こどもと暮らす。 小学1年生

93枚の部屋写真から48枚をセレクト
Yasuさんの実例写真
新小学1年生と年少さんの机です。
新小学1年生と年少さんの机です。
Yasu
Yasu
3LDK | 家族
a_achacoさんの実例写真
あれから1年。
あれから1年。
a_achaco
a_achaco
4LDK | 家族
onigiriさんの実例写真
小学1年生になった娘の勉強スペースです。ランドセルを置く場所を悩みましたがとりあえず棚を作りそこへ乗せることへ。
小学1年生になった娘の勉強スペースです。ランドセルを置く場所を悩みましたがとりあえず棚を作りそこへ乗せることへ。
onigiri
onigiri
4LDK
inoinocoさんの実例写真
小学1年生の長女のランドセル置き場。 玄関横の壁に無印のフックと長押をつけて、 登校時はここから全ての荷物を持っていけるように、ランドセルや体操服等々、必要なものを全てかけてます。 ハンカチ、ティッシュ、ポシェットもここに。 時間割もバインダーにはさんで、長押の上に置き、荷物チェックをしています。 ちなみに上段の長押には、 次女の保育園バッグと私のバッグを。
小学1年生の長女のランドセル置き場。 玄関横の壁に無印のフックと長押をつけて、 登校時はここから全ての荷物を持っていけるように、ランドセルや体操服等々、必要なものを全てかけてます。 ハンカチ、ティッシュ、ポシェットもここに。 時間割もバインダーにはさんで、長押の上に置き、荷物チェックをしています。 ちなみに上段の長押には、 次女の保育園バッグと私のバッグを。
inoinoco
inoinoco
2DK | 家族
Minoriさんの実例写真
スツール・丸椅子¥11,000
我が家のデスク周り イベント参加します🌷 16帖のこじんまりしたリビングでも圧迫感のない宮武製作所のシンプルデスク ビサージュ。 ルゼルチェストと合わせて使ってます。 あと最近えんぴつ削りをお迎えしました。 息子の希望で、手で回すタイプに♡ このえんぴつ削り「トッピン」は、本体の天辺に差して削ります。垂直からの力が込めやすく、お気に入りのようです✏️
我が家のデスク周り イベント参加します🌷 16帖のこじんまりしたリビングでも圧迫感のない宮武製作所のシンプルデスク ビサージュ。 ルゼルチェストと合わせて使ってます。 あと最近えんぴつ削りをお迎えしました。 息子の希望で、手で回すタイプに♡ このえんぴつ削り「トッピン」は、本体の天辺に差して削ります。垂直からの力が込めやすく、お気に入りのようです✏️
Minori
Minori
家族
rinaさんの実例写真
久々の投稿です🤣 1年生になった娘にルームクリップショッピングでプロポーションチェアーを購入しました✨ いつも猫背の娘の背筋がピンっと伸びるようになりました😌
久々の投稿です🤣 1年生になった娘にルームクリップショッピングでプロポーションチェアーを購入しました✨ いつも猫背の娘の背筋がピンっと伸びるようになりました😌
rina
rina
4LDK | 家族
meichanさんの実例写真
子供部屋 次男も4月からピカピカの一年生。 頑張って勉強しておくれ( ͡° ͜ʖ ͡°)
子供部屋 次男も4月からピカピカの一年生。 頑張って勉強しておくれ( ͡° ͜ʖ ͡°)
meichan
meichan
4LDK | 家族
kirinchanさんの実例写真
4月から下の子も小学校にあがるので、2人のランドセル置き場を作りました🎒 ディアウォールはそのままで、おままごとキッチンを完全に解体して、棚柱の位置を下げて、ランドセルが置きやすい位置に棚板を設置 おままごとキッチンで使っていたスノコ も再利用してS字フックで色々かけられるようにしました 週末なので持ち物全部置いてあるのでごちゃごちゃしてます😅 下の段には習字、絵の具、スイミングバッグ、カゴにはマスクとハンカチを収納 扉を閉めてしまえばごちゃごちゃも見えません🙌
4月から下の子も小学校にあがるので、2人のランドセル置き場を作りました🎒 ディアウォールはそのままで、おままごとキッチンを完全に解体して、棚柱の位置を下げて、ランドセルが置きやすい位置に棚板を設置 おままごとキッチンで使っていたスノコ も再利用してS字フックで色々かけられるようにしました 週末なので持ち物全部置いてあるのでごちゃごちゃしてます😅 下の段には習字、絵の具、スイミングバッグ、カゴにはマスクとハンカチを収納 扉を閉めてしまえばごちゃごちゃも見えません🙌
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
Aoiさんの実例写真
小学1年女子のスタディースペース
小学1年女子のスタディースペース
Aoi
Aoi
3LDK | 家族
fum-minさんの実例写真
今日の子供部屋。 インフルエンザのため学級閉鎖中で暇な人が1人・・・。
今日の子供部屋。 インフルエンザのため学級閉鎖中で暇な人が1人・・・。
fum-min
fum-min
4LDK | 家族
seajewelryさんの実例写真
🐻子供部屋🐻 小4・小1女子の子供部屋の一角😊
🐻子供部屋🐻 小4・小1女子の子供部屋の一角😊
seajewelry
seajewelry
3LDK | 家族
nekomusumeさんの実例写真
子どもが小学校から帰ってきたら、まずこのカウンターデスクにランドセルを置いて、宿題や時間割の準備をします。 私はキッチンで晩ごはんを用意しながら宿題をチェックをします。 料理をしながら子どもとの対話ができるこのスタイルが今のところ1番しっくりきています。 子どもは壁に向かって勉強するより、ママの顔を見ながらの方が安心すると聞いたので、私はこのスタイルが好きです。
子どもが小学校から帰ってきたら、まずこのカウンターデスクにランドセルを置いて、宿題や時間割の準備をします。 私はキッチンで晩ごはんを用意しながら宿題をチェックをします。 料理をしながら子どもとの対話ができるこのスタイルが今のところ1番しっくりきています。 子どもは壁に向かって勉強するより、ママの顔を見ながらの方が安心すると聞いたので、私はこのスタイルが好きです。
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
mayukamuさんの実例写真
ムスメ部屋。 グレーの壁が可愛くないと クレームが入りました。(小学1年生) ✍️ちなみにクロスはリリカラのlw2742 です。 「男の子の部屋みたい」と ブツブツ怒っております😂😂 「シールはオシャレに見えるからそれでいい」と、 ウォールステッカーはOKだそう🤣🤣 重い腰をあげて 子供部屋、「淡い部屋計画」をたてようかな。。。。
ムスメ部屋。 グレーの壁が可愛くないと クレームが入りました。(小学1年生) ✍️ちなみにクロスはリリカラのlw2742 です。 「男の子の部屋みたい」と ブツブツ怒っております😂😂 「シールはオシャレに見えるからそれでいい」と、 ウォールステッカーはOKだそう🤣🤣 重い腰をあげて 子供部屋、「淡い部屋計画」をたてようかな。。。。
mayukamu
mayukamu
3LDK | 家族
tomo3さんの実例写真
久々です。 昨日から小学校では 夏の宿題を貰ってきたました。 早い! さっそく、感想文にする本を 決めました。 夜、読んで私が 聞き出してます。色々…話してくれてて 母がまとめてるよ…今朝 小1ってつききりだよね。 宿題。感想文…2枚有る…どうなんだろうね?疑問。ちょっと聞いてみます。 ダイソーのボックスに 夏の宿題を入れました。本人が分かりやすく。 出掛けて持ち歩くときは イケヤの袋に入れて貰います。 夏休み… お姉さんは明日明後日 夏の公演なのでお弁当持参です。 お弁当… 演劇部です。
久々です。 昨日から小学校では 夏の宿題を貰ってきたました。 早い! さっそく、感想文にする本を 決めました。 夜、読んで私が 聞き出してます。色々…話してくれてて 母がまとめてるよ…今朝 小1ってつききりだよね。 宿題。感想文…2枚有る…どうなんだろうね?疑問。ちょっと聞いてみます。 ダイソーのボックスに 夏の宿題を入れました。本人が分かりやすく。 出掛けて持ち歩くときは イケヤの袋に入れて貰います。 夏休み… お姉さんは明日明後日 夏の公演なのでお弁当持参です。 お弁当… 演劇部です。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
ayapocoさんの実例写真
ロータイプテレビ台¥1,359
新型コロナで早まった子供の春休み。 シャキッと過ごそうと思い、meteteの「おうちの時間割ボード」というものを買ってみました。 新年長の息子に合わせて、テプラで少しカスタマイズしました。 黒板風のデザインでかわいい(*´ω`*) マグネットをひっくり返すと「できた」って書いてあります。
新型コロナで早まった子供の春休み。 シャキッと過ごそうと思い、meteteの「おうちの時間割ボード」というものを買ってみました。 新年長の息子に合わせて、テプラで少しカスタマイズしました。 黒板風のデザインでかわいい(*´ω`*) マグネットをひっくり返すと「できた」って書いてあります。
ayapoco
ayapoco
3LDK | 家族
toricoさんの実例写真
小学1年生の娘の机周りです。 家にある板で作った板壁をつなげたのでツギハギですが(^^;) 今木材が高くてなかなか手が出せません(ToT) でも描いた絵を壁に貼ったり、棚をビスで打ちつけたり、賃貸の壁にはできない事も板壁には出来るのでついつい作ってしまいます(^^) もう少しで小学校始まるのに宿題が終わってない娘‥(・_・; 明日明後日がんばるそうです笑 私も明日か明後日、絵の具の名前付けがんばります(ToT)
小学1年生の娘の机周りです。 家にある板で作った板壁をつなげたのでツギハギですが(^^;) 今木材が高くてなかなか手が出せません(ToT) でも描いた絵を壁に貼ったり、棚をビスで打ちつけたり、賃貸の壁にはできない事も板壁には出来るのでついつい作ってしまいます(^^) もう少しで小学校始まるのに宿題が終わってない娘‥(・_・; 明日明後日がんばるそうです笑 私も明日か明後日、絵の具の名前付けがんばります(ToT)
torico
torico
2LDK | 家族
kana_homeさんの実例写真
IKEAのトロファストを活用した小学生の身支度ロッカー!!左は年長娘用です((∩^Д^∩))
IKEAのトロファストを活用した小学生の身支度ロッカー!!左は年長娘用です((∩^Д^∩))
kana_home
kana_home
3LDK | 家族
KMNNさんの実例写真
四月から小学生になる娘部屋☆ IKEAの机と棚を組み立てて、おうち型の壁紙をデスク周りに貼って、前から私が欲しかった雑貨を並べてみました^ ^ あとは三角屋根の所に時計をつけたり、ウォールステッカー張ったり、まだもう少しいじりたいな〜 久々の模様替えやっぱり楽しい♫
四月から小学生になる娘部屋☆ IKEAの机と棚を組み立てて、おうち型の壁紙をデスク周りに貼って、前から私が欲しかった雑貨を並べてみました^ ^ あとは三角屋根の所に時計をつけたり、ウォールステッカー張ったり、まだもう少しいじりたいな〜 久々の模様替えやっぱり楽しい♫
KMNN
KMNN
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
2021.2.8 今朝の風景 学校いきたくない〜と駄々をこねる小学1年生と共に
2021.2.8 今朝の風景 学校いきたくない〜と駄々をこねる小学1年生と共に
mimi
mimi
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
家に引きこもり中〜! もっと外に出たくてウズウズするのかと思ったら、お家にいるのがいいみたいでお散歩断られました(笑) これもノピアの力かも✨ 机、本人めちゃ気に入ってます♪身長115cmの一年生が使ったらこんなサイズ感です♪
家に引きこもり中〜! もっと外に出たくてウズウズするのかと思ったら、お家にいるのがいいみたいでお散歩断られました(笑) これもノピアの力かも✨ 机、本人めちゃ気に入ってます♪身長115cmの一年生が使ったらこんなサイズ感です♪
yuu
yuu
3LDK | 家族
merutoさんの実例写真
スマート照明であり、スマートスピーカーであり、スマートプロジェクターのポップインアラジン2。 ポップインアラジン2でひらがな、カタカナ、アルファベット、漢字、九九、都道府県クイズができます。 小学1年生の娘はこれ使って九九も結構覚えてます😊 今は8の段くらいまでなんとか言えるようになりました。遊びながら勉強になるとはありがたいです。
スマート照明であり、スマートスピーカーであり、スマートプロジェクターのポップインアラジン2。 ポップインアラジン2でひらがな、カタカナ、アルファベット、漢字、九九、都道府県クイズができます。 小学1年生の娘はこれ使って九九も結構覚えてます😊 今は8の段くらいまでなんとか言えるようになりました。遊びながら勉強になるとはありがたいです。
meruto
meruto
4LDK | 家族
Yoshi55goさんの実例写真
センターテーブル・ローテーブル¥44,000
ちゃぶ台大活躍!!夏休みの宿題ちゅう。
ちゃぶ台大活躍!!夏休みの宿題ちゅう。
Yoshi55go
Yoshi55go
家族
natsuhomeさんの実例写真
小学1年生になった娘の部屋⑅︎◡̈︎* 長く使う物なのでシンプルなデザインの物を選びました♡︎ʾʾ
小学1年生になった娘の部屋⑅︎◡̈︎* 長く使う物なのでシンプルなデザインの物を選びました♡︎ʾʾ
natsuhome
natsuhome
家族
adamoさんの実例写真
クイックルシリーズお掃除セットモニターです♪ 届いた商品の写真を撮ってそのまま置いておいたら、いつのまにか次男が組み立てて使ってました😄 小学1年生でも簡単に組み立て可能ということですね😄 次男の夏休みの目標が「毎日お掃除のお手伝いをする」らしいので、今日から『クイックル大臣』に任命いたしました。 シートの取り付けも簡単にできますし、柄の長さも調整できるため親の手伝いなしに取り扱いできます♪
クイックルシリーズお掃除セットモニターです♪ 届いた商品の写真を撮ってそのまま置いておいたら、いつのまにか次男が組み立てて使ってました😄 小学1年生でも簡単に組み立て可能ということですね😄 次男の夏休みの目標が「毎日お掃除のお手伝いをする」らしいので、今日から『クイックル大臣』に任命いたしました。 シートの取り付けも簡単にできますし、柄の長さも調整できるため親の手伝いなしに取り扱いできます♪
adamo
adamo
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
2つ目のスチールラックは2階の子供部屋へ 小学一年生になった息子のオモチャを 2階に移してあったので オモチャ棚に使わして貰いました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ ここも縦の収納が出来たので 足元がスッキリ♡ リビングの棚から1段貰って6段になっています 大きなオモチャも定位置ができて嬉しっ♡
2つ目のスチールラックは2階の子供部屋へ 小学一年生になった息子のオモチャを 2階に移してあったので オモチャ棚に使わして貰いました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ ここも縦の収納が出来たので 足元がスッキリ♡ リビングの棚から1段貰って6段になっています 大きなオモチャも定位置ができて嬉しっ♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
hiorminさんの実例写真
再投稿の写真だけど、IKEA製品がいろいろあります。 ランプやワゴンや机の上のハサミや鉛筆立ても。 どれもとってもお気に入りです(^ω^)
再投稿の写真だけど、IKEA製品がいろいろあります。 ランプやワゴンや机の上のハサミや鉛筆立ても。 どれもとってもお気に入りです(^ω^)
hiormin
hiormin
3LDK | 家族
もっと見る

こどもと暮らす。 小学1年生の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

こどもと暮らす。 小学1年生

93枚の部屋写真から48枚をセレクト
Yasuさんの実例写真
新小学1年生と年少さんの机です。
新小学1年生と年少さんの机です。
Yasu
Yasu
3LDK | 家族
a_achacoさんの実例写真
あれから1年。
あれから1年。
a_achaco
a_achaco
4LDK | 家族
onigiriさんの実例写真
小学1年生になった娘の勉強スペースです。ランドセルを置く場所を悩みましたがとりあえず棚を作りそこへ乗せることへ。
小学1年生になった娘の勉強スペースです。ランドセルを置く場所を悩みましたがとりあえず棚を作りそこへ乗せることへ。
onigiri
onigiri
4LDK
inoinocoさんの実例写真
小学1年生の長女のランドセル置き場。 玄関横の壁に無印のフックと長押をつけて、 登校時はここから全ての荷物を持っていけるように、ランドセルや体操服等々、必要なものを全てかけてます。 ハンカチ、ティッシュ、ポシェットもここに。 時間割もバインダーにはさんで、長押の上に置き、荷物チェックをしています。 ちなみに上段の長押には、 次女の保育園バッグと私のバッグを。
小学1年生の長女のランドセル置き場。 玄関横の壁に無印のフックと長押をつけて、 登校時はここから全ての荷物を持っていけるように、ランドセルや体操服等々、必要なものを全てかけてます。 ハンカチ、ティッシュ、ポシェットもここに。 時間割もバインダーにはさんで、長押の上に置き、荷物チェックをしています。 ちなみに上段の長押には、 次女の保育園バッグと私のバッグを。
inoinoco
inoinoco
2DK | 家族
Minoriさんの実例写真
スツール・丸椅子¥11,000
我が家のデスク周り イベント参加します🌷 16帖のこじんまりしたリビングでも圧迫感のない宮武製作所のシンプルデスク ビサージュ。 ルゼルチェストと合わせて使ってます。 あと最近えんぴつ削りをお迎えしました。 息子の希望で、手で回すタイプに♡ このえんぴつ削り「トッピン」は、本体の天辺に差して削ります。垂直からの力が込めやすく、お気に入りのようです✏️
我が家のデスク周り イベント参加します🌷 16帖のこじんまりしたリビングでも圧迫感のない宮武製作所のシンプルデスク ビサージュ。 ルゼルチェストと合わせて使ってます。 あと最近えんぴつ削りをお迎えしました。 息子の希望で、手で回すタイプに♡ このえんぴつ削り「トッピン」は、本体の天辺に差して削ります。垂直からの力が込めやすく、お気に入りのようです✏️
Minori
Minori
家族
rinaさんの実例写真
久々の投稿です🤣 1年生になった娘にルームクリップショッピングでプロポーションチェアーを購入しました✨ いつも猫背の娘の背筋がピンっと伸びるようになりました😌
久々の投稿です🤣 1年生になった娘にルームクリップショッピングでプロポーションチェアーを購入しました✨ いつも猫背の娘の背筋がピンっと伸びるようになりました😌
rina
rina
4LDK | 家族
meichanさんの実例写真
子供部屋 次男も4月からピカピカの一年生。 頑張って勉強しておくれ( ͡° ͜ʖ ͡°)
子供部屋 次男も4月からピカピカの一年生。 頑張って勉強しておくれ( ͡° ͜ʖ ͡°)
meichan
meichan
4LDK | 家族
kirinchanさんの実例写真
4月から下の子も小学校にあがるので、2人のランドセル置き場を作りました🎒 ディアウォールはそのままで、おままごとキッチンを完全に解体して、棚柱の位置を下げて、ランドセルが置きやすい位置に棚板を設置 おままごとキッチンで使っていたスノコ も再利用してS字フックで色々かけられるようにしました 週末なので持ち物全部置いてあるのでごちゃごちゃしてます😅 下の段には習字、絵の具、スイミングバッグ、カゴにはマスクとハンカチを収納 扉を閉めてしまえばごちゃごちゃも見えません🙌
4月から下の子も小学校にあがるので、2人のランドセル置き場を作りました🎒 ディアウォールはそのままで、おままごとキッチンを完全に解体して、棚柱の位置を下げて、ランドセルが置きやすい位置に棚板を設置 おままごとキッチンで使っていたスノコ も再利用してS字フックで色々かけられるようにしました 週末なので持ち物全部置いてあるのでごちゃごちゃしてます😅 下の段には習字、絵の具、スイミングバッグ、カゴにはマスクとハンカチを収納 扉を閉めてしまえばごちゃごちゃも見えません🙌
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
Aoiさんの実例写真
小学1年女子のスタディースペース
小学1年女子のスタディースペース
Aoi
Aoi
3LDK | 家族
fum-minさんの実例写真
今日の子供部屋。 インフルエンザのため学級閉鎖中で暇な人が1人・・・。
今日の子供部屋。 インフルエンザのため学級閉鎖中で暇な人が1人・・・。
fum-min
fum-min
4LDK | 家族
seajewelryさんの実例写真
🐻子供部屋🐻 小4・小1女子の子供部屋の一角😊
🐻子供部屋🐻 小4・小1女子の子供部屋の一角😊
seajewelry
seajewelry
3LDK | 家族
nekomusumeさんの実例写真
子どもが小学校から帰ってきたら、まずこのカウンターデスクにランドセルを置いて、宿題や時間割の準備をします。 私はキッチンで晩ごはんを用意しながら宿題をチェックをします。 料理をしながら子どもとの対話ができるこのスタイルが今のところ1番しっくりきています。 子どもは壁に向かって勉強するより、ママの顔を見ながらの方が安心すると聞いたので、私はこのスタイルが好きです。
子どもが小学校から帰ってきたら、まずこのカウンターデスクにランドセルを置いて、宿題や時間割の準備をします。 私はキッチンで晩ごはんを用意しながら宿題をチェックをします。 料理をしながら子どもとの対話ができるこのスタイルが今のところ1番しっくりきています。 子どもは壁に向かって勉強するより、ママの顔を見ながらの方が安心すると聞いたので、私はこのスタイルが好きです。
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
mayukamuさんの実例写真
ムスメ部屋。 グレーの壁が可愛くないと クレームが入りました。(小学1年生) ✍️ちなみにクロスはリリカラのlw2742 です。 「男の子の部屋みたい」と ブツブツ怒っております😂😂 「シールはオシャレに見えるからそれでいい」と、 ウォールステッカーはOKだそう🤣🤣 重い腰をあげて 子供部屋、「淡い部屋計画」をたてようかな。。。。
ムスメ部屋。 グレーの壁が可愛くないと クレームが入りました。(小学1年生) ✍️ちなみにクロスはリリカラのlw2742 です。 「男の子の部屋みたい」と ブツブツ怒っております😂😂 「シールはオシャレに見えるからそれでいい」と、 ウォールステッカーはOKだそう🤣🤣 重い腰をあげて 子供部屋、「淡い部屋計画」をたてようかな。。。。
mayukamu
mayukamu
3LDK | 家族
tomo3さんの実例写真
久々です。 昨日から小学校では 夏の宿題を貰ってきたました。 早い! さっそく、感想文にする本を 決めました。 夜、読んで私が 聞き出してます。色々…話してくれてて 母がまとめてるよ…今朝 小1ってつききりだよね。 宿題。感想文…2枚有る…どうなんだろうね?疑問。ちょっと聞いてみます。 ダイソーのボックスに 夏の宿題を入れました。本人が分かりやすく。 出掛けて持ち歩くときは イケヤの袋に入れて貰います。 夏休み… お姉さんは明日明後日 夏の公演なのでお弁当持参です。 お弁当… 演劇部です。
久々です。 昨日から小学校では 夏の宿題を貰ってきたました。 早い! さっそく、感想文にする本を 決めました。 夜、読んで私が 聞き出してます。色々…話してくれてて 母がまとめてるよ…今朝 小1ってつききりだよね。 宿題。感想文…2枚有る…どうなんだろうね?疑問。ちょっと聞いてみます。 ダイソーのボックスに 夏の宿題を入れました。本人が分かりやすく。 出掛けて持ち歩くときは イケヤの袋に入れて貰います。 夏休み… お姉さんは明日明後日 夏の公演なのでお弁当持参です。 お弁当… 演劇部です。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
ayapocoさんの実例写真
新型コロナで早まった子供の春休み。 シャキッと過ごそうと思い、meteteの「おうちの時間割ボード」というものを買ってみました。 新年長の息子に合わせて、テプラで少しカスタマイズしました。 黒板風のデザインでかわいい(*´ω`*) マグネットをひっくり返すと「できた」って書いてあります。
新型コロナで早まった子供の春休み。 シャキッと過ごそうと思い、meteteの「おうちの時間割ボード」というものを買ってみました。 新年長の息子に合わせて、テプラで少しカスタマイズしました。 黒板風のデザインでかわいい(*´ω`*) マグネットをひっくり返すと「できた」って書いてあります。
ayapoco
ayapoco
3LDK | 家族
toricoさんの実例写真
小学1年生の娘の机周りです。 家にある板で作った板壁をつなげたのでツギハギですが(^^;) 今木材が高くてなかなか手が出せません(ToT) でも描いた絵を壁に貼ったり、棚をビスで打ちつけたり、賃貸の壁にはできない事も板壁には出来るのでついつい作ってしまいます(^^) もう少しで小学校始まるのに宿題が終わってない娘‥(・_・; 明日明後日がんばるそうです笑 私も明日か明後日、絵の具の名前付けがんばります(ToT)
小学1年生の娘の机周りです。 家にある板で作った板壁をつなげたのでツギハギですが(^^;) 今木材が高くてなかなか手が出せません(ToT) でも描いた絵を壁に貼ったり、棚をビスで打ちつけたり、賃貸の壁にはできない事も板壁には出来るのでついつい作ってしまいます(^^) もう少しで小学校始まるのに宿題が終わってない娘‥(・_・; 明日明後日がんばるそうです笑 私も明日か明後日、絵の具の名前付けがんばります(ToT)
torico
torico
2LDK | 家族
kana_homeさんの実例写真
IKEAのトロファストを活用した小学生の身支度ロッカー!!左は年長娘用です((∩^Д^∩))
IKEAのトロファストを活用した小学生の身支度ロッカー!!左は年長娘用です((∩^Д^∩))
kana_home
kana_home
3LDK | 家族
KMNNさんの実例写真
四月から小学生になる娘部屋☆ IKEAの机と棚を組み立てて、おうち型の壁紙をデスク周りに貼って、前から私が欲しかった雑貨を並べてみました^ ^ あとは三角屋根の所に時計をつけたり、ウォールステッカー張ったり、まだもう少しいじりたいな〜 久々の模様替えやっぱり楽しい♫
四月から小学生になる娘部屋☆ IKEAの机と棚を組み立てて、おうち型の壁紙をデスク周りに貼って、前から私が欲しかった雑貨を並べてみました^ ^ あとは三角屋根の所に時計をつけたり、ウォールステッカー張ったり、まだもう少しいじりたいな〜 久々の模様替えやっぱり楽しい♫
KMNN
KMNN
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
2021.2.8 今朝の風景 学校いきたくない〜と駄々をこねる小学1年生と共に
2021.2.8 今朝の風景 学校いきたくない〜と駄々をこねる小学1年生と共に
mimi
mimi
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
家に引きこもり中〜! もっと外に出たくてウズウズするのかと思ったら、お家にいるのがいいみたいでお散歩断られました(笑) これもノピアの力かも✨ 机、本人めちゃ気に入ってます♪身長115cmの一年生が使ったらこんなサイズ感です♪
家に引きこもり中〜! もっと外に出たくてウズウズするのかと思ったら、お家にいるのがいいみたいでお散歩断られました(笑) これもノピアの力かも✨ 机、本人めちゃ気に入ってます♪身長115cmの一年生が使ったらこんなサイズ感です♪
yuu
yuu
3LDK | 家族
merutoさんの実例写真
スマート照明であり、スマートスピーカーであり、スマートプロジェクターのポップインアラジン2。 ポップインアラジン2でひらがな、カタカナ、アルファベット、漢字、九九、都道府県クイズができます。 小学1年生の娘はこれ使って九九も結構覚えてます😊 今は8の段くらいまでなんとか言えるようになりました。遊びながら勉強になるとはありがたいです。
スマート照明であり、スマートスピーカーであり、スマートプロジェクターのポップインアラジン2。 ポップインアラジン2でひらがな、カタカナ、アルファベット、漢字、九九、都道府県クイズができます。 小学1年生の娘はこれ使って九九も結構覚えてます😊 今は8の段くらいまでなんとか言えるようになりました。遊びながら勉強になるとはありがたいです。
meruto
meruto
4LDK | 家族
Yoshi55goさんの実例写真
センターテーブル・ローテーブル¥44,000
ちゃぶ台大活躍!!夏休みの宿題ちゅう。
ちゃぶ台大活躍!!夏休みの宿題ちゅう。
Yoshi55go
Yoshi55go
家族
natsuhomeさんの実例写真
小学1年生になった娘の部屋⑅︎◡̈︎* 長く使う物なのでシンプルなデザインの物を選びました♡︎ʾʾ
小学1年生になった娘の部屋⑅︎◡̈︎* 長く使う物なのでシンプルなデザインの物を選びました♡︎ʾʾ
natsuhome
natsuhome
家族
adamoさんの実例写真
クイックルシリーズお掃除セットモニターです♪ 届いた商品の写真を撮ってそのまま置いておいたら、いつのまにか次男が組み立てて使ってました😄 小学1年生でも簡単に組み立て可能ということですね😄 次男の夏休みの目標が「毎日お掃除のお手伝いをする」らしいので、今日から『クイックル大臣』に任命いたしました。 シートの取り付けも簡単にできますし、柄の長さも調整できるため親の手伝いなしに取り扱いできます♪
クイックルシリーズお掃除セットモニターです♪ 届いた商品の写真を撮ってそのまま置いておいたら、いつのまにか次男が組み立てて使ってました😄 小学1年生でも簡単に組み立て可能ということですね😄 次男の夏休みの目標が「毎日お掃除のお手伝いをする」らしいので、今日から『クイックル大臣』に任命いたしました。 シートの取り付けも簡単にできますし、柄の長さも調整できるため親の手伝いなしに取り扱いできます♪
adamo
adamo
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
2つ目のスチールラックは2階の子供部屋へ 小学一年生になった息子のオモチャを 2階に移してあったので オモチャ棚に使わして貰いました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ ここも縦の収納が出来たので 足元がスッキリ♡ リビングの棚から1段貰って6段になっています 大きなオモチャも定位置ができて嬉しっ♡
2つ目のスチールラックは2階の子供部屋へ 小学一年生になった息子のオモチャを 2階に移してあったので オモチャ棚に使わして貰いました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ ここも縦の収納が出来たので 足元がスッキリ♡ リビングの棚から1段貰って6段になっています 大きなオモチャも定位置ができて嬉しっ♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
hiorminさんの実例写真
再投稿の写真だけど、IKEA製品がいろいろあります。 ランプやワゴンや机の上のハサミや鉛筆立ても。 どれもとってもお気に入りです(^ω^)
再投稿の写真だけど、IKEA製品がいろいろあります。 ランプやワゴンや机の上のハサミや鉛筆立ても。 どれもとってもお気に入りです(^ω^)
hiormin
hiormin
3LDK | 家族
もっと見る

こどもと暮らす。 小学1年生の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ