こどもと暮らす 仮置き場

16枚の部屋写真から16枚をセレクト
mitanarudoさんの実例写真
無印良品週間でラタンバスケットを買い足しました。 下段左の二つのバスケットにはそれぞれミニカーとマグフォーマーを。 その右の段ボール製の引き出しには色分けしたLEGO。 またその右には上が「ダイジダイジ(大事大事)」という名のガラクタ。 息子は各所で色々もらったり拾ったりするので、その仮置き場です。 その下にはお出掛け用小型絵本。 これは息子自ら選びます。 ふぅやっぱMUJIのスタッキングシェルフはどんなライフスタイルにも対応出来て抜群の使い易さ!!
無印良品週間でラタンバスケットを買い足しました。 下段左の二つのバスケットにはそれぞれミニカーとマグフォーマーを。 その右の段ボール製の引き出しには色分けしたLEGO。 またその右には上が「ダイジダイジ(大事大事)」という名のガラクタ。 息子は各所で色々もらったり拾ったりするので、その仮置き場です。 その下にはお出掛け用小型絵本。 これは息子自ら選びます。 ふぅやっぱMUJIのスタッキングシェルフはどんなライフスタイルにも対応出来て抜群の使い易さ!!
mitanarudo
mitanarudo
3LDK | 家族
kenzanさんの実例写真
年末年始から食事はずっとコタツなので、最近ダイニングテーブルは洗濯物とコートの仮置き場となっています。
年末年始から食事はずっとコタツなので、最近ダイニングテーブルは洗濯物とコートの仮置き場となっています。
kenzan
kenzan
wakannaさんの実例写真
こんなところに室内干し用ポール (突っ張り棒のようなつくり) 洗濯物を取り込んだらとりあえずここに掛ける(ง ˙ω˙)ว 雨の日はここで乾かす( ੭ ˙ω˙ )੭
こんなところに室内干し用ポール (突っ張り棒のようなつくり) 洗濯物を取り込んだらとりあえずここに掛ける(ง ˙ω˙)ว 雨の日はここで乾かす( ੭ ˙ω˙ )੭
wakanna
wakanna
家族
yanaogaさんの実例写真
キッチンコンロ横です! 引っ越してきて、 すぐに仮置き場として家にあったもので設置!! 100均のワイヤネットと突っ張り棒で仮に! ここをどうしていこうか.... 考え中です^ ^♡ というまま2ヶ月経過....笑^ ^; 汚れが目立たず、朝から元気が出る!と思い、オレンジ系で揃えていたのですが、 そこから改善しようか....
キッチンコンロ横です! 引っ越してきて、 すぐに仮置き場として家にあったもので設置!! 100均のワイヤネットと突っ張り棒で仮に! ここをどうしていこうか.... 考え中です^ ^♡ というまま2ヶ月経過....笑^ ^; 汚れが目立たず、朝から元気が出る!と思い、オレンジ系で揃えていたのですが、 そこから改善しようか....
yanaoga
yanaoga
3LDK | 家族
Mayu..さんの実例写真
衣類乾燥機¥191,800
見栄えしない画像続きですみませーん(。•́ - •̀。) キューブ洗濯機に見合う洗面所作りプロジェクト!!←えっ??いつからそんなんはじまったの?って(●´艸`●)笑 洗濯機と洗面台の隙間はこんな感じ♪ 珍しく壁には穴を開けず、1番上の天板だけしっかり柱に固定しました。 下の2段は排水管、お掃除などを考えてL字金具にのせてるだけの可動式棚に。 ダイソーのフォルダー入れを設置し上はゴミ箱、下はワンちゃんがいるので、毎日使う濡れ雑巾の仮置き場として使用しています!
見栄えしない画像続きですみませーん(。•́ - •̀。) キューブ洗濯機に見合う洗面所作りプロジェクト!!←えっ??いつからそんなんはじまったの?って(●´艸`●)笑 洗濯機と洗面台の隙間はこんな感じ♪ 珍しく壁には穴を開けず、1番上の天板だけしっかり柱に固定しました。 下の2段は排水管、お掃除などを考えてL字金具にのせてるだけの可動式棚に。 ダイソーのフォルダー入れを設置し上はゴミ箱、下はワンちゃんがいるので、毎日使う濡れ雑巾の仮置き場として使用しています!
Mayu..
Mayu..
4LDK | 家族
mayukamuさんの実例写真
黒板アート横の白い扉を開けると デスクスペースになっています。 ・ 今は色んな物を置く「仮置き場」に なっていて、カオス状態。 来客予定の日などはカオスはそのままで 扉を閉めて見えないようにしています(^^; ・ 扉1枚あるのとないのとでは 精神的に違います(´ε`* ) ・ 今日は近所の夏祭りへ行ってきました。 子供はとにかく「光るもの」ばかりをおねだり。 指に首にポケットに… 全身ネオンとなってご機嫌でしたw
黒板アート横の白い扉を開けると デスクスペースになっています。 ・ 今は色んな物を置く「仮置き場」に なっていて、カオス状態。 来客予定の日などはカオスはそのままで 扉を閉めて見えないようにしています(^^; ・ 扉1枚あるのとないのとでは 精神的に違います(´ε`* ) ・ 今日は近所の夏祭りへ行ってきました。 子供はとにかく「光るもの」ばかりをおねだり。 指に首にポケットに… 全身ネオンとなってご機嫌でしたw
mayukamu
mayukamu
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
玄関のチェストの上は子どもたちのマスクの収納場所です♪ そしてマスク置き場としてもうひとつ最近つけたのが3Mさんのコマンドフック♪ マスクの仮置き場にしてます!! 帰ってきてまだ使う時にひっかけるのに使用。朝、私が子どもを幼稚園に送るのにつけて家に帰ってきたらひっかけ、またお迎えの時につけていったり…と主に私が使ってます♪
玄関のチェストの上は子どもたちのマスクの収納場所です♪ そしてマスク置き場としてもうひとつ最近つけたのが3Mさんのコマンドフック♪ マスクの仮置き場にしてます!! 帰ってきてまだ使う時にひっかけるのに使用。朝、私が子どもを幼稚園に送るのにつけて家に帰ってきたらひっかけ、またお迎えの時につけていったり…と主に私が使ってます♪
mami
mami
家族
pinponmamさんの実例写真
脱衣場がとても狭いのでTowerさんのマグネットラックを設置しました。 タオルを一時的に干すこともできますし 洗濯物の仮置き場としても使えてます。
脱衣場がとても狭いのでTowerさんのマグネットラックを設置しました。 タオルを一時的に干すこともできますし 洗濯物の仮置き場としても使えてます。
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
neiroさんの実例写真
机ではないですが、キッチンに置いてあるチェストに耐熱のタイルシールを貼って、料理の仮置き場を作りました。
机ではないですが、キッチンに置いてあるチェストに耐熱のタイルシールを貼って、料理の仮置き場を作りました。
neiro
neiro
家族
Yurieさんの実例写真
キッチンのディアウォールの向きを変えて山善さんのスリムホットプレートを置いてみました🎵 仮置き場にしてみます(^∀^;) キッチンもスッキリ出来るように頑張ります‼️笑
キッチンのディアウォールの向きを変えて山善さんのスリムホットプレートを置いてみました🎵 仮置き場にしてみます(^∀^;) キッチンもスッキリ出来るように頑張ります‼️笑
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
lunalunaさんの実例写真
子供がまだ長い時間ひとり遊びができず、合間を見ながら料理をすることも多いため、サッと作業に取り掛かれるよう、まな板や包丁など使用頻度が高いものは出しっぱなしです。 本当はなるべく物を置きたくないのですが(^◇^;) 極力ごちゃついて見えないよう、スタイリッシュな調味料ポットやまな板スタンドを使っています。 料理中の蓋や菜箸の仮置き場も必須!
子供がまだ長い時間ひとり遊びができず、合間を見ながら料理をすることも多いため、サッと作業に取り掛かれるよう、まな板や包丁など使用頻度が高いものは出しっぱなしです。 本当はなるべく物を置きたくないのですが(^◇^;) 極力ごちゃついて見えないよう、スタイリッシュな調味料ポットやまな板スタンドを使っています。 料理中の蓋や菜箸の仮置き場も必須!
lunaluna
lunaluna
3LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
こんにちは。 片付けやすくするために。 脱衣所にある、IKEAのバスルームワゴンに 入浴前に取ったヘアゴム、ヘアピン等を 場所を決めて仮置きしています。 本来の置き場までわずか3m。 入る寸前に取り忘れに気づき、 ゴムやピンを適当にちょい置きして なくす事が多かったです。 このワゴンは上にトレーが設置でき 仕分けられるようになっているので、 ゴムとピンで分けています。 女3人なのでこの収納力が嬉しい❤︎ 入浴後にリビングに向かいながら定位置に片付ける、 そんな流れができました(*^^*) このワゴン、IKEAの小物配送で購入しました。 コロナで出かけるのを控えていて、 初めて利用してみました♫ ウチからだと交通費もハンパないので 配送を利用して良かったです‼︎
こんにちは。 片付けやすくするために。 脱衣所にある、IKEAのバスルームワゴンに 入浴前に取ったヘアゴム、ヘアピン等を 場所を決めて仮置きしています。 本来の置き場までわずか3m。 入る寸前に取り忘れに気づき、 ゴムやピンを適当にちょい置きして なくす事が多かったです。 このワゴンは上にトレーが設置でき 仕分けられるようになっているので、 ゴムとピンで分けています。 女3人なのでこの収納力が嬉しい❤︎ 入浴後にリビングに向かいながら定位置に片付ける、 そんな流れができました(*^^*) このワゴン、IKEAの小物配送で購入しました。 コロナで出かけるのを控えていて、 初めて利用してみました♫ ウチからだと交通費もハンパないので 配送を利用して良かったです‼︎
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
you-riさんの実例写真
さっきと代わり映えのない画像ですが。。。 レモンで買ったバッグコンテナを、子供たちが脱いだ服の一時保管ボックスにすることにしました。 こちらにはなんとなく園芸用のキャスターを付けてみました( ´∀` )b ここに一旦洗濯物を入れてもらって、余洗いが必要なものを出してからランドリーバスケットに入れることにしました。
さっきと代わり映えのない画像ですが。。。 レモンで買ったバッグコンテナを、子供たちが脱いだ服の一時保管ボックスにすることにしました。 こちらにはなんとなく園芸用のキャスターを付けてみました( ´∀` )b ここに一旦洗濯物を入れてもらって、余洗いが必要なものを出してからランドリーバスケットに入れることにしました。
you-ri
you-ri
2LDK | 家族
usaco.さんの実例写真
『仮置き場』 になってしまっている棚。 今月の目標は 読書、写真整理、断捨離 です。
『仮置き場』 になってしまっている棚。 今月の目標は 読書、写真整理、断捨離 です。
usaco.
usaco.
家族
jojiさんの実例写真
トイレにセリアのウォールステッカーを貼りました(*^^*) トイレットペーパーホルダーの上は、余っていた2×4の端材+100均のブックエンドで仮置き場を作成。 今度はフェイクグリーンで収納ラックの柱を隠して、もう少し緑化を進める予定です🌱
トイレにセリアのウォールステッカーを貼りました(*^^*) トイレットペーパーホルダーの上は、余っていた2×4の端材+100均のブックエンドで仮置き場を作成。 今度はフェイクグリーンで収納ラックの柱を隠して、もう少し緑化を進める予定です🌱
joji
joji
2K | 家族
mokoさんの実例写真
たこ焼き器¥3,230
山善さんのスリムホットプレートの仮置き場です。 小物入れの上についつい置けてしまうスリムさ! 見習いたいです💦 プレートが乾いたら引き出しに、しまっています(^^)
山善さんのスリムホットプレートの仮置き場です。 小物入れの上についつい置けてしまうスリムさ! 見習いたいです💦 プレートが乾いたら引き出しに、しまっています(^^)
moko
moko
4LDK | 家族

こどもと暮らす 仮置き場の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

こどもと暮らす 仮置き場

16枚の部屋写真から16枚をセレクト
mitanarudoさんの実例写真
無印良品週間でラタンバスケットを買い足しました。 下段左の二つのバスケットにはそれぞれミニカーとマグフォーマーを。 その右の段ボール製の引き出しには色分けしたLEGO。 またその右には上が「ダイジダイジ(大事大事)」という名のガラクタ。 息子は各所で色々もらったり拾ったりするので、その仮置き場です。 その下にはお出掛け用小型絵本。 これは息子自ら選びます。 ふぅやっぱMUJIのスタッキングシェルフはどんなライフスタイルにも対応出来て抜群の使い易さ!!
無印良品週間でラタンバスケットを買い足しました。 下段左の二つのバスケットにはそれぞれミニカーとマグフォーマーを。 その右の段ボール製の引き出しには色分けしたLEGO。 またその右には上が「ダイジダイジ(大事大事)」という名のガラクタ。 息子は各所で色々もらったり拾ったりするので、その仮置き場です。 その下にはお出掛け用小型絵本。 これは息子自ら選びます。 ふぅやっぱMUJIのスタッキングシェルフはどんなライフスタイルにも対応出来て抜群の使い易さ!!
mitanarudo
mitanarudo
3LDK | 家族
kenzanさんの実例写真
年末年始から食事はずっとコタツなので、最近ダイニングテーブルは洗濯物とコートの仮置き場となっています。
年末年始から食事はずっとコタツなので、最近ダイニングテーブルは洗濯物とコートの仮置き場となっています。
kenzan
kenzan
wakannaさんの実例写真
こんなところに室内干し用ポール (突っ張り棒のようなつくり) 洗濯物を取り込んだらとりあえずここに掛ける(ง ˙ω˙)ว 雨の日はここで乾かす( ੭ ˙ω˙ )੭
こんなところに室内干し用ポール (突っ張り棒のようなつくり) 洗濯物を取り込んだらとりあえずここに掛ける(ง ˙ω˙)ว 雨の日はここで乾かす( ੭ ˙ω˙ )੭
wakanna
wakanna
家族
yanaogaさんの実例写真
キッチンコンロ横です! 引っ越してきて、 すぐに仮置き場として家にあったもので設置!! 100均のワイヤネットと突っ張り棒で仮に! ここをどうしていこうか.... 考え中です^ ^♡ というまま2ヶ月経過....笑^ ^; 汚れが目立たず、朝から元気が出る!と思い、オレンジ系で揃えていたのですが、 そこから改善しようか....
キッチンコンロ横です! 引っ越してきて、 すぐに仮置き場として家にあったもので設置!! 100均のワイヤネットと突っ張り棒で仮に! ここをどうしていこうか.... 考え中です^ ^♡ というまま2ヶ月経過....笑^ ^; 汚れが目立たず、朝から元気が出る!と思い、オレンジ系で揃えていたのですが、 そこから改善しようか....
yanaoga
yanaoga
3LDK | 家族
Mayu..さんの実例写真
衣類乾燥機¥191,800
見栄えしない画像続きですみませーん(。•́ - •̀。) キューブ洗濯機に見合う洗面所作りプロジェクト!!←えっ??いつからそんなんはじまったの?って(●´艸`●)笑 洗濯機と洗面台の隙間はこんな感じ♪ 珍しく壁には穴を開けず、1番上の天板だけしっかり柱に固定しました。 下の2段は排水管、お掃除などを考えてL字金具にのせてるだけの可動式棚に。 ダイソーのフォルダー入れを設置し上はゴミ箱、下はワンちゃんがいるので、毎日使う濡れ雑巾の仮置き場として使用しています!
見栄えしない画像続きですみませーん(。•́ - •̀。) キューブ洗濯機に見合う洗面所作りプロジェクト!!←えっ??いつからそんなんはじまったの?って(●´艸`●)笑 洗濯機と洗面台の隙間はこんな感じ♪ 珍しく壁には穴を開けず、1番上の天板だけしっかり柱に固定しました。 下の2段は排水管、お掃除などを考えてL字金具にのせてるだけの可動式棚に。 ダイソーのフォルダー入れを設置し上はゴミ箱、下はワンちゃんがいるので、毎日使う濡れ雑巾の仮置き場として使用しています!
Mayu..
Mayu..
4LDK | 家族
mayukamuさんの実例写真
黒板アート横の白い扉を開けると デスクスペースになっています。 ・ 今は色んな物を置く「仮置き場」に なっていて、カオス状態。 来客予定の日などはカオスはそのままで 扉を閉めて見えないようにしています(^^; ・ 扉1枚あるのとないのとでは 精神的に違います(´ε`* ) ・ 今日は近所の夏祭りへ行ってきました。 子供はとにかく「光るもの」ばかりをおねだり。 指に首にポケットに… 全身ネオンとなってご機嫌でしたw
黒板アート横の白い扉を開けると デスクスペースになっています。 ・ 今は色んな物を置く「仮置き場」に なっていて、カオス状態。 来客予定の日などはカオスはそのままで 扉を閉めて見えないようにしています(^^; ・ 扉1枚あるのとないのとでは 精神的に違います(´ε`* ) ・ 今日は近所の夏祭りへ行ってきました。 子供はとにかく「光るもの」ばかりをおねだり。 指に首にポケットに… 全身ネオンとなってご機嫌でしたw
mayukamu
mayukamu
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
玄関のチェストの上は子どもたちのマスクの収納場所です♪ そしてマスク置き場としてもうひとつ最近つけたのが3Mさんのコマンドフック♪ マスクの仮置き場にしてます!! 帰ってきてまだ使う時にひっかけるのに使用。朝、私が子どもを幼稚園に送るのにつけて家に帰ってきたらひっかけ、またお迎えの時につけていったり…と主に私が使ってます♪
玄関のチェストの上は子どもたちのマスクの収納場所です♪ そしてマスク置き場としてもうひとつ最近つけたのが3Mさんのコマンドフック♪ マスクの仮置き場にしてます!! 帰ってきてまだ使う時にひっかけるのに使用。朝、私が子どもを幼稚園に送るのにつけて家に帰ってきたらひっかけ、またお迎えの時につけていったり…と主に私が使ってます♪
mami
mami
家族
pinponmamさんの実例写真
脱衣場がとても狭いのでTowerさんのマグネットラックを設置しました。 タオルを一時的に干すこともできますし 洗濯物の仮置き場としても使えてます。
脱衣場がとても狭いのでTowerさんのマグネットラックを設置しました。 タオルを一時的に干すこともできますし 洗濯物の仮置き場としても使えてます。
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
neiroさんの実例写真
机ではないですが、キッチンに置いてあるチェストに耐熱のタイルシールを貼って、料理の仮置き場を作りました。
机ではないですが、キッチンに置いてあるチェストに耐熱のタイルシールを貼って、料理の仮置き場を作りました。
neiro
neiro
家族
Yurieさんの実例写真
キッチンのディアウォールの向きを変えて山善さんのスリムホットプレートを置いてみました🎵 仮置き場にしてみます(^∀^;) キッチンもスッキリ出来るように頑張ります‼️笑
キッチンのディアウォールの向きを変えて山善さんのスリムホットプレートを置いてみました🎵 仮置き場にしてみます(^∀^;) キッチンもスッキリ出来るように頑張ります‼️笑
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
lunalunaさんの実例写真
子供がまだ長い時間ひとり遊びができず、合間を見ながら料理をすることも多いため、サッと作業に取り掛かれるよう、まな板や包丁など使用頻度が高いものは出しっぱなしです。 本当はなるべく物を置きたくないのですが(^◇^;) 極力ごちゃついて見えないよう、スタイリッシュな調味料ポットやまな板スタンドを使っています。 料理中の蓋や菜箸の仮置き場も必須!
子供がまだ長い時間ひとり遊びができず、合間を見ながら料理をすることも多いため、サッと作業に取り掛かれるよう、まな板や包丁など使用頻度が高いものは出しっぱなしです。 本当はなるべく物を置きたくないのですが(^◇^;) 極力ごちゃついて見えないよう、スタイリッシュな調味料ポットやまな板スタンドを使っています。 料理中の蓋や菜箸の仮置き場も必須!
lunaluna
lunaluna
3LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
こんにちは。 片付けやすくするために。 脱衣所にある、IKEAのバスルームワゴンに 入浴前に取ったヘアゴム、ヘアピン等を 場所を決めて仮置きしています。 本来の置き場までわずか3m。 入る寸前に取り忘れに気づき、 ゴムやピンを適当にちょい置きして なくす事が多かったです。 このワゴンは上にトレーが設置でき 仕分けられるようになっているので、 ゴムとピンで分けています。 女3人なのでこの収納力が嬉しい❤︎ 入浴後にリビングに向かいながら定位置に片付ける、 そんな流れができました(*^^*) このワゴン、IKEAの小物配送で購入しました。 コロナで出かけるのを控えていて、 初めて利用してみました♫ ウチからだと交通費もハンパないので 配送を利用して良かったです‼︎
こんにちは。 片付けやすくするために。 脱衣所にある、IKEAのバスルームワゴンに 入浴前に取ったヘアゴム、ヘアピン等を 場所を決めて仮置きしています。 本来の置き場までわずか3m。 入る寸前に取り忘れに気づき、 ゴムやピンを適当にちょい置きして なくす事が多かったです。 このワゴンは上にトレーが設置でき 仕分けられるようになっているので、 ゴムとピンで分けています。 女3人なのでこの収納力が嬉しい❤︎ 入浴後にリビングに向かいながら定位置に片付ける、 そんな流れができました(*^^*) このワゴン、IKEAの小物配送で購入しました。 コロナで出かけるのを控えていて、 初めて利用してみました♫ ウチからだと交通費もハンパないので 配送を利用して良かったです‼︎
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
you-riさんの実例写真
さっきと代わり映えのない画像ですが。。。 レモンで買ったバッグコンテナを、子供たちが脱いだ服の一時保管ボックスにすることにしました。 こちらにはなんとなく園芸用のキャスターを付けてみました( ´∀` )b ここに一旦洗濯物を入れてもらって、余洗いが必要なものを出してからランドリーバスケットに入れることにしました。
さっきと代わり映えのない画像ですが。。。 レモンで買ったバッグコンテナを、子供たちが脱いだ服の一時保管ボックスにすることにしました。 こちらにはなんとなく園芸用のキャスターを付けてみました( ´∀` )b ここに一旦洗濯物を入れてもらって、余洗いが必要なものを出してからランドリーバスケットに入れることにしました。
you-ri
you-ri
2LDK | 家族
usaco.さんの実例写真
『仮置き場』 になってしまっている棚。 今月の目標は 読書、写真整理、断捨離 です。
『仮置き場』 になってしまっている棚。 今月の目標は 読書、写真整理、断捨離 です。
usaco.
usaco.
家族
jojiさんの実例写真
トイレにセリアのウォールステッカーを貼りました(*^^*) トイレットペーパーホルダーの上は、余っていた2×4の端材+100均のブックエンドで仮置き場を作成。 今度はフェイクグリーンで収納ラックの柱を隠して、もう少し緑化を進める予定です🌱
トイレにセリアのウォールステッカーを貼りました(*^^*) トイレットペーパーホルダーの上は、余っていた2×4の端材+100均のブックエンドで仮置き場を作成。 今度はフェイクグリーンで収納ラックの柱を隠して、もう少し緑化を進める予定です🌱
joji
joji
2K | 家族
mokoさんの実例写真
山善さんのスリムホットプレートの仮置き場です。 小物入れの上についつい置けてしまうスリムさ! 見習いたいです💦 プレートが乾いたら引き出しに、しまっています(^^)
山善さんのスリムホットプレートの仮置き場です。 小物入れの上についつい置けてしまうスリムさ! 見習いたいです💦 プレートが乾いたら引き出しに、しまっています(^^)
moko
moko
4LDK | 家族

こどもと暮らす 仮置き場の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ