マグネット 防犯対策

41枚の部屋写真から32枚をセレクト
Spicaさんの実例写真
【1】 一瞬なんの写真?ですよね。 玄関の覗き穴です。前から隠したいなーと思ってましたが、なかなか良いアイデアがなく困っていました。 でも今日スタプロで出会ってしまった。😳 【2】 まずダイソーで買ったマグネットフックを付けて。。 【3】 そこに、スタプロのメッシュポーチにニンニクや唐辛子を入れてそっと垂らします。 はい。ばっちり隠れました。👍 またまたプチ風水ですが、玄関に赤いものを置くと魔除けになるそうです。唐辛子よ頑張っておくれ。😁 ※今回は食器は買わなかったわよ。笑
【1】 一瞬なんの写真?ですよね。 玄関の覗き穴です。前から隠したいなーと思ってましたが、なかなか良いアイデアがなく困っていました。 でも今日スタプロで出会ってしまった。😳 【2】 まずダイソーで買ったマグネットフックを付けて。。 【3】 そこに、スタプロのメッシュポーチにニンニクや唐辛子を入れてそっと垂らします。 はい。ばっちり隠れました。👍 またまたプチ風水ですが、玄関に赤いものを置くと魔除けになるそうです。唐辛子よ頑張っておくれ。😁 ※今回は食器は買わなかったわよ。笑
Spica
Spica
1DK | 一人暮らし
TMD145さんの実例写真
道路に面したアパートなのに、玄関ドアの光で在宅がモロバレってのが嫌で、何かないかと思いセリアへ。 プライスプレートという商品に、粘着テープ付きマグネットシートを貼ってみたらバッチリ! マグネットだから光を入れたい時は外しておけるし、メモだって挟めちゃう!
道路に面したアパートなのに、玄関ドアの光で在宅がモロバレってのが嫌で、何かないかと思いセリアへ。 プライスプレートという商品に、粘着テープ付きマグネットシートを貼ってみたらバッチリ! マグネットだから光を入れたい時は外しておけるし、メモだって挟めちゃう!
TMD145
TMD145
3LDK | カップル
nnrzさんの実例写真
インターホンにはモニターが付いていないのでマグネットでドアスコープにつけるだけのものを後付け。
インターホンにはモニターが付いていないのでマグネットでドアスコープにつけるだけのものを後付け。
nnrz
nnrz
1K | 一人暮らし
waniwaniさんの実例写真
以前から気になっていたドアスコープ🚪 防犯上、カバーしておくとよいということで、ドアスコープにつけるマグネットを作りました。 飛び出す恐竜❕みたいな感じに。🦖➰ 恐竜の上半身にマグネットを付けただけの簡単工作です。💡
以前から気になっていたドアスコープ🚪 防犯上、カバーしておくとよいということで、ドアスコープにつけるマグネットを作りました。 飛び出す恐竜❕みたいな感じに。🦖➰ 恐竜の上半身にマグネットを付けただけの簡単工作です。💡
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
mikumaさんの実例写真
¥749
玄関の内側にデコウッドの貼り直しをしました。 以前は横向きに貼っていたのですが、縦向きの方が綺麗に貼れました。 この機会にドアスコープカバーを取り付けました。
玄関の内側にデコウッドの貼り直しをしました。 以前は横向きに貼っていたのですが、縦向きの方が綺麗に貼れました。 この機会にドアスコープカバーを取り付けました。
mikuma
mikuma
4LDK | 家族
maimeromamaさんの実例写真
ドアスコープ防犯!! マグネットつけただけです。 私があなたのお母さんだからよ!それが理由。←和訳
ドアスコープ防犯!! マグネットつけただけです。 私があなたのお母さんだからよ!それが理由。←和訳
maimeromama
maimeromama
2LDK
yasuyo66さんの実例写真
・無印良品 マグネット付センサーライト 廊下〜玄関が暗くて都度電気を《点ける/消す》のひと手間がコレで解消しました 🙌🏻✨ 真正面からだと1.3㍍ほど手前で、 廊下両脇の部屋から出て来たら3㍍ほど手前でも点いてくれることも 😳👏🏻👏🏻👏🏻 夜、帰宅した夫からも大好評でした💮 もっと早く設置してたら良かった💦と思えた逸品でした💡✨
・無印良品 マグネット付センサーライト 廊下〜玄関が暗くて都度電気を《点ける/消す》のひと手間がコレで解消しました 🙌🏻✨ 真正面からだと1.3㍍ほど手前で、 廊下両脇の部屋から出て来たら3㍍ほど手前でも点いてくれることも 😳👏🏻👏🏻👏🏻 夜、帰宅した夫からも大好評でした💮 もっと早く設置してたら良かった💦と思えた逸品でした💡✨
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
lacさんの実例写真
持ち手ツマミ2個を外しました。防犯目的です。ツマミが無いと施錠または解錠の区別を、遠くから見ても赤色か緑色で識別できるので便利です。
持ち手ツマミ2個を外しました。防犯目的です。ツマミが無いと施錠または解錠の区別を、遠くから見ても赤色か緑色で識別できるので便利です。
lac
lac
Denchanさんの実例写真
玄関外まわりを少しだけハロウィンに🎃。 先日の山善さんのイベント賞で頂いたクーポンを使って宅配ボックスを購入しました🌿 最近、ご近所さんが皆宅配ボックスを利用しています。コロナ禍の中でなるべく接触を避けたり、子ども達の防犯の役目が多いのだとか。我が家はネットショッピング率が高く、仕事で留守にしがちなので宅配ボックスがあれば便利かなと。いつも不在票がポストに入ってから動きだすわたしは本当に配送業者さんに申し訳なく思っています。でも受け取り日を指定しても、時間まで指定できないから拘束時間が長かったり😢。 こちらの宅配ボックス、サイズ的に我が家には丁度よく、盗難防止の3mワイヤー&ダイヤル式ロックも付いています。中には印鑑ホルダーもあり、左右開きが上下ひっくり返すだけで変えられます。色はグリーン、ブラウン、ブラックの3色展開でブラックをチョイスしました。グリーンもかわいいので悩みました。 山善さん、この度はありがとうございました🙇‍♀️。大切に使わせていただきます。
玄関外まわりを少しだけハロウィンに🎃。 先日の山善さんのイベント賞で頂いたクーポンを使って宅配ボックスを購入しました🌿 最近、ご近所さんが皆宅配ボックスを利用しています。コロナ禍の中でなるべく接触を避けたり、子ども達の防犯の役目が多いのだとか。我が家はネットショッピング率が高く、仕事で留守にしがちなので宅配ボックスがあれば便利かなと。いつも不在票がポストに入ってから動きだすわたしは本当に配送業者さんに申し訳なく思っています。でも受け取り日を指定しても、時間まで指定できないから拘束時間が長かったり😢。 こちらの宅配ボックス、サイズ的に我が家には丁度よく、盗難防止の3mワイヤー&ダイヤル式ロックも付いています。中には印鑑ホルダーもあり、左右開きが上下ひっくり返すだけで変えられます。色はグリーン、ブラウン、ブラックの3色展開でブラックをチョイスしました。グリーンもかわいいので悩みました。 山善さん、この度はありがとうございました🙇‍♀️。大切に使わせていただきます。
Denchan
Denchan
家族
syさんの実例写真
無印のマグネットセンサーライトを玄関ドアに。玄関ドアにはマグネットがつくから便利。丸くてコロンとしててかわいい。
無印のマグネットセンサーライトを玄関ドアに。玄関ドアにはマグネットがつくから便利。丸くてコロンとしててかわいい。
sy
sy
家族
itoMaさんの実例写真
セリアで購入したマグネットフックとカフェ風の飾りをドアスコープカバーに。 スライドさせればスコープを覗けます。 専用の商品が売ってるけれど、気に入るデザインがなかったのでお手軽アイテムで簡易的に設置。 横のクマとオオカミはマグネット。これもセリア。 払込用紙など、忘れないようにドアに貼ってます。じゃないとすぐ忘れちゃうから(^_^;)
セリアで購入したマグネットフックとカフェ風の飾りをドアスコープカバーに。 スライドさせればスコープを覗けます。 専用の商品が売ってるけれど、気に入るデザインがなかったのでお手軽アイテムで簡易的に設置。 横のクマとオオカミはマグネット。これもセリア。 払込用紙など、忘れないようにドアに貼ってます。じゃないとすぐ忘れちゃうから(^_^;)
itoMa
itoMa
1LDK | 一人暮らし
ssss_oooooさんの実例写真
玄関ドアの覗き穴にフランフランで購入した鹿のマグネットを被せて目隠しとして使っています。
玄関ドアの覗き穴にフランフランで購入した鹿のマグネットを被せて目隠しとして使っています。
ssss_ooooo
ssss_ooooo
1K | 一人暮らし
yokomokoさんの実例写真
電気代高騰で 玄関の電気を消灯し節約 夕方〜夜の帰宅時は やはり不便でした そこで DAISOで人感センサーライトを購入 色々なタイプがありましたが マグネットタイプのものをChoice ストレスがなくなりました😊 単3🔋×3本です
電気代高騰で 玄関の電気を消灯し節約 夕方〜夜の帰宅時は やはり不便でした そこで DAISOで人感センサーライトを購入 色々なタイプがありましたが マグネットタイプのものをChoice ストレスがなくなりました😊 単3🔋×3本です
yokomoko
yokomoko
3DK | 家族
Joe.さんの実例写真
ガルバの外壁ならマグネットフックを使って穴を開けずにコントローラーがセットできました。外壁と同化するカラーも嬉しいポイントです。
ガルバの外壁ならマグネットフックを使って穴を開けずにコントローラーがセットできました。外壁と同化するカラーも嬉しいポイントです。
Joe.
Joe.
家族
kaerunoameriさんの実例写真
ネットで見つけて ずっと気になっていたCOBライト。 ダイソーさまが出してくれました♡ ありがたやー\(^o^)/ 一時は品薄状態だったけど 最近在庫充実してきたので買い増し。 充電はtype C。 コンパクトなのに250lmで めちゃくちゃ明るいです。 スタンド、マグネット、カラビナ付き。 防災グッズとしても 防犯グッズとしても重宝しそうです。
ネットで見つけて ずっと気になっていたCOBライト。 ダイソーさまが出してくれました♡ ありがたやー\(^o^)/ 一時は品薄状態だったけど 最近在庫充実してきたので買い増し。 充電はtype C。 コンパクトなのに250lmで めちゃくちゃ明るいです。 スタンド、マグネット、カラビナ付き。 防災グッズとしても 防犯グッズとしても重宝しそうです。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
machahomeさんの実例写真
ダイソーでセンサーライトを買ってみました 330円商品です センサーで明るくなるっていいんじゃないかと思って🤭 明かりの色がオレンジっぽいのと2種類あったけど我が家は白い明かりの方で💡 この商品裏にマグネット付いてたんだけど壁につけたかったからマステと両面テープでつけました 反応もいいし思ったより明るいし大満足です
ダイソーでセンサーライトを買ってみました 330円商品です センサーで明るくなるっていいんじゃないかと思って🤭 明かりの色がオレンジっぽいのと2種類あったけど我が家は白い明かりの方で💡 この商品裏にマグネット付いてたんだけど壁につけたかったからマステと両面テープでつけました 反応もいいし思ったより明るいし大満足です
machahome
machahome
3LDK | 家族
8aika8さんの実例写真
昔ストーカーにあってから除き穴が怖くてマグネットステッカーで隠してます。。
昔ストーカーにあってから除き穴が怖くてマグネットステッカーで隠してます。。
8aika8
8aika8
1K | 一人暮らし
haruminさんの実例写真
地震で被災された方にお見舞い申し上げます 早く元の日常が戻りますよう、祈っています🙏 停電はほんとにびっくりしますよね 何処のご家庭も懐中電灯はあると思いますが いざと言う時、取りに行くまでが大変❗️🔦 以前から使っているアイリスオーヤマのセンサーライト 5年経ってちょっと怪しくなって来たので、買い替えた所です マグネットで貼り付け、ネジ留めもOK🙆‍♀️ 台から外せば懐中電灯として使えるセンサーライト 色んな所に置いて置くと安心です
地震で被災された方にお見舞い申し上げます 早く元の日常が戻りますよう、祈っています🙏 停電はほんとにびっくりしますよね 何処のご家庭も懐中電灯はあると思いますが いざと言う時、取りに行くまでが大変❗️🔦 以前から使っているアイリスオーヤマのセンサーライト 5年経ってちょっと怪しくなって来たので、買い替えた所です マグネットで貼り付け、ネジ留めもOK🙆‍♀️ 台から外せば懐中電灯として使えるセンサーライト 色んな所に置いて置くと安心です
harumin
harumin
4LDK | 家族
maimaiさんの実例写真
玄関下駄箱下に 人感センサーライト付けました♡ 帰宅時いちいち電気つけなくても これくらい明るくなれば十分! 節電にもなりますよね~ マグネットタイプで取り外し可能で 万が一の防災にも役立つのであると便利です♪
玄関下駄箱下に 人感センサーライト付けました♡ 帰宅時いちいち電気つけなくても これくらい明るくなれば十分! 節電にもなりますよね~ マグネットタイプで取り外し可能で 万が一の防災にも役立つのであると便利です♪
maimai
maimai
2LDK | カップル
Lin_3さんの実例写真
玄関の扉に使用頻度高めのモノを置いています。 手紙の封を開けるカッターと、個人情報を隠すスタンプ、印鑑。あと今の時期限定ですが子供の日焼け止めと虫除けスプレー。 日焼け止めはいつも着替えの時に脱衣所で済ませるのですがたまに忘れるので、家出る直前に気付いて塗るための緊急用として。携帯用でもあります。 あとマスク!子供用と大人用それぞれジップロックに入れて上の部分をハサミで切って出せるようにしています。見た目はあれですがケースに入れておくより省スペース。 鏡は身だしなみチェック。見たり見なかったり笑 towerのマグネット収納を使っていますが、下のフックの部分は使わないので、使い所に迷っていたセンサーライトをはめてみたらピッタリでした。
玄関の扉に使用頻度高めのモノを置いています。 手紙の封を開けるカッターと、個人情報を隠すスタンプ、印鑑。あと今の時期限定ですが子供の日焼け止めと虫除けスプレー。 日焼け止めはいつも着替えの時に脱衣所で済ませるのですがたまに忘れるので、家出る直前に気付いて塗るための緊急用として。携帯用でもあります。 あとマスク!子供用と大人用それぞれジップロックに入れて上の部分をハサミで切って出せるようにしています。見た目はあれですがケースに入れておくより省スペース。 鏡は身だしなみチェック。見たり見なかったり笑 towerのマグネット収納を使っていますが、下のフックの部分は使わないので、使い所に迷っていたセンサーライトをはめてみたらピッタリでした。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
SIELUさんの実例写真
人感センサーライトは、 この春、買ってよかったもの上位に🏆 台座にマグネットが入っていて 自由に角度を動かすことが できるスグレモノ(๑•̀ㅂ•́)و✧ ワンコインとは思えないクオリティ✨️ 【DAISO購入品】 商品名:センサーライト ボールタイプ 価格:¥550(税込) サイズ(約):72×65×72mm 感度も良くて、 防犯対策にもなるので、 ありがたい商品でした🙏😭
人感センサーライトは、 この春、買ってよかったもの上位に🏆 台座にマグネットが入っていて 自由に角度を動かすことが できるスグレモノ(๑•̀ㅂ•́)و✧ ワンコインとは思えないクオリティ✨️ 【DAISO購入品】 商品名:センサーライト ボールタイプ 価格:¥550(税込) サイズ(約):72×65×72mm 感度も良くて、 防犯対策にもなるので、 ありがたい商品でした🙏😭
SIELU
SIELU
2K | 家族
muumuuさんの実例写真
家の角にゴミステーションがあるので物置で目隠ししました。 スクーター1台・自転車1台・タイヤ8本・高圧洗浄機など、外で使用する物を入れています。 ローマ平板とカラー砂利を1人敷き詰め明るい感じに。砂利は半透明で濡れると宝石みたいにキラキラ光ります。 ソーラーライトで夜も明るいです、
家の角にゴミステーションがあるので物置で目隠ししました。 スクーター1台・自転車1台・タイヤ8本・高圧洗浄機など、外で使用する物を入れています。 ローマ平板とカラー砂利を1人敷き詰め明るい感じに。砂利は半透明で濡れると宝石みたいにキラキラ光ります。 ソーラーライトで夜も明るいです、
muumuu
muumuu
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
玄関の、ドアスコープ隠しに使っているのはDAISOのくっつく缶ケース 投稿シてなかったけど、クリスマス以来実は中身をちゃんと入れ替えてます。 クリスマス↓ mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0hdz?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 季節に合わせて、使えそうなフェイクグリーンとかを見つけたらストックしておきます。 今回は、冬の間にみつけておいた紫陽花(DAISOで購入)やっと飾れる💞と、思ったらちょっと高さがありすぎたので、土台から外してバラバラにして花のパーツのみを入れてみました。 この缶ケースを持ってくる前は、いっしょに写ってるライオンマグネットでドアスコープを隠していましたが、軽いこで、よくずれていました。 缶ケース、しっかり隠せてついでにディスプレイも楽しめます。 その前(4枚目)は、ポポラスのドライと、3枚目にも写ってる茎のついたフェイクフラワーをくるくるとしていれたり、壊れたコサージュを入れたりしてました。 ミニチュアとか入れてもかわいい💞(けど持ってない)またなにか可愛いもの見つけたら報告します!
玄関の、ドアスコープ隠しに使っているのはDAISOのくっつく缶ケース 投稿シてなかったけど、クリスマス以来実は中身をちゃんと入れ替えてます。 クリスマス↓ mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0hdz?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 季節に合わせて、使えそうなフェイクグリーンとかを見つけたらストックしておきます。 今回は、冬の間にみつけておいた紫陽花(DAISOで購入)やっと飾れる💞と、思ったらちょっと高さがありすぎたので、土台から外してバラバラにして花のパーツのみを入れてみました。 この缶ケースを持ってくる前は、いっしょに写ってるライオンマグネットでドアスコープを隠していましたが、軽いこで、よくずれていました。 缶ケース、しっかり隠せてついでにディスプレイも楽しめます。 その前(4枚目)は、ポポラスのドライと、3枚目にも写ってる茎のついたフェイクフラワーをくるくるとしていれたり、壊れたコサージュを入れたりしてました。 ミニチュアとか入れてもかわいい💞(けど持ってない)またなにか可愛いもの見つけたら報告します!
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
king_meat_kunさんの実例写真
もののけ姫のフェイスマグネットを買ったら モロの君が出たので 早速玄関につけてみました! 防犯対策ばっちり😄笑 それにしてもクオリティ高すぎます めちゃくちゃかっこいい✨
もののけ姫のフェイスマグネットを買ったら モロの君が出たので 早速玄関につけてみました! 防犯対策ばっちり😄笑 それにしてもクオリティ高すぎます めちゃくちゃかっこいい✨
king_meat_kun
king_meat_kun
家族
fuuuchan69さんの実例写真
夜、光ってくれるかな。 マグネットで落ちないかな。
夜、光ってくれるかな。 マグネットで落ちないかな。
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
hebelian_miniさんの実例写真
自由に曲がる三脚でどこでも取付けできるセンサーライト テラスのシャッターカバーにマグネットで付けました! 外にライトを付けなかった為にこれはとっても重宝しています。 この後、2階ベランダにも追加しました。
自由に曲がる三脚でどこでも取付けできるセンサーライト テラスのシャッターカバーにマグネットで付けました! 外にライトを付けなかった為にこれはとっても重宝しています。 この後、2階ベランダにも追加しました。
hebelian_mini
hebelian_mini
3LDK | 家族
もっと見る

マグネット 防犯対策が気になるあなたにおすすめ

マグネット 防犯対策の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

マグネット 防犯対策

41枚の部屋写真から32枚をセレクト
Spicaさんの実例写真
【1】 一瞬なんの写真?ですよね。 玄関の覗き穴です。前から隠したいなーと思ってましたが、なかなか良いアイデアがなく困っていました。 でも今日スタプロで出会ってしまった。😳 【2】 まずダイソーで買ったマグネットフックを付けて。。 【3】 そこに、スタプロのメッシュポーチにニンニクや唐辛子を入れてそっと垂らします。 はい。ばっちり隠れました。👍 またまたプチ風水ですが、玄関に赤いものを置くと魔除けになるそうです。唐辛子よ頑張っておくれ。😁 ※今回は食器は買わなかったわよ。笑
【1】 一瞬なんの写真?ですよね。 玄関の覗き穴です。前から隠したいなーと思ってましたが、なかなか良いアイデアがなく困っていました。 でも今日スタプロで出会ってしまった。😳 【2】 まずダイソーで買ったマグネットフックを付けて。。 【3】 そこに、スタプロのメッシュポーチにニンニクや唐辛子を入れてそっと垂らします。 はい。ばっちり隠れました。👍 またまたプチ風水ですが、玄関に赤いものを置くと魔除けになるそうです。唐辛子よ頑張っておくれ。😁 ※今回は食器は買わなかったわよ。笑
Spica
Spica
1DK | 一人暮らし
TMD145さんの実例写真
道路に面したアパートなのに、玄関ドアの光で在宅がモロバレってのが嫌で、何かないかと思いセリアへ。 プライスプレートという商品に、粘着テープ付きマグネットシートを貼ってみたらバッチリ! マグネットだから光を入れたい時は外しておけるし、メモだって挟めちゃう!
道路に面したアパートなのに、玄関ドアの光で在宅がモロバレってのが嫌で、何かないかと思いセリアへ。 プライスプレートという商品に、粘着テープ付きマグネットシートを貼ってみたらバッチリ! マグネットだから光を入れたい時は外しておけるし、メモだって挟めちゃう!
TMD145
TMD145
3LDK | カップル
nnrzさんの実例写真
インターホンにはモニターが付いていないのでマグネットでドアスコープにつけるだけのものを後付け。
インターホンにはモニターが付いていないのでマグネットでドアスコープにつけるだけのものを後付け。
nnrz
nnrz
1K | 一人暮らし
waniwaniさんの実例写真
以前から気になっていたドアスコープ🚪 防犯上、カバーしておくとよいということで、ドアスコープにつけるマグネットを作りました。 飛び出す恐竜❕みたいな感じに。🦖➰ 恐竜の上半身にマグネットを付けただけの簡単工作です。💡
以前から気になっていたドアスコープ🚪 防犯上、カバーしておくとよいということで、ドアスコープにつけるマグネットを作りました。 飛び出す恐竜❕みたいな感じに。🦖➰ 恐竜の上半身にマグネットを付けただけの簡単工作です。💡
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
mikumaさんの実例写真
¥749
玄関の内側にデコウッドの貼り直しをしました。 以前は横向きに貼っていたのですが、縦向きの方が綺麗に貼れました。 この機会にドアスコープカバーを取り付けました。
玄関の内側にデコウッドの貼り直しをしました。 以前は横向きに貼っていたのですが、縦向きの方が綺麗に貼れました。 この機会にドアスコープカバーを取り付けました。
mikuma
mikuma
4LDK | 家族
maimeromamaさんの実例写真
ドアスコープ防犯!! マグネットつけただけです。 私があなたのお母さんだからよ!それが理由。←和訳
ドアスコープ防犯!! マグネットつけただけです。 私があなたのお母さんだからよ!それが理由。←和訳
maimeromama
maimeromama
2LDK
yasuyo66さんの実例写真
・無印良品 マグネット付センサーライト 廊下〜玄関が暗くて都度電気を《点ける/消す》のひと手間がコレで解消しました 🙌🏻✨ 真正面からだと1.3㍍ほど手前で、 廊下両脇の部屋から出て来たら3㍍ほど手前でも点いてくれることも 😳👏🏻👏🏻👏🏻 夜、帰宅した夫からも大好評でした💮 もっと早く設置してたら良かった💦と思えた逸品でした💡✨
・無印良品 マグネット付センサーライト 廊下〜玄関が暗くて都度電気を《点ける/消す》のひと手間がコレで解消しました 🙌🏻✨ 真正面からだと1.3㍍ほど手前で、 廊下両脇の部屋から出て来たら3㍍ほど手前でも点いてくれることも 😳👏🏻👏🏻👏🏻 夜、帰宅した夫からも大好評でした💮 もっと早く設置してたら良かった💦と思えた逸品でした💡✨
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
lacさんの実例写真
持ち手ツマミ2個を外しました。防犯目的です。ツマミが無いと施錠または解錠の区別を、遠くから見ても赤色か緑色で識別できるので便利です。
持ち手ツマミ2個を外しました。防犯目的です。ツマミが無いと施錠または解錠の区別を、遠くから見ても赤色か緑色で識別できるので便利です。
lac
lac
Denchanさんの実例写真
玄関外まわりを少しだけハロウィンに🎃。 先日の山善さんのイベント賞で頂いたクーポンを使って宅配ボックスを購入しました🌿 最近、ご近所さんが皆宅配ボックスを利用しています。コロナ禍の中でなるべく接触を避けたり、子ども達の防犯の役目が多いのだとか。我が家はネットショッピング率が高く、仕事で留守にしがちなので宅配ボックスがあれば便利かなと。いつも不在票がポストに入ってから動きだすわたしは本当に配送業者さんに申し訳なく思っています。でも受け取り日を指定しても、時間まで指定できないから拘束時間が長かったり😢。 こちらの宅配ボックス、サイズ的に我が家には丁度よく、盗難防止の3mワイヤー&ダイヤル式ロックも付いています。中には印鑑ホルダーもあり、左右開きが上下ひっくり返すだけで変えられます。色はグリーン、ブラウン、ブラックの3色展開でブラックをチョイスしました。グリーンもかわいいので悩みました。 山善さん、この度はありがとうございました🙇‍♀️。大切に使わせていただきます。
玄関外まわりを少しだけハロウィンに🎃。 先日の山善さんのイベント賞で頂いたクーポンを使って宅配ボックスを購入しました🌿 最近、ご近所さんが皆宅配ボックスを利用しています。コロナ禍の中でなるべく接触を避けたり、子ども達の防犯の役目が多いのだとか。我が家はネットショッピング率が高く、仕事で留守にしがちなので宅配ボックスがあれば便利かなと。いつも不在票がポストに入ってから動きだすわたしは本当に配送業者さんに申し訳なく思っています。でも受け取り日を指定しても、時間まで指定できないから拘束時間が長かったり😢。 こちらの宅配ボックス、サイズ的に我が家には丁度よく、盗難防止の3mワイヤー&ダイヤル式ロックも付いています。中には印鑑ホルダーもあり、左右開きが上下ひっくり返すだけで変えられます。色はグリーン、ブラウン、ブラックの3色展開でブラックをチョイスしました。グリーンもかわいいので悩みました。 山善さん、この度はありがとうございました🙇‍♀️。大切に使わせていただきます。
Denchan
Denchan
家族
syさんの実例写真
無印のマグネットセンサーライトを玄関ドアに。玄関ドアにはマグネットがつくから便利。丸くてコロンとしててかわいい。
無印のマグネットセンサーライトを玄関ドアに。玄関ドアにはマグネットがつくから便利。丸くてコロンとしててかわいい。
sy
sy
家族
itoMaさんの実例写真
セリアで購入したマグネットフックとカフェ風の飾りをドアスコープカバーに。 スライドさせればスコープを覗けます。 専用の商品が売ってるけれど、気に入るデザインがなかったのでお手軽アイテムで簡易的に設置。 横のクマとオオカミはマグネット。これもセリア。 払込用紙など、忘れないようにドアに貼ってます。じゃないとすぐ忘れちゃうから(^_^;)
セリアで購入したマグネットフックとカフェ風の飾りをドアスコープカバーに。 スライドさせればスコープを覗けます。 専用の商品が売ってるけれど、気に入るデザインがなかったのでお手軽アイテムで簡易的に設置。 横のクマとオオカミはマグネット。これもセリア。 払込用紙など、忘れないようにドアに貼ってます。じゃないとすぐ忘れちゃうから(^_^;)
itoMa
itoMa
1LDK | 一人暮らし
ssss_oooooさんの実例写真
玄関ドアの覗き穴にフランフランで購入した鹿のマグネットを被せて目隠しとして使っています。
玄関ドアの覗き穴にフランフランで購入した鹿のマグネットを被せて目隠しとして使っています。
ssss_ooooo
ssss_ooooo
1K | 一人暮らし
yokomokoさんの実例写真
電気代高騰で 玄関の電気を消灯し節約 夕方〜夜の帰宅時は やはり不便でした そこで DAISOで人感センサーライトを購入 色々なタイプがありましたが マグネットタイプのものをChoice ストレスがなくなりました😊 単3🔋×3本です
電気代高騰で 玄関の電気を消灯し節約 夕方〜夜の帰宅時は やはり不便でした そこで DAISOで人感センサーライトを購入 色々なタイプがありましたが マグネットタイプのものをChoice ストレスがなくなりました😊 単3🔋×3本です
yokomoko
yokomoko
3DK | 家族
Joe.さんの実例写真
ガルバの外壁ならマグネットフックを使って穴を開けずにコントローラーがセットできました。外壁と同化するカラーも嬉しいポイントです。
ガルバの外壁ならマグネットフックを使って穴を開けずにコントローラーがセットできました。外壁と同化するカラーも嬉しいポイントです。
Joe.
Joe.
家族
kaerunoameriさんの実例写真
ネットで見つけて ずっと気になっていたCOBライト。 ダイソーさまが出してくれました♡ ありがたやー\(^o^)/ 一時は品薄状態だったけど 最近在庫充実してきたので買い増し。 充電はtype C。 コンパクトなのに250lmで めちゃくちゃ明るいです。 スタンド、マグネット、カラビナ付き。 防災グッズとしても 防犯グッズとしても重宝しそうです。
ネットで見つけて ずっと気になっていたCOBライト。 ダイソーさまが出してくれました♡ ありがたやー\(^o^)/ 一時は品薄状態だったけど 最近在庫充実してきたので買い増し。 充電はtype C。 コンパクトなのに250lmで めちゃくちゃ明るいです。 スタンド、マグネット、カラビナ付き。 防災グッズとしても 防犯グッズとしても重宝しそうです。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
machahomeさんの実例写真
ダイソーでセンサーライトを買ってみました 330円商品です センサーで明るくなるっていいんじゃないかと思って🤭 明かりの色がオレンジっぽいのと2種類あったけど我が家は白い明かりの方で💡 この商品裏にマグネット付いてたんだけど壁につけたかったからマステと両面テープでつけました 反応もいいし思ったより明るいし大満足です
ダイソーでセンサーライトを買ってみました 330円商品です センサーで明るくなるっていいんじゃないかと思って🤭 明かりの色がオレンジっぽいのと2種類あったけど我が家は白い明かりの方で💡 この商品裏にマグネット付いてたんだけど壁につけたかったからマステと両面テープでつけました 反応もいいし思ったより明るいし大満足です
machahome
machahome
3LDK | 家族
8aika8さんの実例写真
昔ストーカーにあってから除き穴が怖くてマグネットステッカーで隠してます。。
昔ストーカーにあってから除き穴が怖くてマグネットステッカーで隠してます。。
8aika8
8aika8
1K | 一人暮らし
haruminさんの実例写真
地震で被災された方にお見舞い申し上げます 早く元の日常が戻りますよう、祈っています🙏 停電はほんとにびっくりしますよね 何処のご家庭も懐中電灯はあると思いますが いざと言う時、取りに行くまでが大変❗️🔦 以前から使っているアイリスオーヤマのセンサーライト 5年経ってちょっと怪しくなって来たので、買い替えた所です マグネットで貼り付け、ネジ留めもOK🙆‍♀️ 台から外せば懐中電灯として使えるセンサーライト 色んな所に置いて置くと安心です
地震で被災された方にお見舞い申し上げます 早く元の日常が戻りますよう、祈っています🙏 停電はほんとにびっくりしますよね 何処のご家庭も懐中電灯はあると思いますが いざと言う時、取りに行くまでが大変❗️🔦 以前から使っているアイリスオーヤマのセンサーライト 5年経ってちょっと怪しくなって来たので、買い替えた所です マグネットで貼り付け、ネジ留めもOK🙆‍♀️ 台から外せば懐中電灯として使えるセンサーライト 色んな所に置いて置くと安心です
harumin
harumin
4LDK | 家族
maimaiさんの実例写真
玄関下駄箱下に 人感センサーライト付けました♡ 帰宅時いちいち電気つけなくても これくらい明るくなれば十分! 節電にもなりますよね~ マグネットタイプで取り外し可能で 万が一の防災にも役立つのであると便利です♪
玄関下駄箱下に 人感センサーライト付けました♡ 帰宅時いちいち電気つけなくても これくらい明るくなれば十分! 節電にもなりますよね~ マグネットタイプで取り外し可能で 万が一の防災にも役立つのであると便利です♪
maimai
maimai
2LDK | カップル
Lin_3さんの実例写真
玄関の扉に使用頻度高めのモノを置いています。 手紙の封を開けるカッターと、個人情報を隠すスタンプ、印鑑。あと今の時期限定ですが子供の日焼け止めと虫除けスプレー。 日焼け止めはいつも着替えの時に脱衣所で済ませるのですがたまに忘れるので、家出る直前に気付いて塗るための緊急用として。携帯用でもあります。 あとマスク!子供用と大人用それぞれジップロックに入れて上の部分をハサミで切って出せるようにしています。見た目はあれですがケースに入れておくより省スペース。 鏡は身だしなみチェック。見たり見なかったり笑 towerのマグネット収納を使っていますが、下のフックの部分は使わないので、使い所に迷っていたセンサーライトをはめてみたらピッタリでした。
玄関の扉に使用頻度高めのモノを置いています。 手紙の封を開けるカッターと、個人情報を隠すスタンプ、印鑑。あと今の時期限定ですが子供の日焼け止めと虫除けスプレー。 日焼け止めはいつも着替えの時に脱衣所で済ませるのですがたまに忘れるので、家出る直前に気付いて塗るための緊急用として。携帯用でもあります。 あとマスク!子供用と大人用それぞれジップロックに入れて上の部分をハサミで切って出せるようにしています。見た目はあれですがケースに入れておくより省スペース。 鏡は身だしなみチェック。見たり見なかったり笑 towerのマグネット収納を使っていますが、下のフックの部分は使わないので、使い所に迷っていたセンサーライトをはめてみたらピッタリでした。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
SIELUさんの実例写真
人感センサーライトは、 この春、買ってよかったもの上位に🏆 台座にマグネットが入っていて 自由に角度を動かすことが できるスグレモノ(๑•̀ㅂ•́)و✧ ワンコインとは思えないクオリティ✨️ 【DAISO購入品】 商品名:センサーライト ボールタイプ 価格:¥550(税込) サイズ(約):72×65×72mm 感度も良くて、 防犯対策にもなるので、 ありがたい商品でした🙏😭
人感センサーライトは、 この春、買ってよかったもの上位に🏆 台座にマグネットが入っていて 自由に角度を動かすことが できるスグレモノ(๑•̀ㅂ•́)و✧ ワンコインとは思えないクオリティ✨️ 【DAISO購入品】 商品名:センサーライト ボールタイプ 価格:¥550(税込) サイズ(約):72×65×72mm 感度も良くて、 防犯対策にもなるので、 ありがたい商品でした🙏😭
SIELU
SIELU
2K | 家族
muumuuさんの実例写真
家の角にゴミステーションがあるので物置で目隠ししました。 スクーター1台・自転車1台・タイヤ8本・高圧洗浄機など、外で使用する物を入れています。 ローマ平板とカラー砂利を1人敷き詰め明るい感じに。砂利は半透明で濡れると宝石みたいにキラキラ光ります。 ソーラーライトで夜も明るいです、
家の角にゴミステーションがあるので物置で目隠ししました。 スクーター1台・自転車1台・タイヤ8本・高圧洗浄機など、外で使用する物を入れています。 ローマ平板とカラー砂利を1人敷き詰め明るい感じに。砂利は半透明で濡れると宝石みたいにキラキラ光ります。 ソーラーライトで夜も明るいです、
muumuu
muumuu
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
玄関の、ドアスコープ隠しに使っているのはDAISOのくっつく缶ケース 投稿シてなかったけど、クリスマス以来実は中身をちゃんと入れ替えてます。 クリスマス↓ mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0hdz?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 季節に合わせて、使えそうなフェイクグリーンとかを見つけたらストックしておきます。 今回は、冬の間にみつけておいた紫陽花(DAISOで購入)やっと飾れる💞と、思ったらちょっと高さがありすぎたので、土台から外してバラバラにして花のパーツのみを入れてみました。 この缶ケースを持ってくる前は、いっしょに写ってるライオンマグネットでドアスコープを隠していましたが、軽いこで、よくずれていました。 缶ケース、しっかり隠せてついでにディスプレイも楽しめます。 その前(4枚目)は、ポポラスのドライと、3枚目にも写ってる茎のついたフェイクフラワーをくるくるとしていれたり、壊れたコサージュを入れたりしてました。 ミニチュアとか入れてもかわいい💞(けど持ってない)またなにか可愛いもの見つけたら報告します!
玄関の、ドアスコープ隠しに使っているのはDAISOのくっつく缶ケース 投稿シてなかったけど、クリスマス以来実は中身をちゃんと入れ替えてます。 クリスマス↓ mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0hdz?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 季節に合わせて、使えそうなフェイクグリーンとかを見つけたらストックしておきます。 今回は、冬の間にみつけておいた紫陽花(DAISOで購入)やっと飾れる💞と、思ったらちょっと高さがありすぎたので、土台から外してバラバラにして花のパーツのみを入れてみました。 この缶ケースを持ってくる前は、いっしょに写ってるライオンマグネットでドアスコープを隠していましたが、軽いこで、よくずれていました。 缶ケース、しっかり隠せてついでにディスプレイも楽しめます。 その前(4枚目)は、ポポラスのドライと、3枚目にも写ってる茎のついたフェイクフラワーをくるくるとしていれたり、壊れたコサージュを入れたりしてました。 ミニチュアとか入れてもかわいい💞(けど持ってない)またなにか可愛いもの見つけたら報告します!
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
king_meat_kunさんの実例写真
もののけ姫のフェイスマグネットを買ったら モロの君が出たので 早速玄関につけてみました! 防犯対策ばっちり😄笑 それにしてもクオリティ高すぎます めちゃくちゃかっこいい✨
もののけ姫のフェイスマグネットを買ったら モロの君が出たので 早速玄関につけてみました! 防犯対策ばっちり😄笑 それにしてもクオリティ高すぎます めちゃくちゃかっこいい✨
king_meat_kun
king_meat_kun
家族
fuuuchan69さんの実例写真
夜、光ってくれるかな。 マグネットで落ちないかな。
夜、光ってくれるかな。 マグネットで落ちないかな。
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
hebelian_miniさんの実例写真
自由に曲がる三脚でどこでも取付けできるセンサーライト テラスのシャッターカバーにマグネットで付けました! 外にライトを付けなかった為にこれはとっても重宝しています。 この後、2階ベランダにも追加しました。
自由に曲がる三脚でどこでも取付けできるセンサーライト テラスのシャッターカバーにマグネットで付けました! 外にライトを付けなかった為にこれはとっても重宝しています。 この後、2階ベランダにも追加しました。
hebelian_mini
hebelian_mini
3LDK | 家族
もっと見る

マグネット 防犯対策が気になるあなたにおすすめ

マグネット 防犯対策の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ