こどもと暮らす。 airingoちゃんのトピアリー

5枚の部屋写真から2枚をセレクト
asukaさんの実例写真
テレビのイベントに参加してみます♪ 我が家のテレビは何の変哲もないTOSHIBAのREGZAの50インチです。 このテレビが収まってるボードが我が家の収納をかなり担ってくれてます(*^^*) 書類やら文房具やらアルバムやら薬箱やらなにやらかにやら色々入ってます(笑) すっきりしたデザインのテレビボードを使ってる方、ほんと尊敬です:( ;´꒳`;):
テレビのイベントに参加してみます♪ 我が家のテレビは何の変哲もないTOSHIBAのREGZAの50インチです。 このテレビが収まってるボードが我が家の収納をかなり担ってくれてます(*^^*) 書類やら文房具やらアルバムやら薬箱やらなにやらかにやら色々入ってます(笑) すっきりしたデザインのテレビボードを使ってる方、ほんと尊敬です:( ;´꒳`;):
asuka
asuka
家族
taitaiさんの実例写真
ロフトは普段使わない物を置くために作りました(*´∀`)♪ これは将来の主寝室なので主に私たちが普段使わないものの収納かな?と思い、歳を重ねるとはしごで物は運べる自信もなく使わなくなるし、そうなるともったいないから階段にして少しずつでも荷物は運べるようにしたいとデザインしたものを形にしてもらいました(о´∀`о) 間接照明を入れるために棚の中にコードを通す穴を開けてあったり、携帯の充電をしやすいように二箇所コンセントも入っています(^○^) 今は寝室として使っていないので子供のおもちゃ、主に広く広げて使いたいおもちゃなどを収納して階段ダンスを使ってます! ロフトを作らなければできなかったロフト階段箪笥!我が家の顔はどれ?と言われたらコレかな?ってくらいお気に入りです♡ そして今息子がロフトで遊びたいと言っているのでなんとか出来ないかと断捨離予定です(*^^*) 1階でほとんど使ってないおもちゃなどこっちに移動できないかな?(´∀`)
ロフトは普段使わない物を置くために作りました(*´∀`)♪ これは将来の主寝室なので主に私たちが普段使わないものの収納かな?と思い、歳を重ねるとはしごで物は運べる自信もなく使わなくなるし、そうなるともったいないから階段にして少しずつでも荷物は運べるようにしたいとデザインしたものを形にしてもらいました(о´∀`о) 間接照明を入れるために棚の中にコードを通す穴を開けてあったり、携帯の充電をしやすいように二箇所コンセントも入っています(^○^) 今は寝室として使っていないので子供のおもちゃ、主に広く広げて使いたいおもちゃなどを収納して階段ダンスを使ってます! ロフトを作らなければできなかったロフト階段箪笥!我が家の顔はどれ?と言われたらコレかな?ってくらいお気に入りです♡ そして今息子がロフトで遊びたいと言っているのでなんとか出来ないかと断捨離予定です(*^^*) 1階でほとんど使ってないおもちゃなどこっちに移動できないかな?(´∀`)
taitai
taitai
3LDK | 家族

こどもと暮らす。 airingoちゃんのトピアリーの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

こどもと暮らす。 airingoちゃんのトピアリー

5枚の部屋写真から2枚をセレクト
asukaさんの実例写真
テレビのイベントに参加してみます♪ 我が家のテレビは何の変哲もないTOSHIBAのREGZAの50インチです。 このテレビが収まってるボードが我が家の収納をかなり担ってくれてます(*^^*) 書類やら文房具やらアルバムやら薬箱やらなにやらかにやら色々入ってます(笑) すっきりしたデザインのテレビボードを使ってる方、ほんと尊敬です:( ;´꒳`;):
テレビのイベントに参加してみます♪ 我が家のテレビは何の変哲もないTOSHIBAのREGZAの50インチです。 このテレビが収まってるボードが我が家の収納をかなり担ってくれてます(*^^*) 書類やら文房具やらアルバムやら薬箱やらなにやらかにやら色々入ってます(笑) すっきりしたデザインのテレビボードを使ってる方、ほんと尊敬です:( ;´꒳`;):
asuka
asuka
家族
taitaiさんの実例写真
ロフトは普段使わない物を置くために作りました(*´∀`)♪ これは将来の主寝室なので主に私たちが普段使わないものの収納かな?と思い、歳を重ねるとはしごで物は運べる自信もなく使わなくなるし、そうなるともったいないから階段にして少しずつでも荷物は運べるようにしたいとデザインしたものを形にしてもらいました(о´∀`о) 間接照明を入れるために棚の中にコードを通す穴を開けてあったり、携帯の充電をしやすいように二箇所コンセントも入っています(^○^) 今は寝室として使っていないので子供のおもちゃ、主に広く広げて使いたいおもちゃなどを収納して階段ダンスを使ってます! ロフトを作らなければできなかったロフト階段箪笥!我が家の顔はどれ?と言われたらコレかな?ってくらいお気に入りです♡ そして今息子がロフトで遊びたいと言っているのでなんとか出来ないかと断捨離予定です(*^^*) 1階でほとんど使ってないおもちゃなどこっちに移動できないかな?(´∀`)
ロフトは普段使わない物を置くために作りました(*´∀`)♪ これは将来の主寝室なので主に私たちが普段使わないものの収納かな?と思い、歳を重ねるとはしごで物は運べる自信もなく使わなくなるし、そうなるともったいないから階段にして少しずつでも荷物は運べるようにしたいとデザインしたものを形にしてもらいました(о´∀`о) 間接照明を入れるために棚の中にコードを通す穴を開けてあったり、携帯の充電をしやすいように二箇所コンセントも入っています(^○^) 今は寝室として使っていないので子供のおもちゃ、主に広く広げて使いたいおもちゃなどを収納して階段ダンスを使ってます! ロフトを作らなければできなかったロフト階段箪笥!我が家の顔はどれ?と言われたらコレかな?ってくらいお気に入りです♡ そして今息子がロフトで遊びたいと言っているのでなんとか出来ないかと断捨離予定です(*^^*) 1階でほとんど使ってないおもちゃなどこっちに移動できないかな?(´∀`)
taitai
taitai
3LDK | 家族

こどもと暮らす。 airingoちゃんのトピアリーの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ