こどもと暮らす。 あたりますよーに!

77枚の部屋写真から48枚をセレクト
kico.kwdさんの実例写真
サンルームから見たお庭 今朝は寒かったけど、お昼には暖かくなってきましたね 春の気配♪ サンルームは陽があたるととってもあったかくて、こんな日はサンルームの空気をリビングに取り入れます
サンルームから見たお庭 今朝は寒かったけど、お昼には暖かくなってきましたね 春の気配♪ サンルームは陽があたるととってもあったかくて、こんな日はサンルームの空気をリビングに取り入れます
kico.kwd
kico.kwd
家族
kotowakaさんの実例写真
リビング隣の和室を子供部屋にしています。 おもちゃは大きい物はロールスクリーンの中、細かい物は手前の無印ポリプロピレンケースに入れてます。 押し入れは元々関門開きの扉だったのですが、机に扉があたるのでロールスクリーンにしましたがこれが大正解でした! 押し入れ上部分は布団で、下部分にオモチャなのですが、扉をあけると上まで全部丸見え〜!だったのですが、ロールスクリーンにしてからは、常に上の布団が隠れる位置でとめられるので、布団が丸見え〜(恥)なストレスがなくなり良かったです!
リビング隣の和室を子供部屋にしています。 おもちゃは大きい物はロールスクリーンの中、細かい物は手前の無印ポリプロピレンケースに入れてます。 押し入れは元々関門開きの扉だったのですが、机に扉があたるのでロールスクリーンにしましたがこれが大正解でした! 押し入れ上部分は布団で、下部分にオモチャなのですが、扉をあけると上まで全部丸見え〜!だったのですが、ロールスクリーンにしてからは、常に上の布団が隠れる位置でとめられるので、布団が丸見え〜(恥)なストレスがなくなり良かったです!
kotowaka
kotowaka
4LDK | 家族
shihoさんの実例写真
2歳の息子と、いとこの男子チームは武器にして遊んでました(^_^;)あたっても痛くないのはありがたい(-∀-)
2歳の息子と、いとこの男子チームは武器にして遊んでました(^_^;)あたっても痛くないのはありがたい(-∀-)
shiho
shiho
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
洗面所のサーキュライトのおかげで暑い日々の暮らしが少し和らいでます。 ドライヤーで髪乾かしてる時に、つむじに風があたるのが気持ちいいんです。
洗面所のサーキュライトのおかげで暑い日々の暮らしが少し和らいでます。 ドライヤーで髪乾かしてる時に、つむじに風があたるのが気持ちいいんです。
meruto
meruto
4LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
ダイニングチェア¥5,998
ムートン敷いたチェアに座ってストーブにあたりながらTVみたりのんびりしてたらあっという間に時間経ってる。。 クッション胸当てにしてストーブのまわりで3人でごろごろ過ごす時間も好き…♡
ムートン敷いたチェアに座ってストーブにあたりながらTVみたりのんびりしてたらあっという間に時間経ってる。。 クッション胸当てにしてストーブのまわりで3人でごろごろ過ごす時間も好き…♡
Joe.
Joe.
家族
yumegu8さんの実例写真
皆様、週末いかがお過ごしでしょうか(*ˊᵕˋ*) 今日はこちら昨日とは打って変わって良い天気☀(昨日の遠足☔…頑張ったよ🤣) 我が家は只今、旦那さん&お姉ちゃんはお出かけ🚗 妹ちゃんは寝室で洗いたてのシーツ&干したてのタオルケットに包まれながらお昼寝中〰😴 そして、私はラグをい草に模様替えして扇風機にあたりながらアイスコーヒー𐀑 ꪾ&昨日録画した「美女と野獣」📺みてます🤭(至福のひととき✨) 我が家の扇風機は、折り畳める(平らになる)ものを使ってます😊 今はカッコイイデザインやもっとオシャレなものもありイイなぁ😆と思うのですが…✨夏はクーラーかけちゃうし、やっぱりマンションなので収納に便利でシンプルなこの扇風機が気に入ってます😂 気に入って色違いでもう1台寝室にあるくらい( ´•ᴗ•ก)💦
皆様、週末いかがお過ごしでしょうか(*ˊᵕˋ*) 今日はこちら昨日とは打って変わって良い天気☀(昨日の遠足☔…頑張ったよ🤣) 我が家は只今、旦那さん&お姉ちゃんはお出かけ🚗 妹ちゃんは寝室で洗いたてのシーツ&干したてのタオルケットに包まれながらお昼寝中〰😴 そして、私はラグをい草に模様替えして扇風機にあたりながらアイスコーヒー𐀑 ꪾ&昨日録画した「美女と野獣」📺みてます🤭(至福のひととき✨) 我が家の扇風機は、折り畳める(平らになる)ものを使ってます😊 今はカッコイイデザインやもっとオシャレなものもありイイなぁ😆と思うのですが…✨夏はクーラーかけちゃうし、やっぱりマンションなので収納に便利でシンプルなこの扇風機が気に入ってます😂 気に入って色違いでもう1台寝室にあるくらい( ´•ᴗ•ก)💦
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
KRYRRmamaさんの実例写真
【おうち見直しキャンペーン】で購入した towerさんのラダーハンガー✨ リビングでの使用例です💡 この壁に立て掛けると、ちょうどエアコンの風があたるので、子ども達のバスタオルもすぐ乾きます! そして何より、子供たちが使用後のバスタオルをダイニングの椅子にかける事がなくなったので、購入して良かった👏 昨日は我が家の狭い脱衣所での写真を載せたのですが、リビングで使用する方が、妥協して選んだ黒も気にならない!! 初めてここに立て掛けた時は、子供たちが『何このハシゴ〜🤩』と、登ろうとしてました🤣 その気持ちも分からなくはないけどね😂
【おうち見直しキャンペーン】で購入した towerさんのラダーハンガー✨ リビングでの使用例です💡 この壁に立て掛けると、ちょうどエアコンの風があたるので、子ども達のバスタオルもすぐ乾きます! そして何より、子供たちが使用後のバスタオルをダイニングの椅子にかける事がなくなったので、購入して良かった👏 昨日は我が家の狭い脱衣所での写真を載せたのですが、リビングで使用する方が、妥協して選んだ黒も気にならない!! 初めてここに立て掛けた時は、子供たちが『何このハシゴ〜🤩』と、登ろうとしてました🤣 その気持ちも分からなくはないけどね😂
KRYRRmama
KRYRRmama
家族
seiasaさんの実例写真
今朝のリビングです。 陽が当たらないので、部屋の電気は全て付けています。 小さいけどテラスの先に庭があり、陽が高くなると、庭&テラスには陽が当たるので、白い物を増やして部屋に光を届けられる様にしたいです。 山善さんのウッドパネルのホワイトが当たりますように。 庭のフェンスとかも白くしたいのですが、マンションの共用部分にあたる為、あまり手を加えられないのが悩みどころです。 板を立てかけたりしても良いのかすら不明です。 分譲マンションにお住まいの皆様どうしてるんでしょう?
今朝のリビングです。 陽が当たらないので、部屋の電気は全て付けています。 小さいけどテラスの先に庭があり、陽が高くなると、庭&テラスには陽が当たるので、白い物を増やして部屋に光を届けられる様にしたいです。 山善さんのウッドパネルのホワイトが当たりますように。 庭のフェンスとかも白くしたいのですが、マンションの共用部分にあたる為、あまり手を加えられないのが悩みどころです。 板を立てかけたりしても良いのかすら不明です。 分譲マンションにお住まいの皆様どうしてるんでしょう?
seiasa
seiasa
3LDK | 家族
komakiさんの実例写真
場所を選ばない単焦点プロジェクター 引き戸にも写せそう! 時計としても使ってみたい ストーブにあたりながら 旅行の思い出の写真を家族で見たり、子供が寝静まってから夫婦時間に映画を見てみたい☺︎
場所を選ばない単焦点プロジェクター 引き戸にも写せそう! 時計としても使ってみたい ストーブにあたりながら 旅行の思い出の写真を家族で見たり、子供が寝静まってから夫婦時間に映画を見てみたい☺︎
komaki
komaki
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
★お家見直し♪★ お風呂ですね。。。 以前購入したシャンプーなど置いていたTowerの マグネットバスルームラック こちら、今は絶賛テレビ用に使っています😅 そして、シャンプーやらなんやらはお風呂出る時にはこの有り様😭 以前はシャンプー達はラックに並んでちゃんとしてたのに。。。 これはいよいよヤバイな、と🥹 子供達はボーリングのように倒してしまう😁 他にもお風呂コーナ欲しいものありますのでぜひとも選ばれたい🥹 それではよろしくお願いします🙇
★お家見直し♪★ お風呂ですね。。。 以前購入したシャンプーなど置いていたTowerの マグネットバスルームラック こちら、今は絶賛テレビ用に使っています😅 そして、シャンプーやらなんやらはお風呂出る時にはこの有り様😭 以前はシャンプー達はラックに並んでちゃんとしてたのに。。。 これはいよいよヤバイな、と🥹 子供達はボーリングのように倒してしまう😁 他にもお風呂コーナ欲しいものありますのでぜひとも選ばれたい🥹 それではよろしくお願いします🙇
yumi
yumi
4LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
寂しかったカウンターキッチンの壁にアクセントをつけました。umbra アンブラのバード。ライトがあたって影がいい感じです☺︎
寂しかったカウンターキッチンの壁にアクセントをつけました。umbra アンブラのバード。ライトがあたって影がいい感じです☺︎
sasaeri
sasaeri
家族
Shizukaさんの実例写真
リビングはカーテン付けないで、リネンと簾です。 昼間にテレビ見たいときは簾を下げてみます。 一日、陽があたるのでこれでバッチリ♡
リビングはカーテン付けないで、リネンと簾です。 昼間にテレビ見たいときは簾を下げてみます。 一日、陽があたるのでこれでバッチリ♡
Shizuka
Shizuka
家族
SLAさんの実例写真
脱衣所の動線の上に物干しポールがあって 通るたびに洗濯物にあたるのがプチストレス だったので洗濯機の上に突っ張り棒を 張ってみました😆 ステンレスの突っ張り棒なのに 軽くて扱いやすくて 取り付けて良かった🥰🥰
脱衣所の動線の上に物干しポールがあって 通るたびに洗濯物にあたるのがプチストレス だったので洗濯機の上に突っ張り棒を 張ってみました😆 ステンレスの突っ張り棒なのに 軽くて扱いやすくて 取り付けて良かった🥰🥰
SLA
SLA
家族
toty.kさんの実例写真
クイックルシリーズのモニター中です。 玄関の収納には上のスペースにいつも着る上着をかけ、下のスペースにベビーカー、横のスペースにクイックルワイパーを収納しています。少しの隙間でも収納出来るので置き場所に困りません。 透明なので見えにくいですが、ベビーカーの車輪があたりそうな側面の壁と床にはニトリの食器棚シートを貼って汚れを防止しています☆
クイックルシリーズのモニター中です。 玄関の収納には上のスペースにいつも着る上着をかけ、下のスペースにベビーカー、横のスペースにクイックルワイパーを収納しています。少しの隙間でも収納出来るので置き場所に困りません。 透明なので見えにくいですが、ベビーカーの車輪があたりそうな側面の壁と床にはニトリの食器棚シートを貼って汚れを防止しています☆
toty.k
toty.k
3LDK | 家族
mitsu20170805さんの実例写真
エアコンの設置位置を間違ったと後悔の寝室。顔面に風。 無風エアコンに買い替えたい!
エアコンの設置位置を間違ったと後悔の寝室。顔面に風。 無風エアコンに買い替えたい!
mitsu20170805
mitsu20170805
3LDK | 家族
kopponさんの実例写真
洗面所壁収納 賃貸でもOKなピンでとめてます。 コテも本体が壁にあたらないので、余熱があるまま掛けれます
洗面所壁収納 賃貸でもOKなピンでとめてます。 コテも本体が壁にあたらないので、余熱があるまま掛けれます
koppon
koppon
2DK | 家族
cocoa1031さんの実例写真
娘部屋にエアコン設置しました✨ ロフトベッド上でもこれで快適に過ごせるはず🎶 居心地いい空間を目指して♡
娘部屋にエアコン設置しました✨ ロフトベッド上でもこれで快適に過ごせるはず🎶 居心地いい空間を目指して♡
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族
aki.mさんの実例写真
窓のところに置いていたへデラが無残な姿に、、 エアコンの風は当たらないように向きを調節してたはずなのに、カラカラになってしまいました😭 剪定して新芽が出てくるのを信じて待ちます 🙏🏽🍃
窓のところに置いていたへデラが無残な姿に、、 エアコンの風は当たらないように向きを調節してたはずなのに、カラカラになってしまいました😭 剪定して新芽が出てくるのを信じて待ちます 🙏🏽🍃
aki.m
aki.m
3LDK | 家族
kurukuruさんの実例写真
キッチンの床は仕切りをしてモルタルぽい柄フロアシートを敷きたいと思っています。 いつも後回しにしてるのでこれがあたれば、探してみたいと思います!
キッチンの床は仕切りをしてモルタルぽい柄フロアシートを敷きたいと思っています。 いつも後回しにしてるのでこれがあたれば、探してみたいと思います!
kurukuru
kurukuru
3LDK | 家族
deko-193さんの実例写真
コンテスト初参加用に再投稿します! ほとんど家にあった端材で作ったのでローコストで完成~♪ エアコンの室外機に直接日光があたらないようにするとエアコンの効きがよくなるらしいので、シーズン到来前に作りました!
コンテスト初参加用に再投稿します! ほとんど家にあった端材で作ったのでローコストで完成~♪ エアコンの室外機に直接日光があたらないようにするとエアコンの効きがよくなるらしいので、シーズン到来前に作りました!
deko-193
deko-193
家族
muraさんの実例写真
幼稚園が始まって一週間。やっと一息つく暇も出来て来ました! 久しぶりの投稿です。 お転婆次女がリビングを転げ回り、ソファがやっぱり邪魔なので、元に戻しましたー。 そんな彼女は、ソコで久々のお昼寝中です。 (ネエネが居ると興奮してお昼寝もできないようで) 暗いリビングで、グリーンに光があたりづらい為、ソファの背に、ダイニングで使っていたベンチチェアを持ってきて、置いてみました。何だか新鮮な配置です(*^^*)
幼稚園が始まって一週間。やっと一息つく暇も出来て来ました! 久しぶりの投稿です。 お転婆次女がリビングを転げ回り、ソファがやっぱり邪魔なので、元に戻しましたー。 そんな彼女は、ソコで久々のお昼寝中です。 (ネエネが居ると興奮してお昼寝もできないようで) 暗いリビングで、グリーンに光があたりづらい為、ソファの背に、ダイニングで使っていたベンチチェアを持ってきて、置いてみました。何だか新鮮な配置です(*^^*)
mura
mura
3LDK | 家族
Kyon2さんの実例写真
サーキュレーター¥4,980
今年は梅雨の季節が長いですね。 洗濯物が全然乾かなくて、ついにサーキュレーターを購入しました。 360度回転するので真上の物にも風があたります。 暑いのは苦手だけど、早く外でおひさまにあててカラッと乾くようにならないかなぁ。
今年は梅雨の季節が長いですね。 洗濯物が全然乾かなくて、ついにサーキュレーターを購入しました。 360度回転するので真上の物にも風があたります。 暑いのは苦手だけど、早く外でおひさまにあててカラッと乾くようにならないかなぁ。
Kyon2
Kyon2
2LDK | 家族
akeさんの実例写真
こんばんは。 台風の最中です…。 風向きが少しずつ変わってきてて、中心の真横は通りすぎたかな…というところです。 朝一でユーカリポポラスの枝が折れ、午前中はそれをスワッグにしました。 でも…夜の暴風で太い枝が…。 さらにまた太い枝が…。 で、あまりの風の音に心配になり、窓の外を見ていると、一番高いとこのが折れる瞬間を…😭 これから吹き返しの風がくるので、折れたのが飛んできて窓ガラスにあたるといけないので、とりあえずは太めのビニル紐で固定…。 役に立つかなぁ💦 うーん、我が家の芝生のお庭のシンボルが…😭 明日は、ユーカリポポラス祭りをするしかないですね…😰 これ以上、何も起きませんように😞
こんばんは。 台風の最中です…。 風向きが少しずつ変わってきてて、中心の真横は通りすぎたかな…というところです。 朝一でユーカリポポラスの枝が折れ、午前中はそれをスワッグにしました。 でも…夜の暴風で太い枝が…。 さらにまた太い枝が…。 で、あまりの風の音に心配になり、窓の外を見ていると、一番高いとこのが折れる瞬間を…😭 これから吹き返しの風がくるので、折れたのが飛んできて窓ガラスにあたるといけないので、とりあえずは太めのビニル紐で固定…。 役に立つかなぁ💦 うーん、我が家の芝生のお庭のシンボルが…😭 明日は、ユーカリポポラス祭りをするしかないですね…😰 これ以上、何も起きませんように😞
ake
ake
4LDK | 家族
miraさんの実例写真
mira
mira
4LDK | 家族
tinkunさんの実例写真
アース製薬さんのマモルーム「ダニ用」モニター中です。 モニター投稿⑤ ラグやマットがあるスペースにも置いてみました。絶対にダニの温床…ですよね… 1枚目は、床置きしていても悪目立ちせず、インテリアの邪魔をしません。ほんと目立たなくて良いです◎ また、マモルームのコンセントは、曲がるので、壁に沿わせることができます。(写真3枚目) 3枚目の左がマモルーム。右の2つは、ルンバと空気清浄機で、コンセント曲がりません。 インテリア的に、コンセント差し込み口が見えるのが嫌で、アートポスターで差し込み口を隠していますが、マモルームのコンセントは、壁に沿うように曲げられるので、突起せず、ポスターフレームに干渉しにくいのが良いです◎ それと、気になったのが、置いては行けない場所。 ・エアコンや、扇風機などの風が直接あたり続ける場所 ・毛足の長い絨毯など、空気取り入れ口を塞ぐような場所 ・テレビ、PCなど、熱を発する機器の近く ・水平ではない場所 ・直射日光があたる場所 だそうで、 液漏れの原因となることがあるそう。 とりあえず今回モニターでいただいた分は、寝室で使わせていただき、リビングのラグやソファ周辺には別途購入しようかなと思います。 喘息気味の息子のためにも使い続けて効果を体感していきたいなと思います! モニター投稿のため、コメントお気遣い無くです!ご覧くださりありがとうございます。
アース製薬さんのマモルーム「ダニ用」モニター中です。 モニター投稿⑤ ラグやマットがあるスペースにも置いてみました。絶対にダニの温床…ですよね… 1枚目は、床置きしていても悪目立ちせず、インテリアの邪魔をしません。ほんと目立たなくて良いです◎ また、マモルームのコンセントは、曲がるので、壁に沿わせることができます。(写真3枚目) 3枚目の左がマモルーム。右の2つは、ルンバと空気清浄機で、コンセント曲がりません。 インテリア的に、コンセント差し込み口が見えるのが嫌で、アートポスターで差し込み口を隠していますが、マモルームのコンセントは、壁に沿うように曲げられるので、突起せず、ポスターフレームに干渉しにくいのが良いです◎ それと、気になったのが、置いては行けない場所。 ・エアコンや、扇風機などの風が直接あたり続ける場所 ・毛足の長い絨毯など、空気取り入れ口を塞ぐような場所 ・テレビ、PCなど、熱を発する機器の近く ・水平ではない場所 ・直射日光があたる場所 だそうで、 液漏れの原因となることがあるそう。 とりあえず今回モニターでいただいた分は、寝室で使わせていただき、リビングのラグやソファ周辺には別途購入しようかなと思います。 喘息気味の息子のためにも使い続けて効果を体感していきたいなと思います! モニター投稿のため、コメントお気遣い無くです!ご覧くださりありがとうございます。
tinkun
tinkun
4LDK | 家族
naco.さんの実例写真
naco.
naco.
3LDK | 家族
もっと見る

こどもと暮らす。 あたりますよーに!が気になるあなたにおすすめ

こどもと暮らす。 あたりますよーに!の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

こどもと暮らす。 あたりますよーに!

77枚の部屋写真から48枚をセレクト
kico.kwdさんの実例写真
サンルームから見たお庭 今朝は寒かったけど、お昼には暖かくなってきましたね 春の気配♪ サンルームは陽があたるととってもあったかくて、こんな日はサンルームの空気をリビングに取り入れます
サンルームから見たお庭 今朝は寒かったけど、お昼には暖かくなってきましたね 春の気配♪ サンルームは陽があたるととってもあったかくて、こんな日はサンルームの空気をリビングに取り入れます
kico.kwd
kico.kwd
家族
kotowakaさんの実例写真
リビング隣の和室を子供部屋にしています。 おもちゃは大きい物はロールスクリーンの中、細かい物は手前の無印ポリプロピレンケースに入れてます。 押し入れは元々関門開きの扉だったのですが、机に扉があたるのでロールスクリーンにしましたがこれが大正解でした! 押し入れ上部分は布団で、下部分にオモチャなのですが、扉をあけると上まで全部丸見え〜!だったのですが、ロールスクリーンにしてからは、常に上の布団が隠れる位置でとめられるので、布団が丸見え〜(恥)なストレスがなくなり良かったです!
リビング隣の和室を子供部屋にしています。 おもちゃは大きい物はロールスクリーンの中、細かい物は手前の無印ポリプロピレンケースに入れてます。 押し入れは元々関門開きの扉だったのですが、机に扉があたるのでロールスクリーンにしましたがこれが大正解でした! 押し入れ上部分は布団で、下部分にオモチャなのですが、扉をあけると上まで全部丸見え〜!だったのですが、ロールスクリーンにしてからは、常に上の布団が隠れる位置でとめられるので、布団が丸見え〜(恥)なストレスがなくなり良かったです!
kotowaka
kotowaka
4LDK | 家族
shihoさんの実例写真
2歳の息子と、いとこの男子チームは武器にして遊んでました(^_^;)あたっても痛くないのはありがたい(-∀-)
2歳の息子と、いとこの男子チームは武器にして遊んでました(^_^;)あたっても痛くないのはありがたい(-∀-)
shiho
shiho
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
洗面所のサーキュライトのおかげで暑い日々の暮らしが少し和らいでます。 ドライヤーで髪乾かしてる時に、つむじに風があたるのが気持ちいいんです。
洗面所のサーキュライトのおかげで暑い日々の暮らしが少し和らいでます。 ドライヤーで髪乾かしてる時に、つむじに風があたるのが気持ちいいんです。
meruto
meruto
4LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
ダイニングチェア¥5,998
ムートン敷いたチェアに座ってストーブにあたりながらTVみたりのんびりしてたらあっという間に時間経ってる。。 クッション胸当てにしてストーブのまわりで3人でごろごろ過ごす時間も好き…♡
ムートン敷いたチェアに座ってストーブにあたりながらTVみたりのんびりしてたらあっという間に時間経ってる。。 クッション胸当てにしてストーブのまわりで3人でごろごろ過ごす時間も好き…♡
Joe.
Joe.
家族
yumegu8さんの実例写真
皆様、週末いかがお過ごしでしょうか(*ˊᵕˋ*) 今日はこちら昨日とは打って変わって良い天気☀(昨日の遠足☔…頑張ったよ🤣) 我が家は只今、旦那さん&お姉ちゃんはお出かけ🚗 妹ちゃんは寝室で洗いたてのシーツ&干したてのタオルケットに包まれながらお昼寝中〰😴 そして、私はラグをい草に模様替えして扇風機にあたりながらアイスコーヒー𐀑 ꪾ&昨日録画した「美女と野獣」📺みてます🤭(至福のひととき✨) 我が家の扇風機は、折り畳める(平らになる)ものを使ってます😊 今はカッコイイデザインやもっとオシャレなものもありイイなぁ😆と思うのですが…✨夏はクーラーかけちゃうし、やっぱりマンションなので収納に便利でシンプルなこの扇風機が気に入ってます😂 気に入って色違いでもう1台寝室にあるくらい( ´•ᴗ•ก)💦
皆様、週末いかがお過ごしでしょうか(*ˊᵕˋ*) 今日はこちら昨日とは打って変わって良い天気☀(昨日の遠足☔…頑張ったよ🤣) 我が家は只今、旦那さん&お姉ちゃんはお出かけ🚗 妹ちゃんは寝室で洗いたてのシーツ&干したてのタオルケットに包まれながらお昼寝中〰😴 そして、私はラグをい草に模様替えして扇風機にあたりながらアイスコーヒー𐀑 ꪾ&昨日録画した「美女と野獣」📺みてます🤭(至福のひととき✨) 我が家の扇風機は、折り畳める(平らになる)ものを使ってます😊 今はカッコイイデザインやもっとオシャレなものもありイイなぁ😆と思うのですが…✨夏はクーラーかけちゃうし、やっぱりマンションなので収納に便利でシンプルなこの扇風機が気に入ってます😂 気に入って色違いでもう1台寝室にあるくらい( ´•ᴗ•ก)💦
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
KRYRRmamaさんの実例写真
【おうち見直しキャンペーン】で購入した towerさんのラダーハンガー✨ リビングでの使用例です💡 この壁に立て掛けると、ちょうどエアコンの風があたるので、子ども達のバスタオルもすぐ乾きます! そして何より、子供たちが使用後のバスタオルをダイニングの椅子にかける事がなくなったので、購入して良かった👏 昨日は我が家の狭い脱衣所での写真を載せたのですが、リビングで使用する方が、妥協して選んだ黒も気にならない!! 初めてここに立て掛けた時は、子供たちが『何このハシゴ〜🤩』と、登ろうとしてました🤣 その気持ちも分からなくはないけどね😂
【おうち見直しキャンペーン】で購入した towerさんのラダーハンガー✨ リビングでの使用例です💡 この壁に立て掛けると、ちょうどエアコンの風があたるので、子ども達のバスタオルもすぐ乾きます! そして何より、子供たちが使用後のバスタオルをダイニングの椅子にかける事がなくなったので、購入して良かった👏 昨日は我が家の狭い脱衣所での写真を載せたのですが、リビングで使用する方が、妥協して選んだ黒も気にならない!! 初めてここに立て掛けた時は、子供たちが『何このハシゴ〜🤩』と、登ろうとしてました🤣 その気持ちも分からなくはないけどね😂
KRYRRmama
KRYRRmama
家族
seiasaさんの実例写真
今朝のリビングです。 陽が当たらないので、部屋の電気は全て付けています。 小さいけどテラスの先に庭があり、陽が高くなると、庭&テラスには陽が当たるので、白い物を増やして部屋に光を届けられる様にしたいです。 山善さんのウッドパネルのホワイトが当たりますように。 庭のフェンスとかも白くしたいのですが、マンションの共用部分にあたる為、あまり手を加えられないのが悩みどころです。 板を立てかけたりしても良いのかすら不明です。 分譲マンションにお住まいの皆様どうしてるんでしょう?
今朝のリビングです。 陽が当たらないので、部屋の電気は全て付けています。 小さいけどテラスの先に庭があり、陽が高くなると、庭&テラスには陽が当たるので、白い物を増やして部屋に光を届けられる様にしたいです。 山善さんのウッドパネルのホワイトが当たりますように。 庭のフェンスとかも白くしたいのですが、マンションの共用部分にあたる為、あまり手を加えられないのが悩みどころです。 板を立てかけたりしても良いのかすら不明です。 分譲マンションにお住まいの皆様どうしてるんでしょう?
seiasa
seiasa
3LDK | 家族
komakiさんの実例写真
場所を選ばない単焦点プロジェクター 引き戸にも写せそう! 時計としても使ってみたい ストーブにあたりながら 旅行の思い出の写真を家族で見たり、子供が寝静まってから夫婦時間に映画を見てみたい☺︎
場所を選ばない単焦点プロジェクター 引き戸にも写せそう! 時計としても使ってみたい ストーブにあたりながら 旅行の思い出の写真を家族で見たり、子供が寝静まってから夫婦時間に映画を見てみたい☺︎
komaki
komaki
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
★お家見直し♪★ お風呂ですね。。。 以前購入したシャンプーなど置いていたTowerの マグネットバスルームラック こちら、今は絶賛テレビ用に使っています😅 そして、シャンプーやらなんやらはお風呂出る時にはこの有り様😭 以前はシャンプー達はラックに並んでちゃんとしてたのに。。。 これはいよいよヤバイな、と🥹 子供達はボーリングのように倒してしまう😁 他にもお風呂コーナ欲しいものありますのでぜひとも選ばれたい🥹 それではよろしくお願いします🙇
★お家見直し♪★ お風呂ですね。。。 以前購入したシャンプーなど置いていたTowerの マグネットバスルームラック こちら、今は絶賛テレビ用に使っています😅 そして、シャンプーやらなんやらはお風呂出る時にはこの有り様😭 以前はシャンプー達はラックに並んでちゃんとしてたのに。。。 これはいよいよヤバイな、と🥹 子供達はボーリングのように倒してしまう😁 他にもお風呂コーナ欲しいものありますのでぜひとも選ばれたい🥹 それではよろしくお願いします🙇
yumi
yumi
4LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
寂しかったカウンターキッチンの壁にアクセントをつけました。umbra アンブラのバード。ライトがあたって影がいい感じです☺︎
寂しかったカウンターキッチンの壁にアクセントをつけました。umbra アンブラのバード。ライトがあたって影がいい感じです☺︎
sasaeri
sasaeri
家族
Shizukaさんの実例写真
リビングはカーテン付けないで、リネンと簾です。 昼間にテレビ見たいときは簾を下げてみます。 一日、陽があたるのでこれでバッチリ♡
リビングはカーテン付けないで、リネンと簾です。 昼間にテレビ見たいときは簾を下げてみます。 一日、陽があたるのでこれでバッチリ♡
Shizuka
Shizuka
家族
SLAさんの実例写真
突っ張り棒・突っ張り棚¥1,390
脱衣所の動線の上に物干しポールがあって 通るたびに洗濯物にあたるのがプチストレス だったので洗濯機の上に突っ張り棒を 張ってみました😆 ステンレスの突っ張り棒なのに 軽くて扱いやすくて 取り付けて良かった🥰🥰
脱衣所の動線の上に物干しポールがあって 通るたびに洗濯物にあたるのがプチストレス だったので洗濯機の上に突っ張り棒を 張ってみました😆 ステンレスの突っ張り棒なのに 軽くて扱いやすくて 取り付けて良かった🥰🥰
SLA
SLA
家族
toty.kさんの実例写真
クイックルシリーズのモニター中です。 玄関の収納には上のスペースにいつも着る上着をかけ、下のスペースにベビーカー、横のスペースにクイックルワイパーを収納しています。少しの隙間でも収納出来るので置き場所に困りません。 透明なので見えにくいですが、ベビーカーの車輪があたりそうな側面の壁と床にはニトリの食器棚シートを貼って汚れを防止しています☆
クイックルシリーズのモニター中です。 玄関の収納には上のスペースにいつも着る上着をかけ、下のスペースにベビーカー、横のスペースにクイックルワイパーを収納しています。少しの隙間でも収納出来るので置き場所に困りません。 透明なので見えにくいですが、ベビーカーの車輪があたりそうな側面の壁と床にはニトリの食器棚シートを貼って汚れを防止しています☆
toty.k
toty.k
3LDK | 家族
mitsu20170805さんの実例写真
エアコンの設置位置を間違ったと後悔の寝室。顔面に風。 無風エアコンに買い替えたい!
エアコンの設置位置を間違ったと後悔の寝室。顔面に風。 無風エアコンに買い替えたい!
mitsu20170805
mitsu20170805
3LDK | 家族
kopponさんの実例写真
洗面所壁収納 賃貸でもOKなピンでとめてます。 コテも本体が壁にあたらないので、余熱があるまま掛けれます
洗面所壁収納 賃貸でもOKなピンでとめてます。 コテも本体が壁にあたらないので、余熱があるまま掛けれます
koppon
koppon
2DK | 家族
cocoa1031さんの実例写真
娘部屋にエアコン設置しました✨ ロフトベッド上でもこれで快適に過ごせるはず🎶 居心地いい空間を目指して♡
娘部屋にエアコン設置しました✨ ロフトベッド上でもこれで快適に過ごせるはず🎶 居心地いい空間を目指して♡
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族
aki.mさんの実例写真
窓のところに置いていたへデラが無残な姿に、、 エアコンの風は当たらないように向きを調節してたはずなのに、カラカラになってしまいました😭 剪定して新芽が出てくるのを信じて待ちます 🙏🏽🍃
窓のところに置いていたへデラが無残な姿に、、 エアコンの風は当たらないように向きを調節してたはずなのに、カラカラになってしまいました😭 剪定して新芽が出てくるのを信じて待ちます 🙏🏽🍃
aki.m
aki.m
3LDK | 家族
kurukuruさんの実例写真
キッチンの床は仕切りをしてモルタルぽい柄フロアシートを敷きたいと思っています。 いつも後回しにしてるのでこれがあたれば、探してみたいと思います!
キッチンの床は仕切りをしてモルタルぽい柄フロアシートを敷きたいと思っています。 いつも後回しにしてるのでこれがあたれば、探してみたいと思います!
kurukuru
kurukuru
3LDK | 家族
deko-193さんの実例写真
コンテスト初参加用に再投稿します! ほとんど家にあった端材で作ったのでローコストで完成~♪ エアコンの室外機に直接日光があたらないようにするとエアコンの効きがよくなるらしいので、シーズン到来前に作りました!
コンテスト初参加用に再投稿します! ほとんど家にあった端材で作ったのでローコストで完成~♪ エアコンの室外機に直接日光があたらないようにするとエアコンの効きがよくなるらしいので、シーズン到来前に作りました!
deko-193
deko-193
家族
muraさんの実例写真
幼稚園が始まって一週間。やっと一息つく暇も出来て来ました! 久しぶりの投稿です。 お転婆次女がリビングを転げ回り、ソファがやっぱり邪魔なので、元に戻しましたー。 そんな彼女は、ソコで久々のお昼寝中です。 (ネエネが居ると興奮してお昼寝もできないようで) 暗いリビングで、グリーンに光があたりづらい為、ソファの背に、ダイニングで使っていたベンチチェアを持ってきて、置いてみました。何だか新鮮な配置です(*^^*)
幼稚園が始まって一週間。やっと一息つく暇も出来て来ました! 久しぶりの投稿です。 お転婆次女がリビングを転げ回り、ソファがやっぱり邪魔なので、元に戻しましたー。 そんな彼女は、ソコで久々のお昼寝中です。 (ネエネが居ると興奮してお昼寝もできないようで) 暗いリビングで、グリーンに光があたりづらい為、ソファの背に、ダイニングで使っていたベンチチェアを持ってきて、置いてみました。何だか新鮮な配置です(*^^*)
mura
mura
3LDK | 家族
Kyon2さんの実例写真
サーキュレーター¥4,980
今年は梅雨の季節が長いですね。 洗濯物が全然乾かなくて、ついにサーキュレーターを購入しました。 360度回転するので真上の物にも風があたります。 暑いのは苦手だけど、早く外でおひさまにあててカラッと乾くようにならないかなぁ。
今年は梅雨の季節が長いですね。 洗濯物が全然乾かなくて、ついにサーキュレーターを購入しました。 360度回転するので真上の物にも風があたります。 暑いのは苦手だけど、早く外でおひさまにあててカラッと乾くようにならないかなぁ。
Kyon2
Kyon2
2LDK | 家族
akeさんの実例写真
こんばんは。 台風の最中です…。 風向きが少しずつ変わってきてて、中心の真横は通りすぎたかな…というところです。 朝一でユーカリポポラスの枝が折れ、午前中はそれをスワッグにしました。 でも…夜の暴風で太い枝が…。 さらにまた太い枝が…。 で、あまりの風の音に心配になり、窓の外を見ていると、一番高いとこのが折れる瞬間を…😭 これから吹き返しの風がくるので、折れたのが飛んできて窓ガラスにあたるといけないので、とりあえずは太めのビニル紐で固定…。 役に立つかなぁ💦 うーん、我が家の芝生のお庭のシンボルが…😭 明日は、ユーカリポポラス祭りをするしかないですね…😰 これ以上、何も起きませんように😞
こんばんは。 台風の最中です…。 風向きが少しずつ変わってきてて、中心の真横は通りすぎたかな…というところです。 朝一でユーカリポポラスの枝が折れ、午前中はそれをスワッグにしました。 でも…夜の暴風で太い枝が…。 さらにまた太い枝が…。 で、あまりの風の音に心配になり、窓の外を見ていると、一番高いとこのが折れる瞬間を…😭 これから吹き返しの風がくるので、折れたのが飛んできて窓ガラスにあたるといけないので、とりあえずは太めのビニル紐で固定…。 役に立つかなぁ💦 うーん、我が家の芝生のお庭のシンボルが…😭 明日は、ユーカリポポラス祭りをするしかないですね…😰 これ以上、何も起きませんように😞
ake
ake
4LDK | 家族
miraさんの実例写真
mira
mira
4LDK | 家族
tinkunさんの実例写真
アース製薬さんのマモルーム「ダニ用」モニター中です。 モニター投稿⑤ ラグやマットがあるスペースにも置いてみました。絶対にダニの温床…ですよね… 1枚目は、床置きしていても悪目立ちせず、インテリアの邪魔をしません。ほんと目立たなくて良いです◎ また、マモルームのコンセントは、曲がるので、壁に沿わせることができます。(写真3枚目) 3枚目の左がマモルーム。右の2つは、ルンバと空気清浄機で、コンセント曲がりません。 インテリア的に、コンセント差し込み口が見えるのが嫌で、アートポスターで差し込み口を隠していますが、マモルームのコンセントは、壁に沿うように曲げられるので、突起せず、ポスターフレームに干渉しにくいのが良いです◎ それと、気になったのが、置いては行けない場所。 ・エアコンや、扇風機などの風が直接あたり続ける場所 ・毛足の長い絨毯など、空気取り入れ口を塞ぐような場所 ・テレビ、PCなど、熱を発する機器の近く ・水平ではない場所 ・直射日光があたる場所 だそうで、 液漏れの原因となることがあるそう。 とりあえず今回モニターでいただいた分は、寝室で使わせていただき、リビングのラグやソファ周辺には別途購入しようかなと思います。 喘息気味の息子のためにも使い続けて効果を体感していきたいなと思います! モニター投稿のため、コメントお気遣い無くです!ご覧くださりありがとうございます。
アース製薬さんのマモルーム「ダニ用」モニター中です。 モニター投稿⑤ ラグやマットがあるスペースにも置いてみました。絶対にダニの温床…ですよね… 1枚目は、床置きしていても悪目立ちせず、インテリアの邪魔をしません。ほんと目立たなくて良いです◎ また、マモルームのコンセントは、曲がるので、壁に沿わせることができます。(写真3枚目) 3枚目の左がマモルーム。右の2つは、ルンバと空気清浄機で、コンセント曲がりません。 インテリア的に、コンセント差し込み口が見えるのが嫌で、アートポスターで差し込み口を隠していますが、マモルームのコンセントは、壁に沿うように曲げられるので、突起せず、ポスターフレームに干渉しにくいのが良いです◎ それと、気になったのが、置いては行けない場所。 ・エアコンや、扇風機などの風が直接あたり続ける場所 ・毛足の長い絨毯など、空気取り入れ口を塞ぐような場所 ・テレビ、PCなど、熱を発する機器の近く ・水平ではない場所 ・直射日光があたる場所 だそうで、 液漏れの原因となることがあるそう。 とりあえず今回モニターでいただいた分は、寝室で使わせていただき、リビングのラグやソファ周辺には別途購入しようかなと思います。 喘息気味の息子のためにも使い続けて効果を体感していきたいなと思います! モニター投稿のため、コメントお気遣い無くです!ご覧くださりありがとうございます。
tinkun
tinkun
4LDK | 家族
naco.さんの実例写真
naco.
naco.
3LDK | 家族
もっと見る

こどもと暮らす。 あたりますよーに!が気になるあなたにおすすめ

こどもと暮らす。 あたりますよーに!の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ