無印良品 スキンケアグッズ

35枚の部屋写真から31枚をセレクト
micaさんの実例写真
スキンケア収納☝️ 無印良品のメイクボックスに一纏め😊
スキンケア収納☝️ 無印良品のメイクボックスに一纏め😊
mica
mica
3LDK | 家族
manakumaさんの実例写真
毎日使う化粧品は無印で買った入れ物にDAISOの小物入れを組み合わせてまとめています。 手持ちのスキンケアグッズがジャストフィットしていて出し入れも楽です。
毎日使う化粧品は無印で買った入れ物にDAISOの小物入れを組み合わせてまとめています。 手持ちのスキンケアグッズがジャストフィットしていて出し入れも楽です。
manakuma
manakuma
家族
makiさんの実例写真
maki
maki
1K | 一人暮らし
kotaroさんの実例写真
洗面所周り。 リピートしてる化粧水や、乳液たち。 そして、吊るせるものは吊るして使いやすくしています。 茶色の木箱には、娘たちのヘアゴムやピンなどをいれて使っています。 愛用のスキンケアグッズなので、見てて癒されるように綺麗に並べて眺めてます♡
洗面所周り。 リピートしてる化粧水や、乳液たち。 そして、吊るせるものは吊るして使いやすくしています。 茶色の木箱には、娘たちのヘアゴムやピンなどをいれて使っています。 愛用のスキンケアグッズなので、見てて癒されるように綺麗に並べて眺めてます♡
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
rise_0811さんの実例写真
ウチにはドレッサーはないので、毎日のスキンケアやメイクはテレビを見ながらローテブルでやってます。 その都度出すのが億劫なので、無印の入れ物に一纏め。 来客の時は棚に戻してフタをすれば完璧(笑) チークやアイシャドウ、口紅など大量にありますが、仕事には薄化粧で行くので毎日は使いません。 休日出かける時だけ取り出して、使ったらすぐ戻してます^o^
ウチにはドレッサーはないので、毎日のスキンケアやメイクはテレビを見ながらローテブルでやってます。 その都度出すのが億劫なので、無印の入れ物に一纏め。 来客の時は棚に戻してフタをすれば完璧(笑) チークやアイシャドウ、口紅など大量にありますが、仕事には薄化粧で行くので毎日は使いません。 休日出かける時だけ取り出して、使ったらすぐ戻してます^o^
rise_0811
rise_0811
1LDK
mm.musicaさんの実例写真
ランドリーの片隅に置いているワゴン ワゴン自体はIKEAで購入。上段は毎日使うスキンケアグッズを入れたカゴ。中段はこちらもデイリーユースのタオルたち(無印のオーガニックコットンシリーズ、ふわふわで気持ち良い)、下段がお洗濯グッズ一式+アイロンに、行きどころのなかったボディスクラブ(笑) サイドにキャンドゥのドライヤーラックをつけていますが、これがすごく便利。横のエコバッグにはお洗濯ネットがたくさん入っています。
ランドリーの片隅に置いているワゴン ワゴン自体はIKEAで購入。上段は毎日使うスキンケアグッズを入れたカゴ。中段はこちらもデイリーユースのタオルたち(無印のオーガニックコットンシリーズ、ふわふわで気持ち良い)、下段がお洗濯グッズ一式+アイロンに、行きどころのなかったボディスクラブ(笑) サイドにキャンドゥのドライヤーラックをつけていますが、これがすごく便利。横のエコバッグにはお洗濯ネットがたくさん入っています。
mm.musica
mm.musica
1R | 一人暮らし
Azusaさんの実例写真
Azusa
Azusa
2LDK
yukinoさんの実例写真
久々に洗面所のpic。 最近、スキンケアグッズを無印良品のアイテムに切り替えました。 シンプルなパッケージなので、そのまま置いても見た目スッキリ(о´∀`о)
久々に洗面所のpic。 最近、スキンケアグッズを無印良品のアイテムに切り替えました。 シンプルなパッケージなので、そのまま置いても見た目スッキリ(о´∀`о)
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
shiroさんの実例写真
洗面所に棚がないので、 無印のスタッキングシェルフと ボックスファイルとソフトボックスを 組み合わせて洗面用具を収納。 ソフトボックスにはハンガーや洗濯ネットを収納。 ボックスファイルには洗剤やスキンケアグッズを 入れてます。 高さがあるものも、細かいものも収納できるし 横幅も何種類かあるのでちょっと大きいボトルも入る! タオルも全て無印で統一。
洗面所に棚がないので、 無印のスタッキングシェルフと ボックスファイルとソフトボックスを 組み合わせて洗面用具を収納。 ソフトボックスにはハンガーや洗濯ネットを収納。 ボックスファイルには洗剤やスキンケアグッズを 入れてます。 高さがあるものも、細かいものも収納できるし 横幅も何種類かあるのでちょっと大きいボトルも入る! タオルも全て無印で統一。
shiro
shiro
1K | 一人暮らし
yuyu65さんの実例写真
子供のスキンケア用品や塗り薬を、1ヶ所にまとめました♡ 子供がお風呂上がりなどに使うスキンケア用品や塗り薬、ブラシ、それに折りたたみミラーがピッタリ入りました(*^^*) 無印の収納用品を使用してます♪
子供のスキンケア用品や塗り薬を、1ヶ所にまとめました♡ 子供がお風呂上がりなどに使うスキンケア用品や塗り薬、ブラシ、それに折りたたみミラーがピッタリ入りました(*^^*) 無印の収納用品を使用してます♪
yuyu65
yuyu65
2LDK
shima_shimaさんの実例写真
無印良品のスキンケアに変えてみました♩¨̮* パッケージのデザインもシンプルで出しっぱなしでも気にならないです○
無印良品のスキンケアに変えてみました♩¨̮* パッケージのデザインもシンプルで出しっぱなしでも気にならないです○
shima_shima
shima_shima
3LDK | 家族
parfaitさんの実例写真
洗顔後はすぐに手入れができるよう、タオルの横にスキンケアグッズをスタンバイ。ホテルのアメニティのイメージで、かご収納。 中でも、化粧水を無印良品のスプレーに入れ替えてからは、疲れていてもシュッとひと吹き。サボらなくなりました。 ルーティーンイベント参加用。
洗顔後はすぐに手入れができるよう、タオルの横にスキンケアグッズをスタンバイ。ホテルのアメニティのイメージで、かご収納。 中でも、化粧水を無印良品のスプレーに入れ替えてからは、疲れていてもシュッとひと吹き。サボらなくなりました。 ルーティーンイベント参加用。
parfait
parfait
3LDK | 家族
5moonさんの実例写真
我が家のスキンケアは、お風呂あがりにパパッとできるように、洗面所の作り棚にまとめて置いています。 夫婦で使用するものが違うので、ダイソーのコットンバスケットに分けて収納。 念入りにスキンケアをしたい時は、バスケットごとリビングに持って行けて便利です☺️
我が家のスキンケアは、お風呂あがりにパパッとできるように、洗面所の作り棚にまとめて置いています。 夫婦で使用するものが違うので、ダイソーのコットンバスケットに分けて収納。 念入りにスキンケアをしたい時は、バスケットごとリビングに持って行けて便利です☺️
5moon
5moon
2LDK | 家族
0224tさんの実例写真
脱衣所に作った小さなお化粧スペース💁‍♀️ 小さいけれど、ここがあるだけで 朝の支度がめちゃくちゃスムーズ🥺 作って良かったと思えるところ🤟 可動式の鏡の棚にスキンケアグッズを 無印のソフトボックスにはドライヤーや化粧品、化粧道具を 収納しています💁‍♀️
脱衣所に作った小さなお化粧スペース💁‍♀️ 小さいけれど、ここがあるだけで 朝の支度がめちゃくちゃスムーズ🥺 作って良かったと思えるところ🤟 可動式の鏡の棚にスキンケアグッズを 無印のソフトボックスにはドライヤーや化粧品、化粧道具を 収納しています💁‍♀️
0224t
0224t
4LDK | 家族
Appletreeさんの実例写真
¥399
こんばんは✩ 洗面所には私のスキンケアグッズが置いてあります。 無印良品のスキンケア、マナラの洗顔、HABAのスクワランオイルは、そのまま置いておいてもシンプルなので気に入っています♡ ナチュラルキッチンのシルバートレーにまとめてスッキリと見えるように(*´`) 掃除の時もトレーごと動かせばいいので◎ それ以外の色がガチャガチャしている物は鏡の裏の収納に収めています。 セリアの泡ボトルもクリアからホワイトに変えました(*ˊૢᵕˋૢ*) このボトル本当にコスパ高い!!!
こんばんは✩ 洗面所には私のスキンケアグッズが置いてあります。 無印良品のスキンケア、マナラの洗顔、HABAのスクワランオイルは、そのまま置いておいてもシンプルなので気に入っています♡ ナチュラルキッチンのシルバートレーにまとめてスッキリと見えるように(*´`) 掃除の時もトレーごと動かせばいいので◎ それ以外の色がガチャガチャしている物は鏡の裏の収納に収めています。 セリアの泡ボトルもクリアからホワイトに変えました(*ˊૢᵕˋૢ*) このボトル本当にコスパ高い!!!
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
soaraさんの実例写真
三角イベント楽しそうやけど、うちにはない〜ε-(´・ε・̥ˋ๑) この左上の無印のマッサージの、三角ギリギリアウト?! 一応参加してみる〜(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾ ってことで、我が家の洗面所のスキンケアエリアです♡
三角イベント楽しそうやけど、うちにはない〜ε-(´・ε・̥ˋ๑) この左上の無印のマッサージの、三角ギリギリアウト?! 一応参加してみる〜(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾ ってことで、我が家の洗面所のスキンケアエリアです♡
soara
soara
家族
waraさんの実例写真
自分ケアイベント参加用投稿です。 スキンケアグッズです。夏なのでサッパリ系が多めです。 ビタミンCは朝摂ると日焼けしやすくなる…という説があるのでビタミンC美容液は夜だけ使っています。
自分ケアイベント参加用投稿です。 スキンケアグッズです。夏なのでサッパリ系が多めです。 ビタミンCは朝摂ると日焼けしやすくなる…という説があるのでビタミンC美容液は夜だけ使っています。
wara
wara
3LDK | 家族
YukIさんの実例写真
お気に入りのスキンケアグッズ
お気に入りのスキンケアグッズ
YukI
YukI
4LDK | 家族
yagiさんの実例写真
テーブルを挟んでソファ の反対側。 床に座って全身鏡の前で支度。 無印のステンレスかご×2に、スキンケアグッズやドライヤーが放り込まれてます。 コスメは黒のメイクボックス1つ分に収まっているので、それを鏡の裏に隠してあります。
テーブルを挟んでソファ の反対側。 床に座って全身鏡の前で支度。 無印のステンレスかご×2に、スキンケアグッズやドライヤーが放り込まれてます。 コスメは黒のメイクボックス1つ分に収まっているので、それを鏡の裏に隠してあります。
yagi
yagi
koeriraumiさんの実例写真
くらしのeショップ:山善(YAMAZEN) キッチンワゴン  1日に1度以上使うものはこちらのキッチンワゴンに全て置いています。 サプリメント、メイクボックス、スキンケアグッズ、ドライヤーにティッシュペーパー… 下段には鞄を置いています。 常に使う物は同じ場所に集めておけば片付ける時も楽ですし、キャスターがついているので移動や掃除も楽に出来ます。 マットブラックのデザインも素敵で、使わない時も部屋のインテリアにマッチして大変気に入っています。
くらしのeショップ:山善(YAMAZEN) キッチンワゴン  1日に1度以上使うものはこちらのキッチンワゴンに全て置いています。 サプリメント、メイクボックス、スキンケアグッズ、ドライヤーにティッシュペーパー… 下段には鞄を置いています。 常に使う物は同じ場所に集めておけば片付ける時も楽ですし、キャスターがついているので移動や掃除も楽に出来ます。 マットブラックのデザインも素敵で、使わない時も部屋のインテリアにマッチして大変気に入っています。
koeriraumi
koeriraumi
1K | カップル
ykyさんの実例写真
¥1,100
パソコン周り 無印良品のスタッキングシェルフを横倒しにしてローデスクっぽく使ってます 右側のソフトボックスは部屋着入れ 真ん中のスペースはかばん置き 左側の引き出しには化粧品や文房具を入れてます スキンケア用品は使用頻度が高いので出しっぱなしです
パソコン周り 無印良品のスタッキングシェルフを横倒しにしてローデスクっぽく使ってます 右側のソフトボックスは部屋着入れ 真ん中のスペースはかばん置き 左側の引き出しには化粧品や文房具を入れてます スキンケア用品は使用頻度が高いので出しっぱなしです
yky
yky
1K
anpanman-baikinmanさんの実例写真
早速 旦那さんに使ってもらいました♡ 普段は乾燥肌なのに スキンケアを全くしていないのですが。。めんどくさがりです… お風呂上がりに髪を乾かした後、洗面台にそのまま出して置いてあると 塗ろう!ってなるみたいです! 洗面台に出したままでも OKなパッケージがほんとにありがたいです! 使い心地は、とろみがあって、しっとりするー!いい匂い♡!って言っております☻ 洗顔は朝のみの予定だそうです。
早速 旦那さんに使ってもらいました♡ 普段は乾燥肌なのに スキンケアを全くしていないのですが。。めんどくさがりです… お風呂上がりに髪を乾かした後、洗面台にそのまま出して置いてあると 塗ろう!ってなるみたいです! 洗面台に出したままでも OKなパッケージがほんとにありがたいです! 使い心地は、とろみがあって、しっとりするー!いい匂い♡!って言っております☻ 洗顔は朝のみの予定だそうです。
anpanman-baikinman
anpanman-baikinman
Sさんの実例写真
ヘアクリップを立てる箱が欲しいと思っていたところに、調味料チューブの空き箱が!(笑)BOX&NEEDLEでもらった半端紙を貼ってみました。これで洗面台のボックスから「梅肉」の文字が透けることはありません…(笑) ちなみにこのボックス、元はCD用です。
ヘアクリップを立てる箱が欲しいと思っていたところに、調味料チューブの空き箱が!(笑)BOX&NEEDLEでもらった半端紙を貼ってみました。これで洗面台のボックスから「梅肉」の文字が透けることはありません…(笑) ちなみにこのボックス、元はCD用です。
S
S
1LDK | カップル
coroさんの実例写真
以前も投稿しましたが、蓋付きのバスケットをメイクボックスにしています♪ ヘアケアやスキンケアものは下の大きい方に、普段使いのメイクグッズは上の小さいのに入れています。隣のグリーンのビニールかごはごみ箱にしています。
以前も投稿しましたが、蓋付きのバスケットをメイクボックスにしています♪ ヘアケアやスキンケアものは下の大きい方に、普段使いのメイクグッズは上の小さいのに入れています。隣のグリーンのビニールかごはごみ箱にしています。
coro
coro
1DK | 一人暮らし
もっと見る

無印良品 スキンケアグッズの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品 スキンケアグッズ

35枚の部屋写真から31枚をセレクト
micaさんの実例写真
スキンケア収納☝️ 無印良品のメイクボックスに一纏め😊
スキンケア収納☝️ 無印良品のメイクボックスに一纏め😊
mica
mica
3LDK | 家族
manakumaさんの実例写真
毎日使う化粧品は無印で買った入れ物にDAISOの小物入れを組み合わせてまとめています。 手持ちのスキンケアグッズがジャストフィットしていて出し入れも楽です。
毎日使う化粧品は無印で買った入れ物にDAISOの小物入れを組み合わせてまとめています。 手持ちのスキンケアグッズがジャストフィットしていて出し入れも楽です。
manakuma
manakuma
家族
makiさんの実例写真
maki
maki
1K | 一人暮らし
kotaroさんの実例写真
洗面所周り。 リピートしてる化粧水や、乳液たち。 そして、吊るせるものは吊るして使いやすくしています。 茶色の木箱には、娘たちのヘアゴムやピンなどをいれて使っています。 愛用のスキンケアグッズなので、見てて癒されるように綺麗に並べて眺めてます♡
洗面所周り。 リピートしてる化粧水や、乳液たち。 そして、吊るせるものは吊るして使いやすくしています。 茶色の木箱には、娘たちのヘアゴムやピンなどをいれて使っています。 愛用のスキンケアグッズなので、見てて癒されるように綺麗に並べて眺めてます♡
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
rise_0811さんの実例写真
ウチにはドレッサーはないので、毎日のスキンケアやメイクはテレビを見ながらローテブルでやってます。 その都度出すのが億劫なので、無印の入れ物に一纏め。 来客の時は棚に戻してフタをすれば完璧(笑) チークやアイシャドウ、口紅など大量にありますが、仕事には薄化粧で行くので毎日は使いません。 休日出かける時だけ取り出して、使ったらすぐ戻してます^o^
ウチにはドレッサーはないので、毎日のスキンケアやメイクはテレビを見ながらローテブルでやってます。 その都度出すのが億劫なので、無印の入れ物に一纏め。 来客の時は棚に戻してフタをすれば完璧(笑) チークやアイシャドウ、口紅など大量にありますが、仕事には薄化粧で行くので毎日は使いません。 休日出かける時だけ取り出して、使ったらすぐ戻してます^o^
rise_0811
rise_0811
1LDK
mm.musicaさんの実例写真
ランドリーの片隅に置いているワゴン ワゴン自体はIKEAで購入。上段は毎日使うスキンケアグッズを入れたカゴ。中段はこちらもデイリーユースのタオルたち(無印のオーガニックコットンシリーズ、ふわふわで気持ち良い)、下段がお洗濯グッズ一式+アイロンに、行きどころのなかったボディスクラブ(笑) サイドにキャンドゥのドライヤーラックをつけていますが、これがすごく便利。横のエコバッグにはお洗濯ネットがたくさん入っています。
ランドリーの片隅に置いているワゴン ワゴン自体はIKEAで購入。上段は毎日使うスキンケアグッズを入れたカゴ。中段はこちらもデイリーユースのタオルたち(無印のオーガニックコットンシリーズ、ふわふわで気持ち良い)、下段がお洗濯グッズ一式+アイロンに、行きどころのなかったボディスクラブ(笑) サイドにキャンドゥのドライヤーラックをつけていますが、これがすごく便利。横のエコバッグにはお洗濯ネットがたくさん入っています。
mm.musica
mm.musica
1R | 一人暮らし
Azusaさんの実例写真
Azusa
Azusa
2LDK
yukinoさんの実例写真
久々に洗面所のpic。 最近、スキンケアグッズを無印良品のアイテムに切り替えました。 シンプルなパッケージなので、そのまま置いても見た目スッキリ(о´∀`о)
久々に洗面所のpic。 最近、スキンケアグッズを無印良品のアイテムに切り替えました。 シンプルなパッケージなので、そのまま置いても見た目スッキリ(о´∀`о)
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
shiroさんの実例写真
洗面所に棚がないので、 無印のスタッキングシェルフと ボックスファイルとソフトボックスを 組み合わせて洗面用具を収納。 ソフトボックスにはハンガーや洗濯ネットを収納。 ボックスファイルには洗剤やスキンケアグッズを 入れてます。 高さがあるものも、細かいものも収納できるし 横幅も何種類かあるのでちょっと大きいボトルも入る! タオルも全て無印で統一。
洗面所に棚がないので、 無印のスタッキングシェルフと ボックスファイルとソフトボックスを 組み合わせて洗面用具を収納。 ソフトボックスにはハンガーや洗濯ネットを収納。 ボックスファイルには洗剤やスキンケアグッズを 入れてます。 高さがあるものも、細かいものも収納できるし 横幅も何種類かあるのでちょっと大きいボトルも入る! タオルも全て無印で統一。
shiro
shiro
1K | 一人暮らし
yuyu65さんの実例写真
子供のスキンケア用品や塗り薬を、1ヶ所にまとめました♡ 子供がお風呂上がりなどに使うスキンケア用品や塗り薬、ブラシ、それに折りたたみミラーがピッタリ入りました(*^^*) 無印の収納用品を使用してます♪
子供のスキンケア用品や塗り薬を、1ヶ所にまとめました♡ 子供がお風呂上がりなどに使うスキンケア用品や塗り薬、ブラシ、それに折りたたみミラーがピッタリ入りました(*^^*) 無印の収納用品を使用してます♪
yuyu65
yuyu65
2LDK
shima_shimaさんの実例写真
無印良品のスキンケアに変えてみました♩¨̮* パッケージのデザインもシンプルで出しっぱなしでも気にならないです○
無印良品のスキンケアに変えてみました♩¨̮* パッケージのデザインもシンプルで出しっぱなしでも気にならないです○
shima_shima
shima_shima
3LDK | 家族
parfaitさんの実例写真
洗顔後はすぐに手入れができるよう、タオルの横にスキンケアグッズをスタンバイ。ホテルのアメニティのイメージで、かご収納。 中でも、化粧水を無印良品のスプレーに入れ替えてからは、疲れていてもシュッとひと吹き。サボらなくなりました。 ルーティーンイベント参加用。
洗顔後はすぐに手入れができるよう、タオルの横にスキンケアグッズをスタンバイ。ホテルのアメニティのイメージで、かご収納。 中でも、化粧水を無印良品のスプレーに入れ替えてからは、疲れていてもシュッとひと吹き。サボらなくなりました。 ルーティーンイベント参加用。
parfait
parfait
3LDK | 家族
5moonさんの実例写真
我が家のスキンケアは、お風呂あがりにパパッとできるように、洗面所の作り棚にまとめて置いています。 夫婦で使用するものが違うので、ダイソーのコットンバスケットに分けて収納。 念入りにスキンケアをしたい時は、バスケットごとリビングに持って行けて便利です☺️
我が家のスキンケアは、お風呂あがりにパパッとできるように、洗面所の作り棚にまとめて置いています。 夫婦で使用するものが違うので、ダイソーのコットンバスケットに分けて収納。 念入りにスキンケアをしたい時は、バスケットごとリビングに持って行けて便利です☺️
5moon
5moon
2LDK | 家族
0224tさんの実例写真
脱衣所に作った小さなお化粧スペース💁‍♀️ 小さいけれど、ここがあるだけで 朝の支度がめちゃくちゃスムーズ🥺 作って良かったと思えるところ🤟 可動式の鏡の棚にスキンケアグッズを 無印のソフトボックスにはドライヤーや化粧品、化粧道具を 収納しています💁‍♀️
脱衣所に作った小さなお化粧スペース💁‍♀️ 小さいけれど、ここがあるだけで 朝の支度がめちゃくちゃスムーズ🥺 作って良かったと思えるところ🤟 可動式の鏡の棚にスキンケアグッズを 無印のソフトボックスにはドライヤーや化粧品、化粧道具を 収納しています💁‍♀️
0224t
0224t
4LDK | 家族
Appletreeさんの実例写真
こんばんは✩ 洗面所には私のスキンケアグッズが置いてあります。 無印良品のスキンケア、マナラの洗顔、HABAのスクワランオイルは、そのまま置いておいてもシンプルなので気に入っています♡ ナチュラルキッチンのシルバートレーにまとめてスッキリと見えるように(*´`) 掃除の時もトレーごと動かせばいいので◎ それ以外の色がガチャガチャしている物は鏡の裏の収納に収めています。 セリアの泡ボトルもクリアからホワイトに変えました(*ˊૢᵕˋૢ*) このボトル本当にコスパ高い!!!
こんばんは✩ 洗面所には私のスキンケアグッズが置いてあります。 無印良品のスキンケア、マナラの洗顔、HABAのスクワランオイルは、そのまま置いておいてもシンプルなので気に入っています♡ ナチュラルキッチンのシルバートレーにまとめてスッキリと見えるように(*´`) 掃除の時もトレーごと動かせばいいので◎ それ以外の色がガチャガチャしている物は鏡の裏の収納に収めています。 セリアの泡ボトルもクリアからホワイトに変えました(*ˊૢᵕˋૢ*) このボトル本当にコスパ高い!!!
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
soaraさんの実例写真
三角イベント楽しそうやけど、うちにはない〜ε-(´・ε・̥ˋ๑) この左上の無印のマッサージの、三角ギリギリアウト?! 一応参加してみる〜(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾ ってことで、我が家の洗面所のスキンケアエリアです♡
三角イベント楽しそうやけど、うちにはない〜ε-(´・ε・̥ˋ๑) この左上の無印のマッサージの、三角ギリギリアウト?! 一応参加してみる〜(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾ ってことで、我が家の洗面所のスキンケアエリアです♡
soara
soara
家族
waraさんの実例写真
自分ケアイベント参加用投稿です。 スキンケアグッズです。夏なのでサッパリ系が多めです。 ビタミンCは朝摂ると日焼けしやすくなる…という説があるのでビタミンC美容液は夜だけ使っています。
自分ケアイベント参加用投稿です。 スキンケアグッズです。夏なのでサッパリ系が多めです。 ビタミンCは朝摂ると日焼けしやすくなる…という説があるのでビタミンC美容液は夜だけ使っています。
wara
wara
3LDK | 家族
YukIさんの実例写真
お気に入りのスキンケアグッズ
お気に入りのスキンケアグッズ
YukI
YukI
4LDK | 家族
yagiさんの実例写真
テーブルを挟んでソファ の反対側。 床に座って全身鏡の前で支度。 無印のステンレスかご×2に、スキンケアグッズやドライヤーが放り込まれてます。 コスメは黒のメイクボックス1つ分に収まっているので、それを鏡の裏に隠してあります。
テーブルを挟んでソファ の反対側。 床に座って全身鏡の前で支度。 無印のステンレスかご×2に、スキンケアグッズやドライヤーが放り込まれてます。 コスメは黒のメイクボックス1つ分に収まっているので、それを鏡の裏に隠してあります。
yagi
yagi
koeriraumiさんの実例写真
くらしのeショップ:山善(YAMAZEN) キッチンワゴン  1日に1度以上使うものはこちらのキッチンワゴンに全て置いています。 サプリメント、メイクボックス、スキンケアグッズ、ドライヤーにティッシュペーパー… 下段には鞄を置いています。 常に使う物は同じ場所に集めておけば片付ける時も楽ですし、キャスターがついているので移動や掃除も楽に出来ます。 マットブラックのデザインも素敵で、使わない時も部屋のインテリアにマッチして大変気に入っています。
くらしのeショップ:山善(YAMAZEN) キッチンワゴン  1日に1度以上使うものはこちらのキッチンワゴンに全て置いています。 サプリメント、メイクボックス、スキンケアグッズ、ドライヤーにティッシュペーパー… 下段には鞄を置いています。 常に使う物は同じ場所に集めておけば片付ける時も楽ですし、キャスターがついているので移動や掃除も楽に出来ます。 マットブラックのデザインも素敵で、使わない時も部屋のインテリアにマッチして大変気に入っています。
koeriraumi
koeriraumi
1K | カップル
ykyさんの実例写真
¥1,100
パソコン周り 無印良品のスタッキングシェルフを横倒しにしてローデスクっぽく使ってます 右側のソフトボックスは部屋着入れ 真ん中のスペースはかばん置き 左側の引き出しには化粧品や文房具を入れてます スキンケア用品は使用頻度が高いので出しっぱなしです
パソコン周り 無印良品のスタッキングシェルフを横倒しにしてローデスクっぽく使ってます 右側のソフトボックスは部屋着入れ 真ん中のスペースはかばん置き 左側の引き出しには化粧品や文房具を入れてます スキンケア用品は使用頻度が高いので出しっぱなしです
yky
yky
1K
anpanman-baikinmanさんの実例写真
早速 旦那さんに使ってもらいました♡ 普段は乾燥肌なのに スキンケアを全くしていないのですが。。めんどくさがりです… お風呂上がりに髪を乾かした後、洗面台にそのまま出して置いてあると 塗ろう!ってなるみたいです! 洗面台に出したままでも OKなパッケージがほんとにありがたいです! 使い心地は、とろみがあって、しっとりするー!いい匂い♡!って言っております☻ 洗顔は朝のみの予定だそうです。
早速 旦那さんに使ってもらいました♡ 普段は乾燥肌なのに スキンケアを全くしていないのですが。。めんどくさがりです… お風呂上がりに髪を乾かした後、洗面台にそのまま出して置いてあると 塗ろう!ってなるみたいです! 洗面台に出したままでも OKなパッケージがほんとにありがたいです! 使い心地は、とろみがあって、しっとりするー!いい匂い♡!って言っております☻ 洗顔は朝のみの予定だそうです。
anpanman-baikinman
anpanman-baikinman
Sさんの実例写真
ヘアクリップを立てる箱が欲しいと思っていたところに、調味料チューブの空き箱が!(笑)BOX&NEEDLEでもらった半端紙を貼ってみました。これで洗面台のボックスから「梅肉」の文字が透けることはありません…(笑) ちなみにこのボックス、元はCD用です。
ヘアクリップを立てる箱が欲しいと思っていたところに、調味料チューブの空き箱が!(笑)BOX&NEEDLEでもらった半端紙を貼ってみました。これで洗面台のボックスから「梅肉」の文字が透けることはありません…(笑) ちなみにこのボックス、元はCD用です。
S
S
1LDK | カップル
coroさんの実例写真
以前も投稿しましたが、蓋付きのバスケットをメイクボックスにしています♪ ヘアケアやスキンケアものは下の大きい方に、普段使いのメイクグッズは上の小さいのに入れています。隣のグリーンのビニールかごはごみ箱にしています。
以前も投稿しましたが、蓋付きのバスケットをメイクボックスにしています♪ ヘアケアやスキンケアものは下の大きい方に、普段使いのメイクグッズは上の小さいのに入れています。隣のグリーンのビニールかごはごみ箱にしています。
coro
coro
1DK | 一人暮らし
もっと見る

無印良品 スキンケアグッズの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ