RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

タオルハンガー 洗面所 棚

76枚の部屋写真から46枚をセレクト
Kanaeさんの実例写真
Kanae
Kanae
3LDK | 家族
3838さんの実例写真
狭い洗濯機周り全体図! パノラマだと映るんですね。映ったところであまり綺麗ではありませんが、、、σ^_^; 収納がなさすぎて、、、皆さんどうしてるんでしょう?? 棚はDIYしたもの。 タオルハンガーはケユカのモノを設置。 バスタオルハンガー付きのお風呂ドアはオプションで付けました。 洗濯機横の収納には夫婦の下着類とタオル、柄のバスタオルが入ってます。 左に見えてる棚みたいなのはランドリーバスケットを棚にしたものです。分別して洗濯物を入れてます。
狭い洗濯機周り全体図! パノラマだと映るんですね。映ったところであまり綺麗ではありませんが、、、σ^_^; 収納がなさすぎて、、、皆さんどうしてるんでしょう?? 棚はDIYしたもの。 タオルハンガーはケユカのモノを設置。 バスタオルハンガー付きのお風呂ドアはオプションで付けました。 洗濯機横の収納には夫婦の下着類とタオル、柄のバスタオルが入ってます。 左に見えてる棚みたいなのはランドリーバスケットを棚にしたものです。分別して洗濯物を入れてます。
3838
3838
家族
Chisatoさんの実例写真
Chisato
Chisato
1LDK | カップル
ysc0217さんの実例写真
洗面所はなるべくスッキリするように、洗面台の下には無印のファイルボックスに収納。 もっとすっきりする方法を日々模索中〜
洗面所はなるべくスッキリするように、洗面台の下には無印のファイルボックスに収納。 もっとすっきりする方法を日々模索中〜
ysc0217
ysc0217
3LDK | 家族
t-styleさんの実例写真
前の家で使っていた無印良品の棚を再利用。 ステンレスかアルミの棚を付けたいけれど、 今はまだ我慢😭
前の家で使っていた無印良品の棚を再利用。 ステンレスかアルミの棚を付けたいけれど、 今はまだ我慢😭
t-style
t-style
4LDK | 家族
ameamekaasanさんの実例写真
タンス要らずにしたくて、洗面所の反対側にセリアのアイアン風のラックやタオルハンガーとダイソーの板を使って、棚を作っています。まだ収納は考え中🤔で進行中。 ここのフェイスタオル、バスタオルを、毎年2〜3枚と、数枚ずつ揃えて入れ替えしてます。 バスタオルは、家族で色を決めていた時期もあるので、まだ悩み中なここ😂 それぞれにお気に入りがあるので色は揃いません🤣使い勝手重視‼️ もう見栄えは気にしない事にしてます🤭
タンス要らずにしたくて、洗面所の反対側にセリアのアイアン風のラックやタオルハンガーとダイソーの板を使って、棚を作っています。まだ収納は考え中🤔で進行中。 ここのフェイスタオル、バスタオルを、毎年2〜3枚と、数枚ずつ揃えて入れ替えしてます。 バスタオルは、家族で色を決めていた時期もあるので、まだ悩み中なここ😂 それぞれにお気に入りがあるので色は揃いません🤣使い勝手重視‼️ もう見栄えは気にしない事にしてます🤭
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
nezumiさんの実例写真
棚を生かしきれてないー( ;∀;) せっかく、いろいろ置けるようにと 作ってもらったのに。。 いちばん上の布バケツ?みたいの すごくしっかりしてるし 中にティッシュのストック5個隠せる大きさで ひとつ500円(*´∇`*) もひとつにはお風呂の洗剤とかこまごま隠せた~
棚を生かしきれてないー( ;∀;) せっかく、いろいろ置けるようにと 作ってもらったのに。。 いちばん上の布バケツ?みたいの すごくしっかりしてるし 中にティッシュのストック5個隠せる大きさで ひとつ500円(*´∇`*) もひとつにはお風呂の洗剤とかこまごま隠せた~
nezumi
nezumi
家族
mu_pさんの実例写真
洗面所の収納はディアウォールでdiy
洗面所の収納はディアウォールでdiy
mu_p
mu_p
4LDK | 家族
waraさんの実例写真
この冬買ってよかったものイベント参加用投稿です。 セリアのタオルハンガーを洗面所の棚板に差し込み洗濯用ハンガーを吊り下げています。 これまで突っ張り棒を使っていましたがハンガーの重みで落ちてしまうので、、こちらに変更したところとても快適に使えています。 予備のハンガー、洗剤、ネットが入っているのはカインズのスキットです。
この冬買ってよかったものイベント参加用投稿です。 セリアのタオルハンガーを洗面所の棚板に差し込み洗濯用ハンガーを吊り下げています。 これまで突っ張り棒を使っていましたがハンガーの重みで落ちてしまうので、、こちらに変更したところとても快適に使えています。 予備のハンガー、洗剤、ネットが入っているのはカインズのスキットです。
wara
wara
3LDK | 家族
ikeprioさんの実例写真
竿の残りをカットして タオル掛けを作ってくれました♡
竿の残りをカットして タオル掛けを作ってくれました♡
ikeprio
ikeprio
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
洗面所に棚をつけようとしてあれもこれもと気づいたら全面リメイクしてしまいました(^-^;
洗面所に棚をつけようとしてあれもこれもと気づいたら全面リメイクしてしまいました(^-^;
nana
nana
4LDK | 家族
reeさんの実例写真
ヒオリエさんのビッグフェイスタオル、 何回か使用して洗ったらふっくらしてきました。初めて使ったときから使い心地はとってもいいです☺️水分しっかりとってくれます! pic1枚目 左側 ビッグフェイスタオル 右下 バスタオル 右上 フェイスタオル この大きさが絶妙で、160センチの私は身体ふくのにぴったりでした!フェイスタオルだと何度もふくので、手間取ってるような感覚に私はなるんですが、こちらはそうは感じませんでした。 たたむとフェイスタオルとさほど変わりないんですが、広げてみると違うんですよね。 うちはランドリールームもないし洗面室も狭いので、たたんだときのコンパクトさはすごくありがたいです。普段洗面室の棚はタオルの一時置き場なんですが、バスタオルって場所とるんだなあと改めて思いました。
ヒオリエさんのビッグフェイスタオル、 何回か使用して洗ったらふっくらしてきました。初めて使ったときから使い心地はとってもいいです☺️水分しっかりとってくれます! pic1枚目 左側 ビッグフェイスタオル 右下 バスタオル 右上 フェイスタオル この大きさが絶妙で、160センチの私は身体ふくのにぴったりでした!フェイスタオルだと何度もふくので、手間取ってるような感覚に私はなるんですが、こちらはそうは感じませんでした。 たたむとフェイスタオルとさほど変わりないんですが、広げてみると違うんですよね。 うちはランドリールームもないし洗面室も狭いので、たたんだときのコンパクトさはすごくありがたいです。普段洗面室の棚はタオルの一時置き場なんですが、バスタオルって場所とるんだなあと改めて思いました。
ree
ree
4LDK | 家族
rosemary__さんの実例写真
おはようございます⋆*✩ 洗面所のタオルハンガーを変えました♪ アイアン風がお気に入り♡ 今日はクリスマスツリーを出そうかなぁ⚘⁎°.·
おはようございます⋆*✩ 洗面所のタオルハンガーを変えました♪ アイアン風がお気に入り♡ 今日はクリスマスツリーを出そうかなぁ⚘⁎°.·
rosemary__
rosemary__
4LDK | 家族
yururiさんの実例写真
ディアウォールを使って洗面所に収納を作りました。 ポイントは、 タオルとバスマットが掛けられる長いタオルバーを付けたのと、上部にハンガー掛け&洗濯物掛け(バスタオルなどを掛けてもよし)を取り付けた所。 洗面所をスッキリ使いやすくする為に、ずっと想い描いていた野望をやっとカタチにしてみました♩ 遅ればせながら、はじめて使ったディアウォール。 どこにも傷をつけず、低コストで収納が出現なんて夢のようでした。 なんて便利で素晴らしい商品なんだろう❤︎
ディアウォールを使って洗面所に収納を作りました。 ポイントは、 タオルとバスマットが掛けられる長いタオルバーを付けたのと、上部にハンガー掛け&洗濯物掛け(バスタオルなどを掛けてもよし)を取り付けた所。 洗面所をスッキリ使いやすくする為に、ずっと想い描いていた野望をやっとカタチにしてみました♩ 遅ればせながら、はじめて使ったディアウォール。 どこにも傷をつけず、低コストで収納が出現なんて夢のようでした。 なんて便利で素晴らしい商品なんだろう❤︎
yururi
yururi
家族
Ao-Laniさんの実例写真
整理ボックス・コの字ラック¥799
洗濯機の上。セリアのタオルホルダーを付けてハンガーを収納しました。
洗濯機の上。セリアのタオルホルダーを付けてハンガーを収納しました。
Ao-Lani
Ao-Lani
4LDK | 家族
0710さんの実例写真
0710
0710
4LDK | 家族
escalabe77さんの実例写真
洗面所に収納がなかったので DIY*\(^o^)/* タオルハンガーもDIY サビ塗装バッチリ
洗面所に収納がなかったので DIY*\(^o^)/* タオルハンガーもDIY サビ塗装バッチリ
escalabe77
escalabe77
3LDK | カップル
tashi.house2020さんの実例写真
洗面横の棚の奥に仕込んだテラゾー🤍
洗面横の棚の奥に仕込んだテラゾー🤍
tashi.house2020
tashi.house2020
3LDK | 家族
goemonsantakuさんの実例写真
ディアウォールで洗面所の棚製作ʕ•ᴥ•ʔ 2時間、1.5万円くらい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ あとは緑などの植物を置けば良さそう(╹◡╹)
ディアウォールで洗面所の棚製作ʕ•ᴥ•ʔ 2時間、1.5万円くらい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ あとは緑などの植物を置けば良さそう(╹◡╹)
goemonsantaku
goemonsantaku
4LDK | 家族
makioさんの実例写真
洗面所の棚作成 タオルとハンガー、ドライヤー類置きたくて ラブリコでつっぱりました 洗面所は 白、ピンク系でまとめたいので 木材にはクロスを貼りました 百均L字の棚受けにワイヤーネット引っ掛けて 下にハンガーをかける予定
洗面所の棚作成 タオルとハンガー、ドライヤー類置きたくて ラブリコでつっぱりました 洗面所は 白、ピンク系でまとめたいので 木材にはクロスを貼りました 百均L字の棚受けにワイヤーネット引っ掛けて 下にハンガーをかける予定
makio
makio
2LDK | 家族
yes.keeさんの実例写真
ハンドソープ¥814
洗面所の化粧品を洗面台の上に置きたくなかったので棚を自作しました。 コストは¥2000(塗料別)です。 タオルハンガーと棚板の天端がツライチになるよう取付しました。
洗面所の化粧品を洗面台の上に置きたくなかったので棚を自作しました。 コストは¥2000(塗料別)です。 タオルハンガーと棚板の天端がツライチになるよう取付しました。
yes.kee
yes.kee
家族
hanaさんの実例写真
hana
hana
家族
rikaさんの実例写真
やっと棚の板をかえました(´∀`) キッチンや洗面所で使ってる棚は、ホームセンターで購入した杉の木の板です(´∀`) とっても軽くて丈夫で色も丁度良くて好きな板です(๑´ㅂ`๑) 表面もツルッとした感じなので、多少濡れても水分を染み込まず、お手入れも楽(๑˘ᴗ˘๑)
やっと棚の板をかえました(´∀`) キッチンや洗面所で使ってる棚は、ホームセンターで購入した杉の木の板です(´∀`) とっても軽くて丈夫で色も丁度良くて好きな板です(๑´ㅂ`๑) 表面もツルッとした感じなので、多少濡れても水分を染み込まず、お手入れも楽(๑˘ᴗ˘๑)
rika
rika
3DK | 家族
WALL_MATESさんの実例写真
壁に棚を増やせるパイプハンガー付きの壁付け天井ラック 壁付けのシェルフなら、家族で誰のものをどこに置くのか決めて使うのもオススメ😀 洗面台上のデッドスペースなら、組立式ラックのように脚まわりを気にする必要もありません❗️ パイプハンガー付きのウォールシェルフを使えば、スペースの限られている洗面所でも収納力アップ🥰
壁に棚を増やせるパイプハンガー付きの壁付け天井ラック 壁付けのシェルフなら、家族で誰のものをどこに置くのか決めて使うのもオススメ😀 洗面台上のデッドスペースなら、組立式ラックのように脚まわりを気にする必要もありません❗️ パイプハンガー付きのウォールシェルフを使えば、スペースの限られている洗面所でも収納力アップ🥰
WALL_MATES
WALL_MATES
もっと見る

タオルハンガー 洗面所 棚の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

タオルハンガー 洗面所 棚

76枚の部屋写真から46枚をセレクト
Kanaeさんの実例写真
Kanae
Kanae
3LDK | 家族
3838さんの実例写真
狭い洗濯機周り全体図! パノラマだと映るんですね。映ったところであまり綺麗ではありませんが、、、σ^_^; 収納がなさすぎて、、、皆さんどうしてるんでしょう?? 棚はDIYしたもの。 タオルハンガーはケユカのモノを設置。 バスタオルハンガー付きのお風呂ドアはオプションで付けました。 洗濯機横の収納には夫婦の下着類とタオル、柄のバスタオルが入ってます。 左に見えてる棚みたいなのはランドリーバスケットを棚にしたものです。分別して洗濯物を入れてます。
狭い洗濯機周り全体図! パノラマだと映るんですね。映ったところであまり綺麗ではありませんが、、、σ^_^; 収納がなさすぎて、、、皆さんどうしてるんでしょう?? 棚はDIYしたもの。 タオルハンガーはケユカのモノを設置。 バスタオルハンガー付きのお風呂ドアはオプションで付けました。 洗濯機横の収納には夫婦の下着類とタオル、柄のバスタオルが入ってます。 左に見えてる棚みたいなのはランドリーバスケットを棚にしたものです。分別して洗濯物を入れてます。
3838
3838
家族
Chisatoさんの実例写真
Chisato
Chisato
1LDK | カップル
ysc0217さんの実例写真
洗面所はなるべくスッキリするように、洗面台の下には無印のファイルボックスに収納。 もっとすっきりする方法を日々模索中〜
洗面所はなるべくスッキリするように、洗面台の下には無印のファイルボックスに収納。 もっとすっきりする方法を日々模索中〜
ysc0217
ysc0217
3LDK | 家族
t-styleさんの実例写真
前の家で使っていた無印良品の棚を再利用。 ステンレスかアルミの棚を付けたいけれど、 今はまだ我慢😭
前の家で使っていた無印良品の棚を再利用。 ステンレスかアルミの棚を付けたいけれど、 今はまだ我慢😭
t-style
t-style
4LDK | 家族
ameamekaasanさんの実例写真
タンス要らずにしたくて、洗面所の反対側にセリアのアイアン風のラックやタオルハンガーとダイソーの板を使って、棚を作っています。まだ収納は考え中🤔で進行中。 ここのフェイスタオル、バスタオルを、毎年2〜3枚と、数枚ずつ揃えて入れ替えしてます。 バスタオルは、家族で色を決めていた時期もあるので、まだ悩み中なここ😂 それぞれにお気に入りがあるので色は揃いません🤣使い勝手重視‼️ もう見栄えは気にしない事にしてます🤭
タンス要らずにしたくて、洗面所の反対側にセリアのアイアン風のラックやタオルハンガーとダイソーの板を使って、棚を作っています。まだ収納は考え中🤔で進行中。 ここのフェイスタオル、バスタオルを、毎年2〜3枚と、数枚ずつ揃えて入れ替えしてます。 バスタオルは、家族で色を決めていた時期もあるので、まだ悩み中なここ😂 それぞれにお気に入りがあるので色は揃いません🤣使い勝手重視‼️ もう見栄えは気にしない事にしてます🤭
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
nezumiさんの実例写真
棚を生かしきれてないー( ;∀;) せっかく、いろいろ置けるようにと 作ってもらったのに。。 いちばん上の布バケツ?みたいの すごくしっかりしてるし 中にティッシュのストック5個隠せる大きさで ひとつ500円(*´∇`*) もひとつにはお風呂の洗剤とかこまごま隠せた~
棚を生かしきれてないー( ;∀;) せっかく、いろいろ置けるようにと 作ってもらったのに。。 いちばん上の布バケツ?みたいの すごくしっかりしてるし 中にティッシュのストック5個隠せる大きさで ひとつ500円(*´∇`*) もひとつにはお風呂の洗剤とかこまごま隠せた~
nezumi
nezumi
家族
mu_pさんの実例写真
洗面所の収納はディアウォールでdiy
洗面所の収納はディアウォールでdiy
mu_p
mu_p
4LDK | 家族
waraさんの実例写真
この冬買ってよかったものイベント参加用投稿です。 セリアのタオルハンガーを洗面所の棚板に差し込み洗濯用ハンガーを吊り下げています。 これまで突っ張り棒を使っていましたがハンガーの重みで落ちてしまうので、、こちらに変更したところとても快適に使えています。 予備のハンガー、洗剤、ネットが入っているのはカインズのスキットです。
この冬買ってよかったものイベント参加用投稿です。 セリアのタオルハンガーを洗面所の棚板に差し込み洗濯用ハンガーを吊り下げています。 これまで突っ張り棒を使っていましたがハンガーの重みで落ちてしまうので、、こちらに変更したところとても快適に使えています。 予備のハンガー、洗剤、ネットが入っているのはカインズのスキットです。
wara
wara
3LDK | 家族
ikeprioさんの実例写真
竿の残りをカットして タオル掛けを作ってくれました♡
竿の残りをカットして タオル掛けを作ってくれました♡
ikeprio
ikeprio
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
洗面所に棚をつけようとしてあれもこれもと気づいたら全面リメイクしてしまいました(^-^;
洗面所に棚をつけようとしてあれもこれもと気づいたら全面リメイクしてしまいました(^-^;
nana
nana
4LDK | 家族
reeさんの実例写真
ヒオリエさんのビッグフェイスタオル、 何回か使用して洗ったらふっくらしてきました。初めて使ったときから使い心地はとってもいいです☺️水分しっかりとってくれます! pic1枚目 左側 ビッグフェイスタオル 右下 バスタオル 右上 フェイスタオル この大きさが絶妙で、160センチの私は身体ふくのにぴったりでした!フェイスタオルだと何度もふくので、手間取ってるような感覚に私はなるんですが、こちらはそうは感じませんでした。 たたむとフェイスタオルとさほど変わりないんですが、広げてみると違うんですよね。 うちはランドリールームもないし洗面室も狭いので、たたんだときのコンパクトさはすごくありがたいです。普段洗面室の棚はタオルの一時置き場なんですが、バスタオルって場所とるんだなあと改めて思いました。
ヒオリエさんのビッグフェイスタオル、 何回か使用して洗ったらふっくらしてきました。初めて使ったときから使い心地はとってもいいです☺️水分しっかりとってくれます! pic1枚目 左側 ビッグフェイスタオル 右下 バスタオル 右上 フェイスタオル この大きさが絶妙で、160センチの私は身体ふくのにぴったりでした!フェイスタオルだと何度もふくので、手間取ってるような感覚に私はなるんですが、こちらはそうは感じませんでした。 たたむとフェイスタオルとさほど変わりないんですが、広げてみると違うんですよね。 うちはランドリールームもないし洗面室も狭いので、たたんだときのコンパクトさはすごくありがたいです。普段洗面室の棚はタオルの一時置き場なんですが、バスタオルって場所とるんだなあと改めて思いました。
ree
ree
4LDK | 家族
rosemary__さんの実例写真
歯ブラシスタンド¥453
おはようございます⋆*✩ 洗面所のタオルハンガーを変えました♪ アイアン風がお気に入り♡ 今日はクリスマスツリーを出そうかなぁ⚘⁎°.·
おはようございます⋆*✩ 洗面所のタオルハンガーを変えました♪ アイアン風がお気に入り♡ 今日はクリスマスツリーを出そうかなぁ⚘⁎°.·
rosemary__
rosemary__
4LDK | 家族
yururiさんの実例写真
ディアウォールを使って洗面所に収納を作りました。 ポイントは、 タオルとバスマットが掛けられる長いタオルバーを付けたのと、上部にハンガー掛け&洗濯物掛け(バスタオルなどを掛けてもよし)を取り付けた所。 洗面所をスッキリ使いやすくする為に、ずっと想い描いていた野望をやっとカタチにしてみました♩ 遅ればせながら、はじめて使ったディアウォール。 どこにも傷をつけず、低コストで収納が出現なんて夢のようでした。 なんて便利で素晴らしい商品なんだろう❤︎
ディアウォールを使って洗面所に収納を作りました。 ポイントは、 タオルとバスマットが掛けられる長いタオルバーを付けたのと、上部にハンガー掛け&洗濯物掛け(バスタオルなどを掛けてもよし)を取り付けた所。 洗面所をスッキリ使いやすくする為に、ずっと想い描いていた野望をやっとカタチにしてみました♩ 遅ればせながら、はじめて使ったディアウォール。 どこにも傷をつけず、低コストで収納が出現なんて夢のようでした。 なんて便利で素晴らしい商品なんだろう❤︎
yururi
yururi
家族
Ao-Laniさんの実例写真
洗濯機の上。セリアのタオルホルダーを付けてハンガーを収納しました。
洗濯機の上。セリアのタオルホルダーを付けてハンガーを収納しました。
Ao-Lani
Ao-Lani
4LDK | 家族
0710さんの実例写真
0710
0710
4LDK | 家族
escalabe77さんの実例写真
洗面所に収納がなかったので DIY*\(^o^)/* タオルハンガーもDIY サビ塗装バッチリ
洗面所に収納がなかったので DIY*\(^o^)/* タオルハンガーもDIY サビ塗装バッチリ
escalabe77
escalabe77
3LDK | カップル
tashi.house2020さんの実例写真
洗面横の棚の奥に仕込んだテラゾー🤍
洗面横の棚の奥に仕込んだテラゾー🤍
tashi.house2020
tashi.house2020
3LDK | 家族
goemonsantakuさんの実例写真
ディアウォールで洗面所の棚製作ʕ•ᴥ•ʔ 2時間、1.5万円くらい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ あとは緑などの植物を置けば良さそう(╹◡╹)
ディアウォールで洗面所の棚製作ʕ•ᴥ•ʔ 2時間、1.5万円くらい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ あとは緑などの植物を置けば良さそう(╹◡╹)
goemonsantaku
goemonsantaku
4LDK | 家族
makioさんの実例写真
洗面所の棚作成 タオルとハンガー、ドライヤー類置きたくて ラブリコでつっぱりました 洗面所は 白、ピンク系でまとめたいので 木材にはクロスを貼りました 百均L字の棚受けにワイヤーネット引っ掛けて 下にハンガーをかける予定
洗面所の棚作成 タオルとハンガー、ドライヤー類置きたくて ラブリコでつっぱりました 洗面所は 白、ピンク系でまとめたいので 木材にはクロスを貼りました 百均L字の棚受けにワイヤーネット引っ掛けて 下にハンガーをかける予定
makio
makio
2LDK | 家族
yes.keeさんの実例写真
ハンドソープ¥814
洗面所の化粧品を洗面台の上に置きたくなかったので棚を自作しました。 コストは¥2000(塗料別)です。 タオルハンガーと棚板の天端がツライチになるよう取付しました。
洗面所の化粧品を洗面台の上に置きたくなかったので棚を自作しました。 コストは¥2000(塗料別)です。 タオルハンガーと棚板の天端がツライチになるよう取付しました。
yes.kee
yes.kee
家族
hanaさんの実例写真
hana
hana
家族
rikaさんの実例写真
やっと棚の板をかえました(´∀`) キッチンや洗面所で使ってる棚は、ホームセンターで購入した杉の木の板です(´∀`) とっても軽くて丈夫で色も丁度良くて好きな板です(๑´ㅂ`๑) 表面もツルッとした感じなので、多少濡れても水分を染み込まず、お手入れも楽(๑˘ᴗ˘๑)
やっと棚の板をかえました(´∀`) キッチンや洗面所で使ってる棚は、ホームセンターで購入した杉の木の板です(´∀`) とっても軽くて丈夫で色も丁度良くて好きな板です(๑´ㅂ`๑) 表面もツルッとした感じなので、多少濡れても水分を染み込まず、お手入れも楽(๑˘ᴗ˘๑)
rika
rika
3DK | 家族
WALL_MATESさんの実例写真
壁に棚を増やせるパイプハンガー付きの壁付け天井ラック 壁付けのシェルフなら、家族で誰のものをどこに置くのか決めて使うのもオススメ😀 洗面台上のデッドスペースなら、組立式ラックのように脚まわりを気にする必要もありません❗️ パイプハンガー付きのウォールシェルフを使えば、スペースの限られている洗面所でも収納力アップ🥰
壁に棚を増やせるパイプハンガー付きの壁付け天井ラック 壁付けのシェルフなら、家族で誰のものをどこに置くのか決めて使うのもオススメ😀 洗面台上のデッドスペースなら、組立式ラックのように脚まわりを気にする必要もありません❗️ パイプハンガー付きのウォールシェルフを使えば、スペースの限られている洗面所でも収納力アップ🥰
WALL_MATES
WALL_MATES
もっと見る

タオルハンガー 洗面所 棚の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ