ミニマリストのドミニック・ローホーさん御用達の洗剤
仏蘭西はプロヴァンス地方の
MARIUS FABRE社 の SAVON NOIRを購入しました。
私ミニマリストではないのですが、先日RCのお友達longneiちゃんと洗剤について話していて、もう少しエコロジーについても見直していきたいなぁと。
このSAVON NOIRは、住居用洗剤(換気扇、調理器具、木製家具、フローリング、浴槽、タイル)や、食器洗い、洗濯洗剤(綿や合成繊維)としても使えるそうです。この黒い液体石鹸で少しはエコな暮らしができるかしら?
一緒に写っているのは、私の大好きなヨーガン・レールさんのババグーリの石鹸とタオル。
このタオルは洗っていくと、だんだん固くゴワッとしてくるのですが、すごく使い易くて手放せません。
自然派思考のババグーリが大好き。
少しずつ暮らしをより快適に、ナチュラルに出来たら良いなぁ。
ミニマリストのドミニック・ローホーさん御用達の洗剤
仏蘭西はプロヴァンス地方の
MARIUS FABRE社 の SAVON NOIRを購入しました。
私ミニマリストではないのですが、先日RCのお友達longneiちゃんと洗剤について話していて、もう少しエコロジーについても見直していきたいなぁと。
このSAVON NOIRは、住居用洗剤(換気扇、調理器具、木製家具、フローリング、浴槽、タイル)や、食器洗い、洗濯洗剤(綿や合成繊維)としても使えるそうです。この黒い液体石鹸で少しはエコな暮らしができるかしら?
一緒に写っているのは、私の大好きなヨーガン・レールさんのババグーリの石鹸とタオル。
このタオルは洗っていくと、だんだん固くゴワッとしてくるのですが、すごく使い易くて手放せません。
自然派思考のババグーリが大好き。
少しずつ暮らしをより快適に、ナチュラルに出来たら良いなぁ。