下ごしらえ中

11枚の部屋写真から11枚をセレクト
sleepaway83さんの実例写真
手羽元と大根と卵の煮物 下ごしらえ中〜
手羽元と大根と卵の煮物 下ごしらえ中〜
sleepaway83
sleepaway83
1R | 一人暮らし
ryomamaさんの実例写真
料理が楽になる、キッチンの工夫は、「取り出しやすいキッチングッズの収納」です♫ 我が家は、あえて食器棚を置いてないので、食器類は、シンク下や、釣り戸棚に収納してます😊 写真は、シンク下に収納しているキッチングッズです。 ここには、息子のお弁当箱や、日常使いの平皿、タジン鍋、スライサー、ザル・ボウル類などを収納してます。 良く使うものを取り出しやすい手前に収納するようにしてます❣️ 毎朝、息子のお弁当作りからスタートするので、息子のお弁当箱を一番手前に置いてます❣️ 平皿は、入居当初に、100円ショップで購入した、半透明の書類入れに立てて、サイズ別、形別に収納してます❣️ 半透明なので、平皿を見つけやすいです👍 また、立ててあるので、平皿を取り出しやすいし、収納しやすいです👍 何より、空間を無駄なく使えて便利です👍 結婚当初は、日常使いの食器類をこだわって雑貨屋さんなどで購入したりしてましたが、我が家の食器洗いの家事担当は夫で、気に入っていたお皿やグラスを割られて、口論になったりしました😭 口論になるのが嫌で、日常使いの食器は消耗品と捉えて、こだわらなくなり、100円ショップで購入するようになりました😊 ですので、ここに置いている平皿の大半は、100円ショップで購入したものです❗️ 形やデザインがバラバラだったりしますが、色をホワイト系に揃えるようにしてます♪ タジン鍋は、私が料理をする時に最も活用するキッチングッズの一つなので、2段ラックの手前に置いてます❣️ いただきものですが、電子レンジを使って下ごしらえすると時短になるし、電子レンジで下ごしらえ中に、他の料理作りができて便利なので、料理の時は必ずと言って良いほど使ってます😊 写真の右端のボトルは食器洗い洗剤です。 日常使いの食器類や、鍋、フライパンなどの調理器具も全て食洗機で洗い、食器洗い洗剤をほとんど使わないため、シンク下に収納してます♫ ◉flying tiger https://shop-list.com/women/brand/flyingtiger/lp/flyingtigercopenhagen/
料理が楽になる、キッチンの工夫は、「取り出しやすいキッチングッズの収納」です♫ 我が家は、あえて食器棚を置いてないので、食器類は、シンク下や、釣り戸棚に収納してます😊 写真は、シンク下に収納しているキッチングッズです。 ここには、息子のお弁当箱や、日常使いの平皿、タジン鍋、スライサー、ザル・ボウル類などを収納してます。 良く使うものを取り出しやすい手前に収納するようにしてます❣️ 毎朝、息子のお弁当作りからスタートするので、息子のお弁当箱を一番手前に置いてます❣️ 平皿は、入居当初に、100円ショップで購入した、半透明の書類入れに立てて、サイズ別、形別に収納してます❣️ 半透明なので、平皿を見つけやすいです👍 また、立ててあるので、平皿を取り出しやすいし、収納しやすいです👍 何より、空間を無駄なく使えて便利です👍 結婚当初は、日常使いの食器類をこだわって雑貨屋さんなどで購入したりしてましたが、我が家の食器洗いの家事担当は夫で、気に入っていたお皿やグラスを割られて、口論になったりしました😭 口論になるのが嫌で、日常使いの食器は消耗品と捉えて、こだわらなくなり、100円ショップで購入するようになりました😊 ですので、ここに置いている平皿の大半は、100円ショップで購入したものです❗️ 形やデザインがバラバラだったりしますが、色をホワイト系に揃えるようにしてます♪ タジン鍋は、私が料理をする時に最も活用するキッチングッズの一つなので、2段ラックの手前に置いてます❣️ いただきものですが、電子レンジを使って下ごしらえすると時短になるし、電子レンジで下ごしらえ中に、他の料理作りができて便利なので、料理の時は必ずと言って良いほど使ってます😊 写真の右端のボトルは食器洗い洗剤です。 日常使いの食器類や、鍋、フライパンなどの調理器具も全て食洗機で洗い、食器洗い洗剤をほとんど使わないため、シンク下に収納してます♫ ◉flying tiger https://shop-list.com/women/brand/flyingtiger/lp/flyingtigercopenhagen/
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
ずっと欲しかったケーラーのシルバーをお迎えしました💖 昨日 お花屋さんに行ったけど、合うのがなかった💦 とりあえず、嬉しくてここに飾ってニヤニヤして眺めてます💖 明日は中学息子の運動会。でも☂️マーク😱 どうか晴れますように..と願いながらお弁当の下ごしらえ中です。
ずっと欲しかったケーラーのシルバーをお迎えしました💖 昨日 お花屋さんに行ったけど、合うのがなかった💦 とりあえず、嬉しくてここに飾ってニヤニヤして眺めてます💖 明日は中学息子の運動会。でも☂️マーク😱 どうか晴れますように..と願いながらお弁当の下ごしらえ中です。
miki
miki
家族
hanakoさんの実例写真
ほのぼの♡いたずら〜夕食の下ごしらえをしようとしてたら卵にお顔が...思わず笑顔になった可愛いいたずらでした(*^^*)
ほのぼの♡いたずら〜夕食の下ごしらえをしようとしてたら卵にお顔が...思わず笑顔になった可愛いいたずらでした(*^^*)
hanako
hanako
家族
H.Aymさんの実例写真
キッチンのシンク周辺♡
キッチンのシンク周辺♡
H.Aym
H.Aym
家族
mpwさんの実例写真
にゃん達が危なくないように、我が家ではコンロカバーを付けています! 料理の下ごしらえ中にちょっとした置き台にもなるし、 コンロの火を使うときは、カバーの裏が油避けみたいになるのでなかなか良いです! 猫飼いさんじゃなくてもおススメできる一品。 本当は調味料とかオシャレに飾ってみたいけど、猫がイタズラするのでスッキリ系でいきます〜(´・ω・`)
にゃん達が危なくないように、我が家ではコンロカバーを付けています! 料理の下ごしらえ中にちょっとした置き台にもなるし、 コンロの火を使うときは、カバーの裏が油避けみたいになるのでなかなか良いです! 猫飼いさんじゃなくてもおススメできる一品。 本当は調味料とかオシャレに飾ってみたいけど、猫がイタズラするのでスッキリ系でいきます〜(´・ω・`)
mpw
mpw
4LDK | 家族
t.and.sakuraさんの実例写真
テーブルにどんって広げて晩御飯の下ごしらえ中 早いもん この方が 笑- ̗̀ෆ(˶'ᵕ'˶)ෆ ̖́- さくらは、こんな時だけ尻尾ぶるぶる 声高らかにお手伝いをはじめます まあ、少しくらいは、任せちゃいます 親ばかです あるあるですよね?
テーブルにどんって広げて晩御飯の下ごしらえ中 早いもん この方が 笑- ̗̀ෆ(˶'ᵕ'˶)ෆ ̖́- さくらは、こんな時だけ尻尾ぶるぶる 声高らかにお手伝いをはじめます まあ、少しくらいは、任せちゃいます 親ばかです あるあるですよね?
t.and.sakura
t.and.sakura
2DK | 一人暮らし
Mさんの実例写真
調理スペースを拡張したい…と思ってました。コンロを、祖母の餅の木箱で覆ってみたところ、下ごしらえ中は広々して快適!
調理スペースを拡張したい…と思ってました。コンロを、祖母の餅の木箱で覆ってみたところ、下ごしらえ中は広々して快適!
M
M
1LDK | シェア
tata-kukuさんの実例写真
夕食の下ごしらえが終わったところを撮影してみました*° キッチングッズの配置は定期的に変えています。 この方が便利なんじゃないか!?と、突然思いつくんですよね( ・∇・) RoomClipを始めたばかりの頃のキッチンと見比べてみました。 https://roomclip.jp/photo/BKJd?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 今の方が、料理しやすく、掃除もしやすくなっているように思います🤗
夕食の下ごしらえが終わったところを撮影してみました*° キッチングッズの配置は定期的に変えています。 この方が便利なんじゃないか!?と、突然思いつくんですよね( ・∇・) RoomClipを始めたばかりの頃のキッチンと見比べてみました。 https://roomclip.jp/photo/BKJd?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 今の方が、料理しやすく、掃除もしやすくなっているように思います🤗
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
aureaさんの実例写真
平日休み。 掃除洗濯がストレス解消です☘️ ひと息ついてお茶を飲み、ふと思いついて夫の好物の下ごしらえをしています。 アレクサでボレロを聴きながらだと崇高な気持ちになりますが、ただ単に弱火でコトコト煮込んでいるだけです🤭
平日休み。 掃除洗濯がストレス解消です☘️ ひと息ついてお茶を飲み、ふと思いついて夫の好物の下ごしらえをしています。 アレクサでボレロを聴きながらだと崇高な気持ちになりますが、ただ単に弱火でコトコト煮込んでいるだけです🤭
aurea
aurea
3LDK | 家族
masaさんの実例写真
芝生を敷く前の下ごしらえ中。 石灰をまいて、耕しました。 再来週には芝生を敷く予定です。
芝生を敷く前の下ごしらえ中。 石灰をまいて、耕しました。 再来週には芝生を敷く予定です。
masa
masa
3LDK | 家族

下ごしらえ中の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

下ごしらえ中

11枚の部屋写真から11枚をセレクト
sleepaway83さんの実例写真
手羽元と大根と卵の煮物 下ごしらえ中〜
手羽元と大根と卵の煮物 下ごしらえ中〜
sleepaway83
sleepaway83
1R | 一人暮らし
ryomamaさんの実例写真
料理が楽になる、キッチンの工夫は、「取り出しやすいキッチングッズの収納」です♫ 我が家は、あえて食器棚を置いてないので、食器類は、シンク下や、釣り戸棚に収納してます😊 写真は、シンク下に収納しているキッチングッズです。 ここには、息子のお弁当箱や、日常使いの平皿、タジン鍋、スライサー、ザル・ボウル類などを収納してます。 良く使うものを取り出しやすい手前に収納するようにしてます❣️ 毎朝、息子のお弁当作りからスタートするので、息子のお弁当箱を一番手前に置いてます❣️ 平皿は、入居当初に、100円ショップで購入した、半透明の書類入れに立てて、サイズ別、形別に収納してます❣️ 半透明なので、平皿を見つけやすいです👍 また、立ててあるので、平皿を取り出しやすいし、収納しやすいです👍 何より、空間を無駄なく使えて便利です👍 結婚当初は、日常使いの食器類をこだわって雑貨屋さんなどで購入したりしてましたが、我が家の食器洗いの家事担当は夫で、気に入っていたお皿やグラスを割られて、口論になったりしました😭 口論になるのが嫌で、日常使いの食器は消耗品と捉えて、こだわらなくなり、100円ショップで購入するようになりました😊 ですので、ここに置いている平皿の大半は、100円ショップで購入したものです❗️ 形やデザインがバラバラだったりしますが、色をホワイト系に揃えるようにしてます♪ タジン鍋は、私が料理をする時に最も活用するキッチングッズの一つなので、2段ラックの手前に置いてます❣️ いただきものですが、電子レンジを使って下ごしらえすると時短になるし、電子レンジで下ごしらえ中に、他の料理作りができて便利なので、料理の時は必ずと言って良いほど使ってます😊 写真の右端のボトルは食器洗い洗剤です。 日常使いの食器類や、鍋、フライパンなどの調理器具も全て食洗機で洗い、食器洗い洗剤をほとんど使わないため、シンク下に収納してます♫ ◉flying tiger https://shop-list.com/women/brand/flyingtiger/lp/flyingtigercopenhagen/
料理が楽になる、キッチンの工夫は、「取り出しやすいキッチングッズの収納」です♫ 我が家は、あえて食器棚を置いてないので、食器類は、シンク下や、釣り戸棚に収納してます😊 写真は、シンク下に収納しているキッチングッズです。 ここには、息子のお弁当箱や、日常使いの平皿、タジン鍋、スライサー、ザル・ボウル類などを収納してます。 良く使うものを取り出しやすい手前に収納するようにしてます❣️ 毎朝、息子のお弁当作りからスタートするので、息子のお弁当箱を一番手前に置いてます❣️ 平皿は、入居当初に、100円ショップで購入した、半透明の書類入れに立てて、サイズ別、形別に収納してます❣️ 半透明なので、平皿を見つけやすいです👍 また、立ててあるので、平皿を取り出しやすいし、収納しやすいです👍 何より、空間を無駄なく使えて便利です👍 結婚当初は、日常使いの食器類をこだわって雑貨屋さんなどで購入したりしてましたが、我が家の食器洗いの家事担当は夫で、気に入っていたお皿やグラスを割られて、口論になったりしました😭 口論になるのが嫌で、日常使いの食器は消耗品と捉えて、こだわらなくなり、100円ショップで購入するようになりました😊 ですので、ここに置いている平皿の大半は、100円ショップで購入したものです❗️ 形やデザインがバラバラだったりしますが、色をホワイト系に揃えるようにしてます♪ タジン鍋は、私が料理をする時に最も活用するキッチングッズの一つなので、2段ラックの手前に置いてます❣️ いただきものですが、電子レンジを使って下ごしらえすると時短になるし、電子レンジで下ごしらえ中に、他の料理作りができて便利なので、料理の時は必ずと言って良いほど使ってます😊 写真の右端のボトルは食器洗い洗剤です。 日常使いの食器類や、鍋、フライパンなどの調理器具も全て食洗機で洗い、食器洗い洗剤をほとんど使わないため、シンク下に収納してます♫ ◉flying tiger https://shop-list.com/women/brand/flyingtiger/lp/flyingtigercopenhagen/
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
ずっと欲しかったケーラーのシルバーをお迎えしました💖 昨日 お花屋さんに行ったけど、合うのがなかった💦 とりあえず、嬉しくてここに飾ってニヤニヤして眺めてます💖 明日は中学息子の運動会。でも☂️マーク😱 どうか晴れますように..と願いながらお弁当の下ごしらえ中です。
ずっと欲しかったケーラーのシルバーをお迎えしました💖 昨日 お花屋さんに行ったけど、合うのがなかった💦 とりあえず、嬉しくてここに飾ってニヤニヤして眺めてます💖 明日は中学息子の運動会。でも☂️マーク😱 どうか晴れますように..と願いながらお弁当の下ごしらえ中です。
miki
miki
家族
hanakoさんの実例写真
ほのぼの♡いたずら〜夕食の下ごしらえをしようとしてたら卵にお顔が...思わず笑顔になった可愛いいたずらでした(*^^*)
ほのぼの♡いたずら〜夕食の下ごしらえをしようとしてたら卵にお顔が...思わず笑顔になった可愛いいたずらでした(*^^*)
hanako
hanako
家族
H.Aymさんの実例写真
キッチンのシンク周辺♡
キッチンのシンク周辺♡
H.Aym
H.Aym
家族
mpwさんの実例写真
にゃん達が危なくないように、我が家ではコンロカバーを付けています! 料理の下ごしらえ中にちょっとした置き台にもなるし、 コンロの火を使うときは、カバーの裏が油避けみたいになるのでなかなか良いです! 猫飼いさんじゃなくてもおススメできる一品。 本当は調味料とかオシャレに飾ってみたいけど、猫がイタズラするのでスッキリ系でいきます〜(´・ω・`)
にゃん達が危なくないように、我が家ではコンロカバーを付けています! 料理の下ごしらえ中にちょっとした置き台にもなるし、 コンロの火を使うときは、カバーの裏が油避けみたいになるのでなかなか良いです! 猫飼いさんじゃなくてもおススメできる一品。 本当は調味料とかオシャレに飾ってみたいけど、猫がイタズラするのでスッキリ系でいきます〜(´・ω・`)
mpw
mpw
4LDK | 家族
t.and.sakuraさんの実例写真
テーブルにどんって広げて晩御飯の下ごしらえ中 早いもん この方が 笑- ̗̀ෆ(˶'ᵕ'˶)ෆ ̖́- さくらは、こんな時だけ尻尾ぶるぶる 声高らかにお手伝いをはじめます まあ、少しくらいは、任せちゃいます 親ばかです あるあるですよね?
テーブルにどんって広げて晩御飯の下ごしらえ中 早いもん この方が 笑- ̗̀ෆ(˶'ᵕ'˶)ෆ ̖́- さくらは、こんな時だけ尻尾ぶるぶる 声高らかにお手伝いをはじめます まあ、少しくらいは、任せちゃいます 親ばかです あるあるですよね?
t.and.sakura
t.and.sakura
2DK | 一人暮らし
Mさんの実例写真
調理スペースを拡張したい…と思ってました。コンロを、祖母の餅の木箱で覆ってみたところ、下ごしらえ中は広々して快適!
調理スペースを拡張したい…と思ってました。コンロを、祖母の餅の木箱で覆ってみたところ、下ごしらえ中は広々して快適!
M
M
1LDK | シェア
tata-kukuさんの実例写真
夕食の下ごしらえが終わったところを撮影してみました*° キッチングッズの配置は定期的に変えています。 この方が便利なんじゃないか!?と、突然思いつくんですよね( ・∇・) RoomClipを始めたばかりの頃のキッチンと見比べてみました。 https://roomclip.jp/photo/BKJd?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 今の方が、料理しやすく、掃除もしやすくなっているように思います🤗
夕食の下ごしらえが終わったところを撮影してみました*° キッチングッズの配置は定期的に変えています。 この方が便利なんじゃないか!?と、突然思いつくんですよね( ・∇・) RoomClipを始めたばかりの頃のキッチンと見比べてみました。 https://roomclip.jp/photo/BKJd?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 今の方が、料理しやすく、掃除もしやすくなっているように思います🤗
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
aureaさんの実例写真
平日休み。 掃除洗濯がストレス解消です☘️ ひと息ついてお茶を飲み、ふと思いついて夫の好物の下ごしらえをしています。 アレクサでボレロを聴きながらだと崇高な気持ちになりますが、ただ単に弱火でコトコト煮込んでいるだけです🤭
平日休み。 掃除洗濯がストレス解消です☘️ ひと息ついてお茶を飲み、ふと思いついて夫の好物の下ごしらえをしています。 アレクサでボレロを聴きながらだと崇高な気持ちになりますが、ただ単に弱火でコトコト煮込んでいるだけです🤭
aurea
aurea
3LDK | 家族
masaさんの実例写真
芝生を敷く前の下ごしらえ中。 石灰をまいて、耕しました。 再来週には芝生を敷く予定です。
芝生を敷く前の下ごしらえ中。 石灰をまいて、耕しました。 再来週には芝生を敷く予定です。
masa
masa
3LDK | 家族

下ごしらえ中の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ