2×4材 イレクターパイプ

20枚の部屋写真から17枚をセレクト
k...さんの実例写真
k...
k...
1LDK | カップル
nanaさんの実例写真
我が家は年中完全室内干し😄 なのでスッキリするロープなどではもの足りず普通の物干し竿をつけています。ねじどめ以外は不安なので2×4材をつっぱり固定してます👍 イレクターパイプに物干し竿を引っ掛けて仕舞えるようにしてみたけど出しっぱなしなので固定でもいいかも🙀
我が家は年中完全室内干し😄 なのでスッキリするロープなどではもの足りず普通の物干し竿をつけています。ねじどめ以外は不安なので2×4材をつっぱり固定してます👍 イレクターパイプに物干し竿を引っ掛けて仕舞えるようにしてみたけど出しっぱなしなので固定でもいいかも🙀
nana
nana
4LDK | 家族
isa_kiさんの実例写真
息子のテレビへの攻撃を防ぐために塩ビパイプとワイヤーネットで防御壁を自作 パイプカッターの刃がヘボくて手首爆発した…
息子のテレビへの攻撃を防ぐために塩ビパイプとワイヤーネットで防御壁を自作 パイプカッターの刃がヘボくて手首爆発した…
isa_ki
isa_ki
2LDK | 家族
YUIさんの実例写真
押入れにイレクターパイプでハンガーラックを。
押入れにイレクターパイプでハンガーラックを。
YUI
YUI
4LDK | 家族
kiraさんの実例写真
前に作った塩ビパイプのハンガーラックより、2倍大きなハンガーラックを作ってみました(*´ω`*) 2×4で作ったので、かなり頑丈です(///ω///)♪ 久しぶりのがっつりDIY、楽しかったぁ(≧▽≦)
前に作った塩ビパイプのハンガーラックより、2倍大きなハンガーラックを作ってみました(*´ω`*) 2×4で作ったので、かなり頑丈です(///ω///)♪ 久しぶりのがっつりDIY、楽しかったぁ(≧▽≦)
kira
kira
3LDK | 家族
kiiroikumaさんの実例写真
前回より立派に成長(棚追加、台2×4材変更、重量増加)しました。
前回より立派に成長(棚追加、台2×4材変更、重量増加)しました。
kiiroikuma
kiiroikuma
3DK | 家族
TENTECOMAIさんの実例写真
イレクターパイプを使用してキッチン棚を作成しました✨ 初めての木材DIYですが、イメージ通りに完成して大満足です^ ^ 柱のステンシル失敗した笑
イレクターパイプを使用してキッチン棚を作成しました✨ 初めての木材DIYですが、イメージ通りに完成して大満足です^ ^ 柱のステンシル失敗した笑
TENTECOMAI
TENTECOMAI
1DK | カップル
St.さんの実例写真
diyテレビボードを設置してみました。 初diyだったので2×4染色の色ムラが酷いですが、これも味として、、 そして予期せず全部キャスターつきになってしまいました。
diyテレビボードを設置してみました。 初diyだったので2×4染色の色ムラが酷いですが、これも味として、、 そして予期せず全部キャスターつきになってしまいました。
St.
St.
1R | 一人暮らし
akatsukiさんの実例写真
子ども用鉄棒DIY 材料は2×4、ベニヤ板、イレクターパイプ マットの下にベニヤ板を入れる事で、安定感が増しました。鉄棒は回転する事で体重以上の力がかかります。イレクターパイプの耐荷重以下の体重であろうと、大人が回るのは危険です。
子ども用鉄棒DIY 材料は2×4、ベニヤ板、イレクターパイプ マットの下にベニヤ板を入れる事で、安定感が増しました。鉄棒は回転する事で体重以上の力がかかります。イレクターパイプの耐荷重以下の体重であろうと、大人が回るのは危険です。
akatsuki
akatsuki
家族
springさんの実例写真
頼まれていたストライダースタンド第2弾。 イレクターパイプと端材で作ってみました!
頼まれていたストライダースタンド第2弾。 イレクターパイプと端材で作ってみました!
spring
spring
3LDK | 家族
shantiさんの実例写真
キッズスペースばっかりですが^^; 全体の写真です。 お兄ちゃんが電車のレールをカッコよくセッティングしても、弟くんが一瞬でゴジラ化するので床はいつも足の踏み場がなくなっちゃいます(*_*)
キッズスペースばっかりですが^^; 全体の写真です。 お兄ちゃんが電車のレールをカッコよくセッティングしても、弟くんが一瞬でゴジラ化するので床はいつも足の踏み場がなくなっちゃいます(*_*)
shanti
shanti
4LDK | 家族
sacさんの実例写真
こちらの部屋も同じクッションフロアを敷いてます。 私の寝床と収納スペースを作成中です。 押入れは襖を取っ払って、下段の中までクッションフロアを敷いてます。 上段はイレクターパイプでハンガーラックを 結構頑丈です☺︎☺︎☺︎ 右側のザ団地の襖も取っ払いたいんですが、玄関から丸見えになるのでまだこのまま(°_°)笑
こちらの部屋も同じクッションフロアを敷いてます。 私の寝床と収納スペースを作成中です。 押入れは襖を取っ払って、下段の中までクッションフロアを敷いてます。 上段はイレクターパイプでハンガーラックを 結構頑丈です☺︎☺︎☺︎ 右側のザ団地の襖も取っ払いたいんですが、玄関から丸見えになるのでまだこのまま(°_°)笑
sac
sac
3DK | 家族
equall_meyouさんの実例写真
子供部屋の様子です(^^) 収納棚×滑り台×登り台 正面側から見た様子の写真を リクエストいただいたので載せます♡ 全体が入るようにすると この角度になってしまいました すみません(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) ニトリのカラボは 奥二つが向かい合わせ 手前二つも向かい合わせになるよう 配置しました。 真ん中の空間は 三段の引き出し収納がぴったり入るよう 間隔を調整して作っています! ご質問いただいた滑り台ですが もともと椅子と滑り台が2wayで使える 既製品のハイチェアについてきたもので 私が作ったものではないんです(;´д`) ※タグ付けしてるものです。 取り付け部分には、 既製品の滑り台の組み立ての部の棒と サイズがぴったり同じイレクターパイプを買い、 棚に取り付けました。 それで、取り外しが可能になっています。
子供部屋の様子です(^^) 収納棚×滑り台×登り台 正面側から見た様子の写真を リクエストいただいたので載せます♡ 全体が入るようにすると この角度になってしまいました すみません(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) ニトリのカラボは 奥二つが向かい合わせ 手前二つも向かい合わせになるよう 配置しました。 真ん中の空間は 三段の引き出し収納がぴったり入るよう 間隔を調整して作っています! ご質問いただいた滑り台ですが もともと椅子と滑り台が2wayで使える 既製品のハイチェアについてきたもので 私が作ったものではないんです(;´д`) ※タグ付けしてるものです。 取り付け部分には、 既製品の滑り台の組み立ての部の棒と サイズがぴったり同じイレクターパイプを買い、 棚に取り付けました。 それで、取り外しが可能になっています。
equall_meyou
equall_meyou
2LDK | 家族
Hjknさんの実例写真
実は反対側も同じように。 反対側にはテレビボードの棚があり、イタズラ防止にテレビボードの前にアルミゲートをひろげられるようにしてます。 そして、2つのアルミゲートは中央でイレクターパイプ用の連結パーツで繋げてます。
実は反対側も同じように。 反対側にはテレビボードの棚があり、イタズラ防止にテレビボードの前にアルミゲートをひろげられるようにしてます。 そして、2つのアルミゲートは中央でイレクターパイプ用の連結パーツで繋げてます。
Hjkn
Hjkn
家族
Samoaさんの実例写真
あーだこーだやってこんな感じになりました。 とりあえずは一先ず完成かな。
あーだこーだやってこんな感じになりました。 とりあえずは一先ず完成かな。
Samoa
Samoa
家族
littlejoyさんの実例写真
手作りコートハンガー タンスの高さでロフトを自作した際に、イレクターパイプを天井に付けてコートハンガーに仕立てました。また前面にも長押(なげし)を取付けているので、コートハンガーにも利用できます。
手作りコートハンガー タンスの高さでロフトを自作した際に、イレクターパイプを天井に付けてコートハンガーに仕立てました。また前面にも長押(なげし)を取付けているので、コートハンガーにも利用できます。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
shunityさんの実例写真
カインズホームのフィールド カート。2×4材で座面を高くして 取り回しやすいようにイレクター パイプを取り付けました。 壁際の芝生切りには重宝します。 味気ないので黒塗装して バットモービル風にしました。
カインズホームのフィールド カート。2×4材で座面を高くして 取り回しやすいようにイレクター パイプを取り付けました。 壁際の芝生切りには重宝します。 味気ないので黒塗装して バットモービル風にしました。
shunity
shunity
2DK | 家族

2×4材 イレクターパイプの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

2×4材 イレクターパイプ

20枚の部屋写真から17枚をセレクト
k...さんの実例写真
k...
k...
1LDK | カップル
nanaさんの実例写真
我が家は年中完全室内干し😄 なのでスッキリするロープなどではもの足りず普通の物干し竿をつけています。ねじどめ以外は不安なので2×4材をつっぱり固定してます👍 イレクターパイプに物干し竿を引っ掛けて仕舞えるようにしてみたけど出しっぱなしなので固定でもいいかも🙀
我が家は年中完全室内干し😄 なのでスッキリするロープなどではもの足りず普通の物干し竿をつけています。ねじどめ以外は不安なので2×4材をつっぱり固定してます👍 イレクターパイプに物干し竿を引っ掛けて仕舞えるようにしてみたけど出しっぱなしなので固定でもいいかも🙀
nana
nana
4LDK | 家族
isa_kiさんの実例写真
息子のテレビへの攻撃を防ぐために塩ビパイプとワイヤーネットで防御壁を自作 パイプカッターの刃がヘボくて手首爆発した…
息子のテレビへの攻撃を防ぐために塩ビパイプとワイヤーネットで防御壁を自作 パイプカッターの刃がヘボくて手首爆発した…
isa_ki
isa_ki
2LDK | 家族
YUIさんの実例写真
押入れにイレクターパイプでハンガーラックを。
押入れにイレクターパイプでハンガーラックを。
YUI
YUI
4LDK | 家族
kiraさんの実例写真
前に作った塩ビパイプのハンガーラックより、2倍大きなハンガーラックを作ってみました(*´ω`*) 2×4で作ったので、かなり頑丈です(///ω///)♪ 久しぶりのがっつりDIY、楽しかったぁ(≧▽≦)
前に作った塩ビパイプのハンガーラックより、2倍大きなハンガーラックを作ってみました(*´ω`*) 2×4で作ったので、かなり頑丈です(///ω///)♪ 久しぶりのがっつりDIY、楽しかったぁ(≧▽≦)
kira
kira
3LDK | 家族
kiiroikumaさんの実例写真
前回より立派に成長(棚追加、台2×4材変更、重量増加)しました。
前回より立派に成長(棚追加、台2×4材変更、重量増加)しました。
kiiroikuma
kiiroikuma
3DK | 家族
TENTECOMAIさんの実例写真
イレクターパイプを使用してキッチン棚を作成しました✨ 初めての木材DIYですが、イメージ通りに完成して大満足です^ ^ 柱のステンシル失敗した笑
イレクターパイプを使用してキッチン棚を作成しました✨ 初めての木材DIYですが、イメージ通りに完成して大満足です^ ^ 柱のステンシル失敗した笑
TENTECOMAI
TENTECOMAI
1DK | カップル
St.さんの実例写真
diyテレビボードを設置してみました。 初diyだったので2×4染色の色ムラが酷いですが、これも味として、、 そして予期せず全部キャスターつきになってしまいました。
diyテレビボードを設置してみました。 初diyだったので2×4染色の色ムラが酷いですが、これも味として、、 そして予期せず全部キャスターつきになってしまいました。
St.
St.
1R | 一人暮らし
akatsukiさんの実例写真
子ども用鉄棒DIY 材料は2×4、ベニヤ板、イレクターパイプ マットの下にベニヤ板を入れる事で、安定感が増しました。鉄棒は回転する事で体重以上の力がかかります。イレクターパイプの耐荷重以下の体重であろうと、大人が回るのは危険です。
子ども用鉄棒DIY 材料は2×4、ベニヤ板、イレクターパイプ マットの下にベニヤ板を入れる事で、安定感が増しました。鉄棒は回転する事で体重以上の力がかかります。イレクターパイプの耐荷重以下の体重であろうと、大人が回るのは危険です。
akatsuki
akatsuki
家族
springさんの実例写真
頼まれていたストライダースタンド第2弾。 イレクターパイプと端材で作ってみました!
頼まれていたストライダースタンド第2弾。 イレクターパイプと端材で作ってみました!
spring
spring
3LDK | 家族
shantiさんの実例写真
キッズスペースばっかりですが^^; 全体の写真です。 お兄ちゃんが電車のレールをカッコよくセッティングしても、弟くんが一瞬でゴジラ化するので床はいつも足の踏み場がなくなっちゃいます(*_*)
キッズスペースばっかりですが^^; 全体の写真です。 お兄ちゃんが電車のレールをカッコよくセッティングしても、弟くんが一瞬でゴジラ化するので床はいつも足の踏み場がなくなっちゃいます(*_*)
shanti
shanti
4LDK | 家族
sacさんの実例写真
こちらの部屋も同じクッションフロアを敷いてます。 私の寝床と収納スペースを作成中です。 押入れは襖を取っ払って、下段の中までクッションフロアを敷いてます。 上段はイレクターパイプでハンガーラックを 結構頑丈です☺︎☺︎☺︎ 右側のザ団地の襖も取っ払いたいんですが、玄関から丸見えになるのでまだこのまま(°_°)笑
こちらの部屋も同じクッションフロアを敷いてます。 私の寝床と収納スペースを作成中です。 押入れは襖を取っ払って、下段の中までクッションフロアを敷いてます。 上段はイレクターパイプでハンガーラックを 結構頑丈です☺︎☺︎☺︎ 右側のザ団地の襖も取っ払いたいんですが、玄関から丸見えになるのでまだこのまま(°_°)笑
sac
sac
3DK | 家族
equall_meyouさんの実例写真
子供部屋の様子です(^^) 収納棚×滑り台×登り台 正面側から見た様子の写真を リクエストいただいたので載せます♡ 全体が入るようにすると この角度になってしまいました すみません(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) ニトリのカラボは 奥二つが向かい合わせ 手前二つも向かい合わせになるよう 配置しました。 真ん中の空間は 三段の引き出し収納がぴったり入るよう 間隔を調整して作っています! ご質問いただいた滑り台ですが もともと椅子と滑り台が2wayで使える 既製品のハイチェアについてきたもので 私が作ったものではないんです(;´д`) ※タグ付けしてるものです。 取り付け部分には、 既製品の滑り台の組み立ての部の棒と サイズがぴったり同じイレクターパイプを買い、 棚に取り付けました。 それで、取り外しが可能になっています。
子供部屋の様子です(^^) 収納棚×滑り台×登り台 正面側から見た様子の写真を リクエストいただいたので載せます♡ 全体が入るようにすると この角度になってしまいました すみません(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) ニトリのカラボは 奥二つが向かい合わせ 手前二つも向かい合わせになるよう 配置しました。 真ん中の空間は 三段の引き出し収納がぴったり入るよう 間隔を調整して作っています! ご質問いただいた滑り台ですが もともと椅子と滑り台が2wayで使える 既製品のハイチェアについてきたもので 私が作ったものではないんです(;´д`) ※タグ付けしてるものです。 取り付け部分には、 既製品の滑り台の組み立ての部の棒と サイズがぴったり同じイレクターパイプを買い、 棚に取り付けました。 それで、取り外しが可能になっています。
equall_meyou
equall_meyou
2LDK | 家族
Hjknさんの実例写真
実は反対側も同じように。 反対側にはテレビボードの棚があり、イタズラ防止にテレビボードの前にアルミゲートをひろげられるようにしてます。 そして、2つのアルミゲートは中央でイレクターパイプ用の連結パーツで繋げてます。
実は反対側も同じように。 反対側にはテレビボードの棚があり、イタズラ防止にテレビボードの前にアルミゲートをひろげられるようにしてます。 そして、2つのアルミゲートは中央でイレクターパイプ用の連結パーツで繋げてます。
Hjkn
Hjkn
家族
Samoaさんの実例写真
あーだこーだやってこんな感じになりました。 とりあえずは一先ず完成かな。
あーだこーだやってこんな感じになりました。 とりあえずは一先ず完成かな。
Samoa
Samoa
家族
littlejoyさんの実例写真
手作りコートハンガー タンスの高さでロフトを自作した際に、イレクターパイプを天井に付けてコートハンガーに仕立てました。また前面にも長押(なげし)を取付けているので、コートハンガーにも利用できます。
手作りコートハンガー タンスの高さでロフトを自作した際に、イレクターパイプを天井に付けてコートハンガーに仕立てました。また前面にも長押(なげし)を取付けているので、コートハンガーにも利用できます。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
shunityさんの実例写真
カインズホームのフィールド カート。2×4材で座面を高くして 取り回しやすいようにイレクター パイプを取り付けました。 壁際の芝生切りには重宝します。 味気ないので黒塗装して バットモービル風にしました。
カインズホームのフィールド カート。2×4材で座面を高くして 取り回しやすいようにイレクター パイプを取り付けました。 壁際の芝生切りには重宝します。 味気ないので黒塗装して バットモービル風にしました。
shunity
shunity
2DK | 家族

2×4材 イレクターパイプの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ