika_919
家族
ymさんの実例写真
洗濯機横の壁に棚を付けました。 カインズで2×6材をカットしてもらい 、 セリアの水性ニス(メープル色)で色を塗って、 棚受けを付けて、アンカー使って石膏ボード壁にネジどめです。
洗濯機横の壁に棚を付けました。 カインズで2×6材をカットしてもらい 、 セリアの水性ニス(メープル色)で色を塗って、 棚受けを付けて、アンカー使って石膏ボード壁にネジどめです。
ym
ym
4LDK | 家族
remaさんの実例写真
洗濯機の側面にマグネットフックでゴム手袋やモップなどを吊るして収納していたんですが、洗濯機横の壁に石膏ボード用のフックでワイヤーネットをかけて収納するようにしました どうも洗濯機の乾燥運転の熱でゴム手袋が劣化してたみたいなので(^_^;)これで解決するといいな。
洗濯機の側面にマグネットフックでゴム手袋やモップなどを吊るして収納していたんですが、洗濯機横の壁に石膏ボード用のフックでワイヤーネットをかけて収納するようにしました どうも洗濯機の乾燥運転の熱でゴム手袋が劣化してたみたいなので(^_^;)これで解決するといいな。
rema
rema
3LDK | 家族
claming_homeさんの実例写真
洗濯機横に壁に付ける家具でランドリー洗剤と入浴剤
洗濯機横に壁に付ける家具でランドリー洗剤と入浴剤
claming_home
claming_home
3LDK | 家族
noraさんの実例写真
洗濯機横の壁に、昔から使っている無印さんの壁につけられる棚を設置して、洗濯洗剤と入浴剤を置いてます 入浴剤を入れてるアクリルケースはsarasa designさんのものです 棚の下には昔付けたフックがありますが、バラバラなので変える予定 チラッと見えてるのはFroschの小さな洗濯板です☺️ 入浴剤はもっとオシャレなのがいいけど、近場で気軽に買えるバブを買ってしまいます。笑 隣のオレンジのはジンジャーで、発汗作用を期待して購入しました 無印さんの棚をもう一段増やして、入浴剤の他にティッシュとかも置きたいです
洗濯機横の壁に、昔から使っている無印さんの壁につけられる棚を設置して、洗濯洗剤と入浴剤を置いてます 入浴剤を入れてるアクリルケースはsarasa designさんのものです 棚の下には昔付けたフックがありますが、バラバラなので変える予定 チラッと見えてるのはFroschの小さな洗濯板です☺️ 入浴剤はもっとオシャレなのがいいけど、近場で気軽に買えるバブを買ってしまいます。笑 隣のオレンジのはジンジャーで、発汗作用を期待して購入しました 無印さんの棚をもう一段増やして、入浴剤の他にティッシュとかも置きたいです
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
pinokoさんの実例写真
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
yusukeさんの実例写真
yusuke
yusuke
3LDK | 家族
ruru.さんの実例写真
先日購入した洗濯機の横の壁に棚を作る予定なんですが、まだ実践できずです(--;)‪‪💦‬ とりあえず今はこのような感じで、無印のタオル掛けに100均のカゴつけてそこにバスシューズ入れてます。 下には体重計を。 ホースにはホコリ対策で皆さんの真似をしてラップを巻き巻きしています( ﹡・ᴗ・ )b 今はこのフレディーレックのウォッシュタブに使用済みタオルをいれて、衣類の洗濯物は別の折りたたみ洗濯物入れに入れてます! 洗濯カゴも欲しいなー(><)
先日購入した洗濯機の横の壁に棚を作る予定なんですが、まだ実践できずです(--;)‪‪💦‬ とりあえず今はこのような感じで、無印のタオル掛けに100均のカゴつけてそこにバスシューズ入れてます。 下には体重計を。 ホースにはホコリ対策で皆さんの真似をしてラップを巻き巻きしています( ﹡・ᴗ・ )b 今はこのフレディーレックのウォッシュタブに使用済みタオルをいれて、衣類の洗濯物は別の折りたたみ洗濯物入れに入れてます! 洗濯カゴも欲しいなー(><)
ruru.
ruru.
3LDK | 家族
Tomoさんの実例写真
洗濯機横の絵
洗濯機横の絵
Tomo
Tomo
3LDK | 家族
Emiさんの実例写真
洗濯機横に無印の壁に付けられる家具 の棚 アルミを付けました! 見にくいですね。 背面に付けたかったのですが、背が低いので届きずらいので。 壁に付けられるシリーズ。 自分ではどうしてもできないのです。 一年放置してやっと付けてもらいました笑笑
洗濯機横に無印の壁に付けられる家具 の棚 アルミを付けました! 見にくいですね。 背面に付けたかったのですが、背が低いので届きずらいので。 壁に付けられるシリーズ。 自分ではどうしてもできないのです。 一年放置してやっと付けてもらいました笑笑
Emi
Emi
3LDK | 家族

無印良品 洗濯機横の壁が気になるあなたにおすすめ

無印良品 洗濯機横の壁の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ