植物のある暮らし 成長が楽しみ♡

937枚の部屋写真から48枚をセレクト
CoffeeHouseさんの実例写真
BotaNiceの土を使って ガジュマルの木を植え替えしました。鉢を大きくしたので 水切れもしにくくなり 虫対策、肥料もバッチリのBotaNiceの土で また新芽を沢山出してくれることを期待します☺️ 最近増やしているハオルチアも一緒に
BotaNiceの土を使って ガジュマルの木を植え替えしました。鉢を大きくしたので 水切れもしにくくなり 虫対策、肥料もバッチリのBotaNiceの土で また新芽を沢山出してくれることを期待します☺️ 最近増やしているハオルチアも一緒に
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
tomさんの実例写真
心地よい暮らし あまり手のかからないハイドロカルチャーの観葉植物🪴 あまり成長がないと聞いていましたが、新芽🌱が生えてきてて、成長が楽しみです。
心地よい暮らし あまり手のかからないハイドロカルチャーの観葉植物🪴 あまり成長がないと聞いていましたが、新芽🌱が生えてきてて、成長が楽しみです。
tom
tom
家族
Sayasseさんの実例写真
ウンベラータの水差しで根っこがたくさん出てきたので土に植え替えしました。元気に育つといいな。
ウンベラータの水差しで根っこがたくさん出てきたので土に植え替えしました。元気に育つといいな。
Sayasse
Sayasse
家族
tankさんの実例写真
新入りのビカクシダちゃんをお迎えしました。 うちの板付ビカクは全て某フリマアプリで購入してます。 胞子培養で愛情たっぷりに育ててくださった方々の株はとても丈夫で元気なのです。 これからの成長が楽しみでたまりません✨
新入りのビカクシダちゃんをお迎えしました。 うちの板付ビカクは全て某フリマアプリで購入してます。 胞子培養で愛情たっぷりに育ててくださった方々の株はとても丈夫で元気なのです。 これからの成長が楽しみでたまりません✨
tank
tank
3LDK | 家族
nyanzaurusさんの実例写真
この季節、新芽が出てきて日に日に成長しているので、それを確認するのが楽しみ🤗 フィカス達は曲げに挑戦中。
この季節、新芽が出てきて日に日に成長しているので、それを確認するのが楽しみ🤗 フィカス達は曲げに挑戦中。
nyanzaurus
nyanzaurus
家族
CYNOSさんの実例写真
2年前 DAISOでお迎えしたコーヒーの木 ちゃんと育つかな? と心配してたけど 今ではこんな立派に 気づけば70cmに_- ̗̀ु🌱°˖ 暮らしの中の、ささやかな感動です🥲
2年前 DAISOでお迎えしたコーヒーの木 ちゃんと育つかな? と心配してたけど 今ではこんな立派に 気づけば70cmに_- ̗̀ु🌱°˖ 暮らしの中の、ささやかな感動です🥲
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
Hannahさんの実例写真
わが家の観葉植物🪴 全員集合〜♫ お母さんウンベラータ🌿かなりスッキリ✂️させました♪ ちょっと、切りすぎたかな?😅 子ウンベ🌱は、すくすく成長中😉💕 パキラは、ひょろひょろ〜と間のびしてカッコ悪かったので、春先に1枝残して剪定✂️ 一時丸ハゲになっていたけど見事に復活しました✨ ダイソーで買ったコーヒーの木🪴は、2年経ちましたが、ほぼ大きくなっていないような🙄❓ pic2 1年前の子ウンベたち🪴
わが家の観葉植物🪴 全員集合〜♫ お母さんウンベラータ🌿かなりスッキリ✂️させました♪ ちょっと、切りすぎたかな?😅 子ウンベ🌱は、すくすく成長中😉💕 パキラは、ひょろひょろ〜と間のびしてカッコ悪かったので、春先に1枝残して剪定✂️ 一時丸ハゲになっていたけど見事に復活しました✨ ダイソーで買ったコーヒーの木🪴は、2年経ちましたが、ほぼ大きくなっていないような🙄❓ pic2 1年前の子ウンベたち🪴
Hannah
Hannah
家族
kiiroikumaさんの実例写真
水栽培、根っこが出て成功! 新芽も出ました🌱 根っこの観察おもしろい😊 でもいつまで水に挿してていいんだろう?
水栽培、根っこが出て成功! 新芽も出ました🌱 根っこの観察おもしろい😊 でもいつまで水に挿してていいんだろう?
kiiroikuma
kiiroikuma
家族
tmk18さんの実例写真
お手製のプレートに植物の名前とお迎えした日付けを書きました。 成長が楽しみ♡
お手製のプレートに植物の名前とお迎えした日付けを書きました。 成長が楽しみ♡
tmk18
tmk18
一人暮らし
miyamiyaさんの実例写真
真っ直ぐ伸びて不安定だった ホワイトゴースト‎ܾ ܾ 𖥧𓇣 夏前に3等分して ベランダの多肉ワゴンで 養生してました カットして約2ヶ月経ったころ 待望の新芽がむくむくっと出まして 3ヶ月半後の今のすがたは 小さな小さなバンザイのかたちに‪ෆ‪.*・゚ 毎朝カーテンを開けると おはよう 今日もがんばろっか🌵って 手を振ってくれます🤭
真っ直ぐ伸びて不安定だった ホワイトゴースト‎ܾ ܾ 𖥧𓇣 夏前に3等分して ベランダの多肉ワゴンで 養生してました カットして約2ヶ月経ったころ 待望の新芽がむくむくっと出まして 3ヶ月半後の今のすがたは 小さな小さなバンザイのかたちに‪ෆ‪.*・゚ 毎朝カーテンを開けると おはよう 今日もがんばろっか🌵って 手を振ってくれます🤭
miyamiya
miyamiya
3LDK | 家族
sachiii_starさんの実例写真
コロナ禍で在宅が増えたため、100円で買った観葉植物や小さいウンベラータを購入したら、この2年半でこんなに賑やかになりました。 プランターはIKEAのものです。 窓側においても日当たりは時間によって異なるので、プランターごと移動させてます。 緑は癒されるし、成長をみれることがとても たのしみです。
コロナ禍で在宅が増えたため、100円で買った観葉植物や小さいウンベラータを購入したら、この2年半でこんなに賑やかになりました。 プランターはIKEAのものです。 窓側においても日当たりは時間によって異なるので、プランターごと移動させてます。 緑は癒されるし、成長をみれることがとても たのしみです。
sachiii_star
sachiii_star
1LDK | 家族
t.yumiさんの実例写真
インドアグリーンの土に植え替えてみました! 匂いなし、植え替え時の土埃無しで、室内での植え替えにも安心でした(⁠´⁠(⁠ェ⁠)⁠`⁠) 一緒に入ってきた多肉さんは、根がみっしりで、いい多肉さんでした(⁠ ̄⁠(⁠エ⁠)⁠ ̄⁠)⁠ノ 元気に育つといいなぁU⁠^⁠ェ⁠^⁠U
インドアグリーンの土に植え替えてみました! 匂いなし、植え替え時の土埃無しで、室内での植え替えにも安心でした(⁠´⁠(⁠ェ⁠)⁠`⁠) 一緒に入ってきた多肉さんは、根がみっしりで、いい多肉さんでした(⁠ ̄⁠(⁠エ⁠)⁠ ̄⁠)⁠ノ 元気に育つといいなぁU⁠^⁠ェ⁠^⁠U
t.yumi
t.yumi
家族
skhrさんの実例写真
いつも思うけど、 開くの毎日楽しみ🍃
いつも思うけど、 開くの毎日楽しみ🍃
skhr
skhr
家族
Renさんの実例写真
「BotaNiceセット」の モニター② 届いた多肉ちゃんの名前は 力強いネーミングの 「ヘラクレス」です 育てたことのない多肉ちゃんですが インドアグリーンの土を使い 植え替えたいと思います
「BotaNiceセット」の モニター② 届いた多肉ちゃんの名前は 力強いネーミングの 「ヘラクレス」です 育てたことのない多肉ちゃんですが インドアグリーンの土を使い 植え替えたいと思います
Ren
Ren
4LDK | 家族
mogtanさんの実例写真
リフォームしたら観葉植物を置きたいと思っていて、友人のお祝いを買いに行った先で運命の出会いが❤️ もう少し大きくなったものを購入する予定でしたが、気に入ってしまったのでここから育てることに✨となりにかわいいガジュマルもいたので一緒に購入。枯らさないようにがんばります(๑•̀ㅂ•́)و✧
リフォームしたら観葉植物を置きたいと思っていて、友人のお祝いを買いに行った先で運命の出会いが❤️ もう少し大きくなったものを購入する予定でしたが、気に入ってしまったのでここから育てることに✨となりにかわいいガジュマルもいたので一緒に購入。枯らさないようにがんばります(๑•̀ㅂ•́)و✧
mogtan
mogtan
4LDK | 一人暮らし
kolo92さんの実例写真
新しい葉っぱが開いたよ〜
新しい葉っぱが開いたよ〜
kolo92
kolo92
3LDK | カップル
hiro.904さんの実例写真
  ホスタ(ギボウシ) ホスタに花芽が出てきました 咲いてくれるのが楽しみです 4枚目はもう咲きそうです😄 (ピンボケでごめんなさい💦)
  ホスタ(ギボウシ) ホスタに花芽が出てきました 咲いてくれるのが楽しみです 4枚目はもう咲きそうです😄 (ピンボケでごめんなさい💦)
hiro.904
hiro.904
家族
katさんの実例写真
🌿ゴムの木の葉っぱ🌿 日々の変化が楽しみです🎶 お迎えした時は下の葉が 小さい5枚位でした 最初は赤い薄くて柔らかい感じで 不思議でした しつこく📷´-していたので 最後は アッカンベー😜って されちゃった😆🤣𐤔WWWW
🌿ゴムの木の葉っぱ🌿 日々の変化が楽しみです🎶 お迎えした時は下の葉が 小さい5枚位でした 最初は赤い薄くて柔らかい感じで 不思議でした しつこく📷´-していたので 最後は アッカンベー😜って されちゃった😆🤣𐤔WWWW
kat
kat
hanachanさんの実例写真
通院日帰りのルーティンにてお気に入りの花屋さんで購入しました🎶 ✨成長記録✨ 🔴フィロデンドロンバーキン 新入りさんの観葉植物🪴ちゃんに合うアイアンと巡り会えたので購入しました🎶 自宅に戻り植木鉢をアイアンにセットしたらピッタリでした🤗 通院日帰りのルーティンで体調は不安定で無理かなと思ってたら少し復活したので無理してお気に入りの花屋さんに寄ったら巡り会えました👍😆✨ 最寄りのバス停まで🚏が遠く感じるくらいに苦しくなって途中から休憩しながらなんとか辿り着いて駅まで着く間に整えて気合を入れて東口から西口方面へ歩きホームでしゃがみ込んでしまい何本か見送ってようやく電車に乗り🚃自宅に辿り着いた時は18時過ぎてました😅💦 予約時間1.5時間過ぎてようやく呼ばれ診察終え会計🧾で30分待ち薬局で45分待ちいつもよりも大幅に時間かかり寄り道を少ししたので遅くなってしまいくたびれました😂 いつもは寄り道しても15時すぎには帰宅してるのに帰宅ラッシュに揉まれてしまいました💦 新たな病気は日常生活の動作がキツくなりつつあるので最近はあまりにも不安になってしまいますが… 致しかねないので一生付き合って行くしかないと思ってても予想がつきにくい体調不良に向き合ってます🥺 安静に過ごす分には今は問題はないけど… 自宅の狭い範囲内での距離感でもキツくなる時あるので薬が効いて💊数値が安定化してくれればと思ってます😊 今までの不調の症状は以前からあり 何度も何度も検査した時はセーフで 発覚時の体調不良が半端なく新たに検査して診断名がつきました… 主治医は症状から予想してたそうで可能性高い病気の血液検査を項目オーダーしていて様子をみてたようで一気に基準値から異常値になりそこそこの数値だったらしく呼び出しされ即治療開始して二週間毎3ヶ月通院する事になり毎回血液検査して数値次第には違う治療方法になるらしいです😥 しかも副作用が重篤になる可能性が高いらしくかなりヤバいらしい😱 だから二週間毎に通院しなければいけないらしい💦 キツい副作用が現れたら救急車🚑と言われビビりながら服用してます 服用して2、3日の時は今まで感じたことのない全身筋肉痛に襲われ特に下半身🦵が酷くカチコチな感じで動きづらさと関節痛というか骨が痛くなりビビりました😭 高熱🤒な時も即救急車🚑らしいのですが微熱程度は通常通りで変わりなしでした しばらくしたらいくぶん身体が楽になり薬が効いてるんだと感じて喜んでいましたが折り返しの2週間目以降から徐々に元に戻ってるような症状がぶり返し大人しく過ごしてます😥 フォロワーの皆さま‼️ちょっとの不調を逃さず体調に気をつけてくださいね☺️ 大病していくぶん修羅場を経験してもらった命を守るべき気合い入れてます👊😆 もう少ししたら大病の治療終えて要観察4年目を迎えます🤗 大病と診断され治療含めたら5年になります✨ あっという間に感じます…今現在 治療中の1年は長かったです😂 次回の検査はこのまま何事もなく生きていけるよう祈る次第です✨😊✨ 新たな病気は厄介な部類で気が遠くなりつつ気長に良くなるのを待ってます😌
通院日帰りのルーティンにてお気に入りの花屋さんで購入しました🎶 ✨成長記録✨ 🔴フィロデンドロンバーキン 新入りさんの観葉植物🪴ちゃんに合うアイアンと巡り会えたので購入しました🎶 自宅に戻り植木鉢をアイアンにセットしたらピッタリでした🤗 通院日帰りのルーティンで体調は不安定で無理かなと思ってたら少し復活したので無理してお気に入りの花屋さんに寄ったら巡り会えました👍😆✨ 最寄りのバス停まで🚏が遠く感じるくらいに苦しくなって途中から休憩しながらなんとか辿り着いて駅まで着く間に整えて気合を入れて東口から西口方面へ歩きホームでしゃがみ込んでしまい何本か見送ってようやく電車に乗り🚃自宅に辿り着いた時は18時過ぎてました😅💦 予約時間1.5時間過ぎてようやく呼ばれ診察終え会計🧾で30分待ち薬局で45分待ちいつもよりも大幅に時間かかり寄り道を少ししたので遅くなってしまいくたびれました😂 いつもは寄り道しても15時すぎには帰宅してるのに帰宅ラッシュに揉まれてしまいました💦 新たな病気は日常生活の動作がキツくなりつつあるので最近はあまりにも不安になってしまいますが… 致しかねないので一生付き合って行くしかないと思ってても予想がつきにくい体調不良に向き合ってます🥺 安静に過ごす分には今は問題はないけど… 自宅の狭い範囲内での距離感でもキツくなる時あるので薬が効いて💊数値が安定化してくれればと思ってます😊 今までの不調の症状は以前からあり 何度も何度も検査した時はセーフで 発覚時の体調不良が半端なく新たに検査して診断名がつきました… 主治医は症状から予想してたそうで可能性高い病気の血液検査を項目オーダーしていて様子をみてたようで一気に基準値から異常値になりそこそこの数値だったらしく呼び出しされ即治療開始して二週間毎3ヶ月通院する事になり毎回血液検査して数値次第には違う治療方法になるらしいです😥 しかも副作用が重篤になる可能性が高いらしくかなりヤバいらしい😱 だから二週間毎に通院しなければいけないらしい💦 キツい副作用が現れたら救急車🚑と言われビビりながら服用してます 服用して2、3日の時は今まで感じたことのない全身筋肉痛に襲われ特に下半身🦵が酷くカチコチな感じで動きづらさと関節痛というか骨が痛くなりビビりました😭 高熱🤒な時も即救急車🚑らしいのですが微熱程度は通常通りで変わりなしでした しばらくしたらいくぶん身体が楽になり薬が効いてるんだと感じて喜んでいましたが折り返しの2週間目以降から徐々に元に戻ってるような症状がぶり返し大人しく過ごしてます😥 フォロワーの皆さま‼️ちょっとの不調を逃さず体調に気をつけてくださいね☺️ 大病していくぶん修羅場を経験してもらった命を守るべき気合い入れてます👊😆 もう少ししたら大病の治療終えて要観察4年目を迎えます🤗 大病と診断され治療含めたら5年になります✨ あっという間に感じます…今現在 治療中の1年は長かったです😂 次回の検査はこのまま何事もなく生きていけるよう祈る次第です✨😊✨ 新たな病気は厄介な部類で気が遠くなりつつ気長に良くなるのを待ってます😌
hanachan
hanachan
Summerさんの実例写真
幸福の木の葉っぱ、伸びてきています🌿 成長が楽しみです😊
幸福の木の葉っぱ、伸びてきています🌿 成長が楽しみです😊
Summer
Summer
2LDK | 家族
lulu1109さんの実例写真
クワズイモ新しく購入〜❤️
クワズイモ新しく購入〜❤️
lulu1109
lulu1109
happytearsさんの実例写真
我が家のリビングの二大観葉植物、シェフレラとポトス。だいぶ伸びてきたので、それぞれをひとまわりずつ大きめの鉢に植え替えました。 1枚目、植え替え後。 2枚目、シェフレラ。7年目?8年目?の古株さん。 3枚目、ポトス。上に伸ばしたくて、とりあえず家にあった適当な流木を支柱にしてみた。 4枚目。植え替え前。
我が家のリビングの二大観葉植物、シェフレラとポトス。だいぶ伸びてきたので、それぞれをひとまわりずつ大きめの鉢に植え替えました。 1枚目、植え替え後。 2枚目、シェフレラ。7年目?8年目?の古株さん。 3枚目、ポトス。上に伸ばしたくて、とりあえず家にあった適当な流木を支柱にしてみた。 4枚目。植え替え前。
happytears
happytears
4LDK | 家族
keyさんの実例写真
アロエと塊根植物☆
アロエと塊根植物☆
key
key
c___homeさんの実例写真
ガジュマルの挿し木。 水耕栽培で無事発芽したので鉢上げしました。 (2枚目→3枚目) ここからさらに成長しますように。
ガジュマルの挿し木。 水耕栽培で無事発芽したので鉢上げしました。 (2枚目→3枚目) ここからさらに成長しますように。
c___home
c___home
3LDK | 家族
kyananさんの実例写真
ダイソー産モンステラのその後🌱 すくすく大きくなってます🤩 ヘンテコな形にどんどん成長中🤪
ダイソー産モンステラのその後🌱 すくすく大きくなってます🤩 ヘンテコな形にどんどん成長中🤪
kyanan
kyanan
MOMOMAMAさんの実例写真
ストレリチア・オーガスタ🪴 欲しかった観葉植物 とうとうゲットしました👍️ 元気に大きく育つといいな✨️
ストレリチア・オーガスタ🪴 欲しかった観葉植物 とうとうゲットしました👍️ 元気に大きく育つといいな✨️
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
もっと見る

植物のある暮らし 成長が楽しみ♡が気になるあなたにおすすめ

植物のある暮らし 成長が楽しみ♡の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

植物のある暮らし 成長が楽しみ♡

937枚の部屋写真から48枚をセレクト
CoffeeHouseさんの実例写真
BotaNiceの土を使って ガジュマルの木を植え替えしました。鉢を大きくしたので 水切れもしにくくなり 虫対策、肥料もバッチリのBotaNiceの土で また新芽を沢山出してくれることを期待します☺️ 最近増やしているハオルチアも一緒に
BotaNiceの土を使って ガジュマルの木を植え替えしました。鉢を大きくしたので 水切れもしにくくなり 虫対策、肥料もバッチリのBotaNiceの土で また新芽を沢山出してくれることを期待します☺️ 最近増やしているハオルチアも一緒に
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
tomさんの実例写真
心地よい暮らし あまり手のかからないハイドロカルチャーの観葉植物🪴 あまり成長がないと聞いていましたが、新芽🌱が生えてきてて、成長が楽しみです。
心地よい暮らし あまり手のかからないハイドロカルチャーの観葉植物🪴 あまり成長がないと聞いていましたが、新芽🌱が生えてきてて、成長が楽しみです。
tom
tom
家族
Sayasseさんの実例写真
ウンベラータの水差しで根っこがたくさん出てきたので土に植え替えしました。元気に育つといいな。
ウンベラータの水差しで根っこがたくさん出てきたので土に植え替えしました。元気に育つといいな。
Sayasse
Sayasse
家族
tankさんの実例写真
新入りのビカクシダちゃんをお迎えしました。 うちの板付ビカクは全て某フリマアプリで購入してます。 胞子培養で愛情たっぷりに育ててくださった方々の株はとても丈夫で元気なのです。 これからの成長が楽しみでたまりません✨
新入りのビカクシダちゃんをお迎えしました。 うちの板付ビカクは全て某フリマアプリで購入してます。 胞子培養で愛情たっぷりに育ててくださった方々の株はとても丈夫で元気なのです。 これからの成長が楽しみでたまりません✨
tank
tank
3LDK | 家族
nyanzaurusさんの実例写真
この季節、新芽が出てきて日に日に成長しているので、それを確認するのが楽しみ🤗 フィカス達は曲げに挑戦中。
この季節、新芽が出てきて日に日に成長しているので、それを確認するのが楽しみ🤗 フィカス達は曲げに挑戦中。
nyanzaurus
nyanzaurus
家族
CYNOSさんの実例写真
2年前 DAISOでお迎えしたコーヒーの木 ちゃんと育つかな? と心配してたけど 今ではこんな立派に 気づけば70cmに_- ̗̀ु🌱°˖ 暮らしの中の、ささやかな感動です🥲
2年前 DAISOでお迎えしたコーヒーの木 ちゃんと育つかな? と心配してたけど 今ではこんな立派に 気づけば70cmに_- ̗̀ु🌱°˖ 暮らしの中の、ささやかな感動です🥲
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
Hannahさんの実例写真
わが家の観葉植物🪴 全員集合〜♫ お母さんウンベラータ🌿かなりスッキリ✂️させました♪ ちょっと、切りすぎたかな?😅 子ウンベ🌱は、すくすく成長中😉💕 パキラは、ひょろひょろ〜と間のびしてカッコ悪かったので、春先に1枝残して剪定✂️ 一時丸ハゲになっていたけど見事に復活しました✨ ダイソーで買ったコーヒーの木🪴は、2年経ちましたが、ほぼ大きくなっていないような🙄❓ pic2 1年前の子ウンベたち🪴
わが家の観葉植物🪴 全員集合〜♫ お母さんウンベラータ🌿かなりスッキリ✂️させました♪ ちょっと、切りすぎたかな?😅 子ウンベ🌱は、すくすく成長中😉💕 パキラは、ひょろひょろ〜と間のびしてカッコ悪かったので、春先に1枝残して剪定✂️ 一時丸ハゲになっていたけど見事に復活しました✨ ダイソーで買ったコーヒーの木🪴は、2年経ちましたが、ほぼ大きくなっていないような🙄❓ pic2 1年前の子ウンベたち🪴
Hannah
Hannah
家族
kiiroikumaさんの実例写真
水栽培、根っこが出て成功! 新芽も出ました🌱 根っこの観察おもしろい😊 でもいつまで水に挿してていいんだろう?
水栽培、根っこが出て成功! 新芽も出ました🌱 根っこの観察おもしろい😊 でもいつまで水に挿してていいんだろう?
kiiroikuma
kiiroikuma
家族
tmk18さんの実例写真
お手製のプレートに植物の名前とお迎えした日付けを書きました。 成長が楽しみ♡
お手製のプレートに植物の名前とお迎えした日付けを書きました。 成長が楽しみ♡
tmk18
tmk18
一人暮らし
miyamiyaさんの実例写真
真っ直ぐ伸びて不安定だった ホワイトゴースト‎ܾ ܾ 𖥧𓇣 夏前に3等分して ベランダの多肉ワゴンで 養生してました カットして約2ヶ月経ったころ 待望の新芽がむくむくっと出まして 3ヶ月半後の今のすがたは 小さな小さなバンザイのかたちに‪ෆ‪.*・゚ 毎朝カーテンを開けると おはよう 今日もがんばろっか🌵って 手を振ってくれます🤭
真っ直ぐ伸びて不安定だった ホワイトゴースト‎ܾ ܾ 𖥧𓇣 夏前に3等分して ベランダの多肉ワゴンで 養生してました カットして約2ヶ月経ったころ 待望の新芽がむくむくっと出まして 3ヶ月半後の今のすがたは 小さな小さなバンザイのかたちに‪ෆ‪.*・゚ 毎朝カーテンを開けると おはよう 今日もがんばろっか🌵って 手を振ってくれます🤭
miyamiya
miyamiya
3LDK | 家族
sachiii_starさんの実例写真
コロナ禍で在宅が増えたため、100円で買った観葉植物や小さいウンベラータを購入したら、この2年半でこんなに賑やかになりました。 プランターはIKEAのものです。 窓側においても日当たりは時間によって異なるので、プランターごと移動させてます。 緑は癒されるし、成長をみれることがとても たのしみです。
コロナ禍で在宅が増えたため、100円で買った観葉植物や小さいウンベラータを購入したら、この2年半でこんなに賑やかになりました。 プランターはIKEAのものです。 窓側においても日当たりは時間によって異なるので、プランターごと移動させてます。 緑は癒されるし、成長をみれることがとても たのしみです。
sachiii_star
sachiii_star
1LDK | 家族
t.yumiさんの実例写真
インドアグリーンの土に植え替えてみました! 匂いなし、植え替え時の土埃無しで、室内での植え替えにも安心でした(⁠´⁠(⁠ェ⁠)⁠`⁠) 一緒に入ってきた多肉さんは、根がみっしりで、いい多肉さんでした(⁠ ̄⁠(⁠エ⁠)⁠ ̄⁠)⁠ノ 元気に育つといいなぁU⁠^⁠ェ⁠^⁠U
インドアグリーンの土に植え替えてみました! 匂いなし、植え替え時の土埃無しで、室内での植え替えにも安心でした(⁠´⁠(⁠ェ⁠)⁠`⁠) 一緒に入ってきた多肉さんは、根がみっしりで、いい多肉さんでした(⁠ ̄⁠(⁠エ⁠)⁠ ̄⁠)⁠ノ 元気に育つといいなぁU⁠^⁠ェ⁠^⁠U
t.yumi
t.yumi
家族
skhrさんの実例写真
いつも思うけど、 開くの毎日楽しみ🍃
いつも思うけど、 開くの毎日楽しみ🍃
skhr
skhr
家族
Renさんの実例写真
「BotaNiceセット」の モニター② 届いた多肉ちゃんの名前は 力強いネーミングの 「ヘラクレス」です 育てたことのない多肉ちゃんですが インドアグリーンの土を使い 植え替えたいと思います
「BotaNiceセット」の モニター② 届いた多肉ちゃんの名前は 力強いネーミングの 「ヘラクレス」です 育てたことのない多肉ちゃんですが インドアグリーンの土を使い 植え替えたいと思います
Ren
Ren
4LDK | 家族
mogtanさんの実例写真
リフォームしたら観葉植物を置きたいと思っていて、友人のお祝いを買いに行った先で運命の出会いが❤️ もう少し大きくなったものを購入する予定でしたが、気に入ってしまったのでここから育てることに✨となりにかわいいガジュマルもいたので一緒に購入。枯らさないようにがんばります(๑•̀ㅂ•́)و✧
リフォームしたら観葉植物を置きたいと思っていて、友人のお祝いを買いに行った先で運命の出会いが❤️ もう少し大きくなったものを購入する予定でしたが、気に入ってしまったのでここから育てることに✨となりにかわいいガジュマルもいたので一緒に購入。枯らさないようにがんばります(๑•̀ㅂ•́)و✧
mogtan
mogtan
4LDK | 一人暮らし
kolo92さんの実例写真
新しい葉っぱが開いたよ〜
新しい葉っぱが開いたよ〜
kolo92
kolo92
3LDK | カップル
hiro.904さんの実例写真
  ホスタ(ギボウシ) ホスタに花芽が出てきました 咲いてくれるのが楽しみです 4枚目はもう咲きそうです😄 (ピンボケでごめんなさい💦)
  ホスタ(ギボウシ) ホスタに花芽が出てきました 咲いてくれるのが楽しみです 4枚目はもう咲きそうです😄 (ピンボケでごめんなさい💦)
hiro.904
hiro.904
家族
katさんの実例写真
🌿ゴムの木の葉っぱ🌿 日々の変化が楽しみです🎶 お迎えした時は下の葉が 小さい5枚位でした 最初は赤い薄くて柔らかい感じで 不思議でした しつこく📷´-していたので 最後は アッカンベー😜って されちゃった😆🤣𐤔WWWW
🌿ゴムの木の葉っぱ🌿 日々の変化が楽しみです🎶 お迎えした時は下の葉が 小さい5枚位でした 最初は赤い薄くて柔らかい感じで 不思議でした しつこく📷´-していたので 最後は アッカンベー😜って されちゃった😆🤣𐤔WWWW
kat
kat
hanachanさんの実例写真
通院日帰りのルーティンにてお気に入りの花屋さんで購入しました🎶 ✨成長記録✨ 🔴フィロデンドロンバーキン 新入りさんの観葉植物🪴ちゃんに合うアイアンと巡り会えたので購入しました🎶 自宅に戻り植木鉢をアイアンにセットしたらピッタリでした🤗 通院日帰りのルーティンで体調は不安定で無理かなと思ってたら少し復活したので無理してお気に入りの花屋さんに寄ったら巡り会えました👍😆✨ 最寄りのバス停まで🚏が遠く感じるくらいに苦しくなって途中から休憩しながらなんとか辿り着いて駅まで着く間に整えて気合を入れて東口から西口方面へ歩きホームでしゃがみ込んでしまい何本か見送ってようやく電車に乗り🚃自宅に辿り着いた時は18時過ぎてました😅💦 予約時間1.5時間過ぎてようやく呼ばれ診察終え会計🧾で30分待ち薬局で45分待ちいつもよりも大幅に時間かかり寄り道を少ししたので遅くなってしまいくたびれました😂 いつもは寄り道しても15時すぎには帰宅してるのに帰宅ラッシュに揉まれてしまいました💦 新たな病気は日常生活の動作がキツくなりつつあるので最近はあまりにも不安になってしまいますが… 致しかねないので一生付き合って行くしかないと思ってても予想がつきにくい体調不良に向き合ってます🥺 安静に過ごす分には今は問題はないけど… 自宅の狭い範囲内での距離感でもキツくなる時あるので薬が効いて💊数値が安定化してくれればと思ってます😊 今までの不調の症状は以前からあり 何度も何度も検査した時はセーフで 発覚時の体調不良が半端なく新たに検査して診断名がつきました… 主治医は症状から予想してたそうで可能性高い病気の血液検査を項目オーダーしていて様子をみてたようで一気に基準値から異常値になりそこそこの数値だったらしく呼び出しされ即治療開始して二週間毎3ヶ月通院する事になり毎回血液検査して数値次第には違う治療方法になるらしいです😥 しかも副作用が重篤になる可能性が高いらしくかなりヤバいらしい😱 だから二週間毎に通院しなければいけないらしい💦 キツい副作用が現れたら救急車🚑と言われビビりながら服用してます 服用して2、3日の時は今まで感じたことのない全身筋肉痛に襲われ特に下半身🦵が酷くカチコチな感じで動きづらさと関節痛というか骨が痛くなりビビりました😭 高熱🤒な時も即救急車🚑らしいのですが微熱程度は通常通りで変わりなしでした しばらくしたらいくぶん身体が楽になり薬が効いてるんだと感じて喜んでいましたが折り返しの2週間目以降から徐々に元に戻ってるような症状がぶり返し大人しく過ごしてます😥 フォロワーの皆さま‼️ちょっとの不調を逃さず体調に気をつけてくださいね☺️ 大病していくぶん修羅場を経験してもらった命を守るべき気合い入れてます👊😆 もう少ししたら大病の治療終えて要観察4年目を迎えます🤗 大病と診断され治療含めたら5年になります✨ あっという間に感じます…今現在 治療中の1年は長かったです😂 次回の検査はこのまま何事もなく生きていけるよう祈る次第です✨😊✨ 新たな病気は厄介な部類で気が遠くなりつつ気長に良くなるのを待ってます😌
通院日帰りのルーティンにてお気に入りの花屋さんで購入しました🎶 ✨成長記録✨ 🔴フィロデンドロンバーキン 新入りさんの観葉植物🪴ちゃんに合うアイアンと巡り会えたので購入しました🎶 自宅に戻り植木鉢をアイアンにセットしたらピッタリでした🤗 通院日帰りのルーティンで体調は不安定で無理かなと思ってたら少し復活したので無理してお気に入りの花屋さんに寄ったら巡り会えました👍😆✨ 最寄りのバス停まで🚏が遠く感じるくらいに苦しくなって途中から休憩しながらなんとか辿り着いて駅まで着く間に整えて気合を入れて東口から西口方面へ歩きホームでしゃがみ込んでしまい何本か見送ってようやく電車に乗り🚃自宅に辿り着いた時は18時過ぎてました😅💦 予約時間1.5時間過ぎてようやく呼ばれ診察終え会計🧾で30分待ち薬局で45分待ちいつもよりも大幅に時間かかり寄り道を少ししたので遅くなってしまいくたびれました😂 いつもは寄り道しても15時すぎには帰宅してるのに帰宅ラッシュに揉まれてしまいました💦 新たな病気は日常生活の動作がキツくなりつつあるので最近はあまりにも不安になってしまいますが… 致しかねないので一生付き合って行くしかないと思ってても予想がつきにくい体調不良に向き合ってます🥺 安静に過ごす分には今は問題はないけど… 自宅の狭い範囲内での距離感でもキツくなる時あるので薬が効いて💊数値が安定化してくれればと思ってます😊 今までの不調の症状は以前からあり 何度も何度も検査した時はセーフで 発覚時の体調不良が半端なく新たに検査して診断名がつきました… 主治医は症状から予想してたそうで可能性高い病気の血液検査を項目オーダーしていて様子をみてたようで一気に基準値から異常値になりそこそこの数値だったらしく呼び出しされ即治療開始して二週間毎3ヶ月通院する事になり毎回血液検査して数値次第には違う治療方法になるらしいです😥 しかも副作用が重篤になる可能性が高いらしくかなりヤバいらしい😱 だから二週間毎に通院しなければいけないらしい💦 キツい副作用が現れたら救急車🚑と言われビビりながら服用してます 服用して2、3日の時は今まで感じたことのない全身筋肉痛に襲われ特に下半身🦵が酷くカチコチな感じで動きづらさと関節痛というか骨が痛くなりビビりました😭 高熱🤒な時も即救急車🚑らしいのですが微熱程度は通常通りで変わりなしでした しばらくしたらいくぶん身体が楽になり薬が効いてるんだと感じて喜んでいましたが折り返しの2週間目以降から徐々に元に戻ってるような症状がぶり返し大人しく過ごしてます😥 フォロワーの皆さま‼️ちょっとの不調を逃さず体調に気をつけてくださいね☺️ 大病していくぶん修羅場を経験してもらった命を守るべき気合い入れてます👊😆 もう少ししたら大病の治療終えて要観察4年目を迎えます🤗 大病と診断され治療含めたら5年になります✨ あっという間に感じます…今現在 治療中の1年は長かったです😂 次回の検査はこのまま何事もなく生きていけるよう祈る次第です✨😊✨ 新たな病気は厄介な部類で気が遠くなりつつ気長に良くなるのを待ってます😌
hanachan
hanachan
Summerさんの実例写真
幸福の木の葉っぱ、伸びてきています🌿 成長が楽しみです😊
幸福の木の葉っぱ、伸びてきています🌿 成長が楽しみです😊
Summer
Summer
2LDK | 家族
lulu1109さんの実例写真
クワズイモ新しく購入〜❤️
クワズイモ新しく購入〜❤️
lulu1109
lulu1109
happytearsさんの実例写真
我が家のリビングの二大観葉植物、シェフレラとポトス。だいぶ伸びてきたので、それぞれをひとまわりずつ大きめの鉢に植え替えました。 1枚目、植え替え後。 2枚目、シェフレラ。7年目?8年目?の古株さん。 3枚目、ポトス。上に伸ばしたくて、とりあえず家にあった適当な流木を支柱にしてみた。 4枚目。植え替え前。
我が家のリビングの二大観葉植物、シェフレラとポトス。だいぶ伸びてきたので、それぞれをひとまわりずつ大きめの鉢に植え替えました。 1枚目、植え替え後。 2枚目、シェフレラ。7年目?8年目?の古株さん。 3枚目、ポトス。上に伸ばしたくて、とりあえず家にあった適当な流木を支柱にしてみた。 4枚目。植え替え前。
happytears
happytears
4LDK | 家族
keyさんの実例写真
アロエと塊根植物☆
アロエと塊根植物☆
key
key
c___homeさんの実例写真
ガジュマルの挿し木。 水耕栽培で無事発芽したので鉢上げしました。 (2枚目→3枚目) ここからさらに成長しますように。
ガジュマルの挿し木。 水耕栽培で無事発芽したので鉢上げしました。 (2枚目→3枚目) ここからさらに成長しますように。
c___home
c___home
3LDK | 家族
kyananさんの実例写真
ダイソー産モンステラのその後🌱 すくすく大きくなってます🤩 ヘンテコな形にどんどん成長中🤪
ダイソー産モンステラのその後🌱 すくすく大きくなってます🤩 ヘンテコな形にどんどん成長中🤪
kyanan
kyanan
MOMOMAMAさんの実例写真
ストレリチア・オーガスタ🪴 欲しかった観葉植物 とうとうゲットしました👍️ 元気に大きく育つといいな✨️
ストレリチア・オーガスタ🪴 欲しかった観葉植物 とうとうゲットしました👍️ 元気に大きく育つといいな✨️
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
もっと見る

植物のある暮らし 成長が楽しみ♡が気になるあなたにおすすめ

植物のある暮らし 成長が楽しみ♡の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ