マグネットタイルDIY

11枚の部屋写真から4枚をセレクト
SHIROYAGIさんの実例写真
洗面所(1階)とは別に2Fキッチンにも コップ等置いてるスペース。 2枚目→マグネットタイルを貼って 1枚目→マグネットの収納グッズを活用。 3枚目→before キッチン脇のこちら狭いスペースは 水はねがかかりしやすい、 歯みがき粉がシンクへ落下しやすい、 加えて何故か、歯みがき粉をリビングのあちこちへ置きっぱなしにされる難点がありました。 全部解消♪
洗面所(1階)とは別に2Fキッチンにも コップ等置いてるスペース。 2枚目→マグネットタイルを貼って 1枚目→マグネットの収納グッズを活用。 3枚目→before キッチン脇のこちら狭いスペースは 水はねがかかりしやすい、 歯みがき粉がシンクへ落下しやすい、 加えて何故か、歯みがき粉をリビングのあちこちへ置きっぱなしにされる難点がありました。 全部解消♪
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
築25年を感じさせるキッチン。 リフォームもなかなかできないので、せめて壁にマグネットがつけれたらなぁと思ってたら、シニオンというマグネットタイルに出会いました💕 軽量でハサミでカットもでき両面テープでペタリ。 そしてマグネットもそこそこ強力! Towerシリーズのキッチン小物がたくさん使えるようになりました✨
築25年を感じさせるキッチン。 リフォームもなかなかできないので、せめて壁にマグネットがつけれたらなぁと思ってたら、シニオンというマグネットタイルに出会いました💕 軽量でハサミでカットもでき両面テープでペタリ。 そしてマグネットもそこそこ強力! Towerシリーズのキッチン小物がたくさん使えるようになりました✨
yuu
yuu
3LDK | 家族
kossyさんの実例写真
洗面所の壁面にタイルを貼りました! 裏に両面テープを貼って、貼り付けるだけでとても簡単。 こちらのタイル、実はマグネットになってます♪ 今まで直置きにしていた歯ブラシや、子どもが毎日飲む薬をペタリンコ。 後ろにマグネットシールを貼れば何でもしっかりと貼り付きます。
洗面所の壁面にタイルを貼りました! 裏に両面テープを貼って、貼り付けるだけでとても簡単。 こちらのタイル、実はマグネットになってます♪ 今まで直置きにしていた歯ブラシや、子どもが毎日飲む薬をペタリンコ。 後ろにマグネットシールを貼れば何でもしっかりと貼り付きます。
kossy
kossy
家族
Haさんの実例写真
先日のDIYの全体像📸 マグネット機能付きですが、シンプルに何も貼ってない状態を記録に1枚。 タイルの枚数が微妙に足りず、オーブンの背面部分がちょっと見えてしまっているので買い足そうか検討中😅 pic② RoomClipショッピングの高レビューアイテム特集でラタントレーのpicが採用されてました。ありがとうございます✨お気に入りの1枚なので嬉しくて記録用に🥰 https://roomclip.jp/shopping/special_features/review?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ✳ご報告✳ 鳥の糞害の悩みは無事解決しました🐦✨ 東電さんに連絡して電線に鳥が止まらないようにする対策をしていただきました。アドバイスくださった皆さま、ありがとうございました☺️
先日のDIYの全体像📸 マグネット機能付きですが、シンプルに何も貼ってない状態を記録に1枚。 タイルの枚数が微妙に足りず、オーブンの背面部分がちょっと見えてしまっているので買い足そうか検討中😅 pic② RoomClipショッピングの高レビューアイテム特集でラタントレーのpicが採用されてました。ありがとうございます✨お気に入りの1枚なので嬉しくて記録用に🥰 https://roomclip.jp/shopping/special_features/review?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ✳ご報告✳ 鳥の糞害の悩みは無事解決しました🐦✨ 東電さんに連絡して電線に鳥が止まらないようにする対策をしていただきました。アドバイスくださった皆さま、ありがとうございました☺️
Ha
Ha

マグネットタイルDIYの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

マグネットタイルDIY

11枚の部屋写真から4枚をセレクト
SHIROYAGIさんの実例写真
洗面所(1階)とは別に2Fキッチンにも コップ等置いてるスペース。 2枚目→マグネットタイルを貼って 1枚目→マグネットの収納グッズを活用。 3枚目→before キッチン脇のこちら狭いスペースは 水はねがかかりしやすい、 歯みがき粉がシンクへ落下しやすい、 加えて何故か、歯みがき粉をリビングのあちこちへ置きっぱなしにされる難点がありました。 全部解消♪
洗面所(1階)とは別に2Fキッチンにも コップ等置いてるスペース。 2枚目→マグネットタイルを貼って 1枚目→マグネットの収納グッズを活用。 3枚目→before キッチン脇のこちら狭いスペースは 水はねがかかりしやすい、 歯みがき粉がシンクへ落下しやすい、 加えて何故か、歯みがき粉をリビングのあちこちへ置きっぱなしにされる難点がありました。 全部解消♪
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
築25年を感じさせるキッチン。 リフォームもなかなかできないので、せめて壁にマグネットがつけれたらなぁと思ってたら、シニオンというマグネットタイルに出会いました💕 軽量でハサミでカットもでき両面テープでペタリ。 そしてマグネットもそこそこ強力! Towerシリーズのキッチン小物がたくさん使えるようになりました✨
築25年を感じさせるキッチン。 リフォームもなかなかできないので、せめて壁にマグネットがつけれたらなぁと思ってたら、シニオンというマグネットタイルに出会いました💕 軽量でハサミでカットもでき両面テープでペタリ。 そしてマグネットもそこそこ強力! Towerシリーズのキッチン小物がたくさん使えるようになりました✨
yuu
yuu
3LDK | 家族
kossyさんの実例写真
洗面所の壁面にタイルを貼りました! 裏に両面テープを貼って、貼り付けるだけでとても簡単。 こちらのタイル、実はマグネットになってます♪ 今まで直置きにしていた歯ブラシや、子どもが毎日飲む薬をペタリンコ。 後ろにマグネットシールを貼れば何でもしっかりと貼り付きます。
洗面所の壁面にタイルを貼りました! 裏に両面テープを貼って、貼り付けるだけでとても簡単。 こちらのタイル、実はマグネットになってます♪ 今まで直置きにしていた歯ブラシや、子どもが毎日飲む薬をペタリンコ。 後ろにマグネットシールを貼れば何でもしっかりと貼り付きます。
kossy
kossy
家族
Haさんの実例写真
先日のDIYの全体像📸 マグネット機能付きですが、シンプルに何も貼ってない状態を記録に1枚。 タイルの枚数が微妙に足りず、オーブンの背面部分がちょっと見えてしまっているので買い足そうか検討中😅 pic② RoomClipショッピングの高レビューアイテム特集でラタントレーのpicが採用されてました。ありがとうございます✨お気に入りの1枚なので嬉しくて記録用に🥰 https://roomclip.jp/shopping/special_features/review?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ✳ご報告✳ 鳥の糞害の悩みは無事解決しました🐦✨ 東電さんに連絡して電線に鳥が止まらないようにする対策をしていただきました。アドバイスくださった皆さま、ありがとうございました☺️
先日のDIYの全体像📸 マグネット機能付きですが、シンプルに何も貼ってない状態を記録に1枚。 タイルの枚数が微妙に足りず、オーブンの背面部分がちょっと見えてしまっているので買い足そうか検討中😅 pic② RoomClipショッピングの高レビューアイテム特集でラタントレーのpicが採用されてました。ありがとうございます✨お気に入りの1枚なので嬉しくて記録用に🥰 https://roomclip.jp/shopping/special_features/review?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ✳ご報告✳ 鳥の糞害の悩みは無事解決しました🐦✨ 東電さんに連絡して電線に鳥が止まらないようにする対策をしていただきました。アドバイスくださった皆さま、ありがとうございました☺️
Ha
Ha

マグネットタイルDIYの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ