こんばんは🌛
今日も沢山いいねありがとうございます🤣
BESTAの扉部分オープン💡
今回追加したのが右側
ここにはまたしても無印さんのPPケースを使い、収納場所に困っていたマンガを入れました😂
以前キッチンでカトラリーを収納するのにPPケースを購入したのですが、その時に一緒にこちらを4つ購入してました
最初はケースを縦に重ねてキャスターを付け、テレビ台横に置いてみたんですが、微妙に高さが違うのと色も違うのでごちゃごちゃ見えてしまい、こりゃ失敗したと激しく後悔してました😥
どうしようか考えてたら組み立ててないBESTAを持ってることを思い出して、そうだ💡完成させよう💡
ということになりました😅
バランスも考えて、左端と対象になるように扉を付けてます
オール無印。笑
左端上と右端上は引き出しにしていて、左側にはキャンドルやネイルグッズやポーチ類、右側は今のところ机周りに溢れていた仕事関係の物を収納してあります
ここはまだスペースがあるから、来客時に一時的に物を隠すのにも使えそう🙄
マンガの収納場所はすごく悩んだので、ここに落ち着いてホッとしております😂
BESTAはフレームを組み立てるのは簡単なんですが、この扉の調整がすんごい時間かかりました😫
どうやっても左に下がって傾いてしまい、どのネジを回せばうまくいくのかたぶん一時間くらいネジネジしてたと思う😭
ネジも固くて力入れて回したら手を滑らせて指にドライバー刺さって血豆になりました
ムカつく。笑
なんだかんだ格闘してたら突然うまくいったので、もう触らないようにします😂
こんばんは🌛
今日も沢山いいねありがとうございます🤣
BESTAの扉部分オープン💡
今回追加したのが右側
ここにはまたしても無印さんのPPケースを使い、収納場所に困っていたマンガを入れました😂
以前キッチンでカトラリーを収納するのにPPケースを購入したのですが、その時に一緒にこちらを4つ購入してました
最初はケースを縦に重ねてキャスターを付け、テレビ台横に置いてみたんですが、微妙に高さが違うのと色も違うのでごちゃごちゃ見えてしまい、こりゃ失敗したと激しく後悔してました😥
どうしようか考えてたら組み立ててないBESTAを持ってることを思い出して、そうだ💡完成させよう💡
ということになりました😅
バランスも考えて、左端と対象になるように扉を付けてます
オール無印。笑
左端上と右端上は引き出しにしていて、左側にはキャンドルやネイルグッズやポーチ類、右側は今のところ机周りに溢れていた仕事関係の物を収納してあります
ここはまだスペースがあるから、来客時に一時的に物を隠すのにも使えそう🙄
マンガの収納場所はすごく悩んだので、ここに落ち着いてホッとしております😂
BESTAはフレームを組み立てるのは簡単なんですが、この扉の調整がすんごい時間かかりました😫
どうやっても左に下がって傾いてしまい、どのネジを回せばうまくいくのかたぶん一時間くらいネジネジしてたと思う😭
ネジも固くて力入れて回したら手を滑らせて指にドライバー刺さって血豆になりました
ムカつく。笑
なんだかんだ格闘してたら突然うまくいったので、もう触らないようにします😂