ステンシル 2×4材

271枚の部屋写真から46枚をセレクト
ms_koubouさんの実例写真
「うちの3兄弟」♪ 並べたら・・・シリーズみたいだね!? 最近お気に入りのツートンカラーです。 2×4材1本でできますよ♪ 作り方掲載しています♪ 「2×4材「1本だけ」シリーズ!?キッズベンチを作ったよ!」 http://ameblo.jp/ms-workshop/entry-12193923157.html
「うちの3兄弟」♪ 並べたら・・・シリーズみたいだね!? 最近お気に入りのツートンカラーです。 2×4材1本でできますよ♪ 作り方掲載しています♪ 「2×4材「1本だけ」シリーズ!?キッズベンチを作ったよ!」 http://ameblo.jp/ms-workshop/entry-12193923157.html
ms_koubou
ms_koubou
2LDK | 家族
212610さんの実例写真
洗面所に収納が少ない為ラブリコと2×4で壁面収納を。 壁面収納ボックスはニトリのA4ファイルボックスを使用。家族の肌着やパジャマ、靴下などを収納。キャンドゥのステンシル、テプラでラベリング。 子供に毎日塗る保湿剤もセリアの収納ケースに入れ収納。お風呂あがってすぐに取り出せます。 紙袋の中には不要になったタオルや雑巾などをストック。 木に色を付けたいなとまだまだ試行錯誤中です。
洗面所に収納が少ない為ラブリコと2×4で壁面収納を。 壁面収納ボックスはニトリのA4ファイルボックスを使用。家族の肌着やパジャマ、靴下などを収納。キャンドゥのステンシル、テプラでラベリング。 子供に毎日塗る保湿剤もセリアの収納ケースに入れ収納。お風呂あがってすぐに取り出せます。 紙袋の中には不要になったタオルや雑巾などをストック。 木に色を付けたいなとまだまだ試行錯誤中です。
212610
212610
家族
yuuさんの実例写真
できたー☆夏休みの工作♪息子のんじゃなくて私の(笑) ベランダでまったりできるベンチがほしくて作りました☆雑な正確でちょびっと不安定(^_^;)
できたー☆夏休みの工作♪息子のんじゃなくて私の(笑) ベランダでまったりできるベンチがほしくて作りました☆雑な正確でちょびっと不安定(^_^;)
yuu
yuu
3LDK | 家族
kanato.no.outhiさんの実例写真
ソーホースブラケットで、駐車場の出入り口の門みたいなもん作り(o^^o) 無駄に広い出入り口なので、少しぐらい閉じようよと、やっとこさ作りました。 丸ノコを実家まで借りに行くのが面倒で、HSで2×4木材をカット購入。 防腐剤のブラウンで塗装。 木材をソーホースブラケットにぶっ刺してビスで留めただけとゆーお手軽さ♪ どーしてもっと早くやらなかったのかナゾ(´Д` ) ステンシルまではやる気が出ませんでした(笑) コレ2つ作って、車1台通れるスペースを開けて置いてます。 チェーンで繋げて閉じれるよーにしよーか考え中〜 わざわざチェーン閉じるのかな? とゆー疑問が、、、(笑)
ソーホースブラケットで、駐車場の出入り口の門みたいなもん作り(o^^o) 無駄に広い出入り口なので、少しぐらい閉じようよと、やっとこさ作りました。 丸ノコを実家まで借りに行くのが面倒で、HSで2×4木材をカット購入。 防腐剤のブラウンで塗装。 木材をソーホースブラケットにぶっ刺してビスで留めただけとゆーお手軽さ♪ どーしてもっと早くやらなかったのかナゾ(´Д` ) ステンシルまではやる気が出ませんでした(笑) コレ2つ作って、車1台通れるスペースを開けて置いてます。 チェーンで繋げて閉じれるよーにしよーか考え中〜 わざわざチェーン閉じるのかな? とゆー疑問が、、、(笑)
kanato.no.outhi
kanato.no.outhi
2LDK | 家族
and_a_plusさんの実例写真
キッチンの壁面を全面撤去して ディアウォールを設置。 床に棚を置かない! これ、ほんと掃除が楽! ディアウォールにして 床上収納にして よかった。
キッチンの壁面を全面撤去して ディアウォールを設置。 床に棚を置かない! これ、ほんと掃除が楽! ディアウォールにして 床上収納にして よかった。
and_a_plus
and_a_plus
4LDK | 家族
seven.さんの実例写真
2×4材でDIYのイベントに投稿♩ 2種類のベンチ、すべて2×4材でDIY٩( ᐛ )و 主に玄関前とダイニングの椅子として使っていますが、ウッドデッキに出してローテーブルと椅子のセットとしても重宝しています^ ^ 丈夫です。
2×4材でDIYのイベントに投稿♩ 2種類のベンチ、すべて2×4材でDIY٩( ᐛ )و 主に玄関前とダイニングの椅子として使っていますが、ウッドデッキに出してローテーブルと椅子のセットとしても重宝しています^ ^ 丈夫です。
seven.
seven.
家族
kujiraさんの実例写真
イベントに参加❗️ 2×4材で、水槽台を作りました(*≧∀≦*)
イベントに参加❗️ 2×4材で、水槽台を作りました(*≧∀≦*)
kujira
kujira
xxakemichxxさんの実例写真
✧٩(๑❛ω❛๑)コンバンハ ご飯も食べず、さっきまで寝てました(笑) 我が家は、戸建賃貸が4棟で1つの物件になってるの。 我が家の外壁に、物件名の看板?銘板?がついてるんだよね╭(°A°`)╮ それがどうも嫌で... 旦那が外に放置してる2×4の端材で、銘板隠しのガーデンボックス作ってくれたよ~(左の茶色のやつ) 2×4だから奥行きがあんまりなくて多肉ちゃんくらいしか置けないけど、いかにも賃貸!って感じは回避できたかなぁ(*´∀`*) ツツジも抜きたいけど無理だから、また剪定しちゃおーっと(๑✦ˑ̫✦)
✧٩(๑❛ω❛๑)コンバンハ ご飯も食べず、さっきまで寝てました(笑) 我が家は、戸建賃貸が4棟で1つの物件になってるの。 我が家の外壁に、物件名の看板?銘板?がついてるんだよね╭(°A°`)╮ それがどうも嫌で... 旦那が外に放置してる2×4の端材で、銘板隠しのガーデンボックス作ってくれたよ~(左の茶色のやつ) 2×4だから奥行きがあんまりなくて多肉ちゃんくらいしか置けないけど、いかにも賃貸!って感じは回避できたかなぁ(*´∀`*) ツツジも抜きたいけど無理だから、また剪定しちゃおーっと(๑✦ˑ̫✦)
xxakemichxx
xxakemichxx
3LDK
TENPAMさんの実例写真
2階のベランダ前でアイロンかけれるようにと、前から気になってたソーホースブラケットで簡単デスクを作ってみました♪(´ε` )
2階のベランダ前でアイロンかけれるようにと、前から気になってたソーホースブラケットで簡単デスクを作ってみました♪(´ε` )
TENPAM
TENPAM
家族
sueさんの実例写真
リビングと隣の部屋の境目にL字の壁を作りました。 L字の裏側はクロゼットにしました。 目隠しのためにディアウォールで壁を作ったのです。 2面なので、なかなか大物で大変でしたがなんとか調整の余地ありですが出来ました。
リビングと隣の部屋の境目にL字の壁を作りました。 L字の裏側はクロゼットにしました。 目隠しのためにディアウォールで壁を作ったのです。 2面なので、なかなか大物で大変でしたがなんとか調整の余地ありですが出来ました。
sue
sue
2LDK | 家族
mmyrsさんの実例写真
またまた転勤にて💧‬work&eatスペースDIY🧰 前の所より天井高が高く、2×4材継ぎ足し💦 ver.アップ箇所:天板前面に壁紙・両面時計・クローゼット扉壁紙貼り・間接照明
またまた転勤にて💧‬work&eatスペースDIY🧰 前の所より天井高が高く、2×4材継ぎ足し💦 ver.アップ箇所:天板前面に壁紙・両面時計・クローゼット扉壁紙貼り・間接照明
mmyrs
mmyrs
3LDK | 家族
rinsさんの実例写真
今日はキッチンにもディアウォール使って棚を作ってました。あと二段棚設置予定です。続きは土曜日に❤️
今日はキッチンにもディアウォール使って棚を作ってました。あと二段棚設置予定です。続きは土曜日に❤️
rins
rins
家族
tomatoさんの実例写真
夜な夜な塗装中 天板は白木にワトコオイルのダークウォルナット もともと土台に使ってる2×4がミディアムウォルナットだったので、上から塗ってみたけどやっぱり変! とゆうことでやり直し~
夜な夜な塗装中 天板は白木にワトコオイルのダークウォルナット もともと土台に使ってる2×4がミディアムウォルナットだったので、上から塗ってみたけどやっぱり変! とゆうことでやり直し~
tomato
tomato
2DK | 家族
jaaichannさんの実例写真
jaaichann
jaaichann
3LDK | 家族
primaveraさんの実例写真
イベント用です★ アイテム名 ステンシル 選んだ理由 男前インテリアを知ってから、DIYに目覚め、その中でも欠かせないのがステンシルです。 どんなジャンルのお部屋でも、 自分の好きなステンシルをトントンすれば、インテリアを邪魔せずに溶け込んでくれるので欠かせません(๑´罒`๑)
イベント用です★ アイテム名 ステンシル 選んだ理由 男前インテリアを知ってから、DIYに目覚め、その中でも欠かせないのがステンシルです。 どんなジャンルのお部屋でも、 自分の好きなステンシルをトントンすれば、インテリアを邪魔せずに溶け込んでくれるので欠かせません(๑´罒`๑)
primavera
primavera
INDOORさんの実例写真
裏庭のゴチャゴチャを通りから目かくし♪ chikoさんとらくがき屋gamiさんのステンシルシートでいっぱいステンシルしました(^^) お気に入りのazi-azi『ブリキ漏斗』のポットに多肉植物とセダムを寄せ植えしました~♪
裏庭のゴチャゴチャを通りから目かくし♪ chikoさんとらくがき屋gamiさんのステンシルシートでいっぱいステンシルしました(^^) お気に入りのazi-azi『ブリキ漏斗』のポットに多肉植物とセダムを寄せ植えしました~♪
INDOOR
INDOOR
3DK | 家族
komameさんの実例写真
押入れの襖を取っ払って、2×4とベニヤでコンテナ風に扉を作りました! 黒に塗装&黒マステの上からステンシル 取手は、塩ビパイプ使いました!
押入れの襖を取っ払って、2×4とベニヤでコンテナ風に扉を作りました! 黒に塗装&黒マステの上からステンシル 取手は、塩ビパイプ使いました!
komame
komame
yumiuさんの実例写真
たまたま逆光みたいになっただけだけど、影みたいでいいかんじ?DIYで余った2×4材に色塗ってセリアのステンシルやってみたよ。お家もセリアです。
たまたま逆光みたいになっただけだけど、影みたいでいいかんじ?DIYで余った2×4材に色塗ってセリアのステンシルやってみたよ。お家もセリアです。
yumiu
yumiu
3DK | 家族
miru-neさんの実例写真
端材でベランダ作業用のイスを作りました‼️😊 多肉さんのお手入れをするときに、長時間しゃがんでの作業はもはや拷問です‼️(笑) ということで、邪魔にならない程度の大きさで、でもしっかりした強度のあるイスを作りました。 唯一、この暑いのにもりもりと元気に育った多肉さんと一緒に‼️😊
端材でベランダ作業用のイスを作りました‼️😊 多肉さんのお手入れをするときに、長時間しゃがんでの作業はもはや拷問です‼️(笑) ということで、邪魔にならない程度の大きさで、でもしっかりした強度のあるイスを作りました。 唯一、この暑いのにもりもりと元気に育った多肉さんと一緒に‼️😊
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
busta.worksさんの実例写真
サボテンとヴィンテージ感満載の船の舵めっちゃ好き!
サボテンとヴィンテージ感満載の船の舵めっちゃ好き!
busta.works
busta.works
家族
pkdsmxmxmucic413さんの実例写真
2×4¥702
pkdsmxmxmucic413
pkdsmxmxmucic413
toriasyさんの実例写真
洗面所からお風呂に続く壁。 壁自体のスペースはたくさんあるのに 何もせんのはもったいないやん!!! という事で今や私の相棒な勢いの ディアウォールを今回は3本立てて 今まで私が挑戦した事ない感じのデザインで 棚を作ってみました( ^ω^ )♡ ステンシルにも初挑戦♡♡ ディアウォールの良いとこは 壁からの奥行きをあまり出さず棚が自由自在に作れる事♡♡♡ 見せる収納と見せたくない収納のバランスをうまく使ってこれからゆとりある雑貨などの配置を考えて行きたいと思います。 何をどう置こうかしらぁ〜♡ ↑これ毎回一番楽しいとこw
洗面所からお風呂に続く壁。 壁自体のスペースはたくさんあるのに 何もせんのはもったいないやん!!! という事で今や私の相棒な勢いの ディアウォールを今回は3本立てて 今まで私が挑戦した事ない感じのデザインで 棚を作ってみました( ^ω^ )♡ ステンシルにも初挑戦♡♡ ディアウォールの良いとこは 壁からの奥行きをあまり出さず棚が自由自在に作れる事♡♡♡ 見せる収納と見せたくない収納のバランスをうまく使ってこれからゆとりある雑貨などの配置を考えて行きたいと思います。 何をどう置こうかしらぁ〜♡ ↑これ毎回一番楽しいとこw
toriasy
toriasy
2LDK | 家族
ronmaruさんの実例写真
Hello(・∀・)Hello✨ 昨日買った♡ パイナップルコーンちゃんのお家を作りましたーーー! 壊れたフレームに甲羅網付けて! すのこを解体して〜 パイナポーBOXにしたよ⸜( ´ ꒳ ` )⸝ 大事に育てたいと思いまーす❤️ 何かアドバイスあったら✧︎*。 ronmaruちゃんに教えて下さいね(* u.u)) ペコリッ♡
Hello(・∀・)Hello✨ 昨日買った♡ パイナップルコーンちゃんのお家を作りましたーーー! 壊れたフレームに甲羅網付けて! すのこを解体して〜 パイナポーBOXにしたよ⸜( ´ ꒳ ` )⸝ 大事に育てたいと思いまーす❤️ 何かアドバイスあったら✧︎*。 ronmaruちゃんに教えて下さいね(* u.u)) ペコリッ♡
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
kinu-sakuさんの実例写真
LABRICOのDIY何とか形になりましたー☺︎ 右の通路上に飾っていたものもこちらに移動させて、ごちゃごちゃスペースを1つにまとめて後はスッキリさせて行こうと思ってます( ´ ▽ ` )ノ ここはディスプレイのスペースと子供達のお便りを貼って隠しておくスペースにしました。今までの場が暗くて狭くて結局どこにいった⁈みたいな事もよくあったので^^;今回は貼るスペース&見終わったプリントの一時置き場も作りました!溜まってきたら捨てるようにしていくといいのかなと。失敗の経験をふまえて>_< SPFのカット以外は全て手鋸と手動でビス留めしたので、ほんまに疲れました(つД`)ノでも電動買う勇気まだ出ないε-(´∀`; )
LABRICOのDIY何とか形になりましたー☺︎ 右の通路上に飾っていたものもこちらに移動させて、ごちゃごちゃスペースを1つにまとめて後はスッキリさせて行こうと思ってます( ´ ▽ ` )ノ ここはディスプレイのスペースと子供達のお便りを貼って隠しておくスペースにしました。今までの場が暗くて狭くて結局どこにいった⁈みたいな事もよくあったので^^;今回は貼るスペース&見終わったプリントの一時置き場も作りました!溜まってきたら捨てるようにしていくといいのかなと。失敗の経験をふまえて>_< SPFのカット以外は全て手鋸と手動でビス留めしたので、ほんまに疲れました(つД`)ノでも電動買う勇気まだ出ないε-(´∀`; )
kinu-saku
kinu-saku
4LDK | 家族
もっと見る

ステンシル 2×4材の投稿一覧

122枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

ステンシル 2×4材

271枚の部屋写真から46枚をセレクト
ms_koubouさんの実例写真
「うちの3兄弟」♪ 並べたら・・・シリーズみたいだね!? 最近お気に入りのツートンカラーです。 2×4材1本でできますよ♪ 作り方掲載しています♪ 「2×4材「1本だけ」シリーズ!?キッズベンチを作ったよ!」 http://ameblo.jp/ms-workshop/entry-12193923157.html
「うちの3兄弟」♪ 並べたら・・・シリーズみたいだね!? 最近お気に入りのツートンカラーです。 2×4材1本でできますよ♪ 作り方掲載しています♪ 「2×4材「1本だけ」シリーズ!?キッズベンチを作ったよ!」 http://ameblo.jp/ms-workshop/entry-12193923157.html
ms_koubou
ms_koubou
2LDK | 家族
212610さんの実例写真
洗面所に収納が少ない為ラブリコと2×4で壁面収納を。 壁面収納ボックスはニトリのA4ファイルボックスを使用。家族の肌着やパジャマ、靴下などを収納。キャンドゥのステンシル、テプラでラベリング。 子供に毎日塗る保湿剤もセリアの収納ケースに入れ収納。お風呂あがってすぐに取り出せます。 紙袋の中には不要になったタオルや雑巾などをストック。 木に色を付けたいなとまだまだ試行錯誤中です。
洗面所に収納が少ない為ラブリコと2×4で壁面収納を。 壁面収納ボックスはニトリのA4ファイルボックスを使用。家族の肌着やパジャマ、靴下などを収納。キャンドゥのステンシル、テプラでラベリング。 子供に毎日塗る保湿剤もセリアの収納ケースに入れ収納。お風呂あがってすぐに取り出せます。 紙袋の中には不要になったタオルや雑巾などをストック。 木に色を付けたいなとまだまだ試行錯誤中です。
212610
212610
家族
yuuさんの実例写真
できたー☆夏休みの工作♪息子のんじゃなくて私の(笑) ベランダでまったりできるベンチがほしくて作りました☆雑な正確でちょびっと不安定(^_^;)
できたー☆夏休みの工作♪息子のんじゃなくて私の(笑) ベランダでまったりできるベンチがほしくて作りました☆雑な正確でちょびっと不安定(^_^;)
yuu
yuu
3LDK | 家族
kanato.no.outhiさんの実例写真
ソーホースブラケットで、駐車場の出入り口の門みたいなもん作り(o^^o) 無駄に広い出入り口なので、少しぐらい閉じようよと、やっとこさ作りました。 丸ノコを実家まで借りに行くのが面倒で、HSで2×4木材をカット購入。 防腐剤のブラウンで塗装。 木材をソーホースブラケットにぶっ刺してビスで留めただけとゆーお手軽さ♪ どーしてもっと早くやらなかったのかナゾ(´Д` ) ステンシルまではやる気が出ませんでした(笑) コレ2つ作って、車1台通れるスペースを開けて置いてます。 チェーンで繋げて閉じれるよーにしよーか考え中〜 わざわざチェーン閉じるのかな? とゆー疑問が、、、(笑)
ソーホースブラケットで、駐車場の出入り口の門みたいなもん作り(o^^o) 無駄に広い出入り口なので、少しぐらい閉じようよと、やっとこさ作りました。 丸ノコを実家まで借りに行くのが面倒で、HSで2×4木材をカット購入。 防腐剤のブラウンで塗装。 木材をソーホースブラケットにぶっ刺してビスで留めただけとゆーお手軽さ♪ どーしてもっと早くやらなかったのかナゾ(´Д` ) ステンシルまではやる気が出ませんでした(笑) コレ2つ作って、車1台通れるスペースを開けて置いてます。 チェーンで繋げて閉じれるよーにしよーか考え中〜 わざわざチェーン閉じるのかな? とゆー疑問が、、、(笑)
kanato.no.outhi
kanato.no.outhi
2LDK | 家族
and_a_plusさんの実例写真
キッチンの壁面を全面撤去して ディアウォールを設置。 床に棚を置かない! これ、ほんと掃除が楽! ディアウォールにして 床上収納にして よかった。
キッチンの壁面を全面撤去して ディアウォールを設置。 床に棚を置かない! これ、ほんと掃除が楽! ディアウォールにして 床上収納にして よかった。
and_a_plus
and_a_plus
4LDK | 家族
seven.さんの実例写真
2×4材でDIYのイベントに投稿♩ 2種類のベンチ、すべて2×4材でDIY٩( ᐛ )و 主に玄関前とダイニングの椅子として使っていますが、ウッドデッキに出してローテーブルと椅子のセットとしても重宝しています^ ^ 丈夫です。
2×4材でDIYのイベントに投稿♩ 2種類のベンチ、すべて2×4材でDIY٩( ᐛ )و 主に玄関前とダイニングの椅子として使っていますが、ウッドデッキに出してローテーブルと椅子のセットとしても重宝しています^ ^ 丈夫です。
seven.
seven.
家族
kujiraさんの実例写真
イベントに参加❗️ 2×4材で、水槽台を作りました(*≧∀≦*)
イベントに参加❗️ 2×4材で、水槽台を作りました(*≧∀≦*)
kujira
kujira
xxakemichxxさんの実例写真
✧٩(๑❛ω❛๑)コンバンハ ご飯も食べず、さっきまで寝てました(笑) 我が家は、戸建賃貸が4棟で1つの物件になってるの。 我が家の外壁に、物件名の看板?銘板?がついてるんだよね╭(°A°`)╮ それがどうも嫌で... 旦那が外に放置してる2×4の端材で、銘板隠しのガーデンボックス作ってくれたよ~(左の茶色のやつ) 2×4だから奥行きがあんまりなくて多肉ちゃんくらいしか置けないけど、いかにも賃貸!って感じは回避できたかなぁ(*´∀`*) ツツジも抜きたいけど無理だから、また剪定しちゃおーっと(๑✦ˑ̫✦)
✧٩(๑❛ω❛๑)コンバンハ ご飯も食べず、さっきまで寝てました(笑) 我が家は、戸建賃貸が4棟で1つの物件になってるの。 我が家の外壁に、物件名の看板?銘板?がついてるんだよね╭(°A°`)╮ それがどうも嫌で... 旦那が外に放置してる2×4の端材で、銘板隠しのガーデンボックス作ってくれたよ~(左の茶色のやつ) 2×4だから奥行きがあんまりなくて多肉ちゃんくらいしか置けないけど、いかにも賃貸!って感じは回避できたかなぁ(*´∀`*) ツツジも抜きたいけど無理だから、また剪定しちゃおーっと(๑✦ˑ̫✦)
xxakemichxx
xxakemichxx
3LDK
TENPAMさんの実例写真
2階のベランダ前でアイロンかけれるようにと、前から気になってたソーホースブラケットで簡単デスクを作ってみました♪(´ε` )
2階のベランダ前でアイロンかけれるようにと、前から気になってたソーホースブラケットで簡単デスクを作ってみました♪(´ε` )
TENPAM
TENPAM
家族
sueさんの実例写真
リビングと隣の部屋の境目にL字の壁を作りました。 L字の裏側はクロゼットにしました。 目隠しのためにディアウォールで壁を作ったのです。 2面なので、なかなか大物で大変でしたがなんとか調整の余地ありですが出来ました。
リビングと隣の部屋の境目にL字の壁を作りました。 L字の裏側はクロゼットにしました。 目隠しのためにディアウォールで壁を作ったのです。 2面なので、なかなか大物で大変でしたがなんとか調整の余地ありですが出来ました。
sue
sue
2LDK | 家族
mmyrsさんの実例写真
またまた転勤にて💧‬work&eatスペースDIY🧰 前の所より天井高が高く、2×4材継ぎ足し💦 ver.アップ箇所:天板前面に壁紙・両面時計・クローゼット扉壁紙貼り・間接照明
またまた転勤にて💧‬work&eatスペースDIY🧰 前の所より天井高が高く、2×4材継ぎ足し💦 ver.アップ箇所:天板前面に壁紙・両面時計・クローゼット扉壁紙貼り・間接照明
mmyrs
mmyrs
3LDK | 家族
rinsさんの実例写真
今日はキッチンにもディアウォール使って棚を作ってました。あと二段棚設置予定です。続きは土曜日に❤️
今日はキッチンにもディアウォール使って棚を作ってました。あと二段棚設置予定です。続きは土曜日に❤️
rins
rins
家族
tomatoさんの実例写真
夜な夜な塗装中 天板は白木にワトコオイルのダークウォルナット もともと土台に使ってる2×4がミディアムウォルナットだったので、上から塗ってみたけどやっぱり変! とゆうことでやり直し~
夜な夜な塗装中 天板は白木にワトコオイルのダークウォルナット もともと土台に使ってる2×4がミディアムウォルナットだったので、上から塗ってみたけどやっぱり変! とゆうことでやり直し~
tomato
tomato
2DK | 家族
jaaichannさんの実例写真
jaaichann
jaaichann
3LDK | 家族
primaveraさんの実例写真
イベント用です★ アイテム名 ステンシル 選んだ理由 男前インテリアを知ってから、DIYに目覚め、その中でも欠かせないのがステンシルです。 どんなジャンルのお部屋でも、 自分の好きなステンシルをトントンすれば、インテリアを邪魔せずに溶け込んでくれるので欠かせません(๑´罒`๑)
イベント用です★ アイテム名 ステンシル 選んだ理由 男前インテリアを知ってから、DIYに目覚め、その中でも欠かせないのがステンシルです。 どんなジャンルのお部屋でも、 自分の好きなステンシルをトントンすれば、インテリアを邪魔せずに溶け込んでくれるので欠かせません(๑´罒`๑)
primavera
primavera
INDOORさんの実例写真
裏庭のゴチャゴチャを通りから目かくし♪ chikoさんとらくがき屋gamiさんのステンシルシートでいっぱいステンシルしました(^^) お気に入りのazi-azi『ブリキ漏斗』のポットに多肉植物とセダムを寄せ植えしました~♪
裏庭のゴチャゴチャを通りから目かくし♪ chikoさんとらくがき屋gamiさんのステンシルシートでいっぱいステンシルしました(^^) お気に入りのazi-azi『ブリキ漏斗』のポットに多肉植物とセダムを寄せ植えしました~♪
INDOOR
INDOOR
3DK | 家族
komameさんの実例写真
押入れの襖を取っ払って、2×4とベニヤでコンテナ風に扉を作りました! 黒に塗装&黒マステの上からステンシル 取手は、塩ビパイプ使いました!
押入れの襖を取っ払って、2×4とベニヤでコンテナ風に扉を作りました! 黒に塗装&黒マステの上からステンシル 取手は、塩ビパイプ使いました!
komame
komame
yumiuさんの実例写真
たまたま逆光みたいになっただけだけど、影みたいでいいかんじ?DIYで余った2×4材に色塗ってセリアのステンシルやってみたよ。お家もセリアです。
たまたま逆光みたいになっただけだけど、影みたいでいいかんじ?DIYで余った2×4材に色塗ってセリアのステンシルやってみたよ。お家もセリアです。
yumiu
yumiu
3DK | 家族
miru-neさんの実例写真
端材でベランダ作業用のイスを作りました‼️😊 多肉さんのお手入れをするときに、長時間しゃがんでの作業はもはや拷問です‼️(笑) ということで、邪魔にならない程度の大きさで、でもしっかりした強度のあるイスを作りました。 唯一、この暑いのにもりもりと元気に育った多肉さんと一緒に‼️😊
端材でベランダ作業用のイスを作りました‼️😊 多肉さんのお手入れをするときに、長時間しゃがんでの作業はもはや拷問です‼️(笑) ということで、邪魔にならない程度の大きさで、でもしっかりした強度のあるイスを作りました。 唯一、この暑いのにもりもりと元気に育った多肉さんと一緒に‼️😊
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
busta.worksさんの実例写真
サボテンとヴィンテージ感満載の船の舵めっちゃ好き!
サボテンとヴィンテージ感満載の船の舵めっちゃ好き!
busta.works
busta.works
家族
pkdsmxmxmucic413さんの実例写真
2×4¥702
pkdsmxmxmucic413
pkdsmxmxmucic413
toriasyさんの実例写真
洗面所からお風呂に続く壁。 壁自体のスペースはたくさんあるのに 何もせんのはもったいないやん!!! という事で今や私の相棒な勢いの ディアウォールを今回は3本立てて 今まで私が挑戦した事ない感じのデザインで 棚を作ってみました( ^ω^ )♡ ステンシルにも初挑戦♡♡ ディアウォールの良いとこは 壁からの奥行きをあまり出さず棚が自由自在に作れる事♡♡♡ 見せる収納と見せたくない収納のバランスをうまく使ってこれからゆとりある雑貨などの配置を考えて行きたいと思います。 何をどう置こうかしらぁ〜♡ ↑これ毎回一番楽しいとこw
洗面所からお風呂に続く壁。 壁自体のスペースはたくさんあるのに 何もせんのはもったいないやん!!! という事で今や私の相棒な勢いの ディアウォールを今回は3本立てて 今まで私が挑戦した事ない感じのデザインで 棚を作ってみました( ^ω^ )♡ ステンシルにも初挑戦♡♡ ディアウォールの良いとこは 壁からの奥行きをあまり出さず棚が自由自在に作れる事♡♡♡ 見せる収納と見せたくない収納のバランスをうまく使ってこれからゆとりある雑貨などの配置を考えて行きたいと思います。 何をどう置こうかしらぁ〜♡ ↑これ毎回一番楽しいとこw
toriasy
toriasy
2LDK | 家族
ronmaruさんの実例写真
Hello(・∀・)Hello✨ 昨日買った♡ パイナップルコーンちゃんのお家を作りましたーーー! 壊れたフレームに甲羅網付けて! すのこを解体して〜 パイナポーBOXにしたよ⸜( ´ ꒳ ` )⸝ 大事に育てたいと思いまーす❤️ 何かアドバイスあったら✧︎*。 ronmaruちゃんに教えて下さいね(* u.u)) ペコリッ♡
Hello(・∀・)Hello✨ 昨日買った♡ パイナップルコーンちゃんのお家を作りましたーーー! 壊れたフレームに甲羅網付けて! すのこを解体して〜 パイナポーBOXにしたよ⸜( ´ ꒳ ` )⸝ 大事に育てたいと思いまーす❤️ 何かアドバイスあったら✧︎*。 ronmaruちゃんに教えて下さいね(* u.u)) ペコリッ♡
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
kinu-sakuさんの実例写真
LABRICOのDIY何とか形になりましたー☺︎ 右の通路上に飾っていたものもこちらに移動させて、ごちゃごちゃスペースを1つにまとめて後はスッキリさせて行こうと思ってます( ´ ▽ ` )ノ ここはディスプレイのスペースと子供達のお便りを貼って隠しておくスペースにしました。今までの場が暗くて狭くて結局どこにいった⁈みたいな事もよくあったので^^;今回は貼るスペース&見終わったプリントの一時置き場も作りました!溜まってきたら捨てるようにしていくといいのかなと。失敗の経験をふまえて>_< SPFのカット以外は全て手鋸と手動でビス留めしたので、ほんまに疲れました(つД`)ノでも電動買う勇気まだ出ないε-(´∀`; )
LABRICOのDIY何とか形になりましたー☺︎ 右の通路上に飾っていたものもこちらに移動させて、ごちゃごちゃスペースを1つにまとめて後はスッキリさせて行こうと思ってます( ´ ▽ ` )ノ ここはディスプレイのスペースと子供達のお便りを貼って隠しておくスペースにしました。今までの場が暗くて狭くて結局どこにいった⁈みたいな事もよくあったので^^;今回は貼るスペース&見終わったプリントの一時置き場も作りました!溜まってきたら捨てるようにしていくといいのかなと。失敗の経験をふまえて>_< SPFのカット以外は全て手鋸と手動でビス留めしたので、ほんまに疲れました(つД`)ノでも電動買う勇気まだ出ないε-(´∀`; )
kinu-saku
kinu-saku
4LDK | 家族
もっと見る

ステンシル 2×4材の投稿一覧

122枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ