ゴム手袋吊り下げ

20枚の部屋写真から19枚をセレクト
nakkoさんの実例写真
ゴム手袋の収納について♪(´ε` ) 我が家は戸棚に吊るす収納で、レデッカーのブラシたち・布巾・ゴム手袋を吊るしています。 この下はシンクになっているので、使ってすぐに干して水滴がポタポタ落ちても問題なしです(*^^*) ちなみにこの布巾ハンガーはケユカの物です。キッチンは、ワイングラスハンガーとタオルハンガーもケユカで統一しています⭐︎
ゴム手袋の収納について♪(´ε` ) 我が家は戸棚に吊るす収納で、レデッカーのブラシたち・布巾・ゴム手袋を吊るしています。 この下はシンクになっているので、使ってすぐに干して水滴がポタポタ落ちても問題なしです(*^^*) ちなみにこの布巾ハンガーはケユカの物です。キッチンは、ワイングラスハンガーとタオルハンガーもケユカで統一しています⭐︎
nakko
nakko
3LDK | 家族
75さんの実例写真
イベント タオル掛はこれ! キッチンの引き出しにtowerの引き出しにかけるタオル掛を長短2つ掛けています。 長い方はフェイスタオルを引出し面に接することなく広げて掛けられます。 短い方にはピンチフックでゴム手袋を掛けてます。今は一双しか下がっていませんが、普段は主人用のLサイズと私用のMサイズの二双を掛けています。 引出し面材の厚みに合わせて無段階でサイズ変更できる引っ掛け金具は優れもので、ガタツキなくセットできます。 唯一の憂慮ポイントだった銀色の引っ掛け金具には黒のマステを貼っています🤣 キッチン引出しの取手とデザインが似ているので選んだ商品です。 加えてサイズ感や機能面も満足なので、これは良い買い物をしたと考えています
イベント タオル掛はこれ! キッチンの引き出しにtowerの引き出しにかけるタオル掛を長短2つ掛けています。 長い方はフェイスタオルを引出し面に接することなく広げて掛けられます。 短い方にはピンチフックでゴム手袋を掛けてます。今は一双しか下がっていませんが、普段は主人用のLサイズと私用のMサイズの二双を掛けています。 引出し面材の厚みに合わせて無段階でサイズ変更できる引っ掛け金具は優れもので、ガタツキなくセットできます。 唯一の憂慮ポイントだった銀色の引っ掛け金具には黒のマステを貼っています🤣 キッチン引出しの取手とデザインが似ているので選んだ商品です。 加えてサイズ感や機能面も満足なので、これは良い買い物をしたと考えています
75
75
4LDK | 家族
Nay_rtmさんの実例写真
スロップシンクの上にやっと棚を付けました! 便利すぎてもっと早く付ければ良かった😂
スロップシンクの上にやっと棚を付けました! 便利すぎてもっと早く付ければ良かった😂
Nay_rtm
Nay_rtm
tanboさんの実例写真
キッチンの壁面収納もDIY よく使うものをオープン収納しています。 塗装済みの1x4材をホームセンターでカットしてもらい組み立ててあります。 今日は棚を増やしました。 調理台を広く使えるようになりました。 (ほとんど料理しないのにね…) 数年ぶりに会える友人へ自宅を初披露するからカッコつけたいだけ・・(これが真実😅) ①after ②before ③増設棚正面から ④増設棚ななめから
キッチンの壁面収納もDIY よく使うものをオープン収納しています。 塗装済みの1x4材をホームセンターでカットしてもらい組み立ててあります。 今日は棚を増やしました。 調理台を広く使えるようになりました。 (ほとんど料理しないのにね…) 数年ぶりに会える友人へ自宅を初披露するからカッコつけたいだけ・・(これが真実😅) ①after ②before ③増設棚正面から ④増設棚ななめから
tanbo
tanbo
2DK
otokiさんの実例写真
私の「やってよかった収納アイデア」は… キッチンの「布巾かけ」です♪ 布巾を掛ける場所と、布巾かけの形状を悩んだ挙げ句、一番使い易くて邪魔にならない場所を見付けることができました✨ 勝手口に… ・吸盤フック ・ミニ突っ張り棒 ・カーテンクリップ で、プチプラで超簡単な布巾かけが実現😆
私の「やってよかった収納アイデア」は… キッチンの「布巾かけ」です♪ 布巾を掛ける場所と、布巾かけの形状を悩んだ挙げ句、一番使い易くて邪魔にならない場所を見付けることができました✨ 勝手口に… ・吸盤フック ・ミニ突っ張り棒 ・カーテンクリップ で、プチプラで超簡単な布巾かけが実現😆
otoki
otoki
家族
__om.houseさんの実例写真
パストリーゼ左のスプレーは、 食器洗い洗剤が入っていますが、 最近あんまり使ってないのでリセットしたいです。 プラごみのふたは、カビるのが嫌で常にオープンしたままです。
パストリーゼ左のスプレーは、 食器洗い洗剤が入っていますが、 最近あんまり使ってないのでリセットしたいです。 プラごみのふたは、カビるのが嫌で常にオープンしたままです。
__om.house
__om.house
4LDK | 家族
SHIROYAGIさんの実例写真
はじめてマグネットの恩恵✨ クリップをくっ付けて ゴム手袋を挟んでいます 油跳ねがひどかったコンロ横のこの壁、 壁紙の色と近いくすみターコイズブルーが気に入ってマグネットタイルを貼りました
はじめてマグネットの恩恵✨ クリップをくっ付けて ゴム手袋を挟んでいます 油跳ねがひどかったコンロ横のこの壁、 壁紙の色と近いくすみターコイズブルーが気に入ってマグネットタイルを貼りました
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
pinaminさんの実例写真
ダイソーのバナナスタンドを利用して「ゴム手袋かけ」ができました🧤💕 料理中もちょこちょこ洗い物をする私は、ゴム手袋の付け外しが多いので、濡れたままさっと掛けられて、またさっと使える、そんなゴム手袋かけをずっと探してました🙄 バナナスタンドをそのまま置くには場所がないし、乾きやすいよう、手袋を二つ折りにせずに伸ばした状態で吊るすには高さが足りない。水滴で下が濡れてしまう・・・😮‍💨 試行錯誤していたらバナナスタンドの接続部分がバキッと折れたので、これ幸いと上の引っ掛け部分だけを水切りカゴの外側にワイヤーで固定し、高さや角度、水滴もシンクに落ちる!納得のいく仕上がりになりました🥰 残されたバナナスタンドの輪っか(土台)も何か使い道がないか考え中です🤔
ダイソーのバナナスタンドを利用して「ゴム手袋かけ」ができました🧤💕 料理中もちょこちょこ洗い物をする私は、ゴム手袋の付け外しが多いので、濡れたままさっと掛けられて、またさっと使える、そんなゴム手袋かけをずっと探してました🙄 バナナスタンドをそのまま置くには場所がないし、乾きやすいよう、手袋を二つ折りにせずに伸ばした状態で吊るすには高さが足りない。水滴で下が濡れてしまう・・・😮‍💨 試行錯誤していたらバナナスタンドの接続部分がバキッと折れたので、これ幸いと上の引っ掛け部分だけを水切りカゴの外側にワイヤーで固定し、高さや角度、水滴もシンクに落ちる!納得のいく仕上がりになりました🥰 残されたバナナスタンドの輪っか(土台)も何か使い道がないか考え中です🤔
pinamin
pinamin
4LDK | 家族
cochonさんの実例写真
RoomClipステッカーは、冷蔵庫横の予定表隠しに貼りました🤗✨ 100均材料で設置したものですが、個人的にこのファイルが日々の暮らしにすごく便利で✨✨ カレンダー・ゴミ出し表・点数シール台紙・幼稚園の園庭開放スケジュール等を挟んで隠しています! もし同じ様に紙類の保管でお困りの方には改めておすすめしたいです☺💡 作り方↓↓ https://roomclip.jp/photo/13Zj?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
RoomClipステッカーは、冷蔵庫横の予定表隠しに貼りました🤗✨ 100均材料で設置したものですが、個人的にこのファイルが日々の暮らしにすごく便利で✨✨ カレンダー・ゴミ出し表・点数シール台紙・幼稚園の園庭開放スケジュール等を挟んで隠しています! もし同じ様に紙類の保管でお困りの方には改めておすすめしたいです☺💡 作り方↓↓ https://roomclip.jp/photo/13Zj?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
cochon
cochon
3LDK | 家族
aoirohaさんの実例写真
セリアにしょっちゅう通ってるのに なぜ今まで見つけれなかったんだぁ(-""-;) サイズも色も求めてたタオル掛け発見! どうしても干しときたかった3点。 満足(ゝω・´)
セリアにしょっちゅう通ってるのに なぜ今まで見つけれなかったんだぁ(-""-;) サイズも色も求めてたタオル掛け発見! どうしても干しときたかった3点。 満足(ゝω・´)
aoiroha
aoiroha
4LDK | 家族
kananaさんの実例写真
白の手袋とかおしゃれなのを見える所に置いてましたが、手が小さい為洗ってる洗ってるうちにズレるのがストレスで、機能性で選びました(^_^;) 今は隠す為冷蔵庫と壁の隙間に引っ掛けておいてます♪ スポンジはシンク洗い用に古くなったものを引っ掛けております(^_^*)
白の手袋とかおしゃれなのを見える所に置いてましたが、手が小さい為洗ってる洗ってるうちにズレるのがストレスで、機能性で選びました(^_^;) 今は隠す為冷蔵庫と壁の隙間に引っ掛けておいてます♪ スポンジはシンク洗い用に古くなったものを引っ掛けております(^_^*)
kanana
kanana
4LDK | 家族
pekoさんの実例写真
peko
peko
FKchihiroさんの実例写真
FKchihiro
FKchihiro
ayataroさんの実例写真
お気に入りの日用品❣️ カフェ柄の水切り紙袋とモノトーンのゴム手袋ʕ•ᴥ•ʔ どちらも100均のピンチ付きフックで水切りカゴに引っかけています。 袋は良い感じに浮くので、水切れが良い✨いっぱいになっても破れない丈夫さと、三角コーナーよりも省スペース、可愛いカフェ柄なのが嬉しい💕 少し前に三角コーナーを廃止してからリピしてます🎶 ゴム手袋はキャンドゥやセリアで売っているもの。価格・デザイン・使いやすさ・丈夫さで暫定1位です✨ 少し長めなのも◎
お気に入りの日用品❣️ カフェ柄の水切り紙袋とモノトーンのゴム手袋ʕ•ᴥ•ʔ どちらも100均のピンチ付きフックで水切りカゴに引っかけています。 袋は良い感じに浮くので、水切れが良い✨いっぱいになっても破れない丈夫さと、三角コーナーよりも省スペース、可愛いカフェ柄なのが嬉しい💕 少し前に三角コーナーを廃止してからリピしてます🎶 ゴム手袋はキャンドゥやセリアで売っているもの。価格・デザイン・使いやすさ・丈夫さで暫定1位です✨ 少し長めなのも◎
ayataro
ayataro
家族
maron915さんの実例写真
冷蔵庫側面は、キッチンペーパー ふきん ゴム手袋 磁石1個付けてます
冷蔵庫側面は、キッチンペーパー ふきん ゴム手袋 磁石1個付けてます
maron915
maron915
4LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
パントリーに 毎年買う唐辛子をぶら下げている。 昨年は枝付きが買えなくて 網袋に入れて✨✨ 長くぶら下ってるのは1昨年 短いのはその前の年 意外に使っても減らない 古くても普通に使える乾燥した唐辛子🌶 先程庭に出た時に切ってきた 既に種が出来てるクリスマスローズ 横にぶら下げ✨✨✨✨✨✨
パントリーに 毎年買う唐辛子をぶら下げている。 昨年は枝付きが買えなくて 網袋に入れて✨✨ 長くぶら下ってるのは1昨年 短いのはその前の年 意外に使っても減らない 古くても普通に使える乾燥した唐辛子🌶 先程庭に出た時に切ってきた 既に種が出来てるクリスマスローズ 横にぶら下げ✨✨✨✨✨✨
mamiza
mamiza
家族
ayayayayaさんの実例写真
こんにちこんばんは^_^ 先日のコンロ下収納に続き、今日はシンク下収納スペースpicです。 こちらも最近100均でプラスチックケースを揃え、細かく区分けし直しました。 真ん中エリアの、掃除グッズと消耗品ストックがごちゃついていたのがスッキリしました。 ボウル類は少し処分したものの、まだ重ねすぎてるので、もう少し厳選したいなぁ。。 記録用に… ◎収納してるもの◎ *トースターのトレイ、揚げ物トレイ *温野菜メーカー *大根おろし器 *食器洗剤、スポンジのストック *食洗機洗剤、オキシクリーン *キッチンハイターなど掃除洗剤 *包丁 *ボウル、ざる類 *水筒、マグボトル類
こんにちこんばんは^_^ 先日のコンロ下収納に続き、今日はシンク下収納スペースpicです。 こちらも最近100均でプラスチックケースを揃え、細かく区分けし直しました。 真ん中エリアの、掃除グッズと消耗品ストックがごちゃついていたのがスッキリしました。 ボウル類は少し処分したものの、まだ重ねすぎてるので、もう少し厳選したいなぁ。。 記録用に… ◎収納してるもの◎ *トースターのトレイ、揚げ物トレイ *温野菜メーカー *大根おろし器 *食器洗剤、スポンジのストック *食洗機洗剤、オキシクリーン *キッチンハイターなど掃除洗剤 *包丁 *ボウル、ざる類 *水筒、マグボトル類
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
keirocoさんの実例写真
ゴム手袋は、吊り戸棚下ラックにセリアの挟むフックで、洗濯バサミに結束バンドを付けて干せるようにしています。 スポンジ置き場は乾きやすいようにステンレスカゴをS字フックで吊り下げています。 ラックに置いてあるセリアの白のプラスチックカゴには普段使う食器や弁当箱や水筒などを入れています。
ゴム手袋は、吊り戸棚下ラックにセリアの挟むフックで、洗濯バサミに結束バンドを付けて干せるようにしています。 スポンジ置き場は乾きやすいようにステンレスカゴをS字フックで吊り下げています。 ラックに置いてあるセリアの白のプラスチックカゴには普段使う食器や弁当箱や水筒などを入れています。
keiroco
keiroco
4LDK | 家族
tihaさんの実例写真
砂糖と塩は換気扇の上が定位置です(^^) 色々と場所を替えてきましたが、私的にはここが一番便利なポジションです♬ ハンギングシェルフに掛けてるゴム手袋はスリコのもの。 TVで紹介してて欲しくて何度も探しに行ったけどずっとなくて、やっとこの前見つけて3つ買いました笑 手は濡れないし、洗剤をちょっと垂らして両手でワシャワシャして泡立て洗えばピカピカに♪ 最後はコレでシンクも洗えてほんと便利です! 最後は食洗機に入れて洗ってます(≧∀≦) お風呂やトイレもコレで洗えるらしいけど、私はとりあえず食器洗いのみ使ってます☆
砂糖と塩は換気扇の上が定位置です(^^) 色々と場所を替えてきましたが、私的にはここが一番便利なポジションです♬ ハンギングシェルフに掛けてるゴム手袋はスリコのもの。 TVで紹介してて欲しくて何度も探しに行ったけどずっとなくて、やっとこの前見つけて3つ買いました笑 手は濡れないし、洗剤をちょっと垂らして両手でワシャワシャして泡立て洗えばピカピカに♪ 最後はコレでシンクも洗えてほんと便利です! 最後は食洗機に入れて洗ってます(≧∀≦) お風呂やトイレもコレで洗えるらしいけど、私はとりあえず食器洗いのみ使ってます☆
tiha
tiha
家族

ゴム手袋吊り下げの投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ゴム手袋吊り下げ

20枚の部屋写真から19枚をセレクト
nakkoさんの実例写真
ゴム手袋の収納について♪(´ε` ) 我が家は戸棚に吊るす収納で、レデッカーのブラシたち・布巾・ゴム手袋を吊るしています。 この下はシンクになっているので、使ってすぐに干して水滴がポタポタ落ちても問題なしです(*^^*) ちなみにこの布巾ハンガーはケユカの物です。キッチンは、ワイングラスハンガーとタオルハンガーもケユカで統一しています⭐︎
ゴム手袋の収納について♪(´ε` ) 我が家は戸棚に吊るす収納で、レデッカーのブラシたち・布巾・ゴム手袋を吊るしています。 この下はシンクになっているので、使ってすぐに干して水滴がポタポタ落ちても問題なしです(*^^*) ちなみにこの布巾ハンガーはケユカの物です。キッチンは、ワイングラスハンガーとタオルハンガーもケユカで統一しています⭐︎
nakko
nakko
3LDK | 家族
75さんの実例写真
イベント タオル掛はこれ! キッチンの引き出しにtowerの引き出しにかけるタオル掛を長短2つ掛けています。 長い方はフェイスタオルを引出し面に接することなく広げて掛けられます。 短い方にはピンチフックでゴム手袋を掛けてます。今は一双しか下がっていませんが、普段は主人用のLサイズと私用のMサイズの二双を掛けています。 引出し面材の厚みに合わせて無段階でサイズ変更できる引っ掛け金具は優れもので、ガタツキなくセットできます。 唯一の憂慮ポイントだった銀色の引っ掛け金具には黒のマステを貼っています🤣 キッチン引出しの取手とデザインが似ているので選んだ商品です。 加えてサイズ感や機能面も満足なので、これは良い買い物をしたと考えています
イベント タオル掛はこれ! キッチンの引き出しにtowerの引き出しにかけるタオル掛を長短2つ掛けています。 長い方はフェイスタオルを引出し面に接することなく広げて掛けられます。 短い方にはピンチフックでゴム手袋を掛けてます。今は一双しか下がっていませんが、普段は主人用のLサイズと私用のMサイズの二双を掛けています。 引出し面材の厚みに合わせて無段階でサイズ変更できる引っ掛け金具は優れもので、ガタツキなくセットできます。 唯一の憂慮ポイントだった銀色の引っ掛け金具には黒のマステを貼っています🤣 キッチン引出しの取手とデザインが似ているので選んだ商品です。 加えてサイズ感や機能面も満足なので、これは良い買い物をしたと考えています
75
75
4LDK | 家族
Nay_rtmさんの実例写真
スロップシンクの上にやっと棚を付けました! 便利すぎてもっと早く付ければ良かった😂
スロップシンクの上にやっと棚を付けました! 便利すぎてもっと早く付ければ良かった😂
Nay_rtm
Nay_rtm
tanboさんの実例写真
キッチンの壁面収納もDIY よく使うものをオープン収納しています。 塗装済みの1x4材をホームセンターでカットしてもらい組み立ててあります。 今日は棚を増やしました。 調理台を広く使えるようになりました。 (ほとんど料理しないのにね…) 数年ぶりに会える友人へ自宅を初披露するからカッコつけたいだけ・・(これが真実😅) ①after ②before ③増設棚正面から ④増設棚ななめから
キッチンの壁面収納もDIY よく使うものをオープン収納しています。 塗装済みの1x4材をホームセンターでカットしてもらい組み立ててあります。 今日は棚を増やしました。 調理台を広く使えるようになりました。 (ほとんど料理しないのにね…) 数年ぶりに会える友人へ自宅を初披露するからカッコつけたいだけ・・(これが真実😅) ①after ②before ③増設棚正面から ④増設棚ななめから
tanbo
tanbo
2DK
otokiさんの実例写真
私の「やってよかった収納アイデア」は… キッチンの「布巾かけ」です♪ 布巾を掛ける場所と、布巾かけの形状を悩んだ挙げ句、一番使い易くて邪魔にならない場所を見付けることができました✨ 勝手口に… ・吸盤フック ・ミニ突っ張り棒 ・カーテンクリップ で、プチプラで超簡単な布巾かけが実現😆
私の「やってよかった収納アイデア」は… キッチンの「布巾かけ」です♪ 布巾を掛ける場所と、布巾かけの形状を悩んだ挙げ句、一番使い易くて邪魔にならない場所を見付けることができました✨ 勝手口に… ・吸盤フック ・ミニ突っ張り棒 ・カーテンクリップ で、プチプラで超簡単な布巾かけが実現😆
otoki
otoki
家族
__om.houseさんの実例写真
パストリーゼ左のスプレーは、 食器洗い洗剤が入っていますが、 最近あんまり使ってないのでリセットしたいです。 プラごみのふたは、カビるのが嫌で常にオープンしたままです。
パストリーゼ左のスプレーは、 食器洗い洗剤が入っていますが、 最近あんまり使ってないのでリセットしたいです。 プラごみのふたは、カビるのが嫌で常にオープンしたままです。
__om.house
__om.house
4LDK | 家族
SHIROYAGIさんの実例写真
はじめてマグネットの恩恵✨ クリップをくっ付けて ゴム手袋を挟んでいます 油跳ねがひどかったコンロ横のこの壁、 壁紙の色と近いくすみターコイズブルーが気に入ってマグネットタイルを貼りました
はじめてマグネットの恩恵✨ クリップをくっ付けて ゴム手袋を挟んでいます 油跳ねがひどかったコンロ横のこの壁、 壁紙の色と近いくすみターコイズブルーが気に入ってマグネットタイルを貼りました
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
pinaminさんの実例写真
ダイソーのバナナスタンドを利用して「ゴム手袋かけ」ができました🧤💕 料理中もちょこちょこ洗い物をする私は、ゴム手袋の付け外しが多いので、濡れたままさっと掛けられて、またさっと使える、そんなゴム手袋かけをずっと探してました🙄 バナナスタンドをそのまま置くには場所がないし、乾きやすいよう、手袋を二つ折りにせずに伸ばした状態で吊るすには高さが足りない。水滴で下が濡れてしまう・・・😮‍💨 試行錯誤していたらバナナスタンドの接続部分がバキッと折れたので、これ幸いと上の引っ掛け部分だけを水切りカゴの外側にワイヤーで固定し、高さや角度、水滴もシンクに落ちる!納得のいく仕上がりになりました🥰 残されたバナナスタンドの輪っか(土台)も何か使い道がないか考え中です🤔
ダイソーのバナナスタンドを利用して「ゴム手袋かけ」ができました🧤💕 料理中もちょこちょこ洗い物をする私は、ゴム手袋の付け外しが多いので、濡れたままさっと掛けられて、またさっと使える、そんなゴム手袋かけをずっと探してました🙄 バナナスタンドをそのまま置くには場所がないし、乾きやすいよう、手袋を二つ折りにせずに伸ばした状態で吊るすには高さが足りない。水滴で下が濡れてしまう・・・😮‍💨 試行錯誤していたらバナナスタンドの接続部分がバキッと折れたので、これ幸いと上の引っ掛け部分だけを水切りカゴの外側にワイヤーで固定し、高さや角度、水滴もシンクに落ちる!納得のいく仕上がりになりました🥰 残されたバナナスタンドの輪っか(土台)も何か使い道がないか考え中です🤔
pinamin
pinamin
4LDK | 家族
cochonさんの実例写真
RoomClipステッカーは、冷蔵庫横の予定表隠しに貼りました🤗✨ 100均材料で設置したものですが、個人的にこのファイルが日々の暮らしにすごく便利で✨✨ カレンダー・ゴミ出し表・点数シール台紙・幼稚園の園庭開放スケジュール等を挟んで隠しています! もし同じ様に紙類の保管でお困りの方には改めておすすめしたいです☺💡 作り方↓↓ https://roomclip.jp/photo/13Zj?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
RoomClipステッカーは、冷蔵庫横の予定表隠しに貼りました🤗✨ 100均材料で設置したものですが、個人的にこのファイルが日々の暮らしにすごく便利で✨✨ カレンダー・ゴミ出し表・点数シール台紙・幼稚園の園庭開放スケジュール等を挟んで隠しています! もし同じ様に紙類の保管でお困りの方には改めておすすめしたいです☺💡 作り方↓↓ https://roomclip.jp/photo/13Zj?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
cochon
cochon
3LDK | 家族
aoirohaさんの実例写真
セリアにしょっちゅう通ってるのに なぜ今まで見つけれなかったんだぁ(-""-;) サイズも色も求めてたタオル掛け発見! どうしても干しときたかった3点。 満足(ゝω・´)
セリアにしょっちゅう通ってるのに なぜ今まで見つけれなかったんだぁ(-""-;) サイズも色も求めてたタオル掛け発見! どうしても干しときたかった3点。 満足(ゝω・´)
aoiroha
aoiroha
4LDK | 家族
kananaさんの実例写真
白の手袋とかおしゃれなのを見える所に置いてましたが、手が小さい為洗ってる洗ってるうちにズレるのがストレスで、機能性で選びました(^_^;) 今は隠す為冷蔵庫と壁の隙間に引っ掛けておいてます♪ スポンジはシンク洗い用に古くなったものを引っ掛けております(^_^*)
白の手袋とかおしゃれなのを見える所に置いてましたが、手が小さい為洗ってる洗ってるうちにズレるのがストレスで、機能性で選びました(^_^;) 今は隠す為冷蔵庫と壁の隙間に引っ掛けておいてます♪ スポンジはシンク洗い用に古くなったものを引っ掛けております(^_^*)
kanana
kanana
4LDK | 家族
pekoさんの実例写真
peko
peko
FKchihiroさんの実例写真
FKchihiro
FKchihiro
ayataroさんの実例写真
お気に入りの日用品❣️ カフェ柄の水切り紙袋とモノトーンのゴム手袋ʕ•ᴥ•ʔ どちらも100均のピンチ付きフックで水切りカゴに引っかけています。 袋は良い感じに浮くので、水切れが良い✨いっぱいになっても破れない丈夫さと、三角コーナーよりも省スペース、可愛いカフェ柄なのが嬉しい💕 少し前に三角コーナーを廃止してからリピしてます🎶 ゴム手袋はキャンドゥやセリアで売っているもの。価格・デザイン・使いやすさ・丈夫さで暫定1位です✨ 少し長めなのも◎
お気に入りの日用品❣️ カフェ柄の水切り紙袋とモノトーンのゴム手袋ʕ•ᴥ•ʔ どちらも100均のピンチ付きフックで水切りカゴに引っかけています。 袋は良い感じに浮くので、水切れが良い✨いっぱいになっても破れない丈夫さと、三角コーナーよりも省スペース、可愛いカフェ柄なのが嬉しい💕 少し前に三角コーナーを廃止してからリピしてます🎶 ゴム手袋はキャンドゥやセリアで売っているもの。価格・デザイン・使いやすさ・丈夫さで暫定1位です✨ 少し長めなのも◎
ayataro
ayataro
家族
maron915さんの実例写真
冷蔵庫側面は、キッチンペーパー ふきん ゴム手袋 磁石1個付けてます
冷蔵庫側面は、キッチンペーパー ふきん ゴム手袋 磁石1個付けてます
maron915
maron915
4LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
パントリーに 毎年買う唐辛子をぶら下げている。 昨年は枝付きが買えなくて 網袋に入れて✨✨ 長くぶら下ってるのは1昨年 短いのはその前の年 意外に使っても減らない 古くても普通に使える乾燥した唐辛子🌶 先程庭に出た時に切ってきた 既に種が出来てるクリスマスローズ 横にぶら下げ✨✨✨✨✨✨
パントリーに 毎年買う唐辛子をぶら下げている。 昨年は枝付きが買えなくて 網袋に入れて✨✨ 長くぶら下ってるのは1昨年 短いのはその前の年 意外に使っても減らない 古くても普通に使える乾燥した唐辛子🌶 先程庭に出た時に切ってきた 既に種が出来てるクリスマスローズ 横にぶら下げ✨✨✨✨✨✨
mamiza
mamiza
家族
ayayayayaさんの実例写真
こんにちこんばんは^_^ 先日のコンロ下収納に続き、今日はシンク下収納スペースpicです。 こちらも最近100均でプラスチックケースを揃え、細かく区分けし直しました。 真ん中エリアの、掃除グッズと消耗品ストックがごちゃついていたのがスッキリしました。 ボウル類は少し処分したものの、まだ重ねすぎてるので、もう少し厳選したいなぁ。。 記録用に… ◎収納してるもの◎ *トースターのトレイ、揚げ物トレイ *温野菜メーカー *大根おろし器 *食器洗剤、スポンジのストック *食洗機洗剤、オキシクリーン *キッチンハイターなど掃除洗剤 *包丁 *ボウル、ざる類 *水筒、マグボトル類
こんにちこんばんは^_^ 先日のコンロ下収納に続き、今日はシンク下収納スペースpicです。 こちらも最近100均でプラスチックケースを揃え、細かく区分けし直しました。 真ん中エリアの、掃除グッズと消耗品ストックがごちゃついていたのがスッキリしました。 ボウル類は少し処分したものの、まだ重ねすぎてるので、もう少し厳選したいなぁ。。 記録用に… ◎収納してるもの◎ *トースターのトレイ、揚げ物トレイ *温野菜メーカー *大根おろし器 *食器洗剤、スポンジのストック *食洗機洗剤、オキシクリーン *キッチンハイターなど掃除洗剤 *包丁 *ボウル、ざる類 *水筒、マグボトル類
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
keirocoさんの実例写真
ゴム手袋は、吊り戸棚下ラックにセリアの挟むフックで、洗濯バサミに結束バンドを付けて干せるようにしています。 スポンジ置き場は乾きやすいようにステンレスカゴをS字フックで吊り下げています。 ラックに置いてあるセリアの白のプラスチックカゴには普段使う食器や弁当箱や水筒などを入れています。
ゴム手袋は、吊り戸棚下ラックにセリアの挟むフックで、洗濯バサミに結束バンドを付けて干せるようにしています。 スポンジ置き場は乾きやすいようにステンレスカゴをS字フックで吊り下げています。 ラックに置いてあるセリアの白のプラスチックカゴには普段使う食器や弁当箱や水筒などを入れています。
keiroco
keiroco
4LDK | 家族
tihaさんの実例写真
砂糖と塩は換気扇の上が定位置です(^^) 色々と場所を替えてきましたが、私的にはここが一番便利なポジションです♬ ハンギングシェルフに掛けてるゴム手袋はスリコのもの。 TVで紹介してて欲しくて何度も探しに行ったけどずっとなくて、やっとこの前見つけて3つ買いました笑 手は濡れないし、洗剤をちょっと垂らして両手でワシャワシャして泡立て洗えばピカピカに♪ 最後はコレでシンクも洗えてほんと便利です! 最後は食洗機に入れて洗ってます(≧∀≦) お風呂やトイレもコレで洗えるらしいけど、私はとりあえず食器洗いのみ使ってます☆
砂糖と塩は換気扇の上が定位置です(^^) 色々と場所を替えてきましたが、私的にはここが一番便利なポジションです♬ ハンギングシェルフに掛けてるゴム手袋はスリコのもの。 TVで紹介してて欲しくて何度も探しに行ったけどずっとなくて、やっとこの前見つけて3つ買いました笑 手は濡れないし、洗剤をちょっと垂らして両手でワシャワシャして泡立て洗えばピカピカに♪ 最後はコレでシンクも洗えてほんと便利です! 最後は食洗機に入れて洗ってます(≧∀≦) お風呂やトイレもコレで洗えるらしいけど、私はとりあえず食器洗いのみ使ってます☆
tiha
tiha
家族

ゴム手袋吊り下げの投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ