洗面台 爪ブラシ

39枚の部屋写真から32枚をセレクト
Hi5さんの実例写真
今夜の小掃除は自分の爪〜 フライングタイガーのネイルブラシで、ササっと。 あひるのブラシを置いてから子供たちも真似して洗うようになりました笑笑
今夜の小掃除は自分の爪〜 フライングタイガーのネイルブラシで、ササっと。 あひるのブラシを置いてから子供たちも真似して洗うようになりました笑笑
Hi5
Hi5
家族
chiiiii0808さんの実例写真
爪ブラシ♡ 気になってたので購入しました☺︎ カクカクした形が好み。 手にすっぽり包み込めるのもいい✨ なんと言ってもこの見た目がすき♡
爪ブラシ♡ 気になってたので購入しました☺︎ カクカクした形が好み。 手にすっぽり包み込めるのもいい✨ なんと言ってもこの見た目がすき♡
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
pugholicさんの実例写真
kinoで買ったハリネズミの爪ブラシ。前から使ってたから一緒に持ってきたけれど、青は新居に合わない気がしてきた。。
kinoで買ったハリネズミの爪ブラシ。前から使ってたから一緒に持ってきたけれど、青は新居に合わない気がしてきた。。
pugholic
pugholic
家族
komakiさんの実例写真
ハンドソープをお試しで変えてみました お値段が高いのですがたっぷり500㎖入っているので2ヶ月は持ちそうかな… fogのトレーに レデッカーの爪ブラシはだいぶ年季が入ってきました^^;
ハンドソープをお試しで変えてみました お値段が高いのですがたっぷり500㎖入っているので2ヶ月は持ちそうかな… fogのトレーに レデッカーの爪ブラシはだいぶ年季が入ってきました^^;
komaki
komaki
4LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
「モノ集め」ブラシで参加。 そうとう昔に買った爪ブラシです。 西ドイツ製って刻まれているところからしても、 凄く年代物ですよね。 今は「西」とか「東」とか ないですから。
「モノ集め」ブラシで参加。 そうとう昔に買った爪ブラシです。 西ドイツ製って刻まれているところからしても、 凄く年代物ですよね。 今は「西」とか「東」とか ないですから。
bonobono54
bonobono54
家族
hirochanさんの実例写真
造作の洗面台です。 リクシルのピアラを採用。 特に代わり映えもなく…💦
造作の洗面台です。 リクシルのピアラを採用。 特に代わり映えもなく…💦
hirochan
hirochan
3LDK | 家族
honpoさんの実例写真
こんばんは〜😊 今日は、洗面台の一部を少し変えました。 以前は、アヒルちゃんとお気に入りのハンドソープボトルを置いてたんですが、今日、ナチュラルキッチンで見つけた珪藻土のマットと表現したらわかるかな?(笑)コースター二個分を横並びにした大きさのモノと爪ブラシ。特に気に入ったのがはやりこのブラシ♡ふふふ🥰
こんばんは〜😊 今日は、洗面台の一部を少し変えました。 以前は、アヒルちゃんとお気に入りのハンドソープボトルを置いてたんですが、今日、ナチュラルキッチンで見つけた珪藻土のマットと表現したらわかるかな?(笑)コースター二個分を横並びにした大きさのモノと爪ブラシ。特に気に入ったのがはやりこのブラシ♡ふふふ🥰
honpo
honpo
家族
maruさんの実例写真
歯磨き用コップはセリアの貼って剥がせるフックを使って 浮かせる収納 水あか心配不要です~
歯磨き用コップはセリアの貼って剥がせるフックを使って 浮かせる収納 水あか心配不要です~
maru
maru
4LDK | 家族
soramamen0123.......さんの実例写真
最近買って良かったなって思うのは、石鹸置きと爪洗うの☺️⭐ どちらも重宝しています☺️⭐
最近買って良かったなって思うのは、石鹸置きと爪洗うの☺️⭐ どちらも重宝しています☺️⭐
soramamen0123.......
soramamen0123.......
4LDK | 家族
pooさんの実例写真
みんなもうすっかり日常になった、 手洗い、うがい、マスク。 ハンドソープはしまい込んでいた、薬用に変えました。 100均の爪ブラシが手を洗うのに大活躍です。 マスクは無印のウェットティッシュケースに入れて…。 蕾のヘレンさんが今朝、洗面でこっそり咲いでくれました(๑˃̵ᴗ˂̵)♡いい香り*・ 洗面所だけ、肌の色が分かる様に照明を昼白色LEDにしています。
みんなもうすっかり日常になった、 手洗い、うがい、マスク。 ハンドソープはしまい込んでいた、薬用に変えました。 100均の爪ブラシが手を洗うのに大活躍です。 マスクは無印のウェットティッシュケースに入れて…。 蕾のヘレンさんが今朝、洗面でこっそり咲いでくれました(๑˃̵ᴗ˂̵)♡いい香り*・ 洗面所だけ、肌の色が分かる様に照明を昼白色LEDにしています。
poo
poo
2DK | 家族
iku-yoneさんの実例写真
「心地よく暮らす工夫」イベント投稿です。 夫が手を洗うとハンドソープ周りがビショビショ💦なんで⁉️私が手を洗っても濡れないのに。 っていうプチストレス解消に、3COINSのおしゃれな珪藻土トレー。 これ買ってから洗面台が濡れることがなくなりました\(^o^)/ 幅広なので、コップや爪ブラシなんかも並べて置けます。 ちなみに私は、右手だけ水で濡らし、濡らしてない左手でポンプを押してました。無意識ながら、やはり性格が全然違いますね😅
「心地よく暮らす工夫」イベント投稿です。 夫が手を洗うとハンドソープ周りがビショビショ💦なんで⁉️私が手を洗っても濡れないのに。 っていうプチストレス解消に、3COINSのおしゃれな珪藻土トレー。 これ買ってから洗面台が濡れることがなくなりました\(^o^)/ 幅広なので、コップや爪ブラシなんかも並べて置けます。 ちなみに私は、右手だけ水で濡らし、濡らしてない左手でポンプを押してました。無意識ながら、やはり性格が全然違いますね😅
iku-yone
iku-yone
家族
takoさんの実例写真
セリアで見つけた壁掛けミニプランターを、掃除用スポンジと、爪ブラシ入れにしました。
セリアで見つけた壁掛けミニプランターを、掃除用スポンジと、爪ブラシ入れにしました。
tako
tako
chii24さんの実例写真
今年買って良かったもの。爪ブラシです。ダイソーのものを使っていたのですが、ブラシ部分が固くて洗うときにイテテってなる時がたまにありました。こちらはブラシが柔らかめで使いやすいです(^ー^)
今年買って良かったもの。爪ブラシです。ダイソーのものを使っていたのですが、ブラシ部分が固くて洗うときにイテテってなる時がたまにありました。こちらはブラシが柔らかめで使いやすいです(^ー^)
chii24
chii24
4LDK | 家族
chobiさんの実例写真
コップも爪ブラシも空中収納したい! 嫌なの、底の汚れを気にするのは! ってことでセリアの洗濯ばさみフック?(ごめんなさい、正式名称は分かりません)挟んで留めるタイプのフックを使ってます。 流行りのステンレスフックがカッコいいので試したけど、これの方が断然安定感が違います。 白い爪ブラシ、ずっと探してるのにいいのがないのよね〜。 このコップの隣には赤い爪ブラシがぶら下がってます( ー̀εー́ )
コップも爪ブラシも空中収納したい! 嫌なの、底の汚れを気にするのは! ってことでセリアの洗濯ばさみフック?(ごめんなさい、正式名称は分かりません)挟んで留めるタイプのフックを使ってます。 流行りのステンレスフックがカッコいいので試したけど、これの方が断然安定感が違います。 白い爪ブラシ、ずっと探してるのにいいのがないのよね〜。 このコップの隣には赤い爪ブラシがぶら下がってます( ー̀εー́ )
chobi
chobi
4LDK | 家族
yacciさんの実例写真
洗面台周りをダイソーのコンロスタンドでスッキリ 棚付ミラーのミラー裏下部スペースに奥行きに合わせてカットしたキッチンコンロ周り用のスタンドの脚部をダイソーのアルミコードフックを使って棚下に逆さ使い。 スポンジやら爪ブラシを隠して収納にピッタリ… はじめはフックでぶら下げてて、見えてて水切りも悪かったうがいカップをビスで固定するマグネットを付け、ステンレスプレートを貼り付けたミニカップを逆さ収納… これで全て見えず、水切り良し。
洗面台周りをダイソーのコンロスタンドでスッキリ 棚付ミラーのミラー裏下部スペースに奥行きに合わせてカットしたキッチンコンロ周り用のスタンドの脚部をダイソーのアルミコードフックを使って棚下に逆さ使い。 スポンジやら爪ブラシを隠して収納にピッタリ… はじめはフックでぶら下げてて、見えてて水切りも悪かったうがいカップをビスで固定するマグネットを付け、ステンレスプレートを貼り付けたミニカップを逆さ収納… これで全て見えず、水切り良し。
yacci
yacci
Shinohazuさんの実例写真
ミニバスケット、ナチュラルキッチンでゲット。 風呂上がりに子供に塗るお薬や爪切りを入れました(^^) Brush.と書いてあるのは同じくナチュラルキッチンでゲットした爪ブラシです。持ってたのが汚くなってきたので、買い替え〜♫
ミニバスケット、ナチュラルキッチンでゲット。 風呂上がりに子供に塗るお薬や爪切りを入れました(^^) Brush.と書いてあるのは同じくナチュラルキッチンでゲットした爪ブラシです。持ってたのが汚くなってきたので、買い替え〜♫
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
Uedaさんの実例写真
ランドリールームの洗面。 爪ブラシはナチュキチです。 導線が良いので下着類もココに収納。
ランドリールームの洗面。 爪ブラシはナチュキチです。 導線が良いので下着類もココに収納。
Ueda
Ueda
2LDK | 家族
tamaharuさんの実例写真
モニターさせていただいてる ウォッシュボン♡ 置き場所は洗面台のここ。  香りはハーブの優しい香り。 手を洗いながら癒してくれます♪ 庭いじりした時なんかは爪ブラシ必須アイテム。 おうちの形のは手編みのアクリルたわし。 中に手を入れて洗面台をまめにこすります。 築22年…抗菌コートとかも すでにはがれてるもよう。 最近は汚れが取れにくくなってきました⤵︎ 普段から汚れをためないように。
モニターさせていただいてる ウォッシュボン♡ 置き場所は洗面台のここ。  香りはハーブの優しい香り。 手を洗いながら癒してくれます♪ 庭いじりした時なんかは爪ブラシ必須アイテム。 おうちの形のは手編みのアクリルたわし。 中に手を入れて洗面台をまめにこすります。 築22年…抗菌コートとかも すでにはがれてるもよう。 最近は汚れが取れにくくなってきました⤵︎ 普段から汚れをためないように。
tamaharu
tamaharu
akaneさんの実例写真
akane
akane
3LDK | 家族
mizuさんの実例写真
✩ネイルブラシ✩ 洗面台で、爪の中まで洗えるブラシを♪ こちら、ダイソーで見かけ、 「豚毛!?100円?」と驚きました! 同じ素材でボディ用もゲットです✭*.+゚ 爪用の方は、木の部分にエンボスでロゴ入! 同じくダイソーのイスに置かせていただきました❁.*・゚ 娘いわく、公園みたい( ¨̮ )⚐⚑゙だそうです
✩ネイルブラシ✩ 洗面台で、爪の中まで洗えるブラシを♪ こちら、ダイソーで見かけ、 「豚毛!?100円?」と驚きました! 同じ素材でボディ用もゲットです✭*.+゚ 爪用の方は、木の部分にエンボスでロゴ入! 同じくダイソーのイスに置かせていただきました❁.*・゚ 娘いわく、公園みたい( ¨̮ )⚐⚑゙だそうです
mizu
mizu
家族
noraさんの実例写真
最近の洗面台の鏡裏 ほとんど変わりありませんが、下の段に歯間ブラシと爪ブラシも置きました☺️ フランフランのガラスキャニスターは3つ持ってるので同じ場所に使えて良かった🙆 そしていまだに舌ブラシを買えてません 近場に売ってない😂 特に出掛けないけど彼とは会う程度の日は、化粧水兼美容液をつけた後 ①日焼け止めを手でパパッ ②ファンデを手でパパッ ここで一旦手を洗いまーす✋ ③アイライン ④ビューラー ⑤マスカラささっと ⑥眉毛さささっと これだけは必ずやる工程 10分もかからないかも😂 もう少しちゃんとしたい日はこれを少し丁寧にやってアイシャドウを足すだけ 今日は気合い入れちゃうよ👊の日はフェイスパウダーを足すかしっかりしたスティックファンデにかえて、全てを丁寧にやってチークと口紅まで足して終わり 最近はみんなマスク😷だし、口紅は全く塗らなくなりました😂
最近の洗面台の鏡裏 ほとんど変わりありませんが、下の段に歯間ブラシと爪ブラシも置きました☺️ フランフランのガラスキャニスターは3つ持ってるので同じ場所に使えて良かった🙆 そしていまだに舌ブラシを買えてません 近場に売ってない😂 特に出掛けないけど彼とは会う程度の日は、化粧水兼美容液をつけた後 ①日焼け止めを手でパパッ ②ファンデを手でパパッ ここで一旦手を洗いまーす✋ ③アイライン ④ビューラー ⑤マスカラささっと ⑥眉毛さささっと これだけは必ずやる工程 10分もかからないかも😂 もう少しちゃんとしたい日はこれを少し丁寧にやってアイシャドウを足すだけ 今日は気合い入れちゃうよ👊の日はフェイスパウダーを足すかしっかりしたスティックファンデにかえて、全てを丁寧にやってチークと口紅まで足して終わり 最近はみんなマスク😷だし、口紅は全く塗らなくなりました😂
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
mnkb.1さんの実例写真
¥1,584
mnkb.1
mnkb.1
2LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
見えにくいですがセリアの小さなアイアンバーが付いた棚を2つ外して家にあった板に取り付けて1つはタオルをかけもう1つは爪ブラシなどをかけてます( ˙꒳​˙ )
見えにくいですがセリアの小さなアイアンバーが付いた棚を2つ外して家にあった板に取り付けて1つはタオルをかけもう1つは爪ブラシなどをかけてます( ˙꒳​˙ )
Yuki
Yuki
家族
miiさんの実例写真
もの集め。 歯磨きコップ。 CAN DOで購入。 下に敷いてある 珪藻土マットも CAN DOで購入。
もの集め。 歯磨きコップ。 CAN DOで購入。 下に敷いてある 珪藻土マットも CAN DOで購入。
mii
mii
3LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
昨年洗面台をリメイクして1番良かったと思うのは 🌼一輪挿しを置くスペースが出来た事。 昨日買ってきた生花の中から一輪だけここに。 洗面台の上には他に置いているものもあり、邪魔になりそうだったので置けませんでした。 おまけ話 見えづらいし商品そのものは写ってないですがセリアのステンレス製の貼る小物置きシリーズを使いました。 鏡の裏にはマグネットでヘアピンをフックにゴムを、タイルシートのところに爪用ブラシを置いてます 立っていると目線には入りません 洗面台リメイクで1番試行錯誤したのが コンセントを付けたこと 後ろに木がないのでネジ止めが出来ず 板で挟むように固定して 壁紙のサンプルで隠してます。
昨年洗面台をリメイクして1番良かったと思うのは 🌼一輪挿しを置くスペースが出来た事。 昨日買ってきた生花の中から一輪だけここに。 洗面台の上には他に置いているものもあり、邪魔になりそうだったので置けませんでした。 おまけ話 見えづらいし商品そのものは写ってないですがセリアのステンレス製の貼る小物置きシリーズを使いました。 鏡の裏にはマグネットでヘアピンをフックにゴムを、タイルシートのところに爪用ブラシを置いてます 立っていると目線には入りません 洗面台リメイクで1番試行錯誤したのが コンセントを付けたこと 後ろに木がないのでネジ止めが出来ず 板で挟むように固定して 壁紙のサンプルで隠してます。
hiro3
hiro3
家族
RAKUさんの実例写真
モニター投稿 猫トイレ関係は、隣にある洗面台の引き出しに入れて収納しています。 おしっこシート うんち取りのチラシ ほうき・ちりとり 消臭スプレー 爪切り・ブラシ 使わない時は閉めるので、見た目もスッキリです。
モニター投稿 猫トイレ関係は、隣にある洗面台の引き出しに入れて収納しています。 おしっこシート うんち取りのチラシ ほうき・ちりとり 消臭スプレー 爪切り・ブラシ 使わない時は閉めるので、見た目もスッキリです。
RAKU
RAKU
家族
もっと見る

洗面台 爪ブラシが気になるあなたにおすすめ

洗面台 爪ブラシの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗面台 爪ブラシ

39枚の部屋写真から32枚をセレクト
Hi5さんの実例写真
今夜の小掃除は自分の爪〜 フライングタイガーのネイルブラシで、ササっと。 あひるのブラシを置いてから子供たちも真似して洗うようになりました笑笑
今夜の小掃除は自分の爪〜 フライングタイガーのネイルブラシで、ササっと。 あひるのブラシを置いてから子供たちも真似して洗うようになりました笑笑
Hi5
Hi5
家族
chiiiii0808さんの実例写真
爪ブラシ♡ 気になってたので購入しました☺︎ カクカクした形が好み。 手にすっぽり包み込めるのもいい✨ なんと言ってもこの見た目がすき♡
爪ブラシ♡ 気になってたので購入しました☺︎ カクカクした形が好み。 手にすっぽり包み込めるのもいい✨ なんと言ってもこの見た目がすき♡
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
pugholicさんの実例写真
kinoで買ったハリネズミの爪ブラシ。前から使ってたから一緒に持ってきたけれど、青は新居に合わない気がしてきた。。
kinoで買ったハリネズミの爪ブラシ。前から使ってたから一緒に持ってきたけれど、青は新居に合わない気がしてきた。。
pugholic
pugholic
家族
komakiさんの実例写真
ハンドソープをお試しで変えてみました お値段が高いのですがたっぷり500㎖入っているので2ヶ月は持ちそうかな… fogのトレーに レデッカーの爪ブラシはだいぶ年季が入ってきました^^;
ハンドソープをお試しで変えてみました お値段が高いのですがたっぷり500㎖入っているので2ヶ月は持ちそうかな… fogのトレーに レデッカーの爪ブラシはだいぶ年季が入ってきました^^;
komaki
komaki
4LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
「モノ集め」ブラシで参加。 そうとう昔に買った爪ブラシです。 西ドイツ製って刻まれているところからしても、 凄く年代物ですよね。 今は「西」とか「東」とか ないですから。
「モノ集め」ブラシで参加。 そうとう昔に買った爪ブラシです。 西ドイツ製って刻まれているところからしても、 凄く年代物ですよね。 今は「西」とか「東」とか ないですから。
bonobono54
bonobono54
家族
hirochanさんの実例写真
造作の洗面台です。 リクシルのピアラを採用。 特に代わり映えもなく…💦
造作の洗面台です。 リクシルのピアラを採用。 特に代わり映えもなく…💦
hirochan
hirochan
3LDK | 家族
honpoさんの実例写真
こんばんは〜😊 今日は、洗面台の一部を少し変えました。 以前は、アヒルちゃんとお気に入りのハンドソープボトルを置いてたんですが、今日、ナチュラルキッチンで見つけた珪藻土のマットと表現したらわかるかな?(笑)コースター二個分を横並びにした大きさのモノと爪ブラシ。特に気に入ったのがはやりこのブラシ♡ふふふ🥰
こんばんは〜😊 今日は、洗面台の一部を少し変えました。 以前は、アヒルちゃんとお気に入りのハンドソープボトルを置いてたんですが、今日、ナチュラルキッチンで見つけた珪藻土のマットと表現したらわかるかな?(笑)コースター二個分を横並びにした大きさのモノと爪ブラシ。特に気に入ったのがはやりこのブラシ♡ふふふ🥰
honpo
honpo
家族
maruさんの実例写真
歯磨き用コップはセリアの貼って剥がせるフックを使って 浮かせる収納 水あか心配不要です~
歯磨き用コップはセリアの貼って剥がせるフックを使って 浮かせる収納 水あか心配不要です~
maru
maru
4LDK | 家族
soramamen0123.......さんの実例写真
最近買って良かったなって思うのは、石鹸置きと爪洗うの☺️⭐ どちらも重宝しています☺️⭐
最近買って良かったなって思うのは、石鹸置きと爪洗うの☺️⭐ どちらも重宝しています☺️⭐
soramamen0123.......
soramamen0123.......
4LDK | 家族
pooさんの実例写真
みんなもうすっかり日常になった、 手洗い、うがい、マスク。 ハンドソープはしまい込んでいた、薬用に変えました。 100均の爪ブラシが手を洗うのに大活躍です。 マスクは無印のウェットティッシュケースに入れて…。 蕾のヘレンさんが今朝、洗面でこっそり咲いでくれました(๑˃̵ᴗ˂̵)♡いい香り*・ 洗面所だけ、肌の色が分かる様に照明を昼白色LEDにしています。
みんなもうすっかり日常になった、 手洗い、うがい、マスク。 ハンドソープはしまい込んでいた、薬用に変えました。 100均の爪ブラシが手を洗うのに大活躍です。 マスクは無印のウェットティッシュケースに入れて…。 蕾のヘレンさんが今朝、洗面でこっそり咲いでくれました(๑˃̵ᴗ˂̵)♡いい香り*・ 洗面所だけ、肌の色が分かる様に照明を昼白色LEDにしています。
poo
poo
2DK | 家族
iku-yoneさんの実例写真
「心地よく暮らす工夫」イベント投稿です。 夫が手を洗うとハンドソープ周りがビショビショ💦なんで⁉️私が手を洗っても濡れないのに。 っていうプチストレス解消に、3COINSのおしゃれな珪藻土トレー。 これ買ってから洗面台が濡れることがなくなりました\(^o^)/ 幅広なので、コップや爪ブラシなんかも並べて置けます。 ちなみに私は、右手だけ水で濡らし、濡らしてない左手でポンプを押してました。無意識ながら、やはり性格が全然違いますね😅
「心地よく暮らす工夫」イベント投稿です。 夫が手を洗うとハンドソープ周りがビショビショ💦なんで⁉️私が手を洗っても濡れないのに。 っていうプチストレス解消に、3COINSのおしゃれな珪藻土トレー。 これ買ってから洗面台が濡れることがなくなりました\(^o^)/ 幅広なので、コップや爪ブラシなんかも並べて置けます。 ちなみに私は、右手だけ水で濡らし、濡らしてない左手でポンプを押してました。無意識ながら、やはり性格が全然違いますね😅
iku-yone
iku-yone
家族
takoさんの実例写真
セリアで見つけた壁掛けミニプランターを、掃除用スポンジと、爪ブラシ入れにしました。
セリアで見つけた壁掛けミニプランターを、掃除用スポンジと、爪ブラシ入れにしました。
tako
tako
chii24さんの実例写真
今年買って良かったもの。爪ブラシです。ダイソーのものを使っていたのですが、ブラシ部分が固くて洗うときにイテテってなる時がたまにありました。こちらはブラシが柔らかめで使いやすいです(^ー^)
今年買って良かったもの。爪ブラシです。ダイソーのものを使っていたのですが、ブラシ部分が固くて洗うときにイテテってなる時がたまにありました。こちらはブラシが柔らかめで使いやすいです(^ー^)
chii24
chii24
4LDK | 家族
chobiさんの実例写真
コップも爪ブラシも空中収納したい! 嫌なの、底の汚れを気にするのは! ってことでセリアの洗濯ばさみフック?(ごめんなさい、正式名称は分かりません)挟んで留めるタイプのフックを使ってます。 流行りのステンレスフックがカッコいいので試したけど、これの方が断然安定感が違います。 白い爪ブラシ、ずっと探してるのにいいのがないのよね〜。 このコップの隣には赤い爪ブラシがぶら下がってます( ー̀εー́ )
コップも爪ブラシも空中収納したい! 嫌なの、底の汚れを気にするのは! ってことでセリアの洗濯ばさみフック?(ごめんなさい、正式名称は分かりません)挟んで留めるタイプのフックを使ってます。 流行りのステンレスフックがカッコいいので試したけど、これの方が断然安定感が違います。 白い爪ブラシ、ずっと探してるのにいいのがないのよね〜。 このコップの隣には赤い爪ブラシがぶら下がってます( ー̀εー́ )
chobi
chobi
4LDK | 家族
yacciさんの実例写真
洗面台周りをダイソーのコンロスタンドでスッキリ 棚付ミラーのミラー裏下部スペースに奥行きに合わせてカットしたキッチンコンロ周り用のスタンドの脚部をダイソーのアルミコードフックを使って棚下に逆さ使い。 スポンジやら爪ブラシを隠して収納にピッタリ… はじめはフックでぶら下げてて、見えてて水切りも悪かったうがいカップをビスで固定するマグネットを付け、ステンレスプレートを貼り付けたミニカップを逆さ収納… これで全て見えず、水切り良し。
洗面台周りをダイソーのコンロスタンドでスッキリ 棚付ミラーのミラー裏下部スペースに奥行きに合わせてカットしたキッチンコンロ周り用のスタンドの脚部をダイソーのアルミコードフックを使って棚下に逆さ使い。 スポンジやら爪ブラシを隠して収納にピッタリ… はじめはフックでぶら下げてて、見えてて水切りも悪かったうがいカップをビスで固定するマグネットを付け、ステンレスプレートを貼り付けたミニカップを逆さ収納… これで全て見えず、水切り良し。
yacci
yacci
Shinohazuさんの実例写真
ミニバスケット、ナチュラルキッチンでゲット。 風呂上がりに子供に塗るお薬や爪切りを入れました(^^) Brush.と書いてあるのは同じくナチュラルキッチンでゲットした爪ブラシです。持ってたのが汚くなってきたので、買い替え〜♫
ミニバスケット、ナチュラルキッチンでゲット。 風呂上がりに子供に塗るお薬や爪切りを入れました(^^) Brush.と書いてあるのは同じくナチュラルキッチンでゲットした爪ブラシです。持ってたのが汚くなってきたので、買い替え〜♫
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
Uedaさんの実例写真
ランドリールームの洗面。 爪ブラシはナチュキチです。 導線が良いので下着類もココに収納。
ランドリールームの洗面。 爪ブラシはナチュキチです。 導線が良いので下着類もココに収納。
Ueda
Ueda
2LDK | 家族
tamaharuさんの実例写真
モニターさせていただいてる ウォッシュボン♡ 置き場所は洗面台のここ。  香りはハーブの優しい香り。 手を洗いながら癒してくれます♪ 庭いじりした時なんかは爪ブラシ必須アイテム。 おうちの形のは手編みのアクリルたわし。 中に手を入れて洗面台をまめにこすります。 築22年…抗菌コートとかも すでにはがれてるもよう。 最近は汚れが取れにくくなってきました⤵︎ 普段から汚れをためないように。
モニターさせていただいてる ウォッシュボン♡ 置き場所は洗面台のここ。  香りはハーブの優しい香り。 手を洗いながら癒してくれます♪ 庭いじりした時なんかは爪ブラシ必須アイテム。 おうちの形のは手編みのアクリルたわし。 中に手を入れて洗面台をまめにこすります。 築22年…抗菌コートとかも すでにはがれてるもよう。 最近は汚れが取れにくくなってきました⤵︎ 普段から汚れをためないように。
tamaharu
tamaharu
akaneさんの実例写真
akane
akane
3LDK | 家族
mizuさんの実例写真
✩ネイルブラシ✩ 洗面台で、爪の中まで洗えるブラシを♪ こちら、ダイソーで見かけ、 「豚毛!?100円?」と驚きました! 同じ素材でボディ用もゲットです✭*.+゚ 爪用の方は、木の部分にエンボスでロゴ入! 同じくダイソーのイスに置かせていただきました❁.*・゚ 娘いわく、公園みたい( ¨̮ )⚐⚑゙だそうです
✩ネイルブラシ✩ 洗面台で、爪の中まで洗えるブラシを♪ こちら、ダイソーで見かけ、 「豚毛!?100円?」と驚きました! 同じ素材でボディ用もゲットです✭*.+゚ 爪用の方は、木の部分にエンボスでロゴ入! 同じくダイソーのイスに置かせていただきました❁.*・゚ 娘いわく、公園みたい( ¨̮ )⚐⚑゙だそうです
mizu
mizu
家族
noraさんの実例写真
最近の洗面台の鏡裏 ほとんど変わりありませんが、下の段に歯間ブラシと爪ブラシも置きました☺️ フランフランのガラスキャニスターは3つ持ってるので同じ場所に使えて良かった🙆 そしていまだに舌ブラシを買えてません 近場に売ってない😂 特に出掛けないけど彼とは会う程度の日は、化粧水兼美容液をつけた後 ①日焼け止めを手でパパッ ②ファンデを手でパパッ ここで一旦手を洗いまーす✋ ③アイライン ④ビューラー ⑤マスカラささっと ⑥眉毛さささっと これだけは必ずやる工程 10分もかからないかも😂 もう少しちゃんとしたい日はこれを少し丁寧にやってアイシャドウを足すだけ 今日は気合い入れちゃうよ👊の日はフェイスパウダーを足すかしっかりしたスティックファンデにかえて、全てを丁寧にやってチークと口紅まで足して終わり 最近はみんなマスク😷だし、口紅は全く塗らなくなりました😂
最近の洗面台の鏡裏 ほとんど変わりありませんが、下の段に歯間ブラシと爪ブラシも置きました☺️ フランフランのガラスキャニスターは3つ持ってるので同じ場所に使えて良かった🙆 そしていまだに舌ブラシを買えてません 近場に売ってない😂 特に出掛けないけど彼とは会う程度の日は、化粧水兼美容液をつけた後 ①日焼け止めを手でパパッ ②ファンデを手でパパッ ここで一旦手を洗いまーす✋ ③アイライン ④ビューラー ⑤マスカラささっと ⑥眉毛さささっと これだけは必ずやる工程 10分もかからないかも😂 もう少しちゃんとしたい日はこれを少し丁寧にやってアイシャドウを足すだけ 今日は気合い入れちゃうよ👊の日はフェイスパウダーを足すかしっかりしたスティックファンデにかえて、全てを丁寧にやってチークと口紅まで足して終わり 最近はみんなマスク😷だし、口紅は全く塗らなくなりました😂
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
mnkb.1さんの実例写真
¥1,584
mnkb.1
mnkb.1
2LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
見えにくいですがセリアの小さなアイアンバーが付いた棚を2つ外して家にあった板に取り付けて1つはタオルをかけもう1つは爪ブラシなどをかけてます( ˙꒳​˙ )
見えにくいですがセリアの小さなアイアンバーが付いた棚を2つ外して家にあった板に取り付けて1つはタオルをかけもう1つは爪ブラシなどをかけてます( ˙꒳​˙ )
Yuki
Yuki
家族
miiさんの実例写真
もの集め。 歯磨きコップ。 CAN DOで購入。 下に敷いてある 珪藻土マットも CAN DOで購入。
もの集め。 歯磨きコップ。 CAN DOで購入。 下に敷いてある 珪藻土マットも CAN DOで購入。
mii
mii
3LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
昨年洗面台をリメイクして1番良かったと思うのは 🌼一輪挿しを置くスペースが出来た事。 昨日買ってきた生花の中から一輪だけここに。 洗面台の上には他に置いているものもあり、邪魔になりそうだったので置けませんでした。 おまけ話 見えづらいし商品そのものは写ってないですがセリアのステンレス製の貼る小物置きシリーズを使いました。 鏡の裏にはマグネットでヘアピンをフックにゴムを、タイルシートのところに爪用ブラシを置いてます 立っていると目線には入りません 洗面台リメイクで1番試行錯誤したのが コンセントを付けたこと 後ろに木がないのでネジ止めが出来ず 板で挟むように固定して 壁紙のサンプルで隠してます。
昨年洗面台をリメイクして1番良かったと思うのは 🌼一輪挿しを置くスペースが出来た事。 昨日買ってきた生花の中から一輪だけここに。 洗面台の上には他に置いているものもあり、邪魔になりそうだったので置けませんでした。 おまけ話 見えづらいし商品そのものは写ってないですがセリアのステンレス製の貼る小物置きシリーズを使いました。 鏡の裏にはマグネットでヘアピンをフックにゴムを、タイルシートのところに爪用ブラシを置いてます 立っていると目線には入りません 洗面台リメイクで1番試行錯誤したのが コンセントを付けたこと 後ろに木がないのでネジ止めが出来ず 板で挟むように固定して 壁紙のサンプルで隠してます。
hiro3
hiro3
家族
RAKUさんの実例写真
モニター投稿 猫トイレ関係は、隣にある洗面台の引き出しに入れて収納しています。 おしっこシート うんち取りのチラシ ほうき・ちりとり 消臭スプレー 爪切り・ブラシ 使わない時は閉めるので、見た目もスッキリです。
モニター投稿 猫トイレ関係は、隣にある洗面台の引き出しに入れて収納しています。 おしっこシート うんち取りのチラシ ほうき・ちりとり 消臭スプレー 爪切り・ブラシ 使わない時は閉めるので、見た目もスッキリです。
RAKU
RAKU
家族
もっと見る

洗面台 爪ブラシが気になるあなたにおすすめ

洗面台 爪ブラシの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ