2023.11.23

7枚の部屋写真から6枚をセレクト
pooさんの実例写真
白山陶器が好きで少しずつ集めています𓂃 𓈒𓏸 和モダンだったり、北欧っぽかったり、昭和だったり…… 繊細なテイストがお気に入りです♡ RoomClipショッピングで購入したブルームのディナープレートは、ワンプレート料理に便利で毎日大活躍しています𓂃 𓈒𓏸
白山陶器が好きで少しずつ集めています𓂃 𓈒𓏸 和モダンだったり、北欧っぽかったり、昭和だったり…… 繊細なテイストがお気に入りです♡ RoomClipショッピングで購入したブルームのディナープレートは、ワンプレート料理に便利で毎日大活躍しています𓂃 𓈒𓏸
poo
poo
2DK | 家族
miwaさんの実例写真
1つ前に投稿した(奥の)アイアンフレームとセリアの木材で簡単DIYした棚。 2つ並べていてpicの手前側の棚はセリアのアイアンまな板スタンドも組み合わせています☺︎ ブックスタンドのように使えますが、私は趣味の(最近は増えていませんがw切り絵を入れたフォトフレームを収納しています🌿‬🕊...♪*゚ まな板スタンドは穴開けて結束バンドで固定しただけですが、アンティークっぽい雰囲気もあって気に入ってます🥰
1つ前に投稿した(奥の)アイアンフレームとセリアの木材で簡単DIYした棚。 2つ並べていてpicの手前側の棚はセリアのアイアンまな板スタンドも組み合わせています☺︎ ブックスタンドのように使えますが、私は趣味の(最近は増えていませんがw切り絵を入れたフォトフレームを収納しています🌿‬🕊...♪*゚ まな板スタンドは穴開けて結束バンドで固定しただけですが、アンティークっぽい雰囲気もあって気に入ってます🥰
miwa
miwa
3LDK | 家族
tanboさんの実例写真
うちのキッチンは壁付けタイプ。 実家のシステムキッチン(1980年)から40年進化を続けた令和なシステムキッチン(2020年)は並びが同じでも使い勝手が格段によくなっていました。 ① 住み慣れた実家と同じ、シンクは左でコンロは右。 ②椅子に乗らないと開けられなかった吊り戸棚は背伸びしなくても手がとどいて開閉できるように✨ ③④調理台の収納は引き出し式になって収納力と取り出しやすさが向上✨ シンクは人造大理石だと色も選べ、 排水溝は浅くて掃除しやすいし、 コンロやフードも汚れにくい設計になっていて、 使う人のことを考えてくれてる感じがします。 おかげで調理は苦手なんだけど 台所は大好きな場所になりました。
うちのキッチンは壁付けタイプ。 実家のシステムキッチン(1980年)から40年進化を続けた令和なシステムキッチン(2020年)は並びが同じでも使い勝手が格段によくなっていました。 ① 住み慣れた実家と同じ、シンクは左でコンロは右。 ②椅子に乗らないと開けられなかった吊り戸棚は背伸びしなくても手がとどいて開閉できるように✨ ③④調理台の収納は引き出し式になって収納力と取り出しやすさが向上✨ シンクは人造大理石だと色も選べ、 排水溝は浅くて掃除しやすいし、 コンロやフードも汚れにくい設計になっていて、 使う人のことを考えてくれてる感じがします。 おかげで調理は苦手なんだけど 台所は大好きな場所になりました。
tanbo
tanbo
2DK
Yumiさんの実例写真
透明ガラスの食器棚に、好きな食器だけ飾るように収納しています。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2023/11/23/%e5%be%a1%e6%ae%bf%e5%a0%b4%e3%80%80%e8%95%8e%e4%bb%99%e5%9d%8a%e3%80%80/ 今日のblogは、御殿場の美味しいお蕎麦屋さんです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
透明ガラスの食器棚に、好きな食器だけ飾るように収納しています。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2023/11/23/%e5%be%a1%e6%ae%bf%e5%a0%b4%e3%80%80%e8%95%8e%e4%bb%99%e5%9d%8a%e3%80%80/ 今日のblogは、御殿場の美味しいお蕎麦屋さんです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
クリスマスリース2023…🎄.* 「no buy challenge」で手持ちのものだけを寄せ集めて作りました。 ベースになったリースは↓ https://roomclip.jp/photo/1DQF 使用したオーナメントは下のスワッグから↓ https://roomclip.jp/photo/bs13 それなりにクリスマスっぽいリースになったので模様替えした寝室に飾りました✨
クリスマスリース2023…🎄.* 「no buy challenge」で手持ちのものだけを寄せ集めて作りました。 ベースになったリースは↓ https://roomclip.jp/photo/1DQF 使用したオーナメントは下のスワッグから↓ https://roomclip.jp/photo/bs13 それなりにクリスマスっぽいリースになったので模様替えした寝室に飾りました✨
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
mintteaさんの実例写真
治一郎のバームクーヘンでお茶タイム☕️ このバームクーヘン、初めて食べた時は感動しました(大袈裟😂) パサパサしてなくてしっとりしてて じゅわっとした感じ? 久しぶりに食べました♡ マグカップとプレートもやっとデビューです。笑 そして新しいツリーも仲間入り♫ 左から1番目と2番目の木製のツリーです。 先日青山フラワーマーケットの前を通って 一目惚れ♡ でもちょっと悩み、小さい方だけお買い上げ。 でもでも〜家に帰ってやっぱり大きい方も欲しくなりもやもや😶‍🌫️ もしまた行ってあったら買おうと思い 2週間後行ってみたらありました😁 同じ趣味の方がいなくて良かった‥かな。 クリスマスディスプレイはまだまだだけど ツリーを並べてほっこりお茶タイムでした☺️
治一郎のバームクーヘンでお茶タイム☕️ このバームクーヘン、初めて食べた時は感動しました(大袈裟😂) パサパサしてなくてしっとりしてて じゅわっとした感じ? 久しぶりに食べました♡ マグカップとプレートもやっとデビューです。笑 そして新しいツリーも仲間入り♫ 左から1番目と2番目の木製のツリーです。 先日青山フラワーマーケットの前を通って 一目惚れ♡ でもちょっと悩み、小さい方だけお買い上げ。 でもでも〜家に帰ってやっぱり大きい方も欲しくなりもやもや😶‍🌫️ もしまた行ってあったら買おうと思い 2週間後行ってみたらありました😁 同じ趣味の方がいなくて良かった‥かな。 クリスマスディスプレイはまだまだだけど ツリーを並べてほっこりお茶タイムでした☺️
minttea
minttea
家族

2023.11.23の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

2023.11.23

7枚の部屋写真から6枚をセレクト
pooさんの実例写真
白山陶器が好きで少しずつ集めています𓂃 𓈒𓏸 和モダンだったり、北欧っぽかったり、昭和だったり…… 繊細なテイストがお気に入りです♡ RoomClipショッピングで購入したブルームのディナープレートは、ワンプレート料理に便利で毎日大活躍しています𓂃 𓈒𓏸
白山陶器が好きで少しずつ集めています𓂃 𓈒𓏸 和モダンだったり、北欧っぽかったり、昭和だったり…… 繊細なテイストがお気に入りです♡ RoomClipショッピングで購入したブルームのディナープレートは、ワンプレート料理に便利で毎日大活躍しています𓂃 𓈒𓏸
poo
poo
2DK | 家族
miwaさんの実例写真
1つ前に投稿した(奥の)アイアンフレームとセリアの木材で簡単DIYした棚。 2つ並べていてpicの手前側の棚はセリアのアイアンまな板スタンドも組み合わせています☺︎ ブックスタンドのように使えますが、私は趣味の(最近は増えていませんがw切り絵を入れたフォトフレームを収納しています🌿‬🕊...♪*゚ まな板スタンドは穴開けて結束バンドで固定しただけですが、アンティークっぽい雰囲気もあって気に入ってます🥰
1つ前に投稿した(奥の)アイアンフレームとセリアの木材で簡単DIYした棚。 2つ並べていてpicの手前側の棚はセリアのアイアンまな板スタンドも組み合わせています☺︎ ブックスタンドのように使えますが、私は趣味の(最近は増えていませんがw切り絵を入れたフォトフレームを収納しています🌿‬🕊...♪*゚ まな板スタンドは穴開けて結束バンドで固定しただけですが、アンティークっぽい雰囲気もあって気に入ってます🥰
miwa
miwa
3LDK | 家族
tanboさんの実例写真
うちのキッチンは壁付けタイプ。 実家のシステムキッチン(1980年)から40年進化を続けた令和なシステムキッチン(2020年)は並びが同じでも使い勝手が格段によくなっていました。 ① 住み慣れた実家と同じ、シンクは左でコンロは右。 ②椅子に乗らないと開けられなかった吊り戸棚は背伸びしなくても手がとどいて開閉できるように✨ ③④調理台の収納は引き出し式になって収納力と取り出しやすさが向上✨ シンクは人造大理石だと色も選べ、 排水溝は浅くて掃除しやすいし、 コンロやフードも汚れにくい設計になっていて、 使う人のことを考えてくれてる感じがします。 おかげで調理は苦手なんだけど 台所は大好きな場所になりました。
うちのキッチンは壁付けタイプ。 実家のシステムキッチン(1980年)から40年進化を続けた令和なシステムキッチン(2020年)は並びが同じでも使い勝手が格段によくなっていました。 ① 住み慣れた実家と同じ、シンクは左でコンロは右。 ②椅子に乗らないと開けられなかった吊り戸棚は背伸びしなくても手がとどいて開閉できるように✨ ③④調理台の収納は引き出し式になって収納力と取り出しやすさが向上✨ シンクは人造大理石だと色も選べ、 排水溝は浅くて掃除しやすいし、 コンロやフードも汚れにくい設計になっていて、 使う人のことを考えてくれてる感じがします。 おかげで調理は苦手なんだけど 台所は大好きな場所になりました。
tanbo
tanbo
2DK
Yumiさんの実例写真
透明ガラスの食器棚に、好きな食器だけ飾るように収納しています。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2023/11/23/%e5%be%a1%e6%ae%bf%e5%a0%b4%e3%80%80%e8%95%8e%e4%bb%99%e5%9d%8a%e3%80%80/ 今日のblogは、御殿場の美味しいお蕎麦屋さんです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
透明ガラスの食器棚に、好きな食器だけ飾るように収納しています。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2023/11/23/%e5%be%a1%e6%ae%bf%e5%a0%b4%e3%80%80%e8%95%8e%e4%bb%99%e5%9d%8a%e3%80%80/ 今日のblogは、御殿場の美味しいお蕎麦屋さんです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
クリスマスリース2023…🎄.* 「no buy challenge」で手持ちのものだけを寄せ集めて作りました。 ベースになったリースは↓ https://roomclip.jp/photo/1DQF 使用したオーナメントは下のスワッグから↓ https://roomclip.jp/photo/bs13 それなりにクリスマスっぽいリースになったので模様替えした寝室に飾りました✨
クリスマスリース2023…🎄.* 「no buy challenge」で手持ちのものだけを寄せ集めて作りました。 ベースになったリースは↓ https://roomclip.jp/photo/1DQF 使用したオーナメントは下のスワッグから↓ https://roomclip.jp/photo/bs13 それなりにクリスマスっぽいリースになったので模様替えした寝室に飾りました✨
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
mintteaさんの実例写真
治一郎のバームクーヘンでお茶タイム☕️ このバームクーヘン、初めて食べた時は感動しました(大袈裟😂) パサパサしてなくてしっとりしてて じゅわっとした感じ? 久しぶりに食べました♡ マグカップとプレートもやっとデビューです。笑 そして新しいツリーも仲間入り♫ 左から1番目と2番目の木製のツリーです。 先日青山フラワーマーケットの前を通って 一目惚れ♡ でもちょっと悩み、小さい方だけお買い上げ。 でもでも〜家に帰ってやっぱり大きい方も欲しくなりもやもや😶‍🌫️ もしまた行ってあったら買おうと思い 2週間後行ってみたらありました😁 同じ趣味の方がいなくて良かった‥かな。 クリスマスディスプレイはまだまだだけど ツリーを並べてほっこりお茶タイムでした☺️
治一郎のバームクーヘンでお茶タイム☕️ このバームクーヘン、初めて食べた時は感動しました(大袈裟😂) パサパサしてなくてしっとりしてて じゅわっとした感じ? 久しぶりに食べました♡ マグカップとプレートもやっとデビューです。笑 そして新しいツリーも仲間入り♫ 左から1番目と2番目の木製のツリーです。 先日青山フラワーマーケットの前を通って 一目惚れ♡ でもちょっと悩み、小さい方だけお買い上げ。 でもでも〜家に帰ってやっぱり大きい方も欲しくなりもやもや😶‍🌫️ もしまた行ってあったら買おうと思い 2週間後行ってみたらありました😁 同じ趣味の方がいなくて良かった‥かな。 クリスマスディスプレイはまだまだだけど ツリーを並べてほっこりお茶タイムでした☺️
minttea
minttea
家族

2023.11.23の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ