バレンタインですね〜(*ˊᵕˋ)੭💝 昨日は長女の縄跳び記録会に たくさんの応援コメントを ありがとうございました( ❁ᵕᴗᵕ ) お陰様で、目標の前跳び1分も あやとび1分も跳べて♡ ニコニコして帰ってきました( ˶ˆ꒳ˆ˵ )✨ picは そんな長女の机を初公開❁ 頑張った姿に感化されて 応援から帰宅して 必死に片付けしてあげました〜‼︎✧‧˚ 妹達に机を使われても 一切怒らない長女… 本当に優しい、妹思いの子です♡ ピンクの椅子は次女用に。 長女、優しすぎて椅子まで占領されてたので。みかねて、次女椅子を買いました(笑) 机の上にあるのは 最近長女がハマっている そろばんとあやとり♡⃛¨̮
子どもに時計のよみ方を教えるのって難しいですよね。 特に分針のよみ方。。。 「1」が5分で「2」が10分で・・・と説明しても子どもはなかなか覚えられず、理解するまでに時間がかかるものです。 でも時計に1分刻みの数字があれば、時計を覚えはじめの子どもでも理解しやすく、教えるほうも助かりますよ。 「いま、なんじ?」とお子様が楽しく学べる、シンプルで可愛い知育時計パスレル。 ナチュラルな色合いで子どもっぽ過ぎず、リビングにも合わせやすいデザインです。
先週金曜日、そして今日…小学1年の息子は手紙を持って帰ってくるのを忘れ、水筒も忘れ… まだまだ慣れない環境とはいえ忘れすぎやぁ!と喝を入れた今日この頃。 怒るのは逆効果と分かってるつもりですがついつい怒りすぎてしまいました💦 どうしたら忘れずに持って帰ってこれるのかというところから話し合い、まだまだ先の話にはなるけれど、自分で準備できるようにするには今できることは何か?と考えさせられる毎日です。 第一弾は保育園時代からの延長として、絵で理解をさせようと…。 これができたら文字だけにするとか、また考えていこうと思います。 クリアファイルに白い紙を入れて、棚に貼ってます。 そのクリアファイルにクリップがフックになるように中側をクイっと出してます。 絵が描いているのは懐かしのプラ板。 焼こうと思いましたが別に焼く必要が無いなと思い、そのままです笑 忘れ物は学校から帰るときに多いので、確認するってことが身についたらいいなぁと願っております…😭
♦♦♦ E-Toko 子供チェア ♦♦♦ もうすぐ新学期♪ 市場株式会社が手掛けた大人気シリーズ『E-Toko(イートコ)』より 頭の良くなる椅子ロングセラーモデル『E-Toko 子供チェア』をご紹介します!今なら、専用カバープレゼント実施中!! ※2023年1月~商品仕様を変更しました。 お買い求めの際はご注意ください。 Point1 カラーバリエーション インテリアに合わせやすいBR(ブラウン)、NA(ナチュラル)の2色展開。 Point2 デザイン 天然木を使用しており、木のぬくもりを感じる色合いです。 ダイニングチェアとしてもお使いいただけます! Point3 座面と背もたれ 長時間でも疲れにくいファブリック性の座面と背もたれです。 Point4 ロングライフ性 段階調節機能により座面と背もたれを適切な高さに調整することができ、子どもから大人まで使用できます◎ Point5 カバー対応 汚れても洗いやすい撥水性のあるカバーやフィット感のある座り心地のクッションなどもご用意しております。 その他、ICHIBAはたくさんの子ども家具を取り揃えています。 ルームクリップでもご紹介していますので、是非ご覧ください!! ↓↓↓ https://roomclip.jp/folder/4313583 ------------------------------------ ☆市場株式会社 公式サイト☆ https://ichiba-web-store.com/ ☆市場株式会社 公式Instagram☆ 関西の子育て応援・暮らしをテーマに家具や衣食住にまつわる様々な情報・暮らし術を発信しています!! https://www.instagram.com/ichiba.18/ ------------------------------------