植物のある暮らし カラミンサ

39枚の部屋写真から20枚をセレクト
min_nimさんの実例写真
きれいな葉っぱのカラミンサ。 お花の色も好きな感じ(^-^) もう少し育ったら、地植えにしたほうがいいかなぁ~
きれいな葉っぱのカラミンサ。 お花の色も好きな感じ(^-^) もう少し育ったら、地植えにしたほうがいいかなぁ~
min_nim
min_nim
家族
akoさんの実例写真
花の苗を植えてみました🌸
花の苗を植えてみました🌸
ako
ako
4LDK | 家族
nanachanmamaさんの実例写真
カラミンサがぐんぐん伸びてきました! 可愛い花が咲くのが楽しみです♡
カラミンサがぐんぐん伸びてきました! 可愛い花が咲くのが楽しみです♡
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族
Lilyさんの実例写真
玄関前のガーデニング🌱 花壇つくりました😊
玄関前のガーデニング🌱 花壇つくりました😊
Lily
Lily
4LDK | 家族
Pict.さんの実例写真
Pict.
Pict.
3LDK | 家族
yukkoさんの実例写真
RCサボりがち…… 久しぶりの投稿で失礼します🙇‍♀️ 朝のニュースに気持ちザワザワ どうか大雨の被害が最小限でありますように🙏
RCサボりがち…… 久しぶりの投稿で失礼します🙇‍♀️ 朝のニュースに気持ちザワザワ どうか大雨の被害が最小限でありますように🙏
yukko
yukko
家族
rikunonさんの実例写真
アガパンサスが咲きました♪
アガパンサスが咲きました♪
rikunon
rikunon
家族
hittonさんの実例写真
モッサモサになってたカラミンサ。 もう枯れ始めてるけどこの色の組み合わせは捨て難いので百均の吊り小瓶に投入~ 曇りにも映えるの~♥
モッサモサになってたカラミンサ。 もう枯れ始めてるけどこの色の組み合わせは捨て難いので百均の吊り小瓶に投入~ 曇りにも映えるの~♥
hitton
hitton
longneiさんの実例写真
前庭、バラが終わりに近づいて次は手前の春車菊のシーズンに。サルビアたちも生き生きのびのびと育ってきて夏らしくなってきました。 植樹桝を先日ボランティア学生の子たちが除草をしてくれたらしいのですが、さっき改めて見てみたらトリフォリウムバニーズとアルケミラモリスがごっそり無くなってました。北海道ではお宝に見えないのね…(笑) ダリアは目印の割り箸を刺してあったので抜かれずに済みました(´▽`*)アハハ
前庭、バラが終わりに近づいて次は手前の春車菊のシーズンに。サルビアたちも生き生きのびのびと育ってきて夏らしくなってきました。 植樹桝を先日ボランティア学生の子たちが除草をしてくれたらしいのですが、さっき改めて見てみたらトリフォリウムバニーズとアルケミラモリスがごっそり無くなってました。北海道ではお宝に見えないのね…(笑) ダリアは目印の割り箸を刺してあったので抜かれずに済みました(´▽`*)アハハ
longnei
longnei
家族
suzuさんの実例写真
7月の寄せ植えです。 朝から寄せ植え頑張りました!! 爽やかカラーで好き好き~( 〃▽〃)♡て感じなので、早くたくさん咲いて欲しい気分です。 特にちっこい花の『カラミンサ』好きすぎるぅ~❤️ 5月の寄せ植えはまだマリーゴールドが咲いていますが、黄色い花のメランポジュームやダールベルグデージーももう終わり近し。 6月の寄せ植えは右上写真の様に元気に咲いてくれています。もりもりになったよ~😆可愛いです♡♡♡でも、なかなかクレロデンドルムが咲いてくれません😢枝葉は伸びてるのでもう少ししたら花芽が出てくれるのかな?気長に待ちます。 ◇◆◇◆◇◆◇ 昨日、旦那さんがワクチン2回目を接種してきました。1回目は強い筋肉痛で済みましたが、2回目は昨夜から発熱しています。優しくしてあげています。 私も近々1回目を接種するので、何だか怖いです。 友達は頭が割れるぐらいの頭痛に襲われたり、発熱はかなりの確率で発症するし。。。ひとにより副作用は様々ですが、覚悟が必要だと言い聞かせています。
7月の寄せ植えです。 朝から寄せ植え頑張りました!! 爽やかカラーで好き好き~( 〃▽〃)♡て感じなので、早くたくさん咲いて欲しい気分です。 特にちっこい花の『カラミンサ』好きすぎるぅ~❤️ 5月の寄せ植えはまだマリーゴールドが咲いていますが、黄色い花のメランポジュームやダールベルグデージーももう終わり近し。 6月の寄せ植えは右上写真の様に元気に咲いてくれています。もりもりになったよ~😆可愛いです♡♡♡でも、なかなかクレロデンドルムが咲いてくれません😢枝葉は伸びてるのでもう少ししたら花芽が出てくれるのかな?気長に待ちます。 ◇◆◇◆◇◆◇ 昨日、旦那さんがワクチン2回目を接種してきました。1回目は強い筋肉痛で済みましたが、2回目は昨夜から発熱しています。優しくしてあげています。 私も近々1回目を接種するので、何だか怖いです。 友達は頭が割れるぐらいの頭痛に襲われたり、発熱はかなりの確率で発症するし。。。ひとにより副作用は様々ですが、覚悟が必要だと言い聞かせています。
suzu
suzu
3LDK | 家族
khさんの実例写真
カラミンサとチェリーセージ❁⃘*.゚ ナチュラルで可愛い💕
カラミンサとチェリーセージ❁⃘*.゚ ナチュラルで可愛い💕
kh
kh
家族
kekokekoさんの実例写真
バラ「フランソワジュランビル」も、だいぶ咲いてきました✨☺️
バラ「フランソワジュランビル」も、だいぶ咲いてきました✨☺️
kekokeko
kekokeko
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
アース製薬BotaNiceモニターレポート。 左の日日草とカラミンサ の寄せ植えに撒いた pic。土の上に見える白い粉がそうです。散布したら軽く水をまいて終了。粒はとにかく撒きやすい。 昨日も書きましたが、パウチを1秒傾けると5グラムでます。一気に大量にでたりしないし、うっかりこぼすこともない! 例えば、、、アブラムシ適用で生育期なら使用量20gと裏に書いてありましたが、それなら4回傾ければ自動的に20グラムでる!   今回はアブラムシ予防に20グラム散布。 裏を見ると生育途中と植木鉢に定植の時の散布が選べて定植時だったら1gでいいみたい。 その場合は少しだけいいらしい。 また新しいグリーン買ってきたら土の下の方に必ずやるようにしようと思いました。
アース製薬BotaNiceモニターレポート。 左の日日草とカラミンサ の寄せ植えに撒いた pic。土の上に見える白い粉がそうです。散布したら軽く水をまいて終了。粒はとにかく撒きやすい。 昨日も書きましたが、パウチを1秒傾けると5グラムでます。一気に大量にでたりしないし、うっかりこぼすこともない! 例えば、、、アブラムシ適用で生育期なら使用量20gと裏に書いてありましたが、それなら4回傾ければ自動的に20グラムでる!   今回はアブラムシ予防に20グラム散布。 裏を見ると生育途中と植木鉢に定植の時の散布が選べて定植時だったら1gでいいみたい。 その場合は少しだけいいらしい。 また新しいグリーン買ってきたら土の下の方に必ずやるようにしようと思いました。
mami
mami
3DK | 家族
Renさんの実例写真
おはようございます! 我が家の 黒法師軍団です 冬は ビニール温室で 過ごして なんとか 冬越ししてくれました 強くて頼もしい多肉です!
おはようございます! 我が家の 黒法師軍団です 冬は ビニール温室で 過ごして なんとか 冬越ししてくれました 強くて頼もしい多肉です!
Ren
Ren
4LDK | 家族
amiさんの実例写真
前picを寄りで♡ 風に揺れる感じが可愛らしい花… カラミンサ❤️ ハーブの仲間です
前picを寄りで♡ 風に揺れる感じが可愛らしい花… カラミンサ❤️ ハーブの仲間です
ami
ami
4LDK | 家族
nao.roomさんの実例写真
夏至☀︎ Midsommardagen 太陽が一番高く昇って、 昼が1番長く、夜が1番短い今日。 北欧では 7種類の花を摘んで、 枕元に置いて寝ると未来のパートナーが 夢に現れるという言い伝えがあるそう と職場のスタッフから受け売り笑 そしてよく調べたら夏至の夜?前日の夜? どっちだ🤔 気持ちだけでもと7種類のハーブ?を集めてみました🌱 (左上から時計回りに🌿) 月桂樹 ローズマリー カラミンサ レモンバーム ユーカリ チェリーセージ ラベンダー お気に入りの色は緑🌱
夏至☀︎ Midsommardagen 太陽が一番高く昇って、 昼が1番長く、夜が1番短い今日。 北欧では 7種類の花を摘んで、 枕元に置いて寝ると未来のパートナーが 夢に現れるという言い伝えがあるそう と職場のスタッフから受け売り笑 そしてよく調べたら夏至の夜?前日の夜? どっちだ🤔 気持ちだけでもと7種類のハーブ?を集めてみました🌱 (左上から時計回りに🌿) 月桂樹 ローズマリー カラミンサ レモンバーム ユーカリ チェリーセージ ラベンダー お気に入りの色は緑🌱
nao.room
nao.room
2K | 一人暮らし
kintoto07さんの実例写真
おはようございます🎶 アースガーデンの「ロハピ」のモニターに当選しました。 RC運営の皆さま、アースガーデンさまありがとうございましたm(_ _)m これから蒸し暑くなる季節、虫さんの活動も活発になり、植物の病気にも対応しなくてはいけないので、お庭のお手入れは、これから戦いの季節だったりもするのです(⁎>ᴗ<⁎) 今年はアースガーデンさんのロハピと共にお庭を守りたいと思います🎶 モニターは初めてなので上手く出来るか心配ですが、頑張ります(//∇//)
おはようございます🎶 アースガーデンの「ロハピ」のモニターに当選しました。 RC運営の皆さま、アースガーデンさまありがとうございましたm(_ _)m これから蒸し暑くなる季節、虫さんの活動も活発になり、植物の病気にも対応しなくてはいけないので、お庭のお手入れは、これから戦いの季節だったりもするのです(⁎>ᴗ<⁎) 今年はアースガーデンさんのロハピと共にお庭を守りたいと思います🎶 モニターは初めてなので上手く出来るか心配ですが、頑張ります(//∇//)
kintoto07
kintoto07
4K | 家族
mimiedenさんの実例写真
雨あがりのバルコニー 最近は飾りたてない雰囲気が好み☺︎
雨あがりのバルコニー 最近は飾りたてない雰囲気が好み☺︎
mimieden
mimieden
家族
keh_xxxさんの実例写真
keh_xxx
keh_xxx
家族
shiropenguinさんの実例写真
カバーにつけるコットンレースリボンが欲しくて、ダイソーと手芸店を買い物ついでに覗いたのですが、好みのものがなくて。 買うと高いし、作ろっかな〜と。 薄い布を手でちぎりミシンで縫い縫い。 老眼でめをチカチカさせながら。笑 ヒダ寄せすぎてクシュクシュ。 可愛いすぎないレース出来ました〜 今はコーヒー染して乾かし中です。
カバーにつけるコットンレースリボンが欲しくて、ダイソーと手芸店を買い物ついでに覗いたのですが、好みのものがなくて。 買うと高いし、作ろっかな〜と。 薄い布を手でちぎりミシンで縫い縫い。 老眼でめをチカチカさせながら。笑 ヒダ寄せすぎてクシュクシュ。 可愛いすぎないレース出来ました〜 今はコーヒー染して乾かし中です。
shiropenguin
shiropenguin
家族

植物のある暮らし カラミンサの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

植物のある暮らし カラミンサ

39枚の部屋写真から20枚をセレクト
min_nimさんの実例写真
きれいな葉っぱのカラミンサ。 お花の色も好きな感じ(^-^) もう少し育ったら、地植えにしたほうがいいかなぁ~
きれいな葉っぱのカラミンサ。 お花の色も好きな感じ(^-^) もう少し育ったら、地植えにしたほうがいいかなぁ~
min_nim
min_nim
家族
akoさんの実例写真
花の苗を植えてみました🌸
花の苗を植えてみました🌸
ako
ako
4LDK | 家族
nanachanmamaさんの実例写真
カラミンサがぐんぐん伸びてきました! 可愛い花が咲くのが楽しみです♡
カラミンサがぐんぐん伸びてきました! 可愛い花が咲くのが楽しみです♡
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族
Lilyさんの実例写真
玄関前のガーデニング🌱 花壇つくりました😊
玄関前のガーデニング🌱 花壇つくりました😊
Lily
Lily
4LDK | 家族
Pict.さんの実例写真
Pict.
Pict.
3LDK | 家族
yukkoさんの実例写真
RCサボりがち…… 久しぶりの投稿で失礼します🙇‍♀️ 朝のニュースに気持ちザワザワ どうか大雨の被害が最小限でありますように🙏
RCサボりがち…… 久しぶりの投稿で失礼します🙇‍♀️ 朝のニュースに気持ちザワザワ どうか大雨の被害が最小限でありますように🙏
yukko
yukko
家族
rikunonさんの実例写真
アガパンサスが咲きました♪
アガパンサスが咲きました♪
rikunon
rikunon
家族
hittonさんの実例写真
モッサモサになってたカラミンサ。 もう枯れ始めてるけどこの色の組み合わせは捨て難いので百均の吊り小瓶に投入~ 曇りにも映えるの~♥
モッサモサになってたカラミンサ。 もう枯れ始めてるけどこの色の組み合わせは捨て難いので百均の吊り小瓶に投入~ 曇りにも映えるの~♥
hitton
hitton
longneiさんの実例写真
前庭、バラが終わりに近づいて次は手前の春車菊のシーズンに。サルビアたちも生き生きのびのびと育ってきて夏らしくなってきました。 植樹桝を先日ボランティア学生の子たちが除草をしてくれたらしいのですが、さっき改めて見てみたらトリフォリウムバニーズとアルケミラモリスがごっそり無くなってました。北海道ではお宝に見えないのね…(笑) ダリアは目印の割り箸を刺してあったので抜かれずに済みました(´▽`*)アハハ
前庭、バラが終わりに近づいて次は手前の春車菊のシーズンに。サルビアたちも生き生きのびのびと育ってきて夏らしくなってきました。 植樹桝を先日ボランティア学生の子たちが除草をしてくれたらしいのですが、さっき改めて見てみたらトリフォリウムバニーズとアルケミラモリスがごっそり無くなってました。北海道ではお宝に見えないのね…(笑) ダリアは目印の割り箸を刺してあったので抜かれずに済みました(´▽`*)アハハ
longnei
longnei
家族
suzuさんの実例写真
7月の寄せ植えです。 朝から寄せ植え頑張りました!! 爽やかカラーで好き好き~( 〃▽〃)♡て感じなので、早くたくさん咲いて欲しい気分です。 特にちっこい花の『カラミンサ』好きすぎるぅ~❤️ 5月の寄せ植えはまだマリーゴールドが咲いていますが、黄色い花のメランポジュームやダールベルグデージーももう終わり近し。 6月の寄せ植えは右上写真の様に元気に咲いてくれています。もりもりになったよ~😆可愛いです♡♡♡でも、なかなかクレロデンドルムが咲いてくれません😢枝葉は伸びてるのでもう少ししたら花芽が出てくれるのかな?気長に待ちます。 ◇◆◇◆◇◆◇ 昨日、旦那さんがワクチン2回目を接種してきました。1回目は強い筋肉痛で済みましたが、2回目は昨夜から発熱しています。優しくしてあげています。 私も近々1回目を接種するので、何だか怖いです。 友達は頭が割れるぐらいの頭痛に襲われたり、発熱はかなりの確率で発症するし。。。ひとにより副作用は様々ですが、覚悟が必要だと言い聞かせています。
7月の寄せ植えです。 朝から寄せ植え頑張りました!! 爽やかカラーで好き好き~( 〃▽〃)♡て感じなので、早くたくさん咲いて欲しい気分です。 特にちっこい花の『カラミンサ』好きすぎるぅ~❤️ 5月の寄せ植えはまだマリーゴールドが咲いていますが、黄色い花のメランポジュームやダールベルグデージーももう終わり近し。 6月の寄せ植えは右上写真の様に元気に咲いてくれています。もりもりになったよ~😆可愛いです♡♡♡でも、なかなかクレロデンドルムが咲いてくれません😢枝葉は伸びてるのでもう少ししたら花芽が出てくれるのかな?気長に待ちます。 ◇◆◇◆◇◆◇ 昨日、旦那さんがワクチン2回目を接種してきました。1回目は強い筋肉痛で済みましたが、2回目は昨夜から発熱しています。優しくしてあげています。 私も近々1回目を接種するので、何だか怖いです。 友達は頭が割れるぐらいの頭痛に襲われたり、発熱はかなりの確率で発症するし。。。ひとにより副作用は様々ですが、覚悟が必要だと言い聞かせています。
suzu
suzu
3LDK | 家族
khさんの実例写真
カラミンサとチェリーセージ❁⃘*.゚ ナチュラルで可愛い💕
カラミンサとチェリーセージ❁⃘*.゚ ナチュラルで可愛い💕
kh
kh
家族
kekokekoさんの実例写真
バラ「フランソワジュランビル」も、だいぶ咲いてきました✨☺️
バラ「フランソワジュランビル」も、だいぶ咲いてきました✨☺️
kekokeko
kekokeko
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
園芸用品¥660
アース製薬BotaNiceモニターレポート。 左の日日草とカラミンサ の寄せ植えに撒いた pic。土の上に見える白い粉がそうです。散布したら軽く水をまいて終了。粒はとにかく撒きやすい。 昨日も書きましたが、パウチを1秒傾けると5グラムでます。一気に大量にでたりしないし、うっかりこぼすこともない! 例えば、、、アブラムシ適用で生育期なら使用量20gと裏に書いてありましたが、それなら4回傾ければ自動的に20グラムでる!   今回はアブラムシ予防に20グラム散布。 裏を見ると生育途中と植木鉢に定植の時の散布が選べて定植時だったら1gでいいみたい。 その場合は少しだけいいらしい。 また新しいグリーン買ってきたら土の下の方に必ずやるようにしようと思いました。
アース製薬BotaNiceモニターレポート。 左の日日草とカラミンサ の寄せ植えに撒いた pic。土の上に見える白い粉がそうです。散布したら軽く水をまいて終了。粒はとにかく撒きやすい。 昨日も書きましたが、パウチを1秒傾けると5グラムでます。一気に大量にでたりしないし、うっかりこぼすこともない! 例えば、、、アブラムシ適用で生育期なら使用量20gと裏に書いてありましたが、それなら4回傾ければ自動的に20グラムでる!   今回はアブラムシ予防に20グラム散布。 裏を見ると生育途中と植木鉢に定植の時の散布が選べて定植時だったら1gでいいみたい。 その場合は少しだけいいらしい。 また新しいグリーン買ってきたら土の下の方に必ずやるようにしようと思いました。
mami
mami
3DK | 家族
Renさんの実例写真
おはようございます! 我が家の 黒法師軍団です 冬は ビニール温室で 過ごして なんとか 冬越ししてくれました 強くて頼もしい多肉です!
おはようございます! 我が家の 黒法師軍団です 冬は ビニール温室で 過ごして なんとか 冬越ししてくれました 強くて頼もしい多肉です!
Ren
Ren
4LDK | 家族
amiさんの実例写真
前picを寄りで♡ 風に揺れる感じが可愛らしい花… カラミンサ❤️ ハーブの仲間です
前picを寄りで♡ 風に揺れる感じが可愛らしい花… カラミンサ❤️ ハーブの仲間です
ami
ami
4LDK | 家族
nao.roomさんの実例写真
夏至☀︎ Midsommardagen 太陽が一番高く昇って、 昼が1番長く、夜が1番短い今日。 北欧では 7種類の花を摘んで、 枕元に置いて寝ると未来のパートナーが 夢に現れるという言い伝えがあるそう と職場のスタッフから受け売り笑 そしてよく調べたら夏至の夜?前日の夜? どっちだ🤔 気持ちだけでもと7種類のハーブ?を集めてみました🌱 (左上から時計回りに🌿) 月桂樹 ローズマリー カラミンサ レモンバーム ユーカリ チェリーセージ ラベンダー お気に入りの色は緑🌱
夏至☀︎ Midsommardagen 太陽が一番高く昇って、 昼が1番長く、夜が1番短い今日。 北欧では 7種類の花を摘んで、 枕元に置いて寝ると未来のパートナーが 夢に現れるという言い伝えがあるそう と職場のスタッフから受け売り笑 そしてよく調べたら夏至の夜?前日の夜? どっちだ🤔 気持ちだけでもと7種類のハーブ?を集めてみました🌱 (左上から時計回りに🌿) 月桂樹 ローズマリー カラミンサ レモンバーム ユーカリ チェリーセージ ラベンダー お気に入りの色は緑🌱
nao.room
nao.room
2K | 一人暮らし
kintoto07さんの実例写真
おはようございます🎶 アースガーデンの「ロハピ」のモニターに当選しました。 RC運営の皆さま、アースガーデンさまありがとうございましたm(_ _)m これから蒸し暑くなる季節、虫さんの活動も活発になり、植物の病気にも対応しなくてはいけないので、お庭のお手入れは、これから戦いの季節だったりもするのです(⁎>ᴗ<⁎) 今年はアースガーデンさんのロハピと共にお庭を守りたいと思います🎶 モニターは初めてなので上手く出来るか心配ですが、頑張ります(//∇//)
おはようございます🎶 アースガーデンの「ロハピ」のモニターに当選しました。 RC運営の皆さま、アースガーデンさまありがとうございましたm(_ _)m これから蒸し暑くなる季節、虫さんの活動も活発になり、植物の病気にも対応しなくてはいけないので、お庭のお手入れは、これから戦いの季節だったりもするのです(⁎>ᴗ<⁎) 今年はアースガーデンさんのロハピと共にお庭を守りたいと思います🎶 モニターは初めてなので上手く出来るか心配ですが、頑張ります(//∇//)
kintoto07
kintoto07
4K | 家族
mimiedenさんの実例写真
雨あがりのバルコニー 最近は飾りたてない雰囲気が好み☺︎
雨あがりのバルコニー 最近は飾りたてない雰囲気が好み☺︎
mimieden
mimieden
家族
keh_xxxさんの実例写真
keh_xxx
keh_xxx
家族
shiropenguinさんの実例写真
カバーにつけるコットンレースリボンが欲しくて、ダイソーと手芸店を買い物ついでに覗いたのですが、好みのものがなくて。 買うと高いし、作ろっかな〜と。 薄い布を手でちぎりミシンで縫い縫い。 老眼でめをチカチカさせながら。笑 ヒダ寄せすぎてクシュクシュ。 可愛いすぎないレース出来ました〜 今はコーヒー染して乾かし中です。
カバーにつけるコットンレースリボンが欲しくて、ダイソーと手芸店を買い物ついでに覗いたのですが、好みのものがなくて。 買うと高いし、作ろっかな〜と。 薄い布を手でちぎりミシンで縫い縫い。 老眼でめをチカチカさせながら。笑 ヒダ寄せすぎてクシュクシュ。 可愛いすぎないレース出来ました〜 今はコーヒー染して乾かし中です。
shiropenguin
shiropenguin
家族

植物のある暮らし カラミンサの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ