RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

無印良品 カラトリー

45枚の部屋写真から34枚をセレクト
Tomomiさんの実例写真
カラトリー入れってパズルですよね(((^_^;)
カラトリー入れってパズルですよね(((^_^;)
Tomomi
Tomomi
4LDK | 家族
Tomoさんの実例写真
生活感でてますが、使いやすさ重視で‼︎ お気に入りは無印のカラトリー立て。
生活感でてますが、使いやすさ重視で‼︎ お気に入りは無印のカラトリー立て。
Tomo
Tomo
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
新生活おすすめアイテム 少し前にセリアのカラトリーに統一しました♡♡ LA NATURE シリーズ 新潟県燕市で作られた「MADE IN TSUBAME」 食洗機対応で丈夫 デザインもステキだしマット調でカッコイイです✨ 1本100円なのでフルで揃えてもお財布に優しい∩^ω^∩
新生活おすすめアイテム 少し前にセリアのカラトリーに統一しました♡♡ LA NATURE シリーズ 新潟県燕市で作られた「MADE IN TSUBAME」 食洗機対応で丈夫 デザインもステキだしマット調でカッコイイです✨ 1本100円なのでフルで揃えてもお財布に優しい∩^ω^∩
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
kanさんの実例写真
代用品といえるのか…今や定番かもしれませんが、ファイルボックスとスキットをディッシュスタンドとして愛用しています(^^) 私の背丈で1番取りやすい位置に設けたこの2段☆ 使用頻度の高いメンバーをここに配置し、立てて収納することで本当使いやすい! なるべく多く収納できるよう、取りやすいよう、考えた配置にはファイルボックスとスキットが不可欠でした♪ お椀やサラダ皿はセリアのボックスに入れることで、スッと引いて上から取り出せます。 ダイソーで見つけた、左の可愛いサイズの引き出しにはカラトリーを分類して収納しています! ちなみにファイルボックスは左がニトリ、右が無印。 少し切り欠き方が違い、大皿を取りやすい形状はニトリのファイルボックスだと個人的には思ったので、そちらで統一させたいと思ってます(^^)
代用品といえるのか…今や定番かもしれませんが、ファイルボックスとスキットをディッシュスタンドとして愛用しています(^^) 私の背丈で1番取りやすい位置に設けたこの2段☆ 使用頻度の高いメンバーをここに配置し、立てて収納することで本当使いやすい! なるべく多く収納できるよう、取りやすいよう、考えた配置にはファイルボックスとスキットが不可欠でした♪ お椀やサラダ皿はセリアのボックスに入れることで、スッと引いて上から取り出せます。 ダイソーで見つけた、左の可愛いサイズの引き出しにはカラトリーを分類して収納しています! ちなみにファイルボックスは左がニトリ、右が無印。 少し切り欠き方が違い、大皿を取りやすい形状はニトリのファイルボックスだと個人的には思ったので、そちらで統一させたいと思ってます(^^)
kan
kan
家族
maruさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥712
食器棚の大掃除 普段使用する食器のみに断捨離して 食器棚がスッキリしました ゆとりができて出し入れもしやすく~ 無印良品のアクリル仕切棚で収納してます カラトリー類はダイソーのケースを敷き詰めてで収納してます
食器棚の大掃除 普段使用する食器のみに断捨離して 食器棚がスッキリしました ゆとりができて出し入れもしやすく~ 無印良品のアクリル仕切棚で収納してます カラトリー類はダイソーのケースを敷き詰めてで収納してます
maru
maru
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
skittoのモニターとして是非オススメしたい使い方をご紹介させてください❤︎ カラトリーをSSサイズに入れる使い方です。(*´˘`*)♡ 左から 箸→フォーク→スプーン→ストローを入れています♡ 今まではまるいガラスの容器に入れてたので四方八方になっていましたが、skittoを使うと手前に揃う&ちょうどいい角度で 取りやすい取りやすいっ‼︎ あ、思わず2回言っちゃったあ (๑⊙ლ⊙)ププ 小さいカラトリーは無印良品のメガネケースがぴったり٩(。•ω<。)و✧ お客様がたくさんみえてバイキング式のお料理の時なんか このままセルフでお出し出来ますねっ。(♡´艸`)ウフフ
skittoのモニターとして是非オススメしたい使い方をご紹介させてください❤︎ カラトリーをSSサイズに入れる使い方です。(*´˘`*)♡ 左から 箸→フォーク→スプーン→ストローを入れています♡ 今まではまるいガラスの容器に入れてたので四方八方になっていましたが、skittoを使うと手前に揃う&ちょうどいい角度で 取りやすい取りやすいっ‼︎ あ、思わず2回言っちゃったあ (๑⊙ლ⊙)ププ 小さいカラトリーは無印良品のメガネケースがぴったり٩(。•ω<。)و✧ お客様がたくさんみえてバイキング式のお料理の時なんか このままセルフでお出し出来ますねっ。(♡´艸`)ウフフ
miki
miki
家族
RMK-Kさんの実例写真
イベント参加。 キッチン・カップボードの中全体です!! 上段はキッチン用品、掃除用品、薬箱、食器などが入っています。 中段、引き出しの中は右側がコップや箸、カラトリーなど。左側が学校からもらってくる手紙や充電コードなどが入っています。 下段は右側がお米、保存食、お菓子など冷蔵庫に入れない食べ物類を無印のソフトボックスに入れて収納しています。 左側は、文房具や書類、子供たちの勉強道具を無印の引き出しとファイルボックスで仕分け収納しています。 リビングキッチンの収納はこのカップボードだけなので、1階で必要な物はほぼこちらに収納してあります!!
イベント参加。 キッチン・カップボードの中全体です!! 上段はキッチン用品、掃除用品、薬箱、食器などが入っています。 中段、引き出しの中は右側がコップや箸、カラトリーなど。左側が学校からもらってくる手紙や充電コードなどが入っています。 下段は右側がお米、保存食、お菓子など冷蔵庫に入れない食べ物類を無印のソフトボックスに入れて収納しています。 左側は、文房具や書類、子供たちの勉強道具を無印の引き出しとファイルボックスで仕分け収納しています。 リビングキッチンの収納はこのカップボードだけなので、1階で必要な物はほぼこちらに収納してあります!!
RMK-K
RMK-K
pandaさんの実例写真
無印やニトリ、100均で購入したものを使って、キッキンの小物を壁面収納していますʕ•ᴥ•ʔ カラトリー収納は空き瓶を使っています♫
無印やニトリ、100均で購入したものを使って、キッキンの小物を壁面収納していますʕ•ᴥ•ʔ カラトリー収納は空き瓶を使っています♫
panda
panda
1LDK | 一人暮らし
toyoさんの実例写真
貝印の包丁スタンド をお迎えしました☺︎ ・ キッチンに付属していた包丁スタンドが上から差し込むタイプなのですが、分解できなくて中の汚れがずっと気になっていました。 ・ これならお手入れ簡単♩ 無印の整理ボックス4 にもピッタリ収まってスッキリ♩ ・ 少しづつだけど暮らしやすいように収納の見直しをしています♡
貝印の包丁スタンド をお迎えしました☺︎ ・ キッチンに付属していた包丁スタンドが上から差し込むタイプなのですが、分解できなくて中の汚れがずっと気になっていました。 ・ これならお手入れ簡単♩ 無印の整理ボックス4 にもピッタリ収まってスッキリ♩ ・ 少しづつだけど暮らしやすいように収納の見直しをしています♡
toyo
toyo
4LDK | 家族
anmiさんの実例写真
anmi
anmi
1K | 一人暮らし
mieee.roomさんの実例写真
★スプーン、フォーク、ナイフ、ケース→無印良品 ★すべりどめマット→IKEA ★その他→100円SHOP 缶切り、ピーラー、菜箸は壊れたら素敵な物に変えたいです。 まだまだ使えるのでもうしばらく様子見です。
★スプーン、フォーク、ナイフ、ケース→無印良品 ★すべりどめマット→IKEA ★その他→100円SHOP 缶切り、ピーラー、菜箸は壊れたら素敵な物に変えたいです。 まだまだ使えるのでもうしばらく様子見です。
mieee.room
mieee.room
3LDK | 家族
ponponさんの実例写真
ponpon
ponpon
家族
chocoさんの実例写真
Can Doでワイヤーフラワーベースを購入しました☆ 洗面所の窓際に飾ってみました(*^^*) シンプルな見た目が好きです💕 もう一個小さいサイズのも購入したので、それはリモコンニッチに飾ろうと思います!
Can Doでワイヤーフラワーベースを購入しました☆ 洗面所の窓際に飾ってみました(*^^*) シンプルな見た目が好きです💕 もう一個小さいサイズのも購入したので、それはリモコンニッチに飾ろうと思います!
choco
choco
3LDK | 家族
soraさんの実例写真
キッチンのカラトリー収納。 元々キッチンについてた仕分けトレーを外して、ニトリの「整理トレーNブラン」を重ねて使用しました。 ごちゃごちゃしてたけど、スプーン達を無印で揃えて、好きな物だけ残してスッキリしました。 物は多いけど、好きな物を使いやすく…を目指して☆
キッチンのカラトリー収納。 元々キッチンについてた仕分けトレーを外して、ニトリの「整理トレーNブラン」を重ねて使用しました。 ごちゃごちゃしてたけど、スプーン達を無印で揃えて、好きな物だけ残してスッキリしました。 物は多いけど、好きな物を使いやすく…を目指して☆
sora
sora
2LDK | 家族
kinakoさんの実例写真
キッチン引き出し上段☺︎ 無印のカトラリーとっても使いやすくって愛用してます♩
キッチン引き出し上段☺︎ 無印のカトラリーとっても使いやすくって愛用してます♩
kinako
kinako
3LDK | 家族
hama.chieさんの実例写真
片付けって苦手…|ω・`) 購入した食器棚の引き出しが結構深さがあってほんとは全部寝かせた状態でお片付けしたかったけど、無印良品の高さあるアクリルスタンド使ってお気に入りのカラトリーは、立ててスタンバイさせてます✿ᵕ̈*
片付けって苦手…|ω・`) 購入した食器棚の引き出しが結構深さがあってほんとは全部寝かせた状態でお片付けしたかったけど、無印良品の高さあるアクリルスタンド使ってお気に入りのカラトリーは、立ててスタンバイさせてます✿ᵕ̈*
hama.chie
hama.chie
mayuさんの実例写真
シンク下引き出し。
シンク下引き出し。
mayu
mayu
1LDK | 家族
ryomamaさんの実例写真
料理が楽になるキッチンの工夫は、「カトラリー入れには、家族の使う分しか置かないことと、厳選したキッチングッズのみを置くこと」です♫ システムキッチン最上段の引き出しが、カトラリー入れになってます。 奥の左側に、家族3人分の全員お揃いの箸🥢を、奥の右側に、家族3人分のナイフ、スプーン、フォーク、ミニスプーン、ミニフォークを入れてます❣️ 箸🥢を全員お揃いにしているので、箸🥢を並べる時に楽ちんです👍 フォロワーの @takubonchan さんと同じです😊 来客用のカトラリーは、来客用の食器類と共に別保管することで、スッキリ✨キレイ✨に収納できます👍 手前には、料理の時に最も使うキッチングッズだけを厳選し、計量スプーン大、中、小をそれぞれ3セットずつと、竹製のハケ、クイジナートのフードプロセッサーの付属品のスパチュラを入れてます❣️ 厳選することで、取り出しやすく、結果的にスムーズに料理ができます👍
料理が楽になるキッチンの工夫は、「カトラリー入れには、家族の使う分しか置かないことと、厳選したキッチングッズのみを置くこと」です♫ システムキッチン最上段の引き出しが、カトラリー入れになってます。 奥の左側に、家族3人分の全員お揃いの箸🥢を、奥の右側に、家族3人分のナイフ、スプーン、フォーク、ミニスプーン、ミニフォークを入れてます❣️ 箸🥢を全員お揃いにしているので、箸🥢を並べる時に楽ちんです👍 フォロワーの @takubonchan さんと同じです😊 来客用のカトラリーは、来客用の食器類と共に別保管することで、スッキリ✨キレイ✨に収納できます👍 手前には、料理の時に最も使うキッチングッズだけを厳選し、計量スプーン大、中、小をそれぞれ3セットずつと、竹製のハケ、クイジナートのフードプロセッサーの付属品のスパチュラを入れてます❣️ 厳選することで、取り出しやすく、結果的にスムーズに料理ができます👍
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
natsumiminamotoさんの実例写真
キッチンの棚一段目☆
キッチンの棚一段目☆
natsumiminamoto
natsumiminamoto
cocoaさんの実例写真
我が家の食器収納(カラトリー)…② 必要最低限で…f^^*)
我が家の食器収納(カラトリー)…② 必要最低限で…f^^*)
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
ZEFFAR_HOMEさんの実例写真
電気ケトル¥14,960
インテリア小物でブラウンはあまり持っていませんが、ツヤ感のあるブラウンのカラトリー立てお気に入りです☺︎
インテリア小物でブラウンはあまり持っていませんが、ツヤ感のあるブラウンのカラトリー立てお気に入りです☺︎
ZEFFAR_HOME
ZEFFAR_HOME
2LDK | 家族
hashimoさんの実例写真
100均で買ったもの♡ 最初は2つだったカラトリー入れ、なんだかんだ買い足して5つになってました。
100均で買ったもの♡ 最初は2つだったカラトリー入れ、なんだかんだ買い足して5つになってました。
hashimo
hashimo
mochiさんの実例写真
もうすぐ引越すので量は少なめですが、とりあえず今最低限使うもの逹をこのように収納しています。 狭い収納なので、縦を活かせるように工夫しました。 北欧食器が大好きでたくさんあります。
もうすぐ引越すので量は少なめですが、とりあえず今最低限使うもの逹をこのように収納しています。 狭い収納なので、縦を活かせるように工夫しました。 北欧食器が大好きでたくさんあります。
mochi
mochi
1K | 一人暮らし
meguさんの実例写真
コンロ下収納 見直し中
コンロ下収納 見直し中
megu
megu
3LDK | 家族
May.Rさんの実例写真
May.R
May.R
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

無印良品 カラトリーの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品 カラトリー

45枚の部屋写真から34枚をセレクト
Tomomiさんの実例写真
カラトリー入れってパズルですよね(((^_^;)
カラトリー入れってパズルですよね(((^_^;)
Tomomi
Tomomi
4LDK | 家族
Tomoさんの実例写真
生活感でてますが、使いやすさ重視で‼︎ お気に入りは無印のカラトリー立て。
生活感でてますが、使いやすさ重視で‼︎ お気に入りは無印のカラトリー立て。
Tomo
Tomo
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
新生活おすすめアイテム 少し前にセリアのカラトリーに統一しました♡♡ LA NATURE シリーズ 新潟県燕市で作られた「MADE IN TSUBAME」 食洗機対応で丈夫 デザインもステキだしマット調でカッコイイです✨ 1本100円なのでフルで揃えてもお財布に優しい∩^ω^∩
新生活おすすめアイテム 少し前にセリアのカラトリーに統一しました♡♡ LA NATURE シリーズ 新潟県燕市で作られた「MADE IN TSUBAME」 食洗機対応で丈夫 デザインもステキだしマット調でカッコイイです✨ 1本100円なのでフルで揃えてもお財布に優しい∩^ω^∩
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
kanさんの実例写真
代用品といえるのか…今や定番かもしれませんが、ファイルボックスとスキットをディッシュスタンドとして愛用しています(^^) 私の背丈で1番取りやすい位置に設けたこの2段☆ 使用頻度の高いメンバーをここに配置し、立てて収納することで本当使いやすい! なるべく多く収納できるよう、取りやすいよう、考えた配置にはファイルボックスとスキットが不可欠でした♪ お椀やサラダ皿はセリアのボックスに入れることで、スッと引いて上から取り出せます。 ダイソーで見つけた、左の可愛いサイズの引き出しにはカラトリーを分類して収納しています! ちなみにファイルボックスは左がニトリ、右が無印。 少し切り欠き方が違い、大皿を取りやすい形状はニトリのファイルボックスだと個人的には思ったので、そちらで統一させたいと思ってます(^^)
代用品といえるのか…今や定番かもしれませんが、ファイルボックスとスキットをディッシュスタンドとして愛用しています(^^) 私の背丈で1番取りやすい位置に設けたこの2段☆ 使用頻度の高いメンバーをここに配置し、立てて収納することで本当使いやすい! なるべく多く収納できるよう、取りやすいよう、考えた配置にはファイルボックスとスキットが不可欠でした♪ お椀やサラダ皿はセリアのボックスに入れることで、スッと引いて上から取り出せます。 ダイソーで見つけた、左の可愛いサイズの引き出しにはカラトリーを分類して収納しています! ちなみにファイルボックスは左がニトリ、右が無印。 少し切り欠き方が違い、大皿を取りやすい形状はニトリのファイルボックスだと個人的には思ったので、そちらで統一させたいと思ってます(^^)
kan
kan
家族
maruさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥712
食器棚の大掃除 普段使用する食器のみに断捨離して 食器棚がスッキリしました ゆとりができて出し入れもしやすく~ 無印良品のアクリル仕切棚で収納してます カラトリー類はダイソーのケースを敷き詰めてで収納してます
食器棚の大掃除 普段使用する食器のみに断捨離して 食器棚がスッキリしました ゆとりができて出し入れもしやすく~ 無印良品のアクリル仕切棚で収納してます カラトリー類はダイソーのケースを敷き詰めてで収納してます
maru
maru
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
skittoのモニターとして是非オススメしたい使い方をご紹介させてください❤︎ カラトリーをSSサイズに入れる使い方です。(*´˘`*)♡ 左から 箸→フォーク→スプーン→ストローを入れています♡ 今まではまるいガラスの容器に入れてたので四方八方になっていましたが、skittoを使うと手前に揃う&ちょうどいい角度で 取りやすい取りやすいっ‼︎ あ、思わず2回言っちゃったあ (๑⊙ლ⊙)ププ 小さいカラトリーは無印良品のメガネケースがぴったり٩(。•ω<。)و✧ お客様がたくさんみえてバイキング式のお料理の時なんか このままセルフでお出し出来ますねっ。(♡´艸`)ウフフ
skittoのモニターとして是非オススメしたい使い方をご紹介させてください❤︎ カラトリーをSSサイズに入れる使い方です。(*´˘`*)♡ 左から 箸→フォーク→スプーン→ストローを入れています♡ 今まではまるいガラスの容器に入れてたので四方八方になっていましたが、skittoを使うと手前に揃う&ちょうどいい角度で 取りやすい取りやすいっ‼︎ あ、思わず2回言っちゃったあ (๑⊙ლ⊙)ププ 小さいカラトリーは無印良品のメガネケースがぴったり٩(。•ω<。)و✧ お客様がたくさんみえてバイキング式のお料理の時なんか このままセルフでお出し出来ますねっ。(♡´艸`)ウフフ
miki
miki
家族
RMK-Kさんの実例写真
イベント参加。 キッチン・カップボードの中全体です!! 上段はキッチン用品、掃除用品、薬箱、食器などが入っています。 中段、引き出しの中は右側がコップや箸、カラトリーなど。左側が学校からもらってくる手紙や充電コードなどが入っています。 下段は右側がお米、保存食、お菓子など冷蔵庫に入れない食べ物類を無印のソフトボックスに入れて収納しています。 左側は、文房具や書類、子供たちの勉強道具を無印の引き出しとファイルボックスで仕分け収納しています。 リビングキッチンの収納はこのカップボードだけなので、1階で必要な物はほぼこちらに収納してあります!!
イベント参加。 キッチン・カップボードの中全体です!! 上段はキッチン用品、掃除用品、薬箱、食器などが入っています。 中段、引き出しの中は右側がコップや箸、カラトリーなど。左側が学校からもらってくる手紙や充電コードなどが入っています。 下段は右側がお米、保存食、お菓子など冷蔵庫に入れない食べ物類を無印のソフトボックスに入れて収納しています。 左側は、文房具や書類、子供たちの勉強道具を無印の引き出しとファイルボックスで仕分け収納しています。 リビングキッチンの収納はこのカップボードだけなので、1階で必要な物はほぼこちらに収納してあります!!
RMK-K
RMK-K
pandaさんの実例写真
無印やニトリ、100均で購入したものを使って、キッキンの小物を壁面収納していますʕ•ᴥ•ʔ カラトリー収納は空き瓶を使っています♫
無印やニトリ、100均で購入したものを使って、キッキンの小物を壁面収納していますʕ•ᴥ•ʔ カラトリー収納は空き瓶を使っています♫
panda
panda
1LDK | 一人暮らし
toyoさんの実例写真
貝印の包丁スタンド をお迎えしました☺︎ ・ キッチンに付属していた包丁スタンドが上から差し込むタイプなのですが、分解できなくて中の汚れがずっと気になっていました。 ・ これならお手入れ簡単♩ 無印の整理ボックス4 にもピッタリ収まってスッキリ♩ ・ 少しづつだけど暮らしやすいように収納の見直しをしています♡
貝印の包丁スタンド をお迎えしました☺︎ ・ キッチンに付属していた包丁スタンドが上から差し込むタイプなのですが、分解できなくて中の汚れがずっと気になっていました。 ・ これならお手入れ簡単♩ 無印の整理ボックス4 にもピッタリ収まってスッキリ♩ ・ 少しづつだけど暮らしやすいように収納の見直しをしています♡
toyo
toyo
4LDK | 家族
anmiさんの実例写真
anmi
anmi
1K | 一人暮らし
mieee.roomさんの実例写真
★スプーン、フォーク、ナイフ、ケース→無印良品 ★すべりどめマット→IKEA ★その他→100円SHOP 缶切り、ピーラー、菜箸は壊れたら素敵な物に変えたいです。 まだまだ使えるのでもうしばらく様子見です。
★スプーン、フォーク、ナイフ、ケース→無印良品 ★すべりどめマット→IKEA ★その他→100円SHOP 缶切り、ピーラー、菜箸は壊れたら素敵な物に変えたいです。 まだまだ使えるのでもうしばらく様子見です。
mieee.room
mieee.room
3LDK | 家族
ponponさんの実例写真
ponpon
ponpon
家族
chocoさんの実例写真
キッチンツールスタンド¥490
Can Doでワイヤーフラワーベースを購入しました☆ 洗面所の窓際に飾ってみました(*^^*) シンプルな見た目が好きです💕 もう一個小さいサイズのも購入したので、それはリモコンニッチに飾ろうと思います!
Can Doでワイヤーフラワーベースを購入しました☆ 洗面所の窓際に飾ってみました(*^^*) シンプルな見た目が好きです💕 もう一個小さいサイズのも購入したので、それはリモコンニッチに飾ろうと思います!
choco
choco
3LDK | 家族
soraさんの実例写真
キッチンのカラトリー収納。 元々キッチンについてた仕分けトレーを外して、ニトリの「整理トレーNブラン」を重ねて使用しました。 ごちゃごちゃしてたけど、スプーン達を無印で揃えて、好きな物だけ残してスッキリしました。 物は多いけど、好きな物を使いやすく…を目指して☆
キッチンのカラトリー収納。 元々キッチンについてた仕分けトレーを外して、ニトリの「整理トレーNブラン」を重ねて使用しました。 ごちゃごちゃしてたけど、スプーン達を無印で揃えて、好きな物だけ残してスッキリしました。 物は多いけど、好きな物を使いやすく…を目指して☆
sora
sora
2LDK | 家族
kinakoさんの実例写真
キッチン引き出し上段☺︎ 無印のカトラリーとっても使いやすくって愛用してます♩
キッチン引き出し上段☺︎ 無印のカトラリーとっても使いやすくって愛用してます♩
kinako
kinako
3LDK | 家族
hama.chieさんの実例写真
片付けって苦手…|ω・`) 購入した食器棚の引き出しが結構深さがあってほんとは全部寝かせた状態でお片付けしたかったけど、無印良品の高さあるアクリルスタンド使ってお気に入りのカラトリーは、立ててスタンバイさせてます✿ᵕ̈*
片付けって苦手…|ω・`) 購入した食器棚の引き出しが結構深さがあってほんとは全部寝かせた状態でお片付けしたかったけど、無印良品の高さあるアクリルスタンド使ってお気に入りのカラトリーは、立ててスタンバイさせてます✿ᵕ̈*
hama.chie
hama.chie
mayuさんの実例写真
シンク下引き出し。
シンク下引き出し。
mayu
mayu
1LDK | 家族
ryomamaさんの実例写真
料理が楽になるキッチンの工夫は、「カトラリー入れには、家族の使う分しか置かないことと、厳選したキッチングッズのみを置くこと」です♫ システムキッチン最上段の引き出しが、カトラリー入れになってます。 奥の左側に、家族3人分の全員お揃いの箸🥢を、奥の右側に、家族3人分のナイフ、スプーン、フォーク、ミニスプーン、ミニフォークを入れてます❣️ 箸🥢を全員お揃いにしているので、箸🥢を並べる時に楽ちんです👍 フォロワーの @takubonchan さんと同じです😊 来客用のカトラリーは、来客用の食器類と共に別保管することで、スッキリ✨キレイ✨に収納できます👍 手前には、料理の時に最も使うキッチングッズだけを厳選し、計量スプーン大、中、小をそれぞれ3セットずつと、竹製のハケ、クイジナートのフードプロセッサーの付属品のスパチュラを入れてます❣️ 厳選することで、取り出しやすく、結果的にスムーズに料理ができます👍
料理が楽になるキッチンの工夫は、「カトラリー入れには、家族の使う分しか置かないことと、厳選したキッチングッズのみを置くこと」です♫ システムキッチン最上段の引き出しが、カトラリー入れになってます。 奥の左側に、家族3人分の全員お揃いの箸🥢を、奥の右側に、家族3人分のナイフ、スプーン、フォーク、ミニスプーン、ミニフォークを入れてます❣️ 箸🥢を全員お揃いにしているので、箸🥢を並べる時に楽ちんです👍 フォロワーの @takubonchan さんと同じです😊 来客用のカトラリーは、来客用の食器類と共に別保管することで、スッキリ✨キレイ✨に収納できます👍 手前には、料理の時に最も使うキッチングッズだけを厳選し、計量スプーン大、中、小をそれぞれ3セットずつと、竹製のハケ、クイジナートのフードプロセッサーの付属品のスパチュラを入れてます❣️ 厳選することで、取り出しやすく、結果的にスムーズに料理ができます👍
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
natsumiminamotoさんの実例写真
キッチンの棚一段目☆
キッチンの棚一段目☆
natsumiminamoto
natsumiminamoto
cocoaさんの実例写真
我が家の食器収納(カラトリー)…② 必要最低限で…f^^*)
我が家の食器収納(カラトリー)…② 必要最低限で…f^^*)
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
ZEFFAR_HOMEさんの実例写真
電気ケトル¥14,960
インテリア小物でブラウンはあまり持っていませんが、ツヤ感のあるブラウンのカラトリー立てお気に入りです☺︎
インテリア小物でブラウンはあまり持っていませんが、ツヤ感のあるブラウンのカラトリー立てお気に入りです☺︎
ZEFFAR_HOME
ZEFFAR_HOME
2LDK | 家族
hashimoさんの実例写真
100均で買ったもの♡ 最初は2つだったカラトリー入れ、なんだかんだ買い足して5つになってました。
100均で買ったもの♡ 最初は2つだったカラトリー入れ、なんだかんだ買い足して5つになってました。
hashimo
hashimo
mochiさんの実例写真
もうすぐ引越すので量は少なめですが、とりあえず今最低限使うもの逹をこのように収納しています。 狭い収納なので、縦を活かせるように工夫しました。 北欧食器が大好きでたくさんあります。
もうすぐ引越すので量は少なめですが、とりあえず今最低限使うもの逹をこのように収納しています。 狭い収納なので、縦を活かせるように工夫しました。 北欧食器が大好きでたくさんあります。
mochi
mochi
1K | 一人暮らし
meguさんの実例写真
コンロ下収納 見直し中
コンロ下収納 見直し中
megu
megu
3LDK | 家族
May.Rさんの実例写真
May.R
May.R
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

無印良品 カラトリーの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ